fgaerc
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
荒れる真冬の北海道大移動…旭川
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
2024年総集編 北海道の洋食
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
2024年総集編 北海道から東京へ(1)
幸福駅(北海道帯広市幸福町東1線)☆★道の駅さらべつ
道の駅 らんこし・ふるさとの丘(北海道磯谷郡蘭越町字相生969)☆★仁木IC〜余市IC本日開通
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
札幌3日目 初めまして!赤れんが庁舎^0^
北海道ドライブ・鹿と衝突したら被害は甚大「シカの生態や習性を知ることが大切」
☆RUGBY and more…#25 HONDA HEAT 猛勇狼士に挑む。 札幌遠征記録④
糠平舘観光ホテル(北海道河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷北区48-1)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
地震動画。YouTubeコメント欄について
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
タイに長期滞在するにはどういうビザがいいのかな?調べてみた。
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
2025/3月のタイ生活(1)人民化するニッポン人
ミャンマーでM8,2の地震がありました
バンコクで地震。天国と地獄のような日。
コロナ禍での食生活。 朝食-自宅 昼食-弁当、休日は自宅 夕食-自宅 最近になって外出するようになりましたがほとんど自宅で女房と食事をとってます。 我が家周辺ではすでに屋台や市場は通常営業をしており外食で問題ないのですが、自宅で済むのならそれでいいかな?といまだに旅行中以外はほとんど外食してないんですね。 しかし、ここにきて女房に仕事の依頼がきました。 6か月間だけ寄宿学校で美術講師を初めたので平日の夜もバラバラになります。 そうなると二人で食事する事もほとんどなくなってしまったので週末は仕事復帰祝い(コロナ禍ではオンラインや画材のテスターでしたので外に仕事にでるのは実に2年半ぶり!)を兼ねて…
エアコンが壊れて約1週間。 やっと新しいエアコンが来ました! 室外機が新品! 壊れた前のエアコンの室外機は、サビサビだったんです😭 というのもうちの夫がまめに室外機に水をぶっかけるから…。本人は、掃除してるつもりだったらしいけどね。😑 取り付けのスタッフに言われました。...
バンコクのあちこちには小さい市場があり、そこではいろいろな食料品や日用品が売られていますが、広い売り場面積があり、大きい駐車場があるサームヤーン市場はバンコクの胃袋をまかなう市場で連日多くの買い物客で賑わっています。 サームヤーン市場までの行き方 MRT地下鉄サームヤーン駅を下車し2番出口を出ます。 駅から市場まで徒歩12分ほどですが、タイは暑いのでバイクタクシーを使いました。 運転手に「タラート」(ตลาด)と言えばわかります。 料金は30バーツで5分もかからずに市場へ到着しました。 営業時間:月ー土、朝5時から夜11時まで 日曜日、朝5時から夕方5時まで カオパット、カイチアオ、カイダーオ、タイ料理やタイのお菓子には大量の卵を使いますので卵専門店があります。 麺専門店ではバーミー、クイッティアオ、パッタイなど各種の麺を取り揃えております。 豆腐屋さんです。 バンコクには中華系タイ人がたくさん住んでいますので、臭豆腐にでもするのでしょうか? 漬物屋さんです。 中華ソーセージ屋さんです。 肉屋さんです。 今夜のおかずに鶏のから揚げはいかがでしょうか? バンコクではアヒル焼きもよく売られ
海外留学したら就活に有利になるんじゃないかな?就職活動に出遅れて不利になるんじゃないの?この記事は『海外留学 = 就活に有利』 が間違いの理由『留学したら就職活動に出遅れて不利になる』 が間違いの理由海外留学経験を就職活動でプラスに生かすた
オヤツにするよ〜。お父さんのお土産、たべよう!普段は、呼んでもテレビの前からなかなか動かない子供たちですが、『お父さんのお土産』、そして『オヤツ』というワードに釣られたのか。バタバタ!と走ってきました。イギリスからお土産に買って帰ってきた紅茶を淹れて、オヤツタイム。Harrods で買ってきた、ミルクチョコレートのかかったビスケット。美味しい〜。今回、ロンドンの市街地には行かなかったので、Harrods といって...
先日、FOOD BANKに並んだ際、結局2時間待ったのですが、その際にKindleで本をダウンロードしておきま
海外準備する際に、化粧品類持っていきたいのかなりあるけど、「液体の持ち込み」ってどのぐらいなんだろう・・・。
アメリカのオンラインショップ、iherbというところで買い物をしてみました。 これ、去年YouTubeのおススメに何度も出てきて最初はウザいと思ったんだけど、一つ見たらどんどん見ちゃって、見ちゃったら興味が湧き、ついお買い物しちゃったという、最近よくある買い物パターンです。 i...
もう30年以上前になる米国での私の初産、初オッパイの話です。エロい表現は出て来ませんので期待しないでネ🍼渡米して2年目、こちらで出産となり...
第4弾:PCR検査の中国語 中国語学習者の皆さん、こんにちは!トヨさんです。 本日のテーマはPCR検査です。 中国では地域によりますが、PCR検査が頻繁に行われています。場合によっては、防護服を身にまとった検査員が家に入ってきて知らない言葉を発することになります。 これはある種、恐怖に近いですよね。 本記事の目的現在中国に住んでいる方、もしくはこれから住む方にとって、こうした状況に備え、不安要素を取り除く一助になれたらと思い、作成しました。 それではどうぞ! 本日はここまで。引き続き、随時PCR検査の実用中国語を追加していきます☆ おすすめ記事!新型コロナウィルスに関する時事中国語も以下の記事…
最近土曜日は夫が息子をブギスのピアノスタジオに連れて行き、私はヨガに行って、別行動していた日が多かったのだけど今週はチャイナタウンのヨガクラスがなく、疲れ気味だったので近所のローカルスタジオのクラスに行くのもやめておき、久しぶりに3人でブギ
92年当時のロサンゼルスでも、かなりの日本グッズ、食材、日本食レストランはあったので、そんなに不自由を感じることはありませんでした。
今日はメモリアルデーという祝日。 でも学校が終わってるから、全然祝日の感じが無い😑 昨日は、日曜日で本業がお休みなのでパートのお仕事だった夫。 何時から?って聞いたら8時から11時って言うから、いつもより短いねって言ったら、朝8時から夜11時って言われた😱 それだといつ...
日本へ一時帰国する際に役立ったものやサービス、またオーストラリアへ買って帰ってよかったものを紹介♪
これ美味しそうでしょ〜。キングスハワイアンのプレッツェルバイトだって。お~、うまそう。キングスハワイアン、こんなのもあるんだ。美味しそうでしょ〜。ただね…………まぁちょっと食べてみてよ。ただね…ってなんだよ(笑)じゃ、いただきま~す。ふむふむ…………なるほど。。ね、味が濃いよね。なんか思ってたのと、ちょっと違ったのよね〜。子供たちにも、あまりささらなかったわ。そう。味が濃い。パンに想像以上にパワーがある。K...
一昨日、金曜日は次男の通う学校(幼稚園~6年生)でマルチカルチャーファッションショーがありました。数週間前に、お知らせの手紙兼申込書を持ち帰って来ていたの...
トロント4日目はトロント市内を観光👍 まずはCNタワーから♪ 入場口前にセキュリティーチェックで
先日、FOOD BANKで豆腐をゲットしました♪ http://mimi-channn.com/2022/05
ねえ、今年は出さないの?だって私、nannyだし今年はお世話ができるかどうか…出して欲しいの?うん。なので、願いを叶えてあげました。ハミングバード・フィー...
JBアウトレットでTefalのホットプレートを買ってきてから、焼き焼きメニューが多くなった我が家。大きな鉄板なので、休日の朝、一気にパンケーキをたくさん焼けるのも便利。Cold strageで売っている、冷たい水を入れてボトルを振って混ぜる
オーストラリアの新型コロナウィルス感染状況。 NSW州に関しては、毎日7000人から10,000人前後の新規感染者が出ています。 2人の同僚の先生が、最近来て…
How many roads must a man walk down人はどれほどの道筋を歩いていかなければならないのか Before you cal…
BTSオンヌット駅の近くにあるイタリアンレストラン「カバナガーデン - Cabana Garden」はオンヌット市場の奥にあり、コンドミニアムの裏手にあるため隠れ家のような静かな雰囲気のレストランです。 カバナガーデンの場所 オンヌット駅から「カバナガーデン」までは徒歩7分ぐらいです。 営業時間:昼12時から夜11時まで 定休日:月曜日 お店はオンヌット市場の駐車場の近くですが、お店の看板が小さいので見つけにくいかもしれません。 店内の様子 室内は解放感のある落ち着いた雰囲気があります。 室外にも席があり、涼しそうな池には大きな鯉が泳いでいます。 バーカウンターもあり各種カクテルが注文できます。 メニュー メニューはタイ語、英語、日本語と書かれており、料理についても店員さんがフレンドリーな対応をしてくれます。 前菜とサラダのメニューです。 サラダのメニューです。 ピザのメニューです。 パスタ&リゾットのメニューです。 ドリンクメニューです。 ノンアルコールドリンクのメニューです。 まずは、ツナサラダを注文、210バーツ アンチョビの塩加減がレタスやツナにマッチして美味しいです。 パルマ
【あと数時間!】ANAの国内線航空券タイムセール!夏休み旅行がさらにお得に!
松山空港から乗り継いでジャカルタへ出国・機内映画
日本人がほとんどいない満席フライト! クアラルンプール発ANA NH816便搭乗記
月と飛行機✈
いただきもの♪
全国の新規オープンホテル9選 - 別府の隈研吾設計から福岡空港直結まで
☆さようなら♡成田空港からSFOへ♡ポケモンストア☆
3月25日から最大48%OFF!ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーン
【搭乗記】ANAハノイ便の機内食は?プレミアムエコノミークラスに無料アップデートされたハノイ-成田便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(NH898)
続 ANA機内でのプチトラブル(後日談 NH212 ロンドン-東京)
【2024】目的地は知床!根室中標津空港へのフライト
ベトナム旅1日目。。。ホーチミンへ
ANA 2名以上がお得!最大16000円クーポン配布のグループ・ファミ旅 7days
ANA Pay × PASMO 最大1500円分プレゼントキャンペーン開催!
SFC修行で沖縄へノーレンタカー日帰り旅♪番外編
私は日本では、車の免許を取って、よく車を運転していました🚙 ただ、海外では日本と交通事情が異なり、混乱するので
今週は月曜日が祝日で、木曜日のみのFOOD BANKの開催。 http://mimi-channn.com/2
今回の夕食は Miku Toronto https://mikutoronto.com/ (公式サイトより画
トロント旅行最後のホテルは The Westin Harbour Castle, Toronto https:
4月に初めに体調を崩してゲホゲホしていた時にめっちゃお世話になった飴 思いの外美味しくて、Amazonで9個入り2箱大人買いしました。 日本の飴に近い感じ。特に写真下のサワーチェリーが美味しい。ずっとイギリスって日本みたいに安くて美味しい飴がないよなぁって思っていたので、見つけ...
久しぶりのイギリス出張。ロンドンに2日ほど滞在したら、ビジネスパートナーや取引先をめぐるべく、電車にのって北へ、北へ。この電車にのるのも2年ぶりかぁ。ロンドンのターミナル駅から、電車に揺られて1時間半くらい。平日の午後イチ、ロンドンから郊外に向かう下り電車なんて、空いているだろうと高をくくっていたら、これが結構混んでいてビックリ。ロンドンを出てしばらくすると、車窓に映る風景は、いわゆるカントリーサ...
アテネでは、国立歴史博物館にも行ったんですよ。X君いわく「小学校高学年のころ課外授業で来た」らしいので、懐かしの再訪?笑ここは以前、国会議事堂だったそうで...
アテネの新しい五輪博物館を見たあとは、お待ちかね!?嬉しい楽しいショッピング・タイムですー♪この「ゴールデンホール」というショッピングセンターは、2008...
自宅に戻ったのは土曜日の夜だったので、昨日の日曜日は荷物の片付けで終わりました。。。でも今日は2日め、やっとパワー回復してきた感じ?!でもアテネ滞在中に行...
こちら、気温も上がり室内は冷房に切り替えています。⛱全くエコでない話になるので恐縮なんですが、私の周りのアメリカ人は暑がりの人が多く、室内冷房の設定温度が...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いただいている ご感想をご紹介いたします。前回(昨年)に開催しましたアロマ セルフ マッサージ講座のご感…
先日、息子が通うインターナショナルスクールでSwimming Galaが開催され、親も参観できることになり、学校へ行ってきました。規制緩和の発表からすぐに学校行事を再開してくれた学校の素早さに感激。2020年1月、謎の新型肺炎が流行り出した
先日エアコンの調子が悪いのでクリーニングを頼んだ。最近暑いので混んでいるらしく、すぐに予約が取れなかった。 ようやく、予約が1日早くなってクリーニングのスタッフが来た。 電源を入れて、エアコンの状態を見てもらうと、フリヤン(冷却剤)が無いから冷たくないって言う。😱 クリー...
ご近所さんから夕方にポットラックのお誘いで昨夜は、お庭で夕ごはん急だったので買物へ行く時間もなく家にある材料とにらめっこタイム週後半だと材料も乏しくキャベ...
昨日朝摘んだ、トゥルシー(ホーリーバジル)の実と葉です。おお、なんとフォトジェニックなハーブよ!。昨日も書きましたが、既に香りだけで身体の中が綺麗になりそうです。熱々お湯をなみなみと。「体内が浄化されそうな香り」が、いっそうと。これ、ティーバックに入れて、
デリー・スクーター女子 現代のデリー女子は、女子同士で日本酒をぐいっといく(利き酒インド女子)し、スクーターを走らせ、仕事へも行きます。 1990年代は想像もつかなかった光景。私が車の中で「今はインド女性もスクーターに乗るんだねえ。」と呟いたら、運転手さんは、
以前、秋色大判スカーフを半分に切りまして、↓これが重宝しまして、続いて青色スカーフ🧕も半分に。次いで春には オレンジ色のを✂︎これまた重宝...
先日、急用があり、久しぶりにこちらの大手スーパーに買い物に行ってきました。いつもはそのスーパーのアプリから注文、会計を済ませ、用意ができたら知らせてくれる...
久しぶりに在宅勤務だった日。朝から用事があったので、ついでに7:30のオープンと同時に、ファーラーロードのエンプレスモール奥にあるBakery Brera へパンを買いに行きました。通勤が始まったらなかなか寄れなくなったので、朝からパン屋っ
先日、職場の担当者から”勤務時間内に健康診断の予約を入れたので、診断してくるように”と言われ、行ってきました。
チェンライに住む妻(タイ人)の友人から「ワット フゥアイプラーカン」が全て完成したとの話があり、妻の実家があるパヤオに帰省した際にチェンライにある「ワット フゥアイプラーカン」に行ってきました。 地図 「ワット フゥアイプラーカン」はチェンライ市内から車で30分ほどかかります。 「ワット フゥアイプラーカン」はチェンライの新しいランドマーク的なお寺として休日には多くの参拝客で賑わいます。 数年前に来たときはこの塔しかありませんでした。 この塔は9階建てで各階には木彫りの仏像が祀られています。 一階には大きな観音像が祀られています。 きれいなお顔をした観音様です。 観音様の周りにはたくさんの仏像が祀られています。 上から見ると観音様の大きさがよくわかります。 精巧な彫刻の千手観音です。 タイでは有名な高僧も祀られています。 優しそうな表情をした仏像です。 この螺旋階段で最上階に上ります。 最上階からの眺めです。 中央には「ナーク」に守られてた仏陀が祀られています。 仏陀の周りには観音様と中国の神様が祀られています。 妻の友人が連絡をしてくれたのはこちらの観音像です。 塔から観音像まで丘を
今回は、ナイアガラの滝からトロントへの帰り方についてお話をします。 http://mimi-channn.co
海外渡航をするうえで、予防接種が地域によっては要求される地域があります! 詳しくは「厚生労働省検疫所 公式サイ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。