fgaerc
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
喫茶ブルボン
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
【京都】『随心院』に行ってきました。
【京都】聖護院御殿荘・2
喫茶 フレンズ
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
7年半ぶりに、大好きなあの人と、お互いの旦那も一緒に飲みまくり!
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
源頼家ゆかりの建仁寺(1)
【京都】『随心院』に行ってきました。
京都名所シリーズ。
中村軒~改訂版~
100年経っても最強! 変態デザインの家を実現した大工の執念
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
沖縄・うるま市のおすすめスポット!魅力満点の観光ガイド!
儀保駅から隠れた史跡を巡って首里城へ
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
那覇 新都心公園にできたNAHAの文字オブジェ
石垣島「玉取崎展望台」海と星空の絶景が楽しめる展望台
海に突き出た崖の上に鎮座!琉球八社・波上宮
AriのCraftsman Hotelの1Fに位置する人気バー&カフェ。プールサイドでリラックスしながらご飯、お酒が飲むことができ、価格もリーズナブルとなっています。モデル、女優さんもよく訪れる人気店。
カモさん本当においしかったトレジョの商品はどれ?今日はこんな疑問に答えていきます。☑ 本記事の内容 トレジョの便利でおいしいおすすめ商品6選この記事を書いている私はアメリカ在住なので、実際に試してみて便利でおいしかったトレジョ
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。今日は 少し久しぶりに44ヵ国の旅 【アフリカ編】 をお送りします。 今年1月に行ったエジプトでは南か…
オーストリア人と結婚してここオーストリアに在住するのに、ドイツ語の資格を所持していないとVISAをもらえないなんて、厳しい世の中でよすね。本当に。(゜-゜) CEFRというヨーロッパで生まれたヨーロッパ言語共通参照枠というものがあります。私はこれを日本語教師養成講座に通っているときに、講師からこの制度をはじめて聞きました。A1、A2、B1、B2、C1、C2の6段階になっていて、A1が最も初級、C2が最も上級となっています。(何となくA1が一番ハイレベルなような感覚があるのは私だけでしょうか?日本だとランク付けでAが上でCが下ですよね?) 詳しい説明は検索していただけるとわかりますが要は、ヨーロ…
午前中の授業が終わり、さて、医療センターへ行かなきゃ!というとき、そうだ!Kobachiのお弁当頼もう!と、電話して注文した。ナスが好きだし、肉味噌ナス美味し…
こんにちはーランキング大好き3点です!皆さん、なにか調べるときGoogle先生になんて聞きます?3点は「○○、ランキング」って入れて大雑把に全体感をみたりしますね。そこで、ふと思ったのですがタイ株のランキングってあんまり見ないので作ってみま
日本の会社でも英語で受け答えをする機会があると思います。 中には英語で電話がかかってきたら、 無言で固まってしまう人もいるようです。 確かにいきなり英語で電話がかかってきたらびっくりしますよね。 これからの時代は海外とビジネスする機会が増えるので、 英語で電話するなんて当たり前になっていくはずです。 まだほとんどの人が英語の電話が上手に出来ないからこそ、 今しっかりと準備しておけば抜きんでることができます。 「英語で電話するなんて無理」 と思うかもしれませんが、 ビジネスの電話で使う英語フレーズには、 ある程度のパターンが決まっています。 そのパターンさえ覚えておけば、 英語が苦手な人でもスム…
今年の中秋節は新暦の10月1日。常夏シンガポールでも、ハングリーゴーストから中秋節を迎えると、毎年気持ちの上では秋が来ます。シンガポール人でも中華圏の人でもない我が家は、もちろん家で何かするわけではないので、近くのHDBのお供えや、チャイナ
土曜日は、娘の学校からの課題も無くのんびりしていたんだけど、日曜日には、何科目か課題が送られて来た。 ただ、先生もシステムに慣れていないのか、課題のところに何もファイルが添付されていないとか、ファイルは、あるのに開けられないとか…。 教科ごとに先生にメールを送って、返事を待...
ロックダウン中に付き添いなしで心臓にペースメーカーを入れる手術を受け、ケロリと同日に帰宅したタフおじいちゃんこと、私の義父は、夫のお父さんです。 眺めの良い場所に一人暮らし ジョージタウンの マルタ商店 で、お義父さんの好物をいろいろ買って、 お刺身とおはぎがマイブームらしい キ...
シンガポールの我が家は30階以上の高層階にあります。シンガポールは国土が狭いので全体的に高層住宅なのですが、特にコンドミニアムと呼ばれる外国人向け住居は、日本で言うところのタワーマンション。日本でタワーマンションなんて聞くと、ちょっと都会的でセレブっぽいイメージもありますよね。まあシンガポールで駐在している外国人はほぼコンドミニアムに住むものですし、日本で聞くような階数によるヒエラルキーなんてものも多分ないのでは?と思います。ただ、このタワーマンションと言う
はい、シンガポール滞在2日目。。。は帰国日です結局仕事は、安全教育を受けに来ただけになっちゃいました。わざわざシンガポールまで来て座学で終了。では帰国します。なので、チャンギでラウンジです。チャンギ空港ファストチェックイン航空会社のチェックイン時刻はそれぞれ決まっているのですが、航空会社の上級会員とビジネス以上の利用で、ファストチェックインが利用できます。ここを利用できると、時間に関係なく荷物を預...
毎朝好きな時間に起きてなぜか毎朝ビーチへよっぽどビーチが懐かしかったんだと、、、。この日は、少し厚い雲に覆われていましたがこんな日も大好きです。ビーチへ到...
日本ではじめて町工場がフランス受託加工業にチャレンジ、そしてフランス生活で奮闘するブログです。
明日8月31日は、故ダイアナ妃の命日。その3日前というタイミングで、ウィリアム王子とハリー王子が共同声明を発表しました。その内容とは・・・母親が生きていれ...
コマゴちゃんが満1歳になったのを機に、だんだんミルクを減らしてるママAちゃん。それでも1日に何回かはフォローアップミルクと牛乳を半々に混ぜたの飲んでます。...
数年前にイッテQで森三中が訪れていて、いつか行きたいな~と思っていました。 暑すぎて入っていられないか夏に温泉てどうなの?な???と、いろいろ不安に思いましたが、むしろ夏に行ってよかったのかも!とさえ思っています。 なぜなら、確かに日中の一番暑い時間は日差しが強いですが、プールの温度が温水プール程度の温度なので、むしろ快適に過ごせます。夜なんかは、寒いくらいでした。 さすがに温泉でマスクをしている人はいませんね。正直、一人くらいはいるんじゃないかと思っていましたが。(笑) チェックイン時に風邪症状がないか記入しました。あとは、小さいジェットバスのところに❝2人まで!❞と、規制の注意書きがあった…
困った…芝刈り機が動かん。今日のうちに刈っておきたいのに。寿命じゃない?ずいぶん長もちしたし、新しいの買いましょ。と、意見は一致するものの お店に出向くの...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 2年前の夏、モンゴルへ小学生の息子と2人で行ったときのことゲル(遊牧民のテント)に寝泊まりすることに…
シドニーに日本のパンケーキ屋さん【グラム】が、オープンしました~ って、数か月前のことなんですけどね。 【新型コロナウィルス】で自粛中の時に、何度かテイクアウ…
韓国人に人気のマリオット系列ホテル、シェラトンソウルディーキューブシティのおすすめポイント、周辺情報を、実体験を交えてご紹介しています。
皆さん、こんにちは。 実の所、ヴェネツィアの魚市場であまり魚を買ったことがないんです。 だって、美味しい魚の殆どが美味しいレストランに流れてしまうの…
皆さん、こんにちは〜☆ さてさて、ロックダウン中買い物で外出するとalexだけ職質にあいそれが嫌で買い物は夫アレさんに行かせる事にし 期限決めず…
大人の一人旅にぴったり:癒しと贅沢を味わう国内旅行先5選
【50代から始める一人旅】心を満たす贅沢なひとときと旅のコツ
誕生日は〜&長崎〜『恋ランタン』〜
【インド旅行】リシケシでヨガ体験|初心者でも安心!ドロップインクラスレポート
長崎〜グラバー園・夜景・ランタンフェスティバル〜
【インド女一人旅】女性でも安全に楽しむための完全ガイド
おいしい物いっぱい冬のソウル21(終):金浦空港で友達に会えた!
おいしい物いっぱい冬のソウル20:金浦空港リニューアル?
おいしい物いっぱい冬のソウル19:空港へ行く前にキンパ天国へ
おいしい物いっぱい冬のソウル18:北村、仁寺洞、鐘路3街周辺を迷走しながら散策
おいしい物いっぱい冬のソウル17:オソルロクのテラスでまったり
GW思い付き旅【5】 蒲郡→神奈川 まとめ
おいしい物いっぱい冬のソウル16:JAJUのポップアップイベントへ
おいしい物いっぱい冬のソウル15:朝ごはんはソルロンタン・気候同行カードを初めてチャージしてみました
伊豆 ハリスさんの牛乳あんパンツーリング
フランスでも森林浴がブームです。 日本語の『 Shinrin-Yoku 森林浴 』という言葉もフランスでよく使われています。フランス語の『 Sylvothérapie シルヴォテラピー 』よりも日本語の『 Shinrin-Yoku 森林浴 』のほうがよく使われているくらいです。
こんにちはー、8月は終わった3点です!もうタイ株は8月も残す所、1営業日になりますねー!8月は決算ラッシュでタイ株は株価が乱高下しまくりました。心臓には良くなかったですね笑今回はそんな怒涛の8月タイ株について振り返りのお話をしたいと思います
昨日の夕ご飯にさっそく納豆パスタを作ってみた。この間八百屋へ行ったときに、日本の長ネギに似た野菜を見つけたので買って来ておいたものと、納豆と醤油と昆布ダシと炒…
まだまだ、バリバリの現役なのですがそろそろ、すこ〜しづつ次の世代へのバトンタッチを考えなくてはいけません。おじさんは最近、実習生やガーさん、家族に何を残してあげられるか?考えているのです。
コロナウィルスの猛威は、アメリカ各地でクラスター感染が爆発的に増加して、冬季に感染予防対策で警戒心を持続していた頃よりも、逆に経済活動を全面的に再開した現在の方が感染者拡大は深刻さを増すばかりです。トランプ大統領には一向に当事者意識が欠如して、最近になっても年内にアメリカ国内でワクチンが開発されてコロナウィルスは消滅すると楽観的な見通しは相変わらずです。コロナ対策よりも、アメリカ第一主義を標榜して、国内の雇用回復のみを追及する姿勢に変化はありません。 トランプ大統領の代名詞とも言える報復人事で政権内に大統領に異論を唱える閣僚は居なくなりました。トランプ大統領は、貿易交渉は当事国2カ国間で交渉す…
コロナウィルスの猛威は、アメリカ各地でクラスター感染が爆発的に増加して、冬季に感染予防対策で警戒心を持続していた頃よりも、逆に経済活動を全面的に再開した現在の方が感染者拡大は深刻さを増すばかりです。トランプ大統領には一向に当事者意識が欠如して、最近になっても年内にアメリカ国内でワクチンが開発されてコロナウィルスは消滅すると楽観的な見通しは相変わらずです。コロナ対策よりも、アメリカ第一主義を標榜して、国内の雇用回復のみを追及する姿勢に変化はありません。 トランプ大統領の代名詞とも言える報復人事で政権内に大統領に異論を唱える閣僚は居なくなりました。トランプ大統領は、貿易交渉は当事国2カ国間で交渉す…
Galaxy S10のカメラレンズを割ってしまったときの対応を誤り、レンズを直してもカメラが絶不調。それでもなんとかS10をで写真を撮り続ける方法を見つけました!
お陰様で、ようやく日本からの小包が到着致しました!シンガポールという国は、物価は高いけれど、あなた以外考えられない!あなたじゃなきゃ駄目なの!という拘りさえなければ大抵の物は手に入る国。日常生活に困ることはなかったので、シンガポールに引っ越してから半年経過した今回、初めて日本から荷物を送ってもらいました。本当は切り替えになったクレジットカードを送ってもらうつもりだったので、それと一緒に、我が家の愛車でもあるランドローバー社のサイトから購入したグッズと、航空会
ニーハオ!R-pandaです。2020年8月28日安倍首相が辞任を表明しました。7年8ヶ月の長期政権に幕を閉じました。持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化した為という…
マリーナベイに、世界初の水上Apple storeがオープンするというニュースを見てまだオープン前ですが、建物と夜景を見たくて、久しぶりにマリーナベイサンズのモールに出かけてきました。これはまたユニークな物を創ったものですね。。脇のスロー.
Kasetsart大学近くにある人気カフェ。カフェの中庭には、バンコクのカフェとしては規格外の自然が広がっています。美しい自然、ゆったりとした雰囲気の中でお茶を楽しむことができ、心を癒したい方にはぴったしなカフェ。
ランチタイム前に、電話がかかってきて、注文していた日本食が届いたと。今、配送のトラックが到着したばかりだというので、荷物を降ろしたりチェックしたりするのが終わ…
家には常備している漂白剤ですが、これ、有効期限ってあるのですかね?1瓶、効果が全くなくなった物があるんです。原液で使っても、物(フキン)は一向に白くなりま...
おしゃれなカフェが沢山あるエリア漢南洞で訪れたカフェ「oneinamillion」店の外も中もおしゃれで可愛く、とても美味しいカフェでした!
こんにちはー!気まぐれの3点です!今日からちょっとブログのスタイルを変えていきます!なんだかんだ、最近毎日ブログ書けているのでせっかくなので個別銘柄のお話の前に今日のSETの状況を振り返りながら個別銘柄の話題に進めていきます!それでは早速ど
この2、3日雨が続いているグアム。 一昨日の集中豪雨で床上浸水した住宅や車が押し流されていたり道路が冠水したり…。 ホテル街も道路が川みたいになってた😱 地域によって雨の量が違うので映像を見ながら「本当にグアム?」ってびっくりした。 台風の卵ではないようなんだけど、熱帯低...
皆さん、こんにちは〜。 さてさて、昨日の午前中新製品に目がないalex夫婦が行ったのは 元祖カフェ・ラッテで有名なヴェネツィアの老舗カフェ1720…
皆さん、こんにちは。 日本も暑そうですね。 帰国した時、飛行機から降りた瞬間にブワッと湿気で服が身体に纏わり付いたあの感触...あの10年前の日…
長かった息子の夏休みももうすぐ終わりです。 コロナウィルスで3月からほとんど学校に行っていないので、 子供にとっては約半年間近い休みになりました。 6月に週二日だけ学校に通えたのですが、 同じクラスで登校してたのは息子含め2~3名。 ほとんどの子供は長い長い休みになったと思います。 日本の子供なら「ひゃっほう」と大喜びしそうなものですが、 海外(カナダ)の場合は子供にとっても喜べることばかりではありません。 【海外子育て】カナダの子育て・教育で苦労すること ①子供たちだけで遊びに行くことができない ②遊びに行くところがない(遊び相手がいない) ③夏休みの宿題がない ④頻繁に転校がある ⑤親にヘ…
インドに2年間、駐在した結果、この手の料理は食べたいときにはすぐ作る。そうすると、家族も喜んでくれる。作り方は簡単。豚、エノキなどをしゃぶしゃぶした後、氷水にさらし、麺は茹でたあと、水道水でさらす。その前に、「白だし」を適当に希釈して氷をも入れ、キンキン
El Realejo tiene una nueva gata en el barrio con la firma del Niño de las Pint…
シンガポールに来てから水が合わない夫のお腹を守るべく、日々奮闘中のワタシ。「OTTOのお腹を守る会の会長だからね、アタシ!」と、優しさを押し売ってみたところ、「まあ、普通の奥さんは、そもそも旦那さんのお腹を壊したりしてないんじゃない?」というきつーい一言が。。。っくーーー、ぐうの音も出ない💦でも、あなたのお腹を壊しているのは、ワタシじゃなくてシンガポールの水なのよっっ(その証拠記事はコチラから)先週の土曜日、ジャンボで食事をした帰りに、クラー
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。