fgaerc
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 乗船後 → 緊急避難訓練【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ④】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 1日目ディナー 【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑤】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 ディナー後の船内散策 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑥】
【Queen Elizabeth】終日航海日 イベントが盛りだくさん! 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑦】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 2日目ディナー 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑧】
【Queen Elizabeth】クルーズ旅行 ダンスパーティ 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑨】
【Queen Elizabeth】平成最後の日 2019/4/30 広島寄港日 【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑩】
【Queen Elizabeth】 広島観光 宮島 嚴島神社【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑪】
【Queen Elizabeth】 広島観光 原爆ドーム【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑫】
【Queen Elizabeth】 上品すぎるカレー⁉ クルーズ旅行 3日目ディナー【クイーン・エリザベス 2019乗船記⑬】
【Queen Elizabeth】ジャグリングショーを鑑賞【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑭】
【Queen Elizabeth】令和カウントダウンパーティー【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑮】
【Queen Elizabeth】船長さんと遭遇!? Lucky Day♥【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑲】
【Queen Elizabeth】韓国入港! 2019.05.02プログラム【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ⑳】
【Queen Elizabeth】釜山で人気のテジクッパ《松亭3代クッパ》【クイーン・エリザベス 2019乗船ブログ㉒】
【岡山 玉野市】直島から宇野港・宇野駅:フェリー到着から路線バスへ
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
軽井沢でワンコと居酒屋さんへ🍻
グランドハイアット福岡
【🎉予約販売開始🎉】ベアたん旅行記 初次郎 1巻
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 48
北欧デンマークの旅① ~突然コペンハーゲンに行くことになった編~
北欧デンマークの旅④ ~カストラップ空港到着からホテル編~
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
ハノイ ノイバイ国際空港 PPラウンジ ソンホンビジネスラウンジ
【0歳児と行く箱根旅行:準備編1】赤ちゃん連れ旅行の前に必ず確認すること4選! byふすまぱんブログ
【旅行記】7/5 Guam3日目☆南のほうへドライブ
【旅行記】7/4 Guam2日目☆
マスク第三弾、頂いて参りました。配布開始から3日目で出遅れたのか、キッズサイズはピンクしかなくて、息子はこれを付けて登校してくれるかな。。ついに登校開始の日程が決まった昨夜、マスクが1日に3枚必要だというメールを見て、慌てて布マスクをネット
こんばんは。アメリカテキサス州在住のayakoです。今回は【年間3万円節約】アメリカでブリタの浄水器を3ヶ月使ってみた効果をレポ!です。カモさんアメリカで飲料水を買うのがめんどくさいよ〜!重いしお金かかるし・・・どうにかならないの?そのお悩
たぶん明日あたりにまた総領事館から詳しいメールをいただけるかなと思うのですが、今日のフランス政府の発表で、コロナウイルス対策がまた新たな段階に来ましたね。 …
久しぶりに 我が家の庭先です。いつもなら その様子を楽しむゆとりがあったのに私の外に向けた警戒心は全てに対して硬くなっているようでした。鹿どん、久しぶりだ...
未だレストランも臨時休業中で大好きなスペイン料理も食べに行けないのでおうちでタパスしちゃいました。スペイン料理どこのも好きですがガルシア地方風にガルシアだ...
今回は、タイを代表する危険なフルーツ”サラ”を紹介します。”サラ”を知ってますか?バンコクのタイレストランなんかに行くと、シロップに漬けられた、上品なデザートとして出されますが、ほんとうは、とっても凶暴なやつなんです。
非常事態宣言の一ヶ月延期が決まったタイですが、デパートやショッピングモールなどは少しずつ営業再開しています。※入店にはQRコードによる入出店記録や検温、消...
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。先日 開催しましたグループセッションチャクラを開いて 体・心・魂を活性リピート受講されている○○様から…
昼飯時にガーさんが美味しそうな豚肉を焼いていたので、「豚丼」に仕上げました。この「タレ」は絶品です。美味しい料理を作るって究極のクリエイティブワークだと思うのです。
懲りずに手縫いで3枚目のマスクを作ってみました。^^ 実は、これまでの2枚はまだ使っていなくてお蔵入りしています、、 わたしは外出回数が極端に少ないので必要に…
今週からまたアップデートされた、シンガポール政府による新型コロナ対策。こんにちは、シンガポール在住の当ブログ管理人、こどらです。今週になってから、シンガポール政府は、ローカル感染者が他者に感染させる可能性のある時期に30分以上滞在したパブリックプレース(スーパーやウェットマーケットと呼ばれる市場など)の名前と時間帯を発表し始めました!!!※2020年5月27日現在のリストはコチラ。少数ながらもやっぱり依然として発生している、感染経路不明の感染者。この
ニュージーランド南島の中心部に位置する、世界遺産マウントクック。マウントクックはハイキングやトレッキングを楽しむ為に毎年多くの人が訪れます。この記事では、マウントクックにあるハイキングコース10個の中から、おすすめの5コースを紹介します。
7月末日で、今住んでいるコンドミニアムの2年契約が満了になります。2ヶ月前までに、住み続けるか、引越すのか、オーナーに連絡をしなければならないので今月(5月)末が、その期限になります。コロナウイルスでサーキットブレーカー中の今、コンドの内覧
海外大学は今コロナのため、世界のほとんどの大学がオンライン授業になっていると思います。しかし、そのオンライン授業は実は危険なんです!!僕のアメリカの大学はというと、、、
この日記に度々書いているけど、私は友人/知人が少ない。 正直、本人はそこまで苦にしていないけど、子どものことを考えると、日常的に遊べる相手がいなくて、申し訳ない…。 ひとまず日本人の友達をターゲットに、ハノイでどうすれば友達ができるのか、友達少ないやつが言い訳とともに考えてみる。
日本では緊急事態宣言が解除され、 学校再開されている都道府県が多いみたいですね。 僕の住むカナダブリティッシュコロンビア州でも、 6月1日から段階的に学校が再開されます。 日本の学校再開に伴うガイドラインを調べてみましたが、 カナダの学校の対応とそんなに大差ないように思いました。 www3.nhk.or.jp 後はこの状態をどこまで継続できるかですね。 日本には必ず「不平等だ」という声を上げる人がいて、 クレーマーの声を優先してしまうという風潮がありますからね。 この記事ではカナダの学校再開のガイドラインについて、 かいつまんで説明していきたいと思います。 カナダ学校再開のガイドライン(6/1…
こんにちは。 ユタは明日から30度越えの毎日が続きます。 でも乾燥しているので、そこまで辛くは無いです。 家の中はヒンヤリしてますしね♪ 私の部屋は地下なので、なんなら寒いです^^; 日本はどんな感じなんでしょう〜? さて今日はニューメキシコのタオス・プエブロに行った時のお話をしますね♪ ☆ロードトリップ☆ユタからニューメキシコへ【8】 タオス・プエブロ ニューメキシコ、タオス・プエブロ タオス・プエブロはネイティブアメリカンのプエブロ族の集落になります。 世界遺産っぽいです。 ja.wikipedia.org 入場料は確か一人15ドルだったと思います。 それでは中に入っていきます。 タオス・…
こんばんは。アメリカテキサス州在住のayakoです。今回は【トレジョ商品レビュー】安い!うまい!常備すべき高コスパアーモンドの話です。アーモンドのある生活、はじめました。健康にいいことで人気のナッツ。中でも私は、素焼きでもおいしく食べられる
最近は気持ちいい暖かさが続いてるので、庭でお茶しながら読書したりスマホしたり・・・って時間が増えました。もちろんパラソルの下、限定です!笑それに私は虫に刺...
自粛生活になってから、生鮮食品でないものは通販で買うようになりました。例えば、洗剤、ソーダ類、シリアルやスナック、重たい物やかさばる物は便利ですね。Che...
配布2日目の今日、ようやくマスクを受け取ることが出来ました!!!こんにちは、シンガポール在住、当ブログ管理人のこどらです。シンガポール政府による3回目のマスク配布となる今回。洗って30回まで使える高性能マスクです。しかも、自動販売機にIDをかざすだけで24時間受け取り可能というハイテクっぷり!!!なのですが、、、昨日お伝えした通り、初日の夜はIDが無効となってしまって受け取れませんでした💦で、今日の夕方の5時過ぎに、念のために有人カウンターが空いている時間帯
Tamagotchi Paradise Pink Landの魅力
ピーターラビット™ めじるしアクセサリーとは
Maison terrier ミニチュアチャームコレクションの遊び方とは
楽天トラベル 沖縄旅行が最大15000円割引!楽パック割引クーポン配布中!
【神奈川*箱根】箱根ホテル小涌園
Tamagotchi Paradise Blue Waterの遊び方
Tamagotchi Paradise Purple Skyの魅力
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
【群馬】草津温泉 HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)
ピクミン めじるしアクセサリー2の魅力
IHG x 楽天ポイントと連携開始!楽天ポイント獲得・交換可能に!
【栃木】ホテル ブランヴェール那須
【茨城】ホテル クリスタルパレス
【神奈川*箱根】小涌谷温泉 ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森
【静岡*西伊豆】AWA西伊豆
昨日付けで、タイの非常事態宣言が6月末まで延長されることが発表されました。えーっここ数週間の新規感染者数、ゼロもしくは一桁台が続いていたのにな。せめて子ど...
皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 最近イギリスの乾燥具合が激しすぎて、乾燥肌にさらに拍車がかかってきました… そこでもちもち肌になるべく、イギリスで大手スキンケアブランド「The Body Shop(ザ・ボディショップ)」で保湿力抜群商品を購入! 商品を格安で買えたので、日本と比較しながらお話していきたいと思います! The Body Shop(ザ・ボディショップ)って? 日本とイギリスの商品・値段の違いは? 日本に比べてどれくらい安いのか? スキンクリアリング ボディウォッシュ TT ジャパニーズチェリーブロッサム シャワージェル ボディバター ピンクグレープフルーツ ジャパニーズ…
どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行の必須アイテム"SIM" その中でも物理的なカードを必要としない"eSIM"を紹介します! 海外渡航時、特に世界一周にはおすすめ! 世界一周中にで出会った方からは、「もっと早く知りたかった」なんて言われたりしました。笑 3ヶ月に1回の海外出張(前職) 夫婦で世界一周 を経験した私が実際に使ってオススメするeSIMを大公開! eSIMの概要やメリットをすでにご存知の方は、 4.複数国旅行、世界一周に特におすすめ 5.おすすめのeSIM からチェックしてください! 1.SIM/eSIMとは 2.eSIM利用シーン 3.eSIMを選ぶ理由 / 他サービスと…
どうも!TOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行に役立つクレジットカードの海外保険についてご紹介! 実は私、クレジットカードオタクでクレジットカード大好きなんです。笑 私たち夫婦はこのクレジットカード付帯の海外保険だけで今までの海外旅行をカバーしてきました。 その中でも年会費無料なのに、海外保険が自動で付いてくるクレジットカードを今回は紹介します! 1.クレジットカード付帯の海外旅行保険とは 2.クレジットカード付帯の旅行保険の種類 2-1.海外保険と国内保険 2-2.年会費無料と年会費有料 3-3.自動付帯と利用付帯 3.海外保険の種類 3-1.傷害治療費 3-2.疾病治療費 3-3.携行品損…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住) です。今日は 少し久しぶりに 44ヵ国の旅先で出会った一コマ 【アフリカ編】を お届けします。 エジプトと…
今日は、朝から息子の学校へ。 シニアクリアランスと言って義務教育が終わるにあたり幼稚園から高校卒業までの成績や学習進度など全ての資料を返却された。 返していない本や学校に支払わなければならないものなどが無いかどうか確認をしてサインをしたら封筒に入った成績や卒業式の要項そして...
ニーハオ!R-pandaです。5月20日(水)この日は、軽くマッコリでも呑んで帰ろう!くらいな気持ちで、暇日広場へ。。。この日、暇日広場は中国人で溢れていまし…
最近食生活がおかしくなってきている。朝、コーヒーを飲んで授業の前、10時頃に朝ごはんを食べる。なんかお腹が空いて、前の晩の残りのパスタとか、ご飯をたんまり食べ…
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 今日はとっても暑い一日でした。 バルコニーの床はコンクリートなので 日中陽が当たると とっても暑くなります。 鉢なども暑くて触れないくらい。 なので打ち水をしてました。 初めてしてみたんですが本当に涼しくなった気がします。 先人の知恵ですね。 外に出ると熱中症になりそうだったので お散歩もせず 自宅でヨガをして運動不足解消しています。 さて、暑い日にはみなさん何を食
e-learningでストレスが溜まっていた息子サイクリングに出かけるようになってから、元気になりました。3月末〜4月は全く家から出していなくて5月になって散歩に連れ出したら「歩くのが下手になった」と言っていて、これは筋力が衰えていて、成長
BMW博物館を求めて、Olympiazentrum駅までやって参りました。ここは大きな公園があって、家族連れがたくさんこの駅でおります。公園の一角にBMW関連の建物がたくさん立っています。駅降りると改札はこんな感じです。ここにはBMWの本社があって博物館、販売所いろいろ揃っています。到着した時間が9時過ぎで、博物館は10時からなので、その隣にあるMBWワールドという、ショールーム兼販売所の観光からです。BMWワールド場所と入場料...
インターネット光回線の最安値サービスのご紹介です。お切り替えされる場合にも他社の解約違約金や撤去工事費用も最大36,000円迄キャシュバックをお約束致します。 アメリカ50州の全地域で経済活動の再開が正式決定されてから2週間が経過しましたが 大規模なクラスター感染はほとんど報告されていません。フロリダの景勝地の有名ビーチには、所謂「stay at home」の大号令に嫌気が差してきた市民が大挙して押し寄せています。CNNの映像では例年以上の人出となっている様子が見てとれます。海水浴すると至近距離で他人と交錯する訳ですから、social distancingが提唱する6フィートの距離を保つことは…
私のキャンプデビューはカナダに来てからでした。 こんにちは、ラテとユイです^^ 5月後半に入り、私が住んでいるバンクーバーがあるBC州では コロナによる制限が少し緩和され、再開活動が始まっています。 その中の一つBC Parksが管理するキャンプ場が6月1日より再開という嬉しい内容もありました♪♪ キャンプで飲むコーヒー最高♡ 日本ではキャンプなんて絶対無理!!と思っていた私ですが カナダに来て初めてキャンプを体験してからというもの その楽しさと自然の良さに気付き、今ではキャンプが好きになりました^^ そして自然の中に出かけるのが大好きなカナディアン達にとっては特に この数ヶ月間の外出自粛期間…
熟したバナナは若山曜子先生のレシピを参考にバナナブレッドに。 小麦粉だと思って買ってあった粉はHONGKONG FLOURだった。どうやら肉まんの皮とかを作るようのよう。そんなの知らんがな。小麦粉1/3を香港フラワーに替えちゃえ。このバナナブレッドの本来のレシピではベーキ
いつもは自分で炊飯器に調味料入れて作るんですが、そういえばチキンライス(カオマンガイ)の素をお土産にもらっていたのを思い出して、今日はこれを使って作ってみたんです。そしたらなんとですね、いつもおかわりする娘がほとんど食べずに残したんです。「いつもとなんか違
先日、ストラスブール市内中心部でのマスク着用が義務化されたことをお知らせしましたが、本日から停止されたそうです! 別の市では義務化されているところもありますの…
今日もイケイケな天気だったので、ご近所ウォーキングしてきました。日焼け止めたっぷり塗って、帽子とサングラスして、2時間ほど歩き回ってきましたよー♪木陰を歩...
昨夜は予告どおり、X君が茄子のギリシャ家庭料理「小さな靴」を作ってくれたのですが・・・。最近は初夏だし茄子のサイズがどんどん巨大化してて、小さな靴じゃなく...
普段の生活に戻っていく第一歩です。SDを取る。マスクをする。手を洗う。みんながしっかり守っていれば、きっとreopenも続けられる。しかしながら 私の周り...
きょうの我が家の食卓。 連れが近くの農協ハナロマートで特売で2400ウォンちょっとで買ってきたというこんなものが置いてありました。それは・・・ 大手食品メーカー・大象(テサン)の清浄園(チョンジョン
今日からシンガポールで3回目の配布が開始されたマスク。今回のマスクは高性能で、受け取り方もハイテク。自動販売機で24時間の受け取りが可能なのですが、、、しかも抗菌ですせっかくなら自販機で受け取りたいミーハーな我が家。空いていそうな夜を狙って、先ほど取りに行ってきたのですが、、、夜でも列が出来ていましたQRコードの読み取り方が難しくて、一人辺りの所要時間は長めなのですが、、、結局、私、受け取れませんでした。。。シンガポーリアンら
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます。アメリカは、三連休だったのでまたサボってしまいました。笑ちゃんと朝ごはんを作った三連休。(苦笑)アボカドがあったので久々のアボカドトー...
今日の昼はガーさん特製の「薬膳鍋」です。このスープが絶品なのです!今までに色々な鍋を食べてきましたが、これは格が違います。私の身体はガーさんの愛情で出来ているのです。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。