fgaerc
好きだった橋本屋が倒産
バックカメラ台座補修と移設
【2025年北海道キャンピングカー旅】6日目 お昼はみらさんと豊岡市の「バーガーシティ サンロード店」へ!「道の駅あゆの里矢田川」最後の夜はhekさんとみらさんと3人で焚き火を囲んで大爆笑宴会でした♪
まだ5分咲きなのでとっても空いていた(*> ᴗ •*)茶臼山高原の芝桜まつり
春の東北路を南下します
クレア5.3Xにシャドウのフルキットを装着して足回り強化
奥伊勢湖カヤック
レンタルのお客様にRVパークやオートキャンプ場をおススメするのは
【2025年北海道キャンピングカー旅】5日目 雨で始まった矢田川もお昼には青空になり気温も高め!夜は「ちらし寿司」と「そば」をいただき、焚き火を囲んで静かに盛り上がりました♪
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
【旅行記】関西車中泊旅6日目
新しくなった八戸フェリーターミナル キャンピングカーをフェリーに載せてウィズペットで北海道
【2025年北海道キャンピングカー旅】4日目 お昼ご飯は豊岡市の「丹後屋」さんでラーメン、夜はYouTubeチャンネル「「Vacation Life(バケーションライフ)」のおふたりも参加してお盛り上がり♪
2025.2 石打丸山スキー場(2日目) 〜 最後はやっぱり雪遊び 〜
temuに魂を捧げた僕ですが裏切られることも多いのです
一本桜温泉センター|湯活レポート(銭湯編)vol.914
温泉錦湯|荒田八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.913
孫ムギズと銭湯
釧路市 大喜湯春採店
湯処あべの橋(大阪府)
江戸東京たてもの園
重乃湯さんでまったりと(東京都大田区羽田3)
新しい住まいのベランダ問題ふたたびと3度目の銭湯
泉天空の湯 羽田空港
【絶景更新!】行者山ハイキングと、大阪平野パノラマビューに感動
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
日時:令和2年5月18日 07時00分ごろ 住所:新潟県三条市長沢 状況:古戸の開発畑にクマの足跡 ------------------------ 日時:令和2年5月18日 09時30分ごろ 住所:新潟県南魚沼市樺野沢 状況:山菜採りの人が親子と思われるクマ2頭を目撃 現場:上越国際スキー場北側の道路付近 ------------------------ 日時:令和2年5月18日 18時40分ごろ 住所:新潟県阿賀町綱木 ...
昨日は 夫が有給でお休みだったので 久しぶりに 角上魚類 へ 角上魚類は 新潟発の大型魚屋さん 大好きなお店だけど 近所にはなく どの店舗も片道…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
5月14日に新潟県を含む39県で緊急事態宣言が解除され、 翌15日には新潟県が一部業種に行なっていた休業要請を解除しました。 ようやく日常が戻ってきそうです。 これを受けて、地元のパチンコ店は早速オープンしたようです。 ただ、「田植えシーズン終了直後」の割には駐車場の車が少ないような感じで、コロナを警戒して出控えているパチンコ愛好家が一定数いると思われます。 飲食店街を見るに、多くの居酒屋は営業を再開しましたが、客足はまだイマイチなようです。 「接客を伴う飲
日時:令和2年5月1日 15時00分ごろ 住所:新潟県長岡市栃尾大野町 状況:田んぼに熊の足跡(大きさ20センチ以上) 現場:大野鉱泉大野館付近 ------------------------ 日時:令和2年5月2日 10時00分ごろ 住所:新潟県五泉市柄沢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:宝泉寺から南へ約600mの山中 ------------------------ 日時:令和2年5月2日 11時40分ごろ 住所:新潟県妙...
前回、イナカにおけるゴールデンウィーク後のパチンコ店とスナック&キャバクラを話題にしましたので、今回は競馬について書いてみます。 先日、中央競馬の新潟開催が始まったという記事が地元新聞に載っているのを見つけました。 そうなのか。コロナの感染拡大で野球やサッカーなどプロスポーツは軒並み「中止」でしたが、競馬は無観客でやっているのか。 JRAのホームページによると、5月31日までは無観客。6月6日(土)以降の開催については、改めて広報するとのことでした。
息子が通う小学校で今週から「分散登校」が始まります。学校に行くのは週2回で午前中のみ、給食なしーという形です。 本格的な学校再開に向けて一歩前進したともいえますが、なんとも中途半端な感じもします。 一斉休校だけどその代わりに「自習ルーム」「学童保育」で対応してくれた今までの形の方が「助かる」と思っている保護者の方も多いのではないでしょうか。 感染拡大のペースが鈍ってくれば月末から通常授業が始まるかもしれないと期待しつつ、もう少し辛抱するしかないようです。
日時:令和2年4月8日 17時30分ごろ 住所:新潟県村上市岩ケ崎~大月 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:国道345号線(旧動物霊園付近) ------------------------ 日時:令和2年4月20日 09時10分ごろ 住所:新潟県村上市鵜泊 状況:親子のツキノワグマの目撃情報 現場:国道345号線「新鵜泊トンネル」付近の山側 ------------------------ 日時...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。