fgaerc
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
甘いものは身体に悪いのか?
バンコクの他校でお手伝い
【タイ在住が激推し】タイのスーパー・コンビニで買えるおすすめビール30選|定番からクラフトまで飲み比べ!
必ず役立つタイで使える配車アプリ。GrabとBoltは準備しておきたい!!
ほんと、この期に及んでさぁ… TFE'25 MID
【タイ在住が激推しする】バンコクで一番うまいフードコートはここ!Terminal 21の「PIER21」は間違いない!
一休み ひと涼み (Part 2) 7-ELEVEN 隣店の訪問猫 タイ
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
【ザ ペニンシュラ バンコク】上質なバンコク旅を満喫できる5つ星ホテル
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
一休み ひと涼み (Part 1) 7-ELEVEN いい気分の野良猫 タイ
自転車イベントの後、バンコクで用事。2025年7月6日。
① 雨季のバンコク3泊4日の旅☆1日目〜深夜フライトで早朝着いてカオマンガイ
どうでも日記: バンコクで飲み会(UNICO 23)。
90日レポートを提出してみた
日曜日の朝のJalan-Jalan 新装開店と馴染の店!
大人の社交空間!スカルノハッタ空港「ソフィアラウンジ」で過ごす優雅なひととき
買置きエノキダケの保存方法
久しぶりにヤクルトを買ってみた
イサーン・ディスコ?に行ってみた。
ガルーダラウンジが生まれ変わった!国際線ラウンジで過ごす静寂と快適のひととき
ヤクシマルリシジミ♂ (スラウェシ) Acytolepis puspa kuehni
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
バイクをレンタルしてみた
LCCとTraveloka…インドネシアの嫌なところ!
【インドネシア|東ジャワ】伝統舞踊:バロンガン・ダンス(Barongan Dance)
真夜中のフライト体験!ガルーダGA604便でジャカルタ→マカッサルを深夜移動してみた
恒例 新NISA投資状況報告7月
韓国で一番高級な、G-DRAGONが住んでいる!?「ナインワン漢南」のサンガ「Gourmet 494 Galleria」に行ってきました!「鮨の彩」のご紹介です。アクセス、メニュー、予算もご紹介!
先週末のシンガポールはぐずついた天気で街歩きには不向きでしたね。そんな中、我が家は土曜日に、久しぶりに2度目のカトンを歩いてきました。とはいえ雨が降り始め、滞在時間わずか1時間半ほどでしたが、いくつか新しい体験をしたり、気付いたことがあったので、新型コロナによるサーキットブレーカーも明け、経済活動が再開されたシンガポールの、最新のカトンの様子についてお伝えしたいと思います。328カトンラクサでラクサを食す今回、何故我が家がカトンを訪れたかと言
カモさんヒューストンにモチナッツができるんだってね。オープンの時期や場所は?今日はこんな疑問に答えていきます。☑ 本記事の内容 MOCHINUT(モチナッツ)について ヒューストンにオープンするモチナッツの店舗情報この...
相方がマスクをもらってきました。模様がついていますヨ。分かりますか?白地にシルバーで読みにくいのですが、アメリカ国旗のデザインと数字は見えますね。水色の柔...
空手が3クラスあったので、昨晩は8時間以上爆睡でした。歳をとったせいか?心身ともに疲れてぐっすり眠れることに幸せを感じます。そして、今日は朝から揚げ物です。まだまだ、行けますね〜〜
週末釣行の帰り道、「帰りにちょっとミツワ寄っていくけど、なにか買い物ある?」とテキストすると、「これ買ってきて〜」と、買い物リストが送られてきました。ピーマンとか、納豆とか、冷凍うどんとか、日系もしくは韓国系スーパーでしか変えないようなモノを買い込んで、さらにランチ前だったので「ランチもなにか買っていこうか?」と聞くと、「寿司パック!寿司パックが嬉しいな!」とのこと。ということで、お寿司パックを買...
ベトナム・ハノイでは、野菜については、日本でメジャーなものはだいたいは買える。 ベトナムならではの野菜もたくさんあるけど、我が家ではあまりチャレンジしていない。 そんな我が家の、全くベトナム感のない野菜チョイスと、ある日の宅飲みご飯について、書いてみる。
ニーハオ!R-pandaです。今日8/25はR-panda母の誕生日!そして、無錫で数少ない女子友だったHAZさんのお誕生日♪お誕生日おめでとうございます!母…
最近、朝ヤードに出ると、景色が煙く霞んでいると思ったらもうハングリーゴーストの季節なんですねココナッツアレルギーの私は、パームヤシ(=ココナッツ)の野焼きの灰が飛んでくるヘイズもアレルギーで肌荒れや痒みを起こすのがわかったので日本からアレル
朝、八百屋へいって野菜と卵をかってきた。八百屋さんに卵が売られていることを最近知った。そこで、昼ごはんにほうれん草のオムレツ作ってみた。マヨネーズつけて食べた…
海辺の町ファイリーに行った時、思いがけずこんな白くて柔らかい革の靴を買っちゃいました。海辺の散策とランチのあと、駐車場に向かって歩いてたんだけど・・・途中...
日本の夏、海辺で食べる定番メニューって今は何なのでしょうか?昭和なコドモだった私としては「焼きそば、アメリカンドッグ、イカ焼き、かき氷・・・」というイメー...
毎朝病院へ行ったり買い物行ったりしていたせいか、夕方から足にしびれとじわじわした痛みがでてきた。以前はワインを飲んで治してた。最近アルコールを飲んでいないので…
こんにちはー、「男のロマンは工場に有り」3点です!ギーーー、ガシャコン、ガシャコン、スルルー、バッバッ!理性い、いきなり、どうしたん?皆さん、工場で聞く音ってどんな音ですかね?3点は工場で物が作られている音や、商品が作られている所見ているの
ペットフレンドリー施設の一部となっているスクンビットSoi39のカフェ。その名の通り、お茶の種類、クオリティーはバンコクで随一。かわいいペットを見ながら美味しいお茶を楽しめるお店となっています。
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション受講生の方々を対象に無料で行なっているフォローアップ会。昨日も ドイツ+日本の皆さん…
先日、冷凍食品専門店のピカールに買い物に行った時、マスクも欲しかったことを思い出して買ってみました。^^ 7月下旬にブログでお知らせした時と同じ3種類のマス…
朝ごはんになんか料理しようかどうしようか考えてたら、甘いものが食べたくなった。近所に3軒あるパン屋の一番小さいパン屋さんが開いていたのを思い出して、行ってみた…
雨の日曜日。先週、新年度が始まった息子は、久しぶりの登校と新しいクラスで、ちょっと疲れていたようで朝食に、パンと目玉焼きとハムと牛乳という至って普通に食べているメニューだったのに、食後に口の周りに赤くポツポツと湿疹が出ていたので、ゆっくり過
冷泉家に お邪魔させていただきました
第1219回 出水七不思議 後編~七本松通南から北~その46
菊水鉾拝観、蟷螂山・岩戸山・船鉾のお曳き初め、船鉾拝観
【チェックイン四条烏丸】本当は教えたくない!立地もコスパも最高なホテル!【京都 ホテル】
第1218回 出水七不思議 前編~七本松通南から北~その45
2020年 (271-2) 町屋カフェ/八坂又旅社/町屋中華/奈良クラフトビール25Jul10
2020年 (271-1) 怖いもの見たさ?で京都/武信稲荷神社/京都三条商店会25Jul10
京都・嵐山 渡月橋
京都イオン一階 NICK STOCKハンバーグ
鴨そば 本家山久 エミオン店 梅小路
第1217回 豚ゴリラでランチ~七本松通南から北~その44
東寺 (京都市 南区)
リーガロイヤルホテル京都
第1216回 立ち上がって歌おう~京都サンガ観戦記~その2
スタイル (36) スタイルブック25Jun/馬見丘陵/国宝/松尾大社/逆瀬川/新開地/岸和田
シンガポール出張1日目のお仕事は結局中止になったのでおやつに晩ごはんと豪遊です。シンガポールの休日ヤ・クン・カヤトーストオーチャードホテルからほど近く、IONの地下にあるカヤトーストのお店でおやつを食します。仕事のスタンバイはいつ出動になるかわからないので近場で待機ですね。まぁこのときにはすでにスタンバイ解除になってるんですけどヤ・クン・カヤトーストでいただきました※いまはすぐ近くに移転していますが、...
皆さん、こんにちは。 記憶を辿ってロックダウン中のalexの生活を備忘録として書いています。 街、光、運河の写真をupしたりそしてドローン撮影での…
皆さん、こんにちは。 日本も暑いみたいですね〜!!ここヴェネツィアも暑くて(滝汗)湿気が多くて洗濯物が乾かないです。 築約600年の家には構造上…
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 今日はパロアルト周辺の空気はだいぶ澄んでしました。 でもニュースを見ると山火事は続いているみたいで 悲しい限りです。 乾燥しているからなかなか消えにくいのでしょうか。 アメリカでは8月17日から20日まで 民主党大会が開かれていました。 連日民主党の人たちの演説がニュースで流れていましたが 話題になったのが ミシェルオバマさんのネックレス。 VOTEというモチーフで
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 アメリカといえば、やっぱりコーヒー。 カフェでテイクアウトしたコーヒー片手に街を歩いている人や 公園で楽しむ人など 絵になります。 私はお茶派なのですが やっぱりコーヒーへの強い憧れもあります。 そして前回、スタンフォードショッピングセンター内のブルーボトルに行ったのですが なんとこのブルーボトルコーヒーはカリフォルニア、オークランドから始まり ブルーボトルコーヒー
ニーハオ!R-pandaです。前の記事のつづき!今年はこのコロナ禍で趣味の旅行も控えて何処にも行けずつまらない日々。親分の出張同行で、省を跨ぐ大移動!ドライブ…
先週は2020年8月の第3週。日本ではお盆が終わり、新型コロナの感染は増え続け、各地で40度を超える酷暑が続きました。シンガポールでは新型コロナは下火になってきてはいるものの、なかなかゼロにはならず、過去最多の感染者数になってしまったデング熱も、推移表を見るとピークは超えたようにも見えますが、まだまだ感染者数は増え続けています。そんな8月第3週のシンガポールで、不思議に思ったことがいくつかあったので、今回はそのことについてつぶやいてみたいと思います。ちなみに
フランスの布マスクには、UNS 1とUNS 2という布マスクなりのカテゴリー表示があるのですが、そのフィルター能力でカットできる粒子の大きさをこれまでは意識していませんでした。今回は冷凍食品専門店Picard(ピカール)で買える布マスクを例に、マスクのフィルター性能について調べてみました。
カモさんアメリカの牛乳選びに困ってる。どうやって選べばいいの?今日はこんな疑問に答えていきます。☑ 本記事の内容 アメリカの牛乳について(種類、ラベル、殺菌方法、賞味期限、サイズ)この記事を書いている私はアメリカ在住で、牛乳選
アメリカに来てから、よく会うのが 奥さんが外で働き、旦那さんが家にいる家庭。 アメリカに来て、最初に会った夫婦は日本人の奥さんが医師で、中東出身のご主人は随筆…
スクンビット Soi45入ってすぐに位置するゴージャスな人気バー。Gin好きには天国のような場所となっています。当店のジントニック飲めば最高の週末になるはずです。
3月21日インドから帰任してから5カ月、コロナの影響で長い間停め置かれた引っ越し荷物が、やっと、我が家に届いた。その荷物の中に心待ちにしていたものがある。ジャジャーン!もとある、オーディオセット
土曜日は、海へ行きました。でも今回はいつものスカボローじゃなく、ファイリー(Filey)という町。管轄区はスカボロー区だから、まあ同じ海岸沿いにあるんだけ...
民主党政治集会では、政界の重鎮や歴代大統領が矢継ぎ早に登壇しています。ジミー・カーター、ビル・クリントン、バラク・オバマ元大統領が、アメリカ国内を分断する異色のドナルド・J・トランプ現大統領を批判しています。アメリカを世界最大のコロナウィルス感染者数と死亡者数を記録させたのは、トランプ大統領の最高指導者としての当事者意識の希薄さに由来しているのは客観的にも事実です。民主党候補のバイデン候補がほとんどの政治集会やテレビ討論会などを欠席しているのは、失言癖とスキャンダルの宝庫とも称される人間性の欠如です。私は、バイデン候補にトランプ大統領の失政を批判する資格は無いと常日頃から思っています。大統領選…
まだまだコロナウィルスの影響で仕事が再開していない人もいます。 僕が前住んでたマンションの住人で観光列車で働くカナダ人は、 「11月まで仕事が休み」と言っていました。 観光業に従事する人々は同じような状況ではないでしょうか。 今のような状況のときに、 どうやって過ごすかによって その後の人生が決まります。 時間がたっぷりある今だからこそ、 自己投資や学びに時間を使うべきです。 普段から自分のことを磨いて高めておかないと、 万が一社会に放りだされたときに生きていけなくなります。 英語学習者・海外在住者におすすめの動画学習サイト 英語学習者・海外在住者におすすめの動画学習サイト 今日は僕が普段かな…
昨日病院で医者に検査をするようにと言われ、いつ行ったらいいか聞いたら、「Cuanto antes」(早めに)ということで、昨日の1時前にまだあいていたので、K…
ニーハオ!R-pandaです。前の記事で書いたように、今年はこのコロナ禍で趣味の旅行も控えて何処にも行けずつまらない日々。親分の出張同行で、省を跨ぐ大移動!ド…
皆さん、こんにちは。 さてさて、ロックダウン中のお話を記憶を手繰り寄せながら綴っています。 今回は、運河の事。 フェルツェ(ゴンドラの屋根)付き…
皆さん、こんにちは〜!! この量、きっと約3〜4人分あると思うんですが我が家では2人分なのです。 揚げ物なのに...アラフィフでもペロッと食べら…
キッチンに現れるゴキブリに殺虫剤を噴射したくないタイでは、Gがいるというのは日常茶飯事だ。タイの田舎の女の子は現れるとためらいもなく素足で踏んづける。その光景に最初はビビってしまう。都会の道では、常にGが歩いているしネズミもいる。外に一歩踏み出せばそこは野生の王国だ。外で遭遇したら虫だけに無視すればいいのだが。部屋の中で現れたときはそうも行かない。1匹いれば、間違いなく10匹潜んでいるとはよく言ったも...
3月のロックダウンより厳しいロックダウン中のグアム。 感染者が増えているので出来るだけ外に出るなと夫は心配している。でも、感染者が多いのは、海軍病院だからミリタリー関係者で、ミリタリー関係者以外の感染者は、それほど多くはないと思うんだけど…。 ただ、ここ数日で2名の方が感染...
少し前に読んだ本の中に「ホットサンド」が書かれていました。山頂で食べる様子なのですが・・・懐かしい。。。プレスする機械も購入して本日いよいよ挑戦なのです!
我が家の13歳児。先週の木曜日から新学期が始まりまして、なんと!!!!ハイスクールボーイになりました。日本とは学期の区切りが違う、そしてその区分だと彼は早生まれ。とはいえ、13歳で高校入学って、すごいな。。このブログを始めた時は、3歳だったのにねぇ。時の過ぎるのの、早いこと、早いこと。父親が、日本と海外を行ったり来たりなので、苦労をかけております。さらに今年は、コロナの影響で、完全オンライン。せっかく...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。