fgaerc
今朝のしなの鉄道始発列車・・・
天狗岳2025.07.21(撮影は昨日)
高原の夏の朝は心地よい・・・
今朝の浅間山と、しなの鉄道・・・
自然の景色はリゾートライフの主役!
今日は浅間山が綺麗に見えています!
今朝の浅間山と、しなの鉄道・・・
今朝の浅間山と、しなの鉄道・・・
今朝の浅間山と、しなの鉄道・・・
GV訓練③
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その1) 浅間山の鬼押し出し
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その2)
用事で東京へ.......そしてリターン
今朝の浅間山としなの鉄道・・
爽やかな軽井沢の朝でした!
脇田温泉 楠水閣
鳥取の三朝温泉【まち歩き検定】にチャレンジしました
【夫婦旅レポ】嬉野温泉・和多屋別荘の宿泊レビュー|想像以上の上質な癒し空間でした
下部温泉 元湯旅館大黒屋
【ABBA RESORTS IZU 坐漁荘】伊豆・憧れのラグジュアリー老舗旅館
グランドハイアット福岡
【ふふ河口湖】何度も泊まりたい!富士山絶景と美食の人気宿
秩父旅行-ホテル美やま④
塩沢温泉 信甲・館(廃業)
【下呂温泉の格安宿】昭和レトロ「ふじはら」宿泊レビュー|コスパ抜群&24時間温泉!出張・観光に最適!
【坐忘林 ZABORIN】ニセコで一度は泊まりたい憧れの高級旅館
佐野川温泉
【箱根吟遊 Hakone Ginyu】”日本一予約の取れない宿”に泊まりました!
嬉野温泉 うれしの元湯
思い立って無計画旅行 @ 修善寺絆プラス
日時:令和2年7月1日 15時30分ごろ 住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:戸隠森林植物園 ------------------------ 日時:令和2年7月2日 05時45分ごろ 住所:長野市上ケ屋 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:大座法師池東側の飯綱高原ビバリーヒルズ北東付近 ------------------------ 日時:令和2年7月2日 07時30分ごろ 住所...
にほんブログ村 こんにちわ、相変わらずの暑さです中天川地方。外を見れば出たくなくなりますw石が日に日に泥で汚くなります、鮎はまだアカを喰んでくれないのか?って…
にほんブログ村おはようございます、最低気温が27度超でした中天川地方・・・昨日追加放流を終えた河川、(・_・ ) ( ・_・)カトちゃん朝から鮎を探しますが見…
ALOHA!!東京の暑さにも少し慣れてきたかな??朝からずっと冷房の効いた部屋にいると暑いのか寒いのか分からなくなっちゃう。でも、この暑さ命のかかわるから冷房とはうまく付き合っていかなきゃね。さて、一戸建ての管理の大変さを改めて感じた10日間の滞在。庭の草刈りは相変わらず大変。その他にもハチの巣の駆除(スズメバチではない)や外構の汚れ落とし、庭木の剪定など。前にも書いたけれど、マンションは管理費や...
にほんブログ村おはようございます、酷暑続きの中天川地方です。41、1度・・・インフルエンザ並みの高熱・・・気温が(^_^;)酷すぎます。。。中天川地方は40度…
ALOHA!!暑い東京を離れて、長野の家で過ごしています。やっぱり涼しいです。クーラーなしで過ごせるし、朝晩は窓開けていると寒いぐらいです。朝6時の気温は17℃ぐらいでした。やっと1学期が8月7日で終わったので昨日から夏休みです。コロナの影響でどこも行けませんが避暑と家の管理のために長野の家でこの夏過ごすことにしました。高速道路もお盆休みではありますが大きな渋滞もなく、スムーズに運転できました。長...
ALOHA!!今日の長野も暑かった。午前中は小淵沢にある八ヶ岳リゾートアウトレットに行ってお買い物をしたけれど、お店の入れ替えなのか、やっていないお店や改装中のお店が多くて、ちょっと残念。御殿場のアウトレットは大きすぎ広すぎだけど、八ヶ岳は小さすぎ、お店少なすぎって感じです。でも、めっちゃ安いモノもあるので掘り出し物に出会ったらラッキーです。さて、長野の家に置いてあるのが中古のローランドのVドラム...
ALOHA!!東京の最高気温が37℃と聞いてぶっ飛んだのですが、今日の長野も昨日よりももっと暑かったです。標高1000m近い(たぶん980mぐらい)の長野の我が家も暑かった・・・・。そんな中、今日はオットさんと入笠山に登ってきました!10時半過ぎに我が家を出て10分足らずでゴンドラ駅に着くのですが、もうすでに暑いっ!!コロナ禍のお盆休みってことでどれだけ人がいるかな??と思ったのですが、思った以上...
ALOHA!!長野の家に来て、連日の庭の手入れと、昨日のトレッキングで筋肉痛な私です。長野の家に着いた次の日には、ボーボーだったオットさんが草刈り機でバシバシ切って、私は細かい雑草を抜く。で、その次の日は高枝切りばさみで庭木を切る・・・・。けっこう忙しい毎日を過ごしています。さて、今日は午前中、切り落とした枝を細かくさらに切ってごみ袋に詰め込む作業をしました。朝の9時から気温はどんどん上がって1時...
ALOHA!!今日は若干、曇っていたこともあり昨日ほどの暑さではありませんでした。少しだけホッとしました。今日は長野の家からちょっと足を延ばして安曇野へ観光に行ってきました。東京にいると安曇野ってとっても遠いイメージがあったのですが、長野の家からは1時間ちょっとでいける距離にありました。高速で松本を過ぎてちょっと走れば安曇野です。行ったのは穂高神社と大王わさび農園穂高神社は日本アルプスの総鎮守らし...
ALOHA!!今日は暑い!!青空がとってもきれいなのだけれど、暑い・・・・。長野の我が家も室内で30℃を記録しました!!とりあえず、エアコンなしで過ごしていますが、こりゃ東京はやばいですね。さて、昨日行った安曇野観光の続きです。穂高神社を後にして、目指すは大王わさび農園信州のガイドブックに載っていたものです。実は大王わさび農園にはクリアボートで清流を下るアクティビティがあるので、それをめあてに行っ...
ALOHA!!ご近所さんの話によると、この長野の標高1000m近くの高原でも年に数日、めっちゃ暑くてエアコンが欲しくなることがあるそうです。今がちょうどその時期とか・・・・。今日も暑かったですね~~~さて、昨日は午前中は庭の手入れとハチの巣の駆除、玄関アプローチのタイルをきれいにすることに徹し、どこも出かけませんでした。普段東京ではマンション暮らしなので、維持管理はお金を払ってやってもらっているの...
ALOHA!!夜になってもまだ暑い、長野の家。日焼けの火照りもあり、ちょっと寝苦しいかな・・・・。さて、清里観光の続きです。清里テラスを大満足で後にして今度は萌木の村に行ってきました。ここは大学時代にゼミの合宿で初めて行きました。また2年前も大学時代の友人と恩師の先生と訪れました。オルゴール館では世界のオルゴールが展示、そして演奏されとっても面白いです。今回は演奏の時刻が合わなかったので、また次回...
ALOHA!!2020年夏の長野の家滞在も明日まで。明日の月曜日に帰る予定です。今回は9泊10日の長期滞在。とりあえず、庭の手入れと、どこにも行けないので涼しい長野の家での避暑生活ということです。さて、今日はいつもは、仕事で子供たちを引率して行く車山高原を完全プライベートで行きました。去年も実は行ってるんですよね。でも、仕事で行くとやっぱり楽しめないですよ。長野の我が家からの道中は八ヶ岳の雄大な景...
ALOHA!!昨日、長野から東京に帰ってきました!!暑い!!暑い!!暑い!!とにかく、びっくり!!長野もたしかに暑かったけれどクーラーなしで生活できるし朝は20度ない爽やかさ!!んんん~この暑さにはさすがに参ります・・・・。さて、10日間の滞在では観光やトレッキングもしましたが、家の管理もしっかりしてきました。でも、予定していたことは全部はできずちょっと残念でした・・・・・。東京に帰る日、お盆休み...
ALOHA!!今日も暑い一日になりそう!☀長野の家から帰ってきた日、ベランダのグリーン達がグロッキー状態・・・・。あわてて、お水をあげて何とか復活しました。東京は夕方豪雨があったようですが、この暑さでそんな雨水も関係なかったみたいです・・・・。」さて、長野の家のダイニングスペースに北欧の味をちょっと効かせてみました。ダイニングスペースのセブンチェアの横にPoul Henningsen (ポールヘニングセン) PH3のフ...
上野大根を作る畑に機械を入れる。雑草の中に一筋の道ができる。今日一日、私は言い訳せずに生きていただろうか。THE HOLLIES - He Ain't Heavy He's My Brotherホリーズビートルズ・ブームにのって1963年にデビューしたイギリスのバンド。1966年のヒット曲『バスストップ』で一躍世界的人気バンドに。 『He Ain't Heavy He's My Brother』はビートルズに夢中だった小学生の時にビートルズ以外で何故かよく聞いてた一曲。母親にホ...
にほんブログ村こんにちわ、39、8度のw中天川地方です(´・ω・`;A) アセアセいや~鮎居ないと書くことないですもんネ・・・(〃ノωノ)この時期にあゆのいな…
にほんブログ村 おはようございます、言わなくてもわかっているとは思いますがめっちゃ暑い(ーー;)中天川地方です。。。キャンプ場もそこそこのテント数です、暑い中…
にほんブログ村盆前~盆、本来なら友釣り客で賑わうはずの中天川も閑散としています(〃ノωノ)一ヶ月以上のダム放水を経て、さーこれから!って時のはずなのに(ーー;…
日時:令和2年8月2日 16時10分ごろ 住所:長野県山ノ内町志賀高原一の瀬(上信越高原国立公園) 状況:ホテルサンモリッツ志賀の右手草やぶ、親熊1頭、ホテルの裏手に向かって走っていくのを車の中から目撃 ※付近に営業していると思われるホテル等がなかったため、現地の方には通報できませんでした 鈴木様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました ...
日時:令和2年6月~ 住所:長野県王滝村 状況:村内各所においてツキノワグマの目撃情報が多数寄せられている ※十二権現付近、新滝清滝付近、おんたけ銀河村キャンプ場付近、王滝川に架かる松原橋付近、松原スポーツ公園内、水交園、森きちオートキャンプ場など ------------------------ 日時:令和2年7月1日 時間不明 住所:長野県諏訪郡富士見町富士見 状況:ツキノワグマを錯誤捕獲 現場:青...
お試しに万博に行った話。11。たまには特急に乗ろう。
お試しに万博に行った話。10。帰りの混み具合。
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
最近できたラーメン屋?、気になるなあ。「希りゅう」。
久しぶりに鮎寿司食った。老舗「一力」でテイクアウト。
最近読んだ本、「対馬の海に沈む」、「彼女を見守る」。
西院のタイ料理はここですなあ。「パッタイ」でランチ。
通天閣の下で個展をやった−20、5日目、始まる。
通天閣の下で個展をやった−19、5日目、「あづま食堂」で朝ごはん。
通天閣の下で個展をやった−18、新今宮から新世界へ。
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−07。和歌山駅に戻る。「酒屋の酒場」で飲み会。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−06。「BRING BOOK STORE」カフェで一休み。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−05。「現代の美術」。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−04。お昼に食ったラーメン「丸美商店」。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。