fgaerc
瀬長島,朝散歩1~東京バスに乗って~本島南部13
瀬長島,朝散歩2~ウミカジテラスを見に行く・前編~本島南部14
「せんべろ」七変化~那覇52
沖縄女子旅Q&A完全ガイド|持ち物・服装・移動・費用・気候まで事前準備の疑問を解消!
車なし沖縄女子旅で体験!公共交通で楽しむアクティビティ総まとめ|カフェ・ビーチ・花火も満喫
沖縄のバス移動ガイド|初心者でも安心!乗り方・支払い・路線の選び方まで完全解説
Noël(ノエル)パリふわ食感のおいしい揚げパン屋さん【名護市】
【車なしOK】沖縄女子旅におすすめの宿泊エリア3選|公共交通&バス移動で選ぶホテルガイド
女子旅×公共交通でここまで行けた!2泊3日沖縄旅行の交通費&タクシー代を全公開
沖縄旅行 夏の持ち物リスト|紫外線・スコール・暑さ・荷物対策まで女子旅の必需品まとめ
ポーたまは空港と国際通りどっちで買う?混雑回避のコツとおすすめ店舗を解説
沖縄旅行は車なしでも大満足!女子目線で語るリアルな感想と注意点
【沖縄ランチ】PANINO & COFFEE PALLET・ほんのり幸せ気分を味わう恩納村のパニーニカフェ
ウチナーグチについて文法的に解説してください。
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月③
限界弁当【韓国情報】韓激パンチ塩辛のフュージョン先
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
高速バスターミナルからヨジュアウトレットへ♪
【韓コス祭り開幕】全品20%オフクーポン来た♡私の推しコスメ全部教える!
東横イン東大門1の朝ごはんでお初ビビンパ♪
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
良い香りのaromaticaを大量買い。
VDLのクッションを追加購入。
韓国スタバ ジャモンマンゴーココフラペチーノ。
ヨンサンの電気街へ。
売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。
原子力の町の原子炉食堂。
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
自分への小さなご褒美のI'mreal♪
韓国ドラマ@【未知のソウル】素晴らしい作品だったと絶賛の中、ワタシには響かなかった4つの理由が
こんにちは。 Megumi Piel です。今日のフランクフルトは快晴。まだ冬用コートが必要ですがすっかり春らしくなって朝の散歩がとても気持ちよかったです。さ…
コロナウィルス騒動によってリモートワークを採用する会社が増えました。 海外で在宅勤務というのはそれほど珍しいものではありませんが、 コロナ騒動後にはますますリモートワークが一般化してくるものと思われます。 オフィスワークの半分以上はリモートワークで何とかなるような気がします。 2020年以降はバーチャルを利用した近未来的な働き方が主流となり、 複数の収入源を持つことが常識となる時代がやってくるでしょう。 これもすべてコロナ騒動から得られる教訓です。 個人的にはこの一連の騒動は英語学習者にとってチャンスだと思っています。 会社に依存するリスク コロナウィルスの影響により収入が無くなった人は数えき…
私の妊娠が発覚したのはアメリカにきて8ヶ月経ったときでした。そのときは人生で大きな選択を迫られ、結局転職することにしました。
こんにちは。 シドニーでワーホリ中の助産師かよです。 オーストラリアの新型コロナウイルスの感染者は3000人を超え、その中の1600人はシドニーのあるNSW州内の感染者です。 日に日に感染者は増加していて、どこで感染するか分からないので、不要不急の外出は控えるようにしています。 今回は、帰国することに決めた理由、在シドニー日本国総領事館からのお知らせ、帰国方法と帰国後の滞在先について書きます。 帰国することを決めました。 自分がもし新型コロナウイルスになったら? 家族に会えない。 入国がいつも通りできる。 考えた結果 在シドニー日本国総領事館からのメール どうやって帰国する? 帰国後の滞在場所…
今回は、以前旅行したポートランド観光についてご紹介したいと思います。 以前シアトル旅行について書きましたが、その後、シアトルからポートランドに移動しました。 aroundthecorner.hatenablog.com ポートランドは、アメリカ人・日本人問わず、行ったことがある人は誰もがオススメする、実は大人気の街なので、以前から気になっていました。 秋に行ったので、紅葉する木々に囲まれた街全体がとっても美しく、レストランやカフェもすべてオシャレで、ぜひまた行きたい!というか長期滞在とかして毎日カフェ巡りして過ごしたい!と思わされる街でした。 シアトル・ポートランドは近いので、セットで旅行でき…
現在、アメリカでは爆発的に感染者数が増えており、こちらロサンゼルスでも1ヶ月間の外出制限が出ています。日本のニュースでも大きく取り上げられているのでしょうか、日本の家族や友達が心配して連絡してくれました。 以前もロサンゼルスの状況について記事を書きましたが、もはや一日単位で状況が変わってきています。 aroundthecorner.hatenablog.com 外国人であるということ(コロナ・アメリカ) 外出制限 まず、外出制限。 生活に必要なものの買い出し以外は、基本的に外に出てはいけないというものです。そして外出の際には、人と6フィート(180センチくらい)離れなければなりません。そんなの…
本文と関係なく、森の中で、伐採した木 ストーブ用に枯れ枝拾いをしている方も見かける何日か前に友人から電話がかかってきた。外出規制が布かれている今家で何をしているの?...
ニーハオ!R-pandaです。3月22日(日)14日間の隔離観察生活から解放されて、初めての週末♪親分の運転する車で、イオンモール蘇州呉中店に行ったついでに、…
ニーハオ!R-pandaです。3月22日(日)隔離解除後、初めての週末。大してお出掛けもせず、家で過ごしていたR-panda。家で過ごすことが“当たり前”にな…
在宅勤務の落とし穴 おはようございます。 タイトル通り、今朝なんとなく体重計に乗ってみたところ、 3キロ 増えてました。 在宅勤務開始から2週間弱で3キロって。物凄いスピード感。 通勤にとても時間がかかるので、正直在宅勤務ラッキーと思っていたのですが、とんだ落とし穴です。 食べる量は増えてないし、間食も在宅勤務始まってから控えているのに増えてる。 通勤時の一日8000歩程しかない運動がどれだけ重要か痛感しております。 ここ数年体重が落ちにくくなっていたので気をつけていたのですが、予想以上の吸収力です。明日から毎日体重計に乗ろうと誓いました。 ということで、今日からトレーニングを始めることに。 …
しばらく更新しない間に我が家、2週間の自主隔離になりました。詳しくは書けませんが、8歳男児を家に隔離するのは大変ですな。。一人っ子でこれだから、三人兄弟とか、どうやって過ごすのか。私が三人兄弟だったので、小学生の頃の夏休みの家の中を思い返す
貧困層に大打撃!21日間のインド全土封鎖。 仕事なし・お金なし・食料なし モディ首相が発令した「21日間のロックダウン」、 新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するための全土封鎖ですが、 貧困層に大打撃を与えています。 テレビのニュースで、貧しい人たちがロックダウンのため 仕事がなく、日銭を稼ぐことが出来ず、家族をどうやって養うか、 困憊して涙を流している人たちが映っていました。 私はデリーとブッダガヤでしか住んだことがないので、 その2箇所の状況については理解出来ます。 都市部と田舎ではずいぶん状況が違います。 都市部の問題 中流から裕福層はロックダウン直前直後に、 食料や日用必需品を買うため、 店やスーパーに殺到しました。 (モディ首相が買いだめは止めようと言っていましたし、 人ごみに行くと感染の恐れもあるのですが、、、) 都市部で日雇いで働いていた労働者が、仕事を失い、 食べるためのお金も亡くなったため、 地元に帰る現象が起きました。 学校が閉鎖になった下宿中の地方出身学生たちも、 地元に帰る人が大勢出ました。 レストランも閉鎖になり、食べるものが手に入らないからです。 食料の値段も跳ね上がりました。 全土封鎖なので、交通機関もすべて止まっています。 まさか、と思いましたが、やはり何十キロ、何百キロと、 歩いて地元に帰っています。
さっきTVでBBCニュースを見てたら、いきなり懐かしい東京の風景が・・・。あらー丸井のMODIだ、て事は渋谷ね!2月に一連のダイアモンドプリンセス報道と、...
『バケットリスト』ってご存知ですか?英語で Bucket list 死ぬまでにやっておきたい事 の意味に使われます。あまり考えた事はなかったのですが、人生...
ニーハオ!R-pandaです。先週末の日曜日のお出かけを振り返りUP!前の記事の続き!3月22日(日)隔離解除後、初めての週末。大してお出掛けもせず、家で過ご…
7月に日本語能力検定試験に申し込んだ生徒から、試験が中止になったとの連絡が入った。オリンピックが中止になったから?まだ、3ヶ月以上あるけど・・・。スポーツ選手…
社会人が資格取得を目的としたスクール通学することは時間的制約があり至難の業です。オンライン講座であれば余暇の時間を利用して効率的な学習が可能となります。勇気を出して一歩踏み出しましょう。筆者は日常的に資格取得を目標に準備学習していますSTUDYingで合格すれば記事内で報告します アメリカ民主党候補者指名レースにはコロナウィルス感染拡大の余波で一服感の空気が漂っています。ほぼ最低獲得代議員数の1191名獲得が視野に入ったバイデン候補は当確との見方がアメリカ国内外で支配的となっています。3月24日のジョージア州予備選は既に5月への延期が決定しています。ジョージア州は私の記事更新の情報源となってい…
多忙な社会人様の難関資格突破を強力に後押するオンライン資格講座を受講しませんか 世界の安全神話を覆すコロナウィルス世界的大流行の今こそ知識武装してみませんか? トランプ政権も死者数がアメリカ本土だけで遂に600名を超過した深刻なコロナウィルスのcluster(大量感染)現象が本格化が現実問題となったことを契機にして、ホワイトハウスの記者会見場から特別声明を世界に向けて発信しました。本日の特別な記者会見にはトランプ大統領ばかれではなく通常は大統領の補佐役であるマイク・ペンス副大統領も表舞台に登場して参りました。ダウ平均株価の大暴落を意識する余り、大企業の自社株買いや法外な役員報酬を見直す作業に着…
データ容量無制限で使い放題のWiFiルーター アメリカ連邦政府は、現地時間3月26日に、アメリカ国内のコロナウィスル感染者数が8万人を大幅に上回った惨状を正式に認めています。前日までは最大の感染者数を記録していたイタリアや野生動物から人間にコロナウィルスが感染した震源地の中国をも凌駕しています。都市間で感染者数に格差がありますが、ワシントン州シアトルとルイジアナ州ニューオリンズでは爆発的感染意味しますcluster(集団感染)が頻発しています 特にジャズの聖地として著名なニューオリンズでは、夜通し営業するナイトバーで感染者と濃厚接触や面識のない異性にハグする習慣があるためイタリアと同様の理由で…
自宅待機の学生さん、在宅勤務の会社員様に朗報です。 コロナウィルスを逆の発想で難関国家資格をオンライン講義受講で取得しませんか? アメリカ国内での感染者数が10万人の大台に達したとCNN報道されていますが昨日の 85000人前後かや一夜にしてそこまで急増するのかは疑問ですが、感染者数だけで判断致しますと世界最悪の感染ペースと言えそうです。アメリカは州知事権限でlock down の措置が発令して2000万人が外出禁止で不自由な日常生活を余儀なくされています。これまで新型肺炎の感染確認がなかった過疎地帯のノースダコタ州やワイオミング州でも感染者が序々に確認され始めていて、人口1万人当たりの感染者…
コロナウイルスの感染拡大により、 ここオーストラリアでも、 毎日増える、感染者。 それに伴い、学校やお店が閉鎖され、 た
アメリカに留学すると、多くの留学生はESLという英語クラスを取ることになる。私が通ってた学校は、留学生自体も少なかったのでレベルわけなどなく留学生は全員同じ初級クラスからのスタートだった。そんな、私のESL初日のお話。アメリカの学校第一日目で、私はとても緊張し
ニーハオ!R-pandaです。先週末の日曜日お出掛けしたのを振り返りUP!3月22日(日)隔離解除後、初めての週末。大してお出掛けもせず、家で過ごしていたR-…
こんにちは。 Megumi Piel です。毎回 受講生の皆さんが内側から大活性して変化がめざましいグループセッション。 受講された ♡ ♡ 様からいただいた…
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェメニューの原材料一覧、特別手配料理いろいろ
【子連れで旭川観光】親子で大満足!男山OTOKOYAMA SAKE PARKが想像以上に楽しかった!
ホテルエピナール那須のレストラン【菜す乃】のアレルギー対応「低アレルゲンメニュー」は過去1番
パラダイスホテル釜山【赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた⑨】子連れ釜山
小田原城へ
仕様が変わっていた優待
はようございます。 自宅勤務2週目が終わりました。 BBCニュースはコロナウイルスの情報しか流れていません。 本日の速報でボリス・ジョンソン氏も感染したとの情報が。自宅から撮影したと思われるセルフィ動画のメッセージが流れていました。とにかく我々はこの状況を乗り切れる!頑張ろう!と。 先週からスーパーマーケットも一度に店内に入店できる人数を制限したり、買い占め防止のため商品ごとに購入できる個数を制限するところが増えました。近所のスーパーに卵を探しに行ったのですが、入店制限により店の前の通りには長蛇の列ができていました。 30分程並びようやく入店できましたが、店内は空っぽ。粉類、卵は皆無。飲み物も…
一昨日すでに報道されたチャールズ皇太子に続いて、今日はボリス・ジョンソン首相もコロナウィルスCOVID-19感染発覚。発熱と継続的な咳こみがあり検査したと...
1ヵ月ほど前、私とX君は王立芸術学院でやってる「ピカソ・アンド・ペーパー」という企画展に行きました。でもその詳細については、もうLINEトラベルや地球の歩...
今日、生鮮食品が欲しくてスーパー(Kroger)へ行ったんですよ。外出は極力自粛せよ。と指示が出ていますからね、感染が怖いですし行くのを迷ったんですけど、...
コロナウィルスの影響で各国の経済に深刻な影響が出ています。 カナダはほとんどのビジネスがストップしているので、 「コロナウィルスによって収入が無くなってしまった」 という人も少なくありません。 日本でも政府による給付金が検討されているようですが、 カナダではコロナの影響で収入がゼロになってしまった人を対象に、 約4か月間渡り$2000ドルを給付するそうです(4月から)。 www.msn.com この記事には書いてありませんが、別の記事で「収入がゼロになった人」と記載があったので、詳しく知りたい方は直接問い合わせてみるといいでしょう。 他にもCCB(子供手当)も増額になるという情報も見かけました…
ばんちゃ!今回はオーストラリアではないんですが、2人で旅行してきたなかのひとつ『釜山(プサン)』についてご紹介していきたいと思います。一泊二日でも行きたいところ全て周れたので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです☆
友達が仕事の合間に写真を撮って送ってくれた。外出禁止でも、外で働かなきゃならない人たちもたくさんいる。Moclinという小さな町。丘の上にアラブ王が建てた城が…
ニーハオ!R-pandaです。中国武漢市から始まった新型コロナウィルスに関する話題!※以下、昨晩(3/26)書きました。緊急のお知らせが続いた為、UPを遅らせ…
インド・ロックダウン(全国都市封鎖)二日目となりました。 ロックダウンが始まる前、 ビハール州で教育機関の閉鎖命令が出てから、 ブッダガヤ日本語教室は自宅学習に切り替えました。 授業のビデオを撮影して、 生徒たちにワッツアップ(ラインのようなアプリ)で リンクを共有して、自宅で学習してもらっています。 それぞれのクラスの担当教師が授業のビデオを作り、 可能なクラスはZoomを使ってビデオ会議で 質疑応答をしています。
ニーハオ!R-pandaです。雨の日が続いています。昨晩は強風も吹き荒れていました。なんだか気分もそんな感じです。中国武漢市から始まった新型コロナウィルスに関…
ニーハオ!R-pandaです。中国武漢市から始まった新型コロナウィルスに関する話題!【上海で日本からの渡航者隔離再開⁈】(2020.03.26時点)つい2、3…
昔から「BLTサンド」が大好きです。カリカリベーコンとシャキシャキレタスが堪りません。何でも作ってくれるガーさんにリクエストしてみました。見た目は今ひとつですが、数年ぶりに美味しいBLTサンドを楽しむ事が出来ました。
アメリカには日本のような、国民健康保険がありません。 欲しくば自分で入れって言うんですね アメリカの医療は恐ろしく高い。こちらで初めて歯科にかかり、根の治療に$600ドル(保険適用後)請求された時は、あ〜間違ったんだな、と思いましたよ。間違ってなかったですけど。 ...
過去の自分に言ってあげたいです。オイルとクリームはClarinsので良いけどお尻と胸にも塗るんだよと…まだお腹の中に赤ちゃんがいる人には後悔しないように知っておいてもらいたいです。妊娠線防止用のオイル・クリームは私には有効だったようで、お腹には妊娠線ができませんでしたが、塗っていなかったまさかのところにくっきりと妊娠線が残ってしまいました…
最近の悩み・・・夫婦揃って手がガサガサ 洗い物の度に、どっちがやるかで揉める(笑)だってヒリヒリ痛いジャン・・・ 空気が乾燥しているからか、ドイツ特有の、特…
こんにちは。 Megumi Piel です。前回の記事不安に煽(あお)られない生き方①…心理編不安に煽(あお)られない行き方②…外出禁止令が出たときの つづき…
だいぶ間があいてしまいましたが、、12月に顔が腫れた件のその後のお話を書いてみようと思います。。^^ 12月はじめの楽しいドイツ旅行から一転、地獄に落ちたよう…
はいっ!今日も新型コロナウィルス禍のため絶賛自宅待機中のイギリスから、こんにちはー。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 巷で話題のハンカチマスク、私も作ってみましたよ...
一昨日の朝のことになりますが、Targetに行った後に向かったのは、Ivineの韓国系スーパー、Zion Market。韓国系スーパーといえば、Hマートが北米では有名ですが、こちらのZion Market、近所にあることもあって、重宝しております。カリフォルニア生活では、マルカイやニジヤなど、日系スーパーが身近にあるという贅沢な環境なので出番は減ってきておりますが、いまから10年前の『オンタリオ湖畔から』時代のカナダ生活では、トロン...
北米で手に入る魚の缶詰と言えばツナ、サーモンがポピュラーですが、サバとイワシもあります。我が家で使うのはこの3種類が多いです。特に左のサバ缶は スペイン産...
夕方、授業と授業の合間に、ちょっと買い物へ。いつも行く近所の店が閉まっていたので、久しぶりにグランビアまで買い物に出かけた。予期してたとおり、車がほとんど走っ…
ニーハオ!R-pandaです。3月21日(土)春節連休明けから営業停止命令が出ていた飲食店が最近ボチボチ営業再開し始めて無錫新区の暇日広場の飲食店も徐々に営業…
いよいよオーストラリアも新型コロナウイルスの蔓延が本番になって来たように思います。 この騒ぎがいつまで続くのか?まだ誰にも分かりませんが、私は最低でも6カ月くらいは大変なのではないかというつもりで覚悟してます。つまり、まだまだこれからという
シドニーでワーホリ中の助産師かよです。 感染者が増えるのを防ぐために、入州制限も始まっていますが、オーストラリア全体で2500人ほどの感染者がいます。 コロナウイルスが猛威を振っており、シドニーのあるNSW州の感染者数は他の州よりダントツ多く1000人を超えました。 このような状況の中、3月25日に在シドニー日本国総領事館より「ワーキングホリデービザで豪州に滞在されている方へ」とメールが届きました。 今回は、現状を踏まえて今後どうするかについて書きたいと思います。 日本政府からワーキングホリデーで滞在している人への発表 オーストラリアの現状 現在の自分の状況を整理してみた。 帰る?残る?どうす…
こんにちは。 Megumi Piel です。個人セッション+グループセッションを受けられた ◎◎様から 私(Megumi Piel)について ご紹介文をいただ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。