fgaerc
大好きな秘湯 鶴の湯③
年度初めは休暇、出かけたところは、やっぱり露天風呂
日帰り温泉施設「花景の湯」に行ったときのこと
【大分♨】星空もきれい✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【2025年の旅】御宿 石川(美ヶ原温泉;再訪9)その2
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
祝・足立美術館様、入館者数2200万人突破!!!
【大分♨】水曜どうでしょう、温泉を!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【源泉かけ流し温泉でのんびり…】新潟県津南町・越後田中温泉「しなの荘」
【2025年必見】旅のプロが太鼓判!絶対泊まりたい全国7つの極上宿
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)
平谷峠
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
愛犬との車中泊旅で、私たち飼い主共が密かに楽しみにしていることをご紹介します
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
本州最西端の県に遊びに行ったら・・・歴代の偉人のおかげで愛犬が少〜し賢くなったかもしれません!?
春の車中泊旅の準備
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~
なりたかった自分になる!
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~
車中泊に最適なマットレスの選び方|快適な睡眠を叶える人気モデル5選
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~
ここに来たくて宮崎まで来たまである…そんなお店/九州1周旅8
房総で車中泊 またお鮨
旅日記416~おみやげ、食べてみた!!~
城崎温泉の外湯巡りを制覇!?全湯をレビュー!!
このフレンチトーストは、逆輸入のフレンチトーストで、”モンテ・クリスト・サンドイッチ”からヒントを得て作るフレンチトーストです。
日本からジャカルタを経由してマカッサルに戻ってきました。マカッサルを離れていたのは3週間あまりと今回の一時帰国は短かったのですが、涼しいマカッサルの海風が心地よい感じで迎えてくれました。今回は、マカッサルについてちょっと語ってみます。
昨日、こんな屋台を見つけました。 バイクで町を走っていたら突然、日本語らしい文字が目に飛び込んできたのでわざわざUターンして確認しに行ったらまさか…
車で通っている時に外見の店構えがレトロっぽく「いわし料理の店」が気になっていながらスルーした去年でしたが今年は、しっかりと行けました。大崎駅の階段を降りて...
うわ、日本帰国のANA便よりも、日本人多いじゃん!先週、大谷翔平選手を応援しに、エンゼルスの試合観戦にアナハイムに行ってきました。ワキ家、初めてのエンゼルス戦観戦。ワキ家自体がスポーツ観戦にそれほど熱がないので、近所に住んでいてもなかなか行くことが無かったんですが、今回はちょっとお父さんのしごと関係で観戦チケットが回ってきまして、子どもたちも夏休みだし、せっかくだから1回くらい行っておくか!来年、大...
果物は冷やすと甘くなる物とならない物があるのだそうです。キウイ🥝とリンゴ🍎は冷やした方が甘くなるとは意外でした。で、桃と柿...
今週のお題「人生最大のピンチ」 孤独を抱えていませんか❔ 仕事が終わって、誰もいない一人暮らしの部屋に帰って、なんか寂しい、孤独だなぁって思ったことがありますか?
ジャカルタからマカッサルに移動するため、ガルーダ・インドネシア航空に搭乗することになりました。すっきりとした青空の下で快適な移動でした。マカッサルまでの機内の様子をお伝えしたいと思います。
IKEAに行ったことのある人は、体験済みだと思いますが、IKEAは、”巨大迷路”。レストランは、IKEAの定番メニューに加えて、ベジタリアンメニューが注文できる
The Artist's House バンコクのクローンバーンルアン水上マーケットには古い木造住宅を改装したおしゃれなカフェ「The Artist's House」があります。 地図 地下鉄バーンパイ駅から徒歩15分ほどです。 バイクタクシーを使った場合、5分程で料金は15バーツでした。 営業時間:朝10時から夜6時まで (新型コロナウイルス対策のため時間変更があります) お店は古い民家を改造したものですので、土足禁止になっています。 こちらのカウンターで注文します。 アイス アメリカンコーヒーを注文しました。 65バーツ ほろ苦くて美味しいコーヒーでした! また、運河を行きかうボートを見ながら飲むコーヒーの味は格別でした。 アートカフェだけあってお店の外にはいろいろなモニュメントが飾られています。 タイは暑いですから日傘は必要です! 今にも話かけてきそうな少女のモニュメントもあります。 店内 お店は古い仏塔を取り囲むように建っていますので、タイ独特の雰囲気があります。 アートカフェですので、店内ではポストカードや絵画、雑貨などが販売されています。 Tシャツなども販売しています。 コー
お、とりあえず一平ちゃん買っておこう!ドライブ帰りに立ち寄った Tokyo Central コスタメサ店。「今日の夕飯どうしようっか〜」なんて言いながら寄ったのですが、こちらのお店に来ると、どうしてもセール品のチェックは外せません。なかでも在外邦人にとって、貴重な故郷の味である、カップラーメンのチェックは必須ですよね!どれどれ…なんか安くなってるかな…はっ!コレは!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!明星一平ちゃん夜店の焼そば!こ...
Milano home garden · 2 Soi 10 Na Wat Ko Lak, เมือง Prachuap Khiri Khan 77000 …
渋谷まで近いですがなかなか行けず終いになっていたのですが今年は、変貌した渋谷へと行って来ました。ブログのお友達が再開発のビル等を記事にしてくれていたので予...
今回のおひとり様の旅、エジンバラ2日目です。 一日目の様子を綴ったブログは こちら エジンバラに到着した初日にやりたい事リストに載せていたおおかたの観光、買い物、食べたい物は初日に済ませていたのと、エジンバラ城はもうこの日もチケットは売り切れだったので、この日は半日昨日やり残した...
ジャカルタからマカッサルに移動する朝となりました。空港では大統領専用機とサブウェイサンドイッチを堪能しました。早朝のスカルノハッタ空港国内線ターミナルの様子をお伝えしたいと思います。
ジャカルタからマカッサルに移動するため、ガルーダ・インドネシア航空に搭乗することになりました。すっきりとした青空の下で快適な移動でした。マカッサルまでの機内の様子をお伝えしたいと思います。
昨日の日記の流れですがこれはタイの7ー11のドリンク冷蔵庫の缶ジュースコーナー。これらのドリンクの8割が無糖バージョン。随分と増えたものです。コーク、ペプシ、…
えっと、all set? 成田を定刻で出発したANA便は、予定通りにLAXに到着。アメリカに帰ってきて、最初に緊張する瞬間。それは…アメリカ入国審査。ただ、ワキ家一家は、数年前にグローバルエントリーにしたので、入国はかな〜り楽ちんで、キオスクでパスポートやグリーンカードをスキャンするだけなんですが…最新のグローバルエントリーの機器って凄いんですよ。。なんと、顔パス。パスポートスキャンすら不要!顔認証だけ。以上!こ...
また1週間が始まりました。8月は夏の天王山かな?スピ系でも、なんかあるみたいですヨ。ライオンズゲートどっかの宮殿のゲートに鎮座しているライオン像をイメージ...
僕はもう4年ドイツに住んでいますが本場ミュンヘンのオクトーバーフェストにまだ行ったことがないのです。コロナで中止になっていたからです。 しかし今年は3年ぶりに開催されるらしい! ビール好きとして、なんとしてでも行かなくては! こんな感じらしい↓ 行きたい! 2022年のオクトーバーフェストの開催期間は9/17(土)~10/3(月)。 そこで僕が考えた作戦は、、、2週間のフェス開催期間中を全部有給休暇にして、その間ミュンヘンのどこかのドイツ語語学学校に滞在し、午前中はドイツ語のレッスンを受け午後はビールを飲みに行ったり観光したりする、というもの。我ながら良いアイデアだな!昼間に覚えたドイツ語が夜…
シンガポールに戻ってきてすぐ仕事に戻り、日常生活が始まり、疲れで免疫力が落ちて感染しないように、早く寝るようにしていて、気付いたら10日くらいブログを開けていませんでした。3週間ぶりにヨガに行ったら、全身筋肉痛になりましたが、身体を伸ばして
7月8日デリーのイタリア文化センターで、ソプラノサックスとピアノのジャズコンサートが催されました。イタリア人でジャズ?と訝しく思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、イタリアのジャズ界も素晴らしいんです。当日は、聴き慣れた音楽で始まった演奏でしたが、その
アフガン料理屋さんNoosh Joonへ連れて行ってもらったよ。ででーん!と出てきたお料理は、美味しくて、美味しくて、みんなで食べていたら、スルスル〜とお皿が空の状態になりました。肉が、飲めるかと思うほど柔らかく、旨かった〜。アフガン料理、凄い。アフガニスタン出身
インドネシアの人々文化の多様性と伝統 - インドネシア掲示板
【海外旅行の前に!】楽天カードの海外利用の事前申請をしておこう!
アテネ空港で買えるギリシャのお土産〜赤ワイン、ハーブティー、カラスミ、スキンケア
2025.3.18(火)
【海外旅行の前に!】エポスカードの海外利用の事前準備をしておこう!ワンタイムパスワード対策
ローミングとは何ですか?
ハワイに行くなら今がチャンス〜⁉︎
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
古都チェンマイを走る!風情を感じる旧市街のランニングコース
ミャンマーの地震で気分が暗く・・
王宮の丘へ
乗り継ぎの飛行機に乗り遅れたら?
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
BTSアソーク駅と地下鉄スクンビット駅があるアソークには多くの高層ビルがあり、タイ企業だけでなく多くの日本企業のオフィスがあります。 そんな高層ビルや大型ショッピングセンターをソイとよばれる小道を少しあるくと、64年以上続くお店「Joke Ruamjai」があります。 地図 BTSアソーク駅から徒歩5分 営業時間:朝7時半から夜10時まで 日曜日:朝7時半から午後2時まで (新型コロナウイルス対策のため時間変更があります) お昼少し前に「Joke Ruamjai」に行ったのですが、人気店だけにほぼ満席でした。 壁にはメニューの写真が貼っています。 この他たくさんメニューが美味しそうですが、この日は中華粥にすることにしました。 というのもお店の名前Joke (ジョーク)とはタイ語で中華粥の意味だからです! โจ็กหมู(ジョークムー)とは豚肉つみれ入りの中華粥で横に書いてあるのは特別にするとレバー、モツ、胃袋が追加されます。 โจ็กหมูไข่เยี่ยวม้าはピータン入りの中華粥で、 โจ็กหมูปลากะพงは魚の浮き袋入りの中華粥です。 ちなみにข้าวต้มとは日本でいう
毎月更新の8月のお勧めメニューはあんかけ豆腐です。 富士山を開店した4年半前は豆腐を使った料理はほとんどオーダーが入らなかったのですが、最近は地…
今週、月曜から金曜日にかけて、長男、この夏最後のサマープログラムに参加していました(昨日は朝から雨で中止になったので実質4日)。この夏5つ目、長男にとって...
冷凍レトルトの、吉野家の牛丼の具より安いんじゃない?それ。日本滞在の半分を濃厚接触者で過ごした私。我が体内に宿る神秘のパワー、スーパー免疫くんのおかげで、幸いにもコロナの野郎が発症することも、抗原検査でポジティブ化することもなく、濃厚接触自主隔離期間を無事に終え、PCRテストも陰性で晴れて自由の身となってシャバに出ることができたのですが…、一回濃厚接触者の烙印を押された身になってみるとですね…人混みや...
ジャカルタに到着しました。夜中到着となりましたので、スカルノハッタ空港近くのホテルに宿泊することになりました。今回は、初めてスイスベルインに宿泊しました。ホテルの様子をお伝えしたいと思います。
9月の終わりから始まる菜食週間。お店は約10日間暇になるのでそれに合わせて今年こそは3年ぶりに山梨のお袋に会いに行くつもりでした。でも、お袋にその事を話したら…
静岡県三島市、埼玉県春日部市と姉妹都市でロサンゼルスのダウンタウンから北東15キロの所に位置する町が、どこだかご存知ですか?
ここ最近、旦那の料理熱がまた上がり始めています。波があって、しない時は全然しないくせに、何ヵ月かに1度は必ず突然キッチンに立って料理を作り出す日があります...
ケーキを買った夕ごはんは、カジュアルなスペインレストランへるんるんしながら人を待つのも久しぶり。当初、東銀座でご飯だったのですが行ったばかりだった為場所を...
目的地に着くと、いつもは、パラソルの下で多くの人が昼食を取っているのですが、パラソルがあっても日差しが当たっているので、ほとんど空席でした。
ふぅ。。ラウンジで一服しますかね。まるでゴーストタウンのような成田空港。とりあえずチェックインカウンターが開いてすぐにチェックインし、ラウンジで出張最後のお仕事。フライト時刻は定刻5時の便なのですが、まだ時刻は2時前。うん、2時間くらいはバッチリ仕事できるな…ということで、メールを片っ端からさばきつつ、出張経費の精算や、出張報告を書き上げます。ラウンジはかなり空いていて、やっぱり人が少ないんだな〜なん...
最近、幼児ソングを歌います。👶🏻(YouTubeから)ノリのいいやつ♪👹🩲鬼〜のパンツは ...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。現在、日本一時帰国中の私と息子ですが 夫はドイツに残って長期の自転車ツアー中、そちらも なかなか楽しそう…
日本国外にいると日本語の本を買うのは簡単ではありません。送ってもらうにも手間や送料が掛かります。電子書籍なら読みたい時にすぐに購入ができ、置き場所にも困りません。でも、海外から電子書籍を買うには、例えばAmazonのKindleのように制限があるなどのハードルもあります。そこで救世主となるのがHonto(ホント)です。
短い夏休みをとってスコットランドに越した友たちに会いにいくついでにエジンバラでおひとり様時間も楽しみました。 今回チケットは一カ月ほど前にアドバンスシングルで買っていたのだけど、前日のストの影響で私の予約した電車はキャンセル。前日に追加料金を払って別のに変えてエジンバラ入り。 ...
日本での一時帰国を終えインドネシアへ移動となります。今回は成田空港からANA NH835便のジャカルタ行きに搭乗します。今回B787-9ビジネスクラスでの移動となります。今回は機内食の様子などをお伝えしたいと思います。
日本での一時帰国を終えインドネシアへ移動となります。今回は成田空港からANA NH835便のジャカルタ行きに搭乗します。今回B787-9ビジネスクラスでの移動となります。今回は到着までの様子などをお伝えしたいと思います。
ANAのNH835便は成田空港から7時間かけてジャカルタ・スカルノハッタ空港に到着しました。これからインドネシアに入国となりますが、入国制限がほとんどなくなった今、入国手続はどのような感じだったかをお伝えしたいと思います。
日本滞在中に娘夫婦から教えてもらった春頃に新しくオープンパティスリーへと午前中に行かないと直ぐに無くなるからと言われ少し早目に行ってみれば既に開店を待って...
嫁から聞いてはいたが、、まさかここまでとは…帰国便に乗るために、やってきた成田空港第1ターミナル。金曜日の昼下がりでしたが…お店、ほとんど開いてない。6月に一時帰国していた嫁から、話には聞いていたんです。お店が全然開いてなくって、お土産屋も数軒しか帰るところ無かったって。しかし、ここまでのシャッター街になっていたとは…。とりあえず、開いているお土産屋さんで、家族へのお土産を買い込みます。よし。東京銘菓...
ひっさしぶりにプチ断食をしました。私の場合、1〜2日間食事を抜いても全然、平気なのです。3食摂る必要はないのでしょうね。それに、プチ断食で調子が良くなりました。さて、「1日1食」生活のスタートです。1食にすると飯が美味いんです!
タイのお寺にはご本尊にたくさんの仏像を祀っているお寺は多いですが、「ワット クラトゥム スアプラー」には80体の仏像を祀っています。 地図 ワット クラトゥム スアプラーはBTSオンヌット駅から車で20分程です。 「ワット クラトゥム スアプラー」の駐車場の壁には精巧な竜が彫られています。 「ワット クラトゥム スアプラー」には昔のタイの生活を再現した博物館があります。 博物館の中では日本でいう昭和の雰囲気を再現しています。 この雰囲気に妻が子供の頃を思い出して「懐かしい」といっていました。 タイの昔の歯磨き粉の宣伝用の看板です。 タイのコーラーです。 今はペットボトルで売っていますが、10年前まで田舎やバンコクで小さいお店でコーラーを買うと、氷が入ったビニール袋にコーラを入れてストローで飲むのが一般的でした。 このカラフルは箱はタイの洗剤です。 横に大きな「味の素」の缶が見えますが、昔からタイでも「味の素」が使われています。 昔のアイロンは中に炭を入れて使っていました。 博物館の横にある本堂に2階には80体の仏像が祀られています。 「ワット クラトゥム スアプラー」のご本尊になります
今日の日記は自慢日記です うちの自家製ダークチョコレートアイスクリーム。自分で言うのもなんですがかなり好評です 濃厚なチョコレートを食べているようなア…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。