fgaerc
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
⑩南浦麦飯 南浦洞 釜山旅行 食堂 キムチチゲ 激安 地元密着
わたし、初めて食べた東京ばな奈
どうしてソウル→東京は深夜便がないの?
クリスマスのソウル10:遅めのお昼ご飯はタッカンマリ
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
家具など
聖地と化した人気店、話題の「北朝鮮が見えるスタバ」も……いま韓国のスターバックスが面白い理由
韓国創作ミュージカル『モーリス』初演初回レビュー 정재환 배우님🚪박정원 배우님🐶정지우 배우님 뮤지컬 모리스
【令和の米騒動】韓国でコメを購入する日本人観光客が急増…農水省も無税ですとお墨付き!
速い、速すぎる
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
辻ちゃんもお気に入り『ポックンミョン』を食べる(o^^o)
冷食キンパで手抜き弁当
あら29度
早めのホテルランチ?の後の町歩き
雨に煙るブダペスト
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
ようやくブダペスト2日目
(インド旅行´25)デリーのとっても美味しい屋台飯『チョーレー・バトゥーレー』
(インド旅行´25)18歳のインド人とまわるデリーの観光スポット
ちゅうううぅぅ
ベトナム旅【コンビニのホットスナック】
(インド旅行´25)ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンという街に行ってきました
ピピ島&カイ島日帰りツアー体験記|60代でも安心!持ち物・トイレ情報も詳しく紹介【プーケット旅行】
ドナウの真珠
(タイ旅行´25)ZAO Ekkamaiのチームが手掛けるシーフードレストラン『SAOLE.BANGKOK』
台湾で18禁の本を買うには
雨の王宮の丘
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。5月13日(木)この日、中国から呑み友が無事に帰国しました♪わぁ〜懐かしい!!私も昨年帰国の機内食で煎包食べ…
お昼ご飯にデリバリーで美味しいとんかつなんていかがでしょう?シーロムの『かつ真』ではデリバリーサービスも行っています。メニューや注文方法をまとめましたので。ぜひ覗いていってください。
先月のキットの誕生日当日に間に合わなかった、サプライズプレゼントがあります。それは、 メンバーになるともらえる All The Best Pet Care のギフト、今年もありがとう アジリティジムのレンタル! やったー! オーロラにあるドッグトレーニング教室 Zoom Roo...
先月、志蓮淨苑Chi Lin Nunneryの蓮池に睡蓮の花を見に行ってきました。 行き方 志蓮淨苑 まとめ 行き方 最寄り駅はMTRの鑽石山Diamond Hill駅。C1出口を出て、徒歩5分ほどで到着します。交通の便はいいです。 志蓮淨苑 志蓮淨苑Chi Lin Nunnery 志蓮淨苑Chi Lin Nunnery 志蓮淨苑は、香港の仏教非営利慈善団体で、老人ホームや小中学校(佛教志蓮中學、佛教志蓮小學)、志蓮淨苑文化部、志蓮淨苑夜間学校(志蓮淨苑夜書院)、志蓮淨苑図書館などを運営しています。志蓮淨苑の本堂は、唐の時代の建築を模しているのが特徴です。 志蓮淨苑Chi Lin Nunner…
去年小妹を迎え接種終えたらスタートする予定だったパピートレーニングなのですがタイミングが全て悪く子犬のシーズン+コロナの影響下でレッスンも自粛され申し込み...
フランス語で「リュティエ luthier」は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスなどの弦楽器を、一つ一つ丁寧に”伝統の技”を生かして手作りで製作や修理、複製する専門職人のことです。リュティエと言えば、誰でも知っているイタリアのアントニオ・ストラディバリがとても有名です。
ブログ放置していた約10年間に起こった事を覚書、記録として残しておこうと思います。時系列はバラバラ、ごちゃごちゃになりますが、どうぞお付き合いを ~ その...
最近、料理する時間も食材もたんまりあるのだけれど、気力があまりない。ということで、Kobachiへ出かけた。今週の日替わり定食は、牛肉と野菜の味噌炒め。牛肉!…
Hi Guys! Hope you're enjoying my blog!!! オリエンタルラジオの中田 敦彦さんがシ
アメリカでは、ワクチン接種が進んでおり、私も無事に2発目のファイザーワクチンを投入してきましたが、その日の晩、悪寒に襲われまして…翌朝、ちょっと発熱。これが噂の副反応!?とはいえ、37℃ちょいなのですが、平熱が低いので、37℃でもフラフラ。酒も飲んでいないのに、二日酔いみたいな感じで、頭がクラクラガンガン。これはイカン…。仕事もあるし、午後から夜はずーっとミーティングだし…ということで、タイレノール投入!い...
ワクチンの接種率が鈍化しているアメリカ。集団免疫を得るのに もっと普及をさせたい政府。いろんな所で手を打ってきます。ニューヨークでは、旅行者にもワクチン接...
昨日はスーパー行った後、ガーデンセンターにも寄りました。X君は最近パッションフルーツ(時計草)が欲しいらしく、良さげな苗を探してるんです。あいにく、このお...
冷蔵庫の中身が寂しくなってきたので、先ほどスーパーに行ってきました。今日行きたかった「ウェイトローズ」は徒歩圏にないから、X君の運転でゴー!お天気はまぁま...
自宅に帰ってから私が作った夕食は・・・まずX君のリクエストNo.1に輝いた、これ!鶏の唐揚げ~~♪ キャベツと和風ドレッシング、それに玄米ご飯。なんたって...
セブ島マクタン国際空港が閉鎖されるワケとは・・リゾートで姓差別!!本日ブログ2本立てとなります。急遽5月14・15日の2日間だが・・海外からのフライト受け入れ停止!セブ・マクタン国際空港で何が??フィリピン入国ルールとは異なる、独自ルールを条例で決めたセブ州ですが、セブ州条例とあって、セブ州居住者向け!
海外生活20年以上ともなると、目が肥えてしまったのか、なかなか最近はこれだ!と思うような変な日本語に出会うことがありません。たぶん、10年ほどの中国生活で鍛えられたからかもしれません。それに、最近はグーグル翻訳も精度があがったみたいで、そんなに間違った日本語に出会わないというのもありますよね。 でも最近、とうとう見つけちゃったんです。変な日本語。某所のお手洗いだったので、写真を撮るのは少しためらいましたが、あまりにも???だったので、写真に撮ってしまいました。それがこちら↓ 最近見つけた変な日本語 なぜか「を」が「さ」や「た」になっているのはご愛嬌。「トイレットペーパー」が「レイレヮペーパー」…
今日のお昼にコロナワクチンを接種してきました。 今カナダではコロナワクチンの接種が始まっています。 僕の世代もようやくアポがオープンになりました。 ワクチン接種はアポイント制なので、 予約なしに受けることはできません。 詳しくは各州のウェブサイトをご覧いただきたいのですが、 流れとしては次のような形になります。 ①ウェブサイトで申し込み ②予約可能になったらメールで通知が来る ③ワクチン接種のアポを取る ④ワクチン接種を受ける 接種会場はいくつかある中から選択できます。 僕は家から車で5分のところにある会場を選びました。 会場に着くと列ができていましたが、 スムーズに流れたのですぐに入ることが…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。5月11日(火)今日(5/12)は、まるで台風のような強風で怖いくらい風が吹き荒れていました。なので、何処に…
5か月で4kgのダイエットなのでたいしたダイエットではないのですが、自分の人生で意図的にここまで体重を落とせたのは初めてなのです。 元々スキー競技や山スキーをしており、インド在住時も肉類はほとんど食べてないので特に体に気は使ってませんでした。 ところが5年程前でしょうか、職場の健康診断でコレステロール値の指摘を受けたのです。 驚かないでください、総コレステロール値が300(悪玉は200越え!)を超えてました。 体重が60kg前後なので肥満体形ではありません。 この時の問診担当は学生っぽく相手が外国人だったこともあり緊張して早く済ませたかったようで「運動しましょうね?」でおしまい。 自分もここに…
母の日は灣仔のホテルにステイケーションに行ってきました。 前回は宿泊したお部屋について紹介しましたが、今回はお食事についての紹介です。 やっぱりステイケーションの醍醐味といえば、お食事ですよね。日本やそのほかの国でもお得なステイケーションプランが沢山出ていると思いますが、香港のステイケーションプランも、部屋のみ、朝食付き、三食付き、などなど色々なプランが出ています。 今回私たちが利用したのは、1日目の夕食、2日目の朝食、2日目の昼食の三食付きのプラン!もともとこの週はステイケーションの予定はなかったのですが、前々日(金曜日)に「母の日はブッフェランチに行こう」という話になって、予約を入れようと…
昨日、打ってまいりました。ファイザーの2発目!会場は、前回と同じくコスタメサの OC Fair & Event Center。前回はドライブするーのブースが駐車場に沢山ありましたが、無くなっていましたね。赤ん坊連れの家族なんかも、普通に車から降りてイベントセンター内のワクチン接種場まで、子供と一緒に来ていました。ボランティアの人の数も、前回より多くて、車椅子とかの装備も万端になったからかな。ボランティアの人に、車椅子を...
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
コロナ禍で在宅の時間が増えた、今日この頃。 ベトナム・ハノイは、デリバリーできる食材もいろいろあって、巣ごもりでの自炊・宅飲みが助かる。 ネットスーパーもあるけれど、今日は普通のスーパーで入手しにくいものを中心に。 ハノイのデリバリーのごく一部だけど、お勧めのお店と品物をまとめて書いてみる。
シカゴの目抜き通りマグニフィセントMileは、オシャレした人も、私のような田舎モンの人も、いっぱいいるけど、こんなマスク姿を普通に見れるのはさすが都会か。...
午前中の授業が終わって、外を見ると太陽が出ていた。猫ちゃんが外へ出たがってドアをガリガリやってたので、出かけようと玄関のドアを開けたら、車が家の前に行列作って…
伊豆大島の大島温泉ホテル【三原山一望特別室】に宿泊!椿まつり満喫旅行。
大江戸温泉物語Premium 仙台作並
【広島】天然温泉 尾道ふれあいの里
【岡山】湯原温泉 湯の蔵 つるや
珈琲館 英國屋 & 新幹線せとうちブルー号 〜 兵庫・広島の旅 ⑤
春旅・福島☆続・白虎隊の墓参り
旅(会津)のお土産
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 庭園露天を味わう宿 湯さか荘
シロイルカと豊作豊漁を祈りたい★ おゆすき観光 @ 島根県江津市 海洋館アクアス 石見神楽
城崎カニ食いツアー−8、城崎温泉、「カフェ ノバ」へJAZZを聴きに。
日本一楽しい?小倉城天守閣:長州の旅・下関北九州編⑤
いつか行きたい日本の名所 松桜閣
秋田に行って来ました
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)入浴体験記&「マルヒコ松柏堂本店」「道の駅 富士川楽座」
川根温泉 ふれあいの泉(静岡県島田市)入浴体験記&「井川湖」「井川大橋」「奥大井湖上駅展望所」
先日母の日は特に母の日らしいことはしなかったんですが、日本の両親と朝からスカイプしました☺️息子もデイケアで簡単なカードを作ってきてくれました🥰最近、ママへの愛がすごい息子。寝かしつけの時、恋人オーラを出してくるんです!!癒しすぎて、時よ止まれ・・・!状態です。
さて、母の日は、朝から一人アンティーキングに出かけた嫁でしたが、今日は母の日だから、「なにか好きなものテイクアウトしてきてあげるよ」と言ってあったのですが…、アンティーキング帰りにお肉屋さん El Toro Gourmet Meats に寄って、自分の食べたいお肉を買って帰ってきました。ガッツリとプライムリブでも買ってきたのかと思ったのですが、このまえフルラックのバックリブを焼いたばかりだし、小ぶりなお肉ちゃんと、ソーセ...
未成年少女ら女性20人救助は、中国人専用×××をさせられた!!中国人の誘拐や殺人も相次ぐ・・マニラ首都圏パラニャーケ地区は、巨大カジノが集まりマカオ化か?中国人犯罪が暗躍し治安悪化・・日本人にはお馴染みオカダマニラ、ソレア・リゾート&カジノ、シティオブドリームズと続く・・捜査は、グループが人身売買!性的搾取が行われてる
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本はゴールデンウィーク真っ只中ですね。ドイツは5月1日(土)がMaifeiertag (メーデー)で…
毎回トラムの中から見えて気になっていた錫蘭冰室Ceylon(セイロン)に行ってきました。 銅鑼灣の鵝頸橋のすぐ近くにある錫蘭冰室Ceylon。このあたりをバスやトラムで通るたびに気になっていたので、今回灣仔のホテルに泊まったついでに、行ってみました。 ホテルから銅鑼灣へ 娘が公園で遊びたいというので、滞在した香港諾富特世紀酒店Novotel Hong Kong Century Hotel(ノボテル センチュリー 香港)から歩いて維多利亞公園Victoria Parkのほうに歩いていきました。ところが途中で娘が寝てしまったため、どこかで休もうと思い、錫蘭冰室に行ってみました。 www.trave…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
バンコクでの誕生日や記念日に日式のケーキはいかがでしょう?Platinum Hills(プラチナムヒルズ)トンロー店では日本人シェフによる日本と変わらない味のケーキを注文、購入することができます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
母の日は灣仔のホテルにステイケーションに行ってきました。 コロナ禍で香港から出られないので、我が家はここ1年ちょっと何度かステイケーションを楽しんでいます。 今回はもともとはステイケーションの予定はなかったのですが、前々日(金曜日)に「母の日はブッフェランチに行こう」という話になって、予約を入れようとしたらどこも予約がいっぱいで予約を入れられず。それでステイケーションの食事つきプランがあったなぁ、と思って調べてみたら、そちらは予約が入れられたので、即予約。週末に母の日のお祝いもかねて、ステイケーションへと出かけました。 香港諾富特世紀酒店Novotel Hong Kong Century Ho…
4/27(火)から本格化した、ベトナムの新型コロナの第4波。書くと気分が重くなるし、義務はないのに、書かずにいるのも落ち着かない...。自分を取り巻く状況を客観視するためにも、個人的にインパクトのあったことを抜粋して書いてみる。 ※この記事の写真は、内容と関係ありません。
先月、今月と子どもたちの医療関係の予約がいっぱい。毎週のように誰かかしらを連れていってるような。先月は次男の入園前健診、長女の2ヶ月健診、今月は立て込んで...
日曜日は母の日でしたね。なにしたい?と聞くと、一人でゆっくり買い物したい、とのことでして。ということで、お父さんと子供たちはお留守番で、嫁は一人朝から The Coast Vintage Market に突撃。カリフォルニアもワクチン接種が進んで、皆様活発になってきたのでしょうか。凄い人出だったわ〜。とか言っていましたが、お店のオバちゃんやオバァちゃんとお喋りしたり、ゆっくり一人でアンティーキングを楽しんできたようです。コ...
今週末は、授業の時間が変更になり、金曜日の午後から週末ずっとお休み。仕事をしなくてもいい長い週末は久しぶり。昼近くまでべっどでごろごろしていたいと思ってたけど…
実はAちゃんちに滞在中、密かな楽しみがある私。それは何を隠そう、X君と一緒にいる時は食べれないモノを食べること!爆だからヨークの中華スーパー等に行って、彼...
私がヨークシャー行ってた16日間は、自宅のあるペンギン村(仮称)地方もずぅーーっと晴れ間が続いてたそうです。そこで今春はガーデニングに情熱を注いでるX君、...
今日は、こどもの日ですね~♪昔は端午の節句で男児の成長を祝う日だったけど・・・女児版の桃の節句が祝日じゃないせいか、今は性別問わず「こどもの日」。それでも...
シカゴ、食べ物編であります。🍽今回は店内飲食を避けてテイクアウトです。ここに来たら外せない我が家の定番 “Volare “美味しいイタリア...
まるでテロの様な大惨事!!市のトラックが市民の列に突っ込み、消防車が暴走し女性を○○・・本日ブログ2本立て。先ずは、トラック暴走のニュースはブラカン州サンホセデルモンテの市庁舎前で現金援助待ちの列に・・長引くコロナ不況の中、各地の市役所では毎日現金援助の支給待ちする人々の姿・・海外在住者への10万円の話はとん挫した?
海外赴任に帯同することになり、海外の現地校に子供が入学。 でも、日本人はほぼおらず、英語も分からず、友達ができない―。 自分のことならまだしも、子供が海外現地校になじめず苦しんでいるのを見るのは、本当に胸が苦しくなりますよね。 我が子(年長)はオーストラリア現地校に通い始め半年弱。だんだんと順応していってる感じで、少しホッとしています。 今日は、海外現地校に子供が少しでも馴染むために親ができる工夫を、経験談をもとに紹介したいと思います。 この記事はこんな人におすすめ! 海外現地校に子供がなじめなくて困っている人海外赴任帯同にあたり、子供の学校選択に悩んでいる人海外の現地校がどんなものが興味があ
半月ほど、帰郷していたガーさんが今朝突然戻ってきました。朝の5時半です。誰もいない隣の部屋から声が聞こえ、どうやら明かりも点いています。朝からドッキリなのでした。でも、お土産にはサントリーオールドです。まあ、い〜か。
ここ数か月悩んでいたこと。ワクチン問題! 私が住む香港では、2月26日からワクチン接種が始まりました。香港で接種できるワクチンは2種類。復星医薬・ビオンテック製のワクチン(コミナティ)と、シノバック製ワクチン(コロナバック)です。 最初は優先接種グループ(医療関係者や60歳以上の人など)の接種が始まり、現在は復星医薬・ビオンテック製のワクチン(コミナティ)は16歳から 、シノバック製ワクチン(コロナバック)は18歳から接種できるようになっています。 そんなわけで、私はワクチン接種が可能なわけですが、じゃあ早速打ちに行こう!となかなか思えず、悩みに悩みまくっていました。まず注射自体が大の苦手。そ…
コロナのお陰で土曜日は、ダンナが朝ごはん担当になった我が家です。(笑)以前は、外で朝ごはんを食べに行っていたのですがイートインも出来ない状況が幸いしてか文...
デリバリーで肉汁たっぷりのハンバーグ弁当なんていかがでしょう?今回はプロンポンの『一五酒場』のデリバリーの注文方法やメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
幼稚園と小学校43校が休校、強制検査!! 5/11のニュース(香港01より) 先々週の週末はいきなりの幼稚園から、1週間の休校と、職員・園児の新型コロナウイルスの強制検査の連絡が入り、ドタバタした我が家。気道性感染症やインフルエンザが増えていて、その症状と新型コロナウイルスの症状が似ていることから、幼稚園が休講、職員・園児の強制検査となったわけです↓ www.travelhongkongmacau.com それ以降、あちこちの小学校、幼稚園でも休校と強制検査が続いています。昨日(5/10)深夜の食物及衛生局から、「幼稚園と小学校あわせて43校が休校、これら施設に4/26から5/10の間に2時間…
先週の5月初めの連休に、買い物がてら、一家3人で旧市街を散歩してきた。 最近、ベトナム・ハノイでは、新型コロナの市中感染が出て、連休後、5/5から不要不急の外出自粛に。 普通に散歩できる日が早く戻りますようにと祈りつつ... 旧市街で見たものを順不同&徒然に書いてみる。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。