fgaerc
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
クリスマスのソウル15:朝ごはんはソルロンタン
地下鉄の妊産婦さん用の座席が空いていたら座るか?
クリスマスのソウル14:明洞のウデポで晩ごはん
カンナムは雨だった そしてバンサンシジャンはほぼ休みだった
初めてのAIR@【AIR JAPAN】が快適!23㌔預け荷物付でGWチケット代2万円台は神すぎた
クリスマスのソウル13:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目~出待ち
クリスマスのソウル12:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目
リアタイ韓国2505❾韓ミュ【アラジン】総見TOUR 終了!たまらなく楽しかったTOURでした
ちょっと休憩!やっと来れたNUDAKEのカフェ♪
リアタイ韓国2505❽聖水DATEから〜の建大でイェソンCafeへ。SS10のエールを送ってきた
ミノルタα-7000の中古完動品をソウルで購入
クリスマスのソウル11:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目~会場に到着
リアタイ韓国2505❼どんどん下がる【円】と百想芸術大賞をリアルタイム視聴で楽しむ
リアタイ韓国2505❻韓ミュ【アラジン】パクガンヒョン会総見!今回の訪韓目的完結しました♪
*海に山にお花に~♪ちょっと遅めのGWで山口県を満喫*
【ワンと車中泊】福島・山形旅行 1日目 福島 三春滝桜と日中線しだれ桜並木
【旅行記】関西車中泊旅5日目
長野県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ちょっぴり季節外れの花桃の里へ&道の駅巡り
ゴールデンウィーク旅行 湯の華アイランド
お昼は相方と喫茶店「亜米利加」でランチ、ようこさんから餞別に「自家焙煎」のコーヒー粉をいただきました!帰宅してFFヒーターの燃料ホース取り替えとワークマンへズボン引取りに 北海道旅出発はいよいよ明日
北海道 おやつ事情
アンダーミラー交換
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
クレアに1000Wインバーター追加で「T.M.Evolution」完成!
2025新緑キャンプ〜キャンプで初のカレー作り♪
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
北海道旅に持っていくハーフパンツやTシャツを選別したところワークマン率高め!みゅうちゃんも爪切り完了で準備OK!北海道旅出発まで残り2日
キャンピングカー サイドオーニングのトラブル発生
GW車中泊②RVパークSmart長瀞〜川とSLの郷〜へ行ってきました
昨日は、「これはバーゲンで15ドル」という表現について書きました。 『英語学習【これはバーゲンで、15ドル】って、言ってみよう!』シドニーの英語学校で、留学生…
ベトナム料理と言えば、フォーが有名だけど、今日は汁麺じゃないフォーの話。 ハノイには、フォーの麺を炒めて食べる、Phở xào(フォーサオ)と言う料理がある。 専門店もあるけれど、ひとまず近所の牛フォー屋で挑戦してみた。
せっかく海外のビーチリゾートに来たら、ビーチ遊びも楽しみたい!だけど、子連れで海水浴に行くのはハードルが高いかも。と思われる方は多いかもしれません。今日は、1歳の子供と南カリフォルニアのビーチで遊んだ実体験に基づき、子連れで海水浴に行く際に
アジア文明博物館を見て回ったあとは、併設されているレストラン「Empress」でランチにしました。本来はアジア文明博物館と直結の洋ですが、コロナ禍で出入り口が限られている今は、ここに繋がる出入り口は閉鎖中Prive cafeの中を通って、ボ
ウィーン旧市街、グラーベン今日、友人が教えてくれた。Eine Stadt. Ein Buch. (一つの都市、一冊の本)というプロジェクトがある。...
一昨日の夜、嬉しいことがありました。 行きつけのカフェの女性オーナーが久しぶりに食事に見えてくれたのですがデザートに自家製バニラアーモンドアイスを注…
今日はカレーよ〜。たしかに、在宅ミーティングを終え、部屋の扉を開けると、ほのかに漂ってくるカレーの香り。カレー大好き娘、今日はご飯3杯コースだな!なんて思いながらダイニングに行ってみると…お母さん、このパンみたいなのおかわり!………パン!?お~。カレーというので、てっきりジャパニーズカレーだとばかり思っていましたが、今日は日式カレーでは無かった模様です。インド風かな。チキンのカレーに、なにやら平たいパ...
リンゴ、砂糖、バター、小麦粉、塩の”5つの材料だけ”で作れる、フランス生まれのスイーツ「タルト・タタン」をご存知ですか?「タルト・タタン」は、リンゴのタルトのようですが、「リンゴ・タルト」とは違います。タルト・タタンは、焼き上がったら、冷やしてひっくり返します。
ついに日本からの入国隔離無し!フィリピングリーンレーンで、ようやく認定され11/16~まだ観光目的での入国は認められていませんが・・大事な一歩、グリーン国認定!ワクチン接種の証明が条件の所謂ワクチンパスポートで、ビジネス関係や他ビザ保有者は隔離の免除の対象と、さらに・・フィリピンから日本の入国は11/12~自宅等で待機
接種した日の夜半から副反応症状が出始めました。微熱、倦怠感、軽い頭痛、、、今回のは量が少ないせいか、相方は二回目のような腕が上がらないないほどの痛みや腫れ...
こんにちはコメントたくさんありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m今日は元気ないの保険会社とのやり取り、ドクターとのやり取りでもう先が見えないおとなしいねぇ・・・まだ ねるzzz今日のThorのごはんの一部ミートボールと野菜おじや木曜日の家主ランチスペシャリティピザタコピザチキンウィングスソース(ディップ)3種 ホットソース・ブルーチーズ・ハニーマスタード5年?6年?前のRavelままんと いっしょ♪うん、ぷにゅ...
やっと乾期に入ったグアム♪お天気の予想もつきやすく昨日は晴天下で久しぶりのバルコニーランチ♪BBQing with Yakimaru Portable Grill↓↓↓今日はマムナパのロゼで焼きまる焼肉♪【Today's Menu】Peaman (Japanese Green Pepper), Cabbage SaladHawaiian Portuguese Saudage, Beef TngueNaked Pork Chop, Dry Brine Chicago Pork Chop↓↓↓乾杯〜♪Cheers!!↓↓↓豚肉を焼肉ソースにディップ。焼肉ソースは家になかったので自家製で♪Dipping...
サンフランシスコは、最近デイライトセービングが終了して、午後の4時位から暗くなってきます そして、気温も下がってきた感じで、雨も数日降ったりしました が、今日…
ちょっと、家族で食べ比べやってみようと思うのよ!ほぅ…。食べ比べ。一体何を?なんでも、美味しそうなパイを売っているお店を見つけたのだけど、Whole のパイは、そこそこゴツいお値段がするので、まずはワンカット買ってきたので、食べ比べてみて、美味しいほうをサンクスギビングにWholeで買いたい、とのことで。ということで…こちらが、そのパイ。アールグレイ vs パンプキンシナモン。まずは、パンプキンシナモン。これをさ...
11月に入り、タイの学校は後期の授業が始まりました。 プーケットの小・中・高もすでに始まったところ、また来週から始まるところなどあり、息子が通っていたポーウォーでは全学年が登校になっています。 先月の休みの間に、プーケットでは中学生、高校生向けにワクチン接種が行われ、これからまだ2回目という子供たちもいるようです。 娘は、2回の接種を終えました。1回目のときは、接種した翌日から腕が痛いとわめいていましたが他になにも症状も出ず、その痛みも数日で終わりましたが、2回目の接種後は、同日夜に頭痛、そして熱がでましたが、これも1日で終わり、ホッと一安心です。 娘の学校は先週より始まりましたが、オンライン…
สะเดา(サダオ) / Neem / インドセンダン 自然のものは見かけますが、市場などで並んでいるものは一応植栽したものから採取しているそうです。 見た目と名前から想像できますが、基本的には "苦い" です。 苦い=薬効に間違いなく、このサダオも樹皮(下痢止め)、葉(解熱、血液の浄化作用)、根(解熱)、種子(殺虫剤)などの効果があります。 食用としては花序が使われますが、最近はあまり苦くないサダオもありますね。植栽時になにかしているようです。 我が家の食卓でも度々登場しているサダオですが、一応旬(11月~1月)がありまして今年もサダオの季節になってきました。 www.pssamphran.…
先日のストックホルムでタクシーにボラれました…。いきさつはこう👇🏻初日はホテル滞在、2日目はダンナさんの妹宅に泊まりました。せっかくなので子供達を妹家族にお任せして私とダンナさんだけでお出かけ。お寿司食べて、ちょっと飲んで、タクシーで帰宅という贅沢プラン。タクシーは初乗り料金も記載してあり、ドライバーのライセンスもちゃんと写真入りで提示してあるという、信頼できそうなタクシーに乗車。降りる時に精算しよ...
今朝起きたら雪景色だった…。でも夕方にはビチャビチャに解けたので、ホッ。それはともあれ、先週の子供達の秋休みを利用して久しぶりのストックホルムへ行きました。そのメインの理由はコミコンへの参加!コミコンって何?と思う人に簡単に説明すると、漫画・アニメ・ゲーム・映画の祭典。最新情報や体験が得られるカルチャーイベントです。よく分からないままダンナさんに言われるまま子供達引き連れて行きました。そしたらいる...
ナショナルミュージアム、ナショナルギャラリーには何度か足を運んでいるけれど、まだ一度も行ったことがなかった場所アジア文明博物館に行ってきました。仕事の代休を取って朝から張り切ってCrane Livingに行ったあと、友達との待ち合わせ時間よ
たま買ってきた〜!クリスマスが待ちきれなくて、まだサンクスギビングも来ていないのに、クリスマスツリーを出した嫁。この日は、スリフトストアに出かけて、デコレーションする玉をゲットしてきた模様。見てよ〜。カワイイでしょ〜!ほう。なるほど。と手にとって見ようとするお父さんに、あっ!気をつけてね!ガラスだから。と。あぁ、そうか。最近のはプラスチックだけど、年季のはいったやつは、薄いガラスでできているのか。...
今日はAちゃん母子と一緒に、ヨーク市街へ行ってきました。オトナにとって一番の目的は、中華系スーパーでお米やキムチや豆腐などを買うこと。笑ついでに土曜日でエ...
昨日ヨークで幽霊を探した(笑)あとは、しばらくチビーズ放牧タイム。何しろエネルギーの塊2つ、日中それなりに運動しないと寝つきに影響するもんねー。(⌒▽⌒)...
「bat」って野球の?コウモリの?同じ単語なのに意味が真逆な英語のナゾ
生成AIを活用した言語学習:習得速度2倍のメソッド
with a grain of salt(そのまま全て鵜呑みにせずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(584)
英会話の記録「キヲクが曖昧なレッスン風景」基礎英語学習
ネイティブの英語を兄弟から学ぶ/習い事
2025年最新・主要オンライン英会話4社の比較まとめ
英会話の記録「今日は〇〇する予定だった」初級 中学レベル
英会話の記録「私の好きなことについて」やり直し英語学習
レアジョブ英会話・集中課金編
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
椅子取りゲームのようだった最初のコロナワクチン予約今は落ち着いて自分で予約が取れました。最初のと同じブランドでモデルナ。さてさて副作用はどうでしょうか。2...
婚約者に振られた挙句に 別の男と結婚を知った後、 あそこを○○する暴挙に・・ 振られた男性を知る近所の人は 真面目で良い生活を送っていた。 しかし、女性が結婚したことを 知った後は、大きく変わり・・ 男性はなぜそんな事を […]
朝9時前に家を出ると、気温は6度。もう冬なのだろうか?でも、まだ秋の薄手のコートを着てでかけても、そんなに寒くない。生徒が、教室では、Tシャツで授業受けてるし…
ドイツのクリスマスの焼き菓子 レープクーヘン(Lebkuchen)初めて焼きました。 先週の土曜日は暑くなりました。 最高気温は24°だったのでそれほどでもなさそうですが、 […]
納豆ご飯って、最高ですよね。白米に納豆。それだけで、なんだこの美味さ!アメリカ生活でも、日系スーパーや韓国系スーパーにアクセスできる地域であれば、納豆はお安く手に入れることができるので、本当に有り難いです。冷凍されてて、北米初心者の頃はビックリしましたが…。炊き上げたカリフォルニア米に、レンジで軽くチンして解凍し、ネリネリした納豆を…。そこに青ネギなんかかけたら最高ですが、今回は、珍しくキムチがあっ...
今日は、ベテランズデーという祝日。 夫は、仕事が休みなので朝から庭の草刈りを始めた。 最近、息子は、夫の草刈りの時刈った草を集めて夫の草刈りを手伝っている。 最近暑い日が続いているので草があまり伸びていなかった。結構早く草刈りが終わってビックリ😳 そのあと息子と夫が車の掃...
NZのオークランドはロックダウン84日目となります。各地でロックダウンやワクチンに対する抗議運動が続いていますが、アーダーン首相は、これらの抗議運動がNZの人々の大多数を代表しているわけではないと述べました。本日11月9日(火)の市内感染者は125件で、感染者のうち117
タイのコロナ対策のお酒の飲食店での飲酒禁止令。バンコクなどの開国地域では許可済みのレストランのみで夜9時までと条件付きながら飲めるようになっていますがその他の…
ベトナムと言えば、道を行き交う大量のバイク。 市民の足としてはもちろん、商売に運搬と、生活に密接している。 以前にも書いたけど、撮りためたバイク写真を、また徒然に貼っていく。
日曜日から漬けておいた大根のお漬け物完成。ここ最近作ってなかったけど、大ぶりの大根が手に入ったので久しぶりに漬けてみました。在米歴も長くなりましたが、未だ...
そろそろクリスマスの飾り付けをしたいなとそういえば去年の今頃訪れた時に好みのクリスマスグッズや雑貨が置いてあったCrane Livingに行ってきました。平日に仕事の代休を取って、朝9時OpenのCrane Livingへ。シンガポールは
☕️☕️(いつものように緑字は私、相方は紫色の夫婦の会話)18歳以下に10万円支給かもだって。で、その配り方は5万円ずつ2回に分けてクーポン出して引き換え...
ただいま〜。今日は、まぁまぁだったかな!お昼ごはんを食べにダイニングに行ってみると、そこには、戦利品を並べている嫁氏。どうやら、行ってきた模様です。お宝ハンティング。どれどれ…古そうな本が3冊。燭台が3脚。燭台&蝋燭は、クリスマスに向けてせっせと揃えているみたいですけど、まじでミサでもやるのかな…、(゚A゚;)ゴクリ。知らんけど。この布は…、クリスマスツリーのツリースカート?たぶん。そして、耐熱ガラスのキャセ...
未成年者7,400人わいせつ画像!史上最悪のデジタル性犯罪と韓国で物議を醸したn番ルーム博士ルームとの関連性は?日本でもチャイルドグルーミングなんて言葉を聞く様になり世間知らずで判断力がまだ乏しい大人が子供たちを狙い襲う犯行がSNSを通じてより広まってしまう!エロい方々は、もうご存知でしょうがn番ルーム・博士ルーム・・
デング熱じつは、インドでは目下デング熱が流行。医療サポートさんのお話によると、これはまだ、11月過ぎても続く恐れがあるとのこと。そしてインドのお医者さんは、デング熱の患者さん対処で現在とても忙しいのだそうです。また、在インド日本人でデング熱に罹患方が少なか
ベルリンの壁昨日、ご両親が東ドイツ出身のヨガ友さんの話を綴りましたが、まさに32年前のこの日が壁崩壊の11月9日と気付き、何かの力と言いますか、縁みたいなもの(しっくりくる言葉を探せない💦)を感じ、身震いがしました。 怖いニュースや、辛いニュースを連日見なくては
ペイレスマイテ店に薄切り肉を買いに行ったらフルーツ売り場で初めて見るキウイを発見!レッドキウイ!赤くないけどなー! (°∀°)中が赤かったら相当ショッキングだけど前回ペイレスマイテでミッドナイトブラックすいか買った時 は中身、黒でも紫でもなかったしなぁ。でも気になるので2個買った。笑↓↓↓隣の梨も美味しそうだなぁ。見るからに、持ってみるからにみずみずしい💕1個買った。↓↓↓富有柿⁈2個買った。↓↓↓以前ご紹介したグ...
みなさんこんにちは。 タイのフルーツジュースCHABAAが日本で話題になったそうですね。 最近会社のスタッフが「日本でタイのジュースが人気らしいよ」とタイの記事を見せてもらいました。タイのCHABAAが人気!という日本の記事を取り上げたタイの記事でした。 日本の記事の日付は6月になってたので流石に今は落ち着いていると思いますが、言われて見れば以前知り合いのタイ人社長さんが日本のお客さんのリクエストで商品と一緒にCHABAAのポメロジュースを送ってほしいと言われているけど同梱しても大丈夫?と聞かれました。その時はなんでそんなものをわざわざ、、、と思いましたが『納得!』。 CHABAAは他と比べて…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 今回はドイツの学校での宗教色とわが家の宗教観についてご紹介したいと思います。 写真:チロル…
美味しそうな肉の塊があったから、買ってきちゃった。Grocery Outlet で見つけたという、真空パックの豚肉の塊。豚肉の周りには、ベーコンとかシーズニングが。これをエアーフライヤーでじっくり焼き上げたのが、これ。うん、良い感じじゃないの。美味しそうね〜!カットすると…、肉汁がじわーっと。良いですねぇ。では、いただきましょう。………これは!!この味は!!お前!!Lay's のBBQ味じゃないかぁぁ!!ポテトチップのLay's...
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 先日、いいお天気だったので パロアルトから車で約4時間のところにある モロベイに行ってきました。 モロベイという名の通りベイなのですが その近くにモロロックという岩があって とても象徴的です。 この投稿をInstagramで見る Morro Bay, CA(@morrobayca)がシェアした投稿 そしてここではかなりの高確率で 野生のラッコに出会えるんだそうです。
ハロウィン、終わっちゃったね… また来年来るからな! ホラー映画とか、怖いものが大好きな私は、怖くデコレーションされた家を見て回るのが大好き。 ガイコツの海賊 キット、後ろ、後ろ! キャリーちゃんだよ 来年も、楽しいデコレーション期待しちゃう。 前回のブログで予告した通り、カボ...
久しぶりの娘との夕食は彼女のリクエストでバンコクで話題の「スシロー」へ。 超人気店だから行列必至と聞いていたけど幸い、夕方のピーク直前ですんなりと…
え〜、留守番する。絶対ヤダ!行かない!我が家の嫁氏が、その深い深い沼に脚をつっこんだアンティーキングという趣味。もともとはクラフトフェアとか、そういうのが大好物な彼女ですが、これが我が家の子供達に、すこぶるウケが悪い。ま〜ね。つきあわされても、アンティークやビンテージなんて、子供には興味ないよね。8歳娘なんて、古いモノ屋さんには、絶対に行かないんだから!(`ω´#)プンスカ!って、断固拒否の構えで、なかな...
ネット内、いろんなnewsやコメントを読んでいて音のない世界の言葉のもつニュアンスって違うんだなあと思ったこと。(^◇^;)単につぶやきデス。お付き合い下...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。