fgaerc
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
バンコク大震災(2)14年ぶりの帰宅難民
アユタヤから戻ってきました
ソイ6 2025年3月
やっぱり触れるべきかなマッサマンカレー in デンダム(パタヤ)
両替inタイランド
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
リゾートの朝食。幸せですね~
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
【みどころ満載】タイ、プーケットのレンタルバイクのススメ
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
プーケットに来ています!
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコクのホテルからこんにちは
戦勝記念塔/アヌサワリー(2023年1月) すっきりと綺麗になったロータリー
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バーンバイマイ水上マーケットというところ
草津森の癒し歩道ロイヤルコースの様子です。 土曜日に降った雪で、一気に冬の森となりました。 もう、スニーカーでは歩けないでしょう。 スノーブーツが必要です。 こちら、雪道を歩いている時の様子です。 雪景色を眺めながらの森 […]
昨日(11月27日)に、大雪警報が発令されました。 草津温泉にとりましては、普通の雪ですね(笑) 15~20cmぐらい積もりましたでしょうか。 この時期にこんなに積もるのは、珍しいかもしれません。 今朝(11月28日)に […]
西の河原公園のライトアップの様子です。 お客様に「西の河原公園のライトアップも綺麗です。」と、 チェックインの際にご案内する事もありますが、 こんな景色をご覧いただけます。 湯畑に行く途中、是非お立ち寄りくださいませ。 […]
こちら、午後2時半頃に撮影した湯畑の景色です。 太陽の光が、草津山光泉寺の方から湯けむりを照りつけ、 とても幻想的な風景をお楽しみ頂けます。 強力な殺菌力を誇る草津温泉の湯気を浴びて、 お肌と体に良さそうな気がしますね。 […]
西の河原公園です。 朝7時半頃の風景です。 温泉の川が流れている公園で、 湯けむりがもくもくと舞い上がり、 太陽の光に照らされて、とても幻想的です。 まだ、少しだけ紅葉を見る事が出来ました。 ご朝食前に西の河原公園にお出 […]
お蔭様で、この飛び石連休は、3日間満室でした。 たくさんのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 群馬県より愛郷ぐんまプロジェクトのご利用で、 3世代のご家族でお越し頂きました。 8名様なので、40,000円 […]
今年(2021年)湯畑ツリー&イルミネーションです。 毎年、違った点灯のされ方をして、とても楽しめます。 こちら、動画でご覧ください。 夜の湯畑、是非お出掛けくださいませ。 ポチッと、押して応援をお願いすますm(_ _) […]
こちら、11月19日に撮影した湯畑ツリーです。 本日(11月20日)17時より、 規模を縮小して点灯式を開催する予定となっているそうです。 昨年より今年にかけて、人の集まるイベントは全て中止となりました。 コロナウィルス […]
コロナウィルス感染防止対策の為、 今年もほとんどのイベントが中止となりましたが、 湯の花採取体験は行われます。 湯の花採取体験の出来る方は、たったの30名の方限定で、 湯畑に入って、湯の花採取が出来ます! 今年は、15名 […]
すっかりと落葉しましたね。 草津森の癒し歩道ロイヤルコースに行ってみました。 落ち葉のじゅうたんを歩いてみました。 緑はありませんが、とても静かで癒されました。 晩秋の森も、なかなかいいですね。 是非、お出かけくださいま […]
ぐんま県民限定ですが、 愛郷ぐんまプロジェクト第3弾でご宿泊のお客様には、 お一人様につき5枚セットの 「ぐんまうまれのマスク」をプレゼントいたしております。 期間は12月31日までとなっております。 群馬県民限定プラン […]
2021年11月14日(日)の朝、 とても気持ち良く晴れており、気温は2℃でした。 寒い朝を迎えましたが、 湯畑では、もくもくと湯けむりが舞い上がっておりました。 寒い日だからこそ、ご覧頂ける幻想的な風景です。 湯畑への […]
只今、国道292号線志賀草津高原ルートは、冬期閉鎖となりました。 冬期閉鎖の期間は下記の通りです。 【閉鎖期間】 2021年11月12日(金)13時00分~ ~2022年4月22日(金)10時00分 【規制区間】天狗山ゲ […]
只今、11月20日の点灯開始に向けて、 湯畑ツリーの工事が行われております。 今年で3年目となりますが、 どんな湯畑ツリー&イルミネーションになるのか、 とても楽しみです。 湯畑ツリー&イルミネーションの期間は、 202 […]
草津温泉の街中で、紅葉が終わる頃、 女性用の露天風呂が遅れて綺麗になっているはずでしたが、 大分落葉してしまっておりました。 それでも、少しだけ紅葉が楽しめますね。 今年の紅葉は一気に始まり、一気に終わった様な感じでした […]
こちら、道の駅の展望台から撮影した紅葉の様子です。 ついこの間までは、綺麗な紅葉が見られましたが、 11月9日の雨と強風の影響で、 一気に葉が枯れ、落葉してしまいました。 今年も、紅葉を楽しまさせて頂きました。 草津温泉 […]
今年で3年芽となります。 いよいよ、湯畑ツリー&イルミネーションが点灯される季節がやって来ました。 これまでに、コロナウィルス感染防止対策の為、 緊急事態宣言を受けて、大変な1年でしたが、 今年も、湯畑でイルミネーション […]
当館のお庭にホシガラスが3羽ほどやってきました。 好物は、ハイマツの実の様です。 当館のお庭にいっぱい落ちていたので、 一生懸命に食べておりました。 こちらが、その実を食べているところです。 当館のお庭では、野鳥観察も出 […]
愛嬌ぐんまプロジェクトが本格的に開始され、 11月最初の週末を迎えました。 お蔭様で、金、土、日と満室となり、 嬉しい悲鳴を上げております(笑) 湯畑ツリーの準備も進められ、11月20日に開始される様です。 こちら、11 […]
只今、道の駅草津運動茶屋公園にて、 紅葉のライトアップがおこなわれております。 只今、紅葉の見頃となっており、 真っ赤に染まった紅葉がライトに照らさせて、とても綺麗です。 運動茶屋公園側から撮影した画像です。 予定は11 […]
長年の念願でしたエアコンを和室のお部屋にも全室設置しました。 「え?エアコンなかったの?」と、思われる方が多いかと思います。 草津温泉は標高1200mの高原地帯で、 夏でも涼しく、快適にお過ごし頂けました。 ところが、近 […]
卒寿のお祝いでお越し頂きました。 いろんなところから おばあちゃんの卒寿のお祝いの為に 草津温泉へ集まりました。 なんと、皆様、この日の為にお揃いのTシャツを作りました。 1931年生まれのふじさん。 藤色のTシャツに富 […]
緊急事態宣言が解除され、2回目の記念写真です。 東京よりご家族でお越し頂きました。 当館のお庭にある紅葉をバックに笑顔で記念写真☆彡 いいですね~♪ やっと、大手を振って、旅行が出来る時が来ましたね。 東京でもコロナウィ […]
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。