fgaerc
お餅におこわにソフトクリームまで!種類豊富なお餅が並ぶ『もち工房 みやび』/札幌市北区新川
幸福駅♡ 愛国⇔幸福行き・・・(8)
2025年北海道旅③:絶景と文化を追って──室蘭から白老・ウポポイへの道
久留米出身店主さんが作る絶品「久留米ラーメン」のお店『ラーメン 八卦』さん/札幌市北区新川
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
道の駅230ルスツ (北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)☆★中山峠であげいも
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
北海道トマムの青空に思いを馳せて、日照不足をやり過ごす
初対面
ポケモンたちのPHOTOスポット(大阪・関西万博おでかけ日記)
万博予約戦争!ミッフィーを逃した衝撃😭想定外ログイン49分待ちの現実
空飛ぶクルマステーション(大阪・関西万博おでかけ日記)
NTTパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~滋賀県(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~京都府(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~福井県(大阪・関西万博おでかけ日記)
「BLUE OCEAN DOME」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
ドローンショー(大阪・関西万博おでかけ日記)
フランスパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
タイパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博に行ってきた・・・
大阪万博のグルメ!スシロー限定メニューを食べてみた!
【万博ボランティア体験記】英語を活かして世界中の人と交流!
昨日、たまたま「十万石」(埼玉の和菓子屋さんの名前)の前を通ったら、「1年に1度!十万石まんじゅう半額!」と書いてあったので、つい入って買ってしまった♪ 「十万石まんじゅう感謝デー」9/25〜9/26 十万石まんじゅうが通常120円→60円! 60円なら気軽に買える♪ みんなが好きな上品な甘さの軽いおまんじゅう♪ 箱入りだと箱代がかかります。 多分食べたことがない埼玉県民が多いかと思いますが、もし近所に「十万石」がある方は、半額なので行ってみてね♪ 実家の両親も夫の母もお気に入りのおまんじゅうです♪ オンラインショップでは20個入りが送料込み2000円で買えますよ♪ www.jumangoku…
前回の続きになりますが、日高市にある「ジュリアン」というカフェに行った帰り、「ジュリアン」のすぐ近くに醤油の醸造所があって、「しょうゆのソフトクリーム」が食べられるので、行ってみました。 テラス席(犬OK)がとっても素敵なカフェ「ジュリアン」。 木々に囲まれているので日差しが強い日でもちゃんと日陰になるので安心♪ boccadileone.hatenablog.com 「醤遊王国」はテレ玉のCMでは見たことがあったけど、訪問するのは初めて! 「醤遊王国」日高本店(弓削田醤油ゆげたしょうゆ) 「生しょうゆ」を作ったのは、弓削田醤油が日本初なんですって! yugeta.com 道沿いに看板が出てい…
2020年8月にオープンしたばかりの、JAさいたま農産物直売所「上尾ぐるめ米ランド」。ご存じですか?行ったことありますか?私はご近所さんから聞いた「上尾ぐるめ米ランドのパンがおいしい!」って噂で初めて耳にしまして、つい先日行ってきました。上尾ぐるめ米ランドは上尾
9月も23日だというのに… やんや、あっついっしょや(函館弁)函館で夏を過ごしたので、この時期でこの暑さ、体が対応できません今日は我慢せず、朝からエアコン入れました「丸亀製麺」でうどん弁当をテイクアウトしてきましたが、11時開店を狙って行ったら、すでに並んでいましたよ スーパーで氷系のアイス買おうと思ったら、やっぱりもう売ってないよね洗濯物を取り込みに二階へ上がったら、32℃ありました暑さ寒さも彼岸まで...
先日、柴ちゃんと日高市にある「高麗神社」から「巾着田曼珠沙華公園」までお散歩に行った帰りに寄ろうとしていたカフェに、改めて夫と3人で行ってきた。 曼珠沙華公園にお散歩に行ったお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 高麗神社のお話はこちら(高麗神社からジュリアンまで車で約7分) boccadileone.hatenablog.com 「今日はどこに連れて行ってくれるの〜?」 朝ごはんのパンを焼き忘れ、冷凍したお米もなかったので、カフェでご飯が食べられたら…と思い出発! この日はちゃんと柴ちゃんは朝ごはんを食べてから出発しました! 表の看…
以前から、お店のインスタグラムを見て気になっていました。美里町にある「斤屋」というパン屋さん、予約しないと食パンを買うのが大変な感じだったので、事前に予約して行ってみました。 けっこう通った事がある道路沿いなんですが、パン屋さんがあったなんて全然気づきませんでした近くでは、彼岸花がキレイに咲いていました 大きな栗がゴロゴロ入っているマロンサンドを食べてみたら、美味しかった〜 マロ...
前回の続き、高麗神社に車を置いて、巾着田曼珠沙華公園まで行った帰り道のお話になります。 日高市曼珠沙華公園のお話はこちら(コロナの後、曼珠沙華の時期には是非遊びに来てね) boccadileone.hatenablog.com さて、曼珠沙華公園を後にして、高麗神社まで戻りましょう。 そろそろ戻りましょうか? ↓巾着田の道を挟んだ向こう側には国の登録有形文化財「高麗郷古民家」があります。 江戸時代末期〜明治初期にかけて建築された住宅(旧新井家住宅)でイベントなどで借りられるそうです。もちろん見学もOK。 さぁ、帰ろう! 柴ちゃん、早速前方に何か動くものを発見! 「はじめて見るニョロニョロだよ?…
この前のブログでちらっと日高市にある「曼珠沙華公園」の曼珠沙華が刈り込まれている、という風に書いたのだけど、ちょっと気になったので平日の涼しい日に、柴ちゃんを連れて曼珠沙華公園に行ってみました。 このお話の中にちらっと曼珠沙華公園について書きました。 boccadileone.hatenablog.com 日高市にある高麗神社に車を停め、そこから歩いて曼珠沙華公園まで歩くのが今回のお散歩コース♪ 柴ちゃんはこの日、朝のお散歩はまだだったので、高麗神社に着き車から降りたらすぐに神社を出て、オシッコ&うん●をしてスッキリ♪ 曼珠沙華公園に行った帰りに高麗神社の中をお散歩したので、今回は主に巾着田曼…
【ホテルレビュー】部屋からの景色が最高!ル サンズ オーシャンフロント ダナン ホテル|Le Sands Oceanfront Danang Hotel
3家族で下呂温泉へ♡子連れにおすすめ!下呂観光ホテル 湯あそびの宿
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(スーペリアツイン)
【ウォルドーフアストリア大阪宿泊記】客室・朝食・館内施設・ダイヤモンド会員特典・ラウンジ代替サービス徹底レビュー
日本のホテル滞在レビュー#5|リバーリトリート雅樂倶 in 富山|静寂の神通峡のほとりで食とアートを
赤ちゃん連れの初沖縄旅行におすすめ!ビーチタワー沖縄/花火やポケジェニックが楽しめた♡
青森屋の夕食ビュッフェ/桜の青森③ー⑧【202404】
【大阪のホテル】関空利用者必見!充実のサービス "OMO 関西空港ホテル" 朝食&宿泊記
ダイワロイネットホテル横浜公園 子連れ宿泊記
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
子連れコートヤードバイマリオット福井/駅近で恐竜を楽しむ
ホテル法華クラブ函館
ホテル函館ひろめ荘(大船上湯温泉)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
用事があって、関越自動車道上里SA(上り)に裏から久し振りに行ったら、上里スマートIC周辺立ち寄りMapが立ってるし、横川の峠の釜めしののぼり旗がパタパタしてました 前から峠の釜めし、売ってたかな???上里メロンクリームパンっていうのが売っていたので買ってみました。 デカい(笑)帰ったらきてましたよ、カローラクロスのパンフが 人生最後の車にしたいかも(今の車の時も言ったけど)今の車は寒冷地仕様じゃな...
昨夜は、コロナ禍なので短時間でしたが、いつもの「ガスト」でマスクGLAY会。いつものスタッフさんに「お久し振りです。」と言われましたその位、コロナ禍前はよく行って深夜まで長居してました鉄板焼きナポリタンとビーフチーズINメンチかつを注文したら、ボリューミーでびっくり(笑) デカっ…と言いつつ、フレッシュぶどうとマロンクリームサンデーもしっかり食べましたが 緊急事態宣言中で20時閉店って事もあり、店内は空...
埼玉県に4店舗あるケーキ屋さんのプリンなのー。蕨駅近くにある店舗を利用したのー。 カロリーや原材料の表記は無かったの。 表面の黄色がすごく濃くて、中身のプリンも普通のプリンに比べて色が濃く見えるのー。 なめらかって書いてあったけど、結構しっかりと固まっていて、口どけ感が少しだけあるくらいの硬さだったのー。 加糖卵黄のようなすごく甘くて卵黄の味が強い、卵味中心の味付けになっていたのー。 カラメルソースは甘味よりも苦味の方が強く感じたから、プリンの甘さとのバランスが上手く取れていたのー。 濃厚ずっしりプリン好きの人におすすめなのー。 パティスリー シャルドン 蕨駅前店 埼玉県蕨市塚越1-3-11 …
私、坐骨神経痛持ちです。保育士なりたての20代そこそこの頃に発覚し、長い長~い付き合いです。埼玉へ戻って一気に庭仕事やったせいか、腰痛が酷くなりボルタレンテープ買ってきました 新商品のバスマジックリンエアジェットを見つけて買ってみましたよ 本当に擦らずキレイになるなら、腰に優しいよね腰が痛いし、大人しく先日配信された「HISASHI TV The LIVE #32」とプライムビデオで「新聞記者」を観ました。HISASHI様、...
上尾市上野にあるスーパーまるたけ平方店について紹介しています。スーパーまるたけは上尾市に本部がある地域密着型のスーパーマーケットで、平方店のほかに加須市の騎西店があります。CGCグループのPB商品が充実しているほか、コストコフェアも開催。隣接する餃子の大将平方店の餃子も絶品です。
免許更新の延長手続きをして、11月30日まで更新可能になりましたが、免許証の裏に紙切れを貼った状況が嫌なので、朝イチで最寄りの警察署で更新してきました。 受付ちょい前に着いたら2番だった(笑)更新延期したので、最寄りの警察署でできるかよくわからなかったのですが、鴻巣免許センターに行く事にならなくて助かった(遠いし、混むし)講習1時間を受け、青い免許証になりましたさようなら〜ゴールド免許〜ちなみにダンナは、...
日時:令和3年6月21日 時間不明 住所:埼玉県長瀞町長瀞 状況:クマが出没した痕跡 現場:宝登山(標高497.1m)の山頂付近 ------------------------ 日時:令和3年8月16日 時間不明 住所:埼玉県飯能市唐竹372-3(付近) 状況:子グマの目撃情報 現場:白鬚神社から西に約600m ------------------------ 日時:令和3年8月24日 08時30分ごろ 住所:埼玉県秩父市浦山金...
昨日、埼玉の家に戻ってきました。盛岡のホテルでの朝ごはん(無料)、やはりビジネスの人しかいなかったです。函館の家の電気を落としてきたので、保冷剤入れて車に積んできた物で、ホテルの冷蔵庫がこの状態(笑) 昨日は雨模様で、那須高原SAでお昼休憩寒くてラーメンで温まりました。 コロナ禍だし、雨だし、土曜ですが人が少なかったです。本来であれば、混むSAなんですけどね。予想通り、我が家はジャングルと化しています...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。