fgaerc
美味しい!那珂川市の老舗「回転焼 さかい」で焼きそばと回転焼をテイクアウ
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
割れた器に植えた多肉植物が可愛い。
同級生が中医薬膳管理師になりました。
InstagramとFacebookの乗っ取りが多発しています
ツバメ
今度は娘と、福岡市博多区吉塚にある「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」でランチ
八女商工会議所「パソコン無料相談」2025年6月27日(金)
まさか二日続けて「おべんとうのヒライ」でひとりランチ
【福岡市内の温泉旅館】割烹旅館 みはる荘に家族で2泊したレビュー
福岡県「筑紫郡」問題? Appleマップの誤表示
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART2の動画を公開
福岡県うきは市 『筑後吉井伝統的建造物群保存地区』
夜の太宰府天満宮の花手水
南蔵院あじさい池
【危険】タイで写真撮影の仕事を受けた中国人モデルがまたミャンマーに売られる!
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
【恐怖】上海発東京行き春秋航空日本便がトラブル急降下で関空に緊急着陸!
【危険】タイのパタヤのバイク泥棒が捕まったら泥酔薬中演技で絶句!
【動画】タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひく!
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
【動画】タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水!
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
【動画】タイのバンコクで屋台街が突風で吹き飛ばされる!
【危険】中国で飛行機に乗る時に安全認証マークがないモバイルバッテリーは没収!
【動画】タイのパタヤのソイブッカオでまた外国人がボコボコにされる!
【連続強盗】フィリピンのパサイでまた日本人が強盗被害!マニラは徒歩禁止!
【危険】タイのプーケットのカロンビーチで日本人が溺死!
【危険】フィリピンのアンヘレスのバーでレイド!45人中13人の未成年を救出!
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
今回はTOEICを短期間で100点以上あげるコツをご紹介します。僕が満点をとったときに実際に使っていたことです。コツはいくつもありますが、答え合わせをするときがカギになります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
突然ですが、VISA更新の為に一度出国しなくてはいけません。タイやカンボジアを考えたのですが、結局陸路を200キロバスで走り、中国に入る事になりました。帰って来られるのだろうか。。。
昨日の母の日には、2足のお嬢さまからのメッセージ。嬉しい母の日メッセージでした。引越し荷物の片付けをしていて段ボール箱の中から見つけたのがこれ。今は亡き義...
ブログをやってて良かったこと教えて!15年の歴史があるエキサイトブログでは、日々たくさんの方にたくさんのジャンルの記事を投稿いただきました。またブログを始...
フィリピンの英語留学がもてはやされてしばらくですが、改めてフィリピンで英語留学する良さをまとめてみました。是非、長期の休みに留学をご検討を
アパートから徒歩圏内(5分)に定番となる飯屋を2軒見つけました。店主は無愛想ですが、おかずはたくさん!スープが付いて125円で満腹になります!
こんにちは、日比谷タクミです。 海外勤務や海外就職で一時的に日本非居住者であっても、最長5年間まではNISA, つみたてNISA口座を維持できるように、税制が改正になる方針です。 海外駐在・海外就職時もNISA口座の維持が可能に?非居住者になる時の注意点 について、解説していきます。
昨日、フランスのマヨネーズ(チューブタイプ)についてブログを書いたのですが、書いたあとで、原材料に加工デンプンが入っていることに気付きました。。 これって普…
夕食後っと言っても、深夜2時ぐらいだったかなホテルに到着して、チェックイン!いつもと違うホテルで、2回目?シェラトンに泊まります。チェックインはパスポートを渡してチェックイン・・・デポジットのカードを渡して・・・え?いらない?なんで?1泊だから?よくわかりませんが、部屋に入りました。すでに料金払ってるから???払ってないけど。。。これが、大変な出来事の始まり始まり。...
スケジュールは毎月バラバラ 台湾から様々な国に飛んでいますので、やはり毎月の行き先はバラバラです。 結構ぎりぎりになるまで翌月のフライトスケジュールがわからないので、プライベートの予定は立てにくいようです。 基本はフライトとフライトの間が14時間未満の場合は24時間以上の休息、14時間以上の場合は48時間以上の休息が必要となっているので、この間は仕事が入ることはないです。 以前14時間未満で仕事を終える予定が、フライトの延着で14時間以上となり、翌々日予定していたフライトから変更になったケースもあります。 じゃあ具体的にどのようなスケジュールなんでしょうか?? ある月のフライトスケジュールはこ…
「奥さまは台湾人CA」 (タイトルを見てアメリカドラマの「奥さまは魔女」を想像された方は、間違いなく昭和世代です。) モモフクの奥さまは某台湾系航空会社でCAをしています。 勤続年数は1X年ほどのベテランになりますが、本人は役職やステップアップにあまり興味が無いようで、普通のCAのままでいいみたいです。 とはいえキャリアはありますので、勤務時は主にビジネスクラスを担当しているようです。 台湾では結婚しても女性は仕事を続けることが多く、モモフクの奥さまも結婚してからもバリバリと働きにでています。 CAのお仕事の内容は? さてCAさんの仕事がどういう内容なのかを連載しているSankeiBizの記事…
2018年に高鉄桃園駅エリアのあるプレビルドマンションを購入しました。 物件引き渡し予定は2019年の年末ですが、恐らく遅れると思います。 これを機に、定期的に購入したプレビルドマンションの進捗状況や台湾(高鉄桃園駅エリア)での不動産購入についてブログを書いてみたいと思います。 台湾で不動産投資はありか? 台湾の不動産に興味のある方はご存知かもしれませんが、台湾の不動産価格は異常なくらい高騰しています。 台湾の政府も不動産価格を抑えるためにに様々な政策を打ち出していますが、一向に改善されないまま上昇傾向にあります。 不動産価格が上がる割には給与水準は全く上昇しないため、台湾で不動産購入を諦めた…
先日運動中にふくらはぎが肉離れになり、しばらくはアイシングや患部を固定して安静にしていました。 怪我をしてから1週間ほど経過し、少し良くなってきましたので中医に行き、ハリ治療をして漢方薬をもらってきました。 台湾では中医がポピュラーで、保険適用もできますので気軽に利用できます。 ではどのように台湾で中医に行けばいいのでしょうか? まずはどの中医に行くか? モモフクが住んでいる高鉄桃園駅エリアには、残念ながら中医や一般病院がなく、問題があった場合は中壢市内に行く必要があります。 距離はバスや車で20分ぐらいにあるので、さほど不便ではないです。 場合によっては台北に行って診療するという方法もありま…
以前のブログで、高鉄桃園駅エリアのプレビルドマンションを購入した経緯まで書きました。 今回は購入の検討から実際の購入手続きについて書いてみたいと思います。 台湾でプレビルドマンションを購入を検討されている方のお役に立てればと思います。 www.momofukutw.com まずは購入するかどうかの検討を重ねる 家を買うことは、やはり大きな金額が動くため慎重になりました。 今回は投資用ですので、インカムゲインの予測やキャピタルゲインの見込みを特にシミュレーションしました。 インカムゲイン 奥さんがCAさんですので同僚に貸し出す事ができます。 会社の状況や収入は比較的安定していますので、借り主に対…
奥さんがフライトでタイ・バンコクに行くことになりました。 通常のバンコク便は日帰りのケースが多いのですが、今回は行きは夜出発で深夜にバンコク到着、そして現地のホテルで宿泊し、翌々日の朝便のフライトで帰るというスケジュールです。 ところが今回は、翌々日の朝一フライトがキャンセルとなったため、勤務シフトがもう一日ずれることになり、バンコクでもう一泊する珍しいケースとなりました。 ちょうどモモフクの友人がバンコクに来ているので、友人と会う目的も兼ねて奥さんのフライトに同行することにしました。 今回の行きは友人と会うため先にバンコク入りをして、奥さんが深夜に到着した日のお昼ごろ合流し、帰りは同じ便に乗…
ちょっと間があいてしまいましたが、、今回はオランダのスキポール空港(AMS)での飲み水と、それから軽食についても少し書こうと思います。^^ ルクセンブルク空港…
母の日は、一日中仕事でした! 毎年仕事が何かしら入ってる😑 そして、忙しい。 夕方私の実家に電話をかけたら、弟家族が来ていて、姪っ子が電話で「ちくわの天ぷらを食べてる!」って言ってた😅 今年の春から小学校1年生。こないだまで赤ちゃんだったのに、もう、小学生かあ…。 うち...
娘らからの母の日ギフトでした。昨日の黒い箱に入った真紅の薔薇です。とてもFresh🌹で、今も良い香りが漂ってきます。昨日は、それを“少女漫...
こんにちは、Yujunです。 今回はタイトルにあるように、ニュージーランドの夏について紹介していきます。 12月から夏期間スタート 11月中旬に雪が積もるクイーンズタウン 隣国(オーストラリア)では記録的な猛暑 1月に初冠雪!? 冬はどうなるの? まとめ 12月から夏期間スタート ニュージーランドは南半球にあるため、夏は12月から始まります。日本ではちょうど冬が始まる頃ですよね。12月から2月まで夏期間となります。 ニュージーランドも日本と同じく南北に長い島国なので、北と南では気候がかなり違います。北ほど暖かくなります。そのため、北島のオークランド周辺は鹿児島に近い気候、南島のクイーンズタウン…
香港にはケーキ屋さんがたくさんあります。 パン屋さんと一緒になっているお店も多く、 より身近な存在のような印象を受けます。 そんなケーキ屋さんの前を通るたび、 気になっていたこと。 ・・・なんかちょっとまずそうなケーキ多い? 日本のケーキ屋さんではあまり見かけないような デザイン、カラー、雰囲気のケーキが多い気がします。 そんな目を引く香港のケーキたちを 写真と共に見ていきましょう。 まずはこちらのカラフルなケーキ。 このユニコーン柄のケーキが人気のようで、 色んなお店で最近よく見かけます。 女の子が好きなんでしょうね! お誕生日パーティーなどで目を引くこと間違いなし! ・・・けど、美味しそう…
香港は日本よりもインドに近いせいか、 香港に日本よりもインド人がたくさんいるせいか、 香港で食べるインド料理って、なんか美味しくないですか?! インド料理と言ったら、ナン! ライスではなく、絶対にナンを頼みたくなりますよね! どこで食べてもカレー自体は美味しく、 インド料理ってハズレが無いように思いますが、 ずーっと気になっていたことが・・・ // 香港で食べるインド料理あるある! ナンが思った感じと違う!! 小さいし、ふわふわしてない。。。 形も細長い三角形みたいな形してない。。。 頼んで、「あれっ、ちょっと違わない?」ってなります。 で、「まあ、ここのお店はこういうナンなのか」と思いますが…
あなたはIkari Coffee(怡客咖啡)を知っていますか?読み方は、いかりコーヒーです。最初のころは私が日本を離れている間に、日本から新しいお店が出店しているのかと本気で思っていました。出している食事は、大きな白いお皿にオムレツ、ソ..
引っ越し完了しました!荷物をまとめるのに1時間、新居までの移動に30分です。ハノイ生活の全てをサポートしてくれているNGUYENさんと一緒に「あひる」を食べに行きました。
こんにちは、Yujunです。 今回は「女王にふさわしい町」と言われる、ニュージーランドのクイーンズタウンについて紹介します。 ★とにかく景色がきれい! ★アクティビティ天国 ★あらゆるものが高い! ★「女王にふさわしい町」 ★まとめ ★とにかく景色がきれい! クイーンズタウンは南島のサザンアルプスに囲まれているリゾートタウンです。さらにワカティプ湖という湖があって、とても雄大な景色を堪能することができます。町は湖沿いにお店やホテルなどが立ち並んでいて、ガーデンもあったりと街並みもとてもきれいです。 また湖沿いの遊歩道が整備されていて、気軽に散歩を楽しむことができます。 景色が雄大です ★アクテ…
こんにちは、Yujunです。 今回は、ニュージーランドに来て驚いたことをいくつか紹介します。 1.夏時間がある 2.太陽は東から北へと昇る!? 3.日の入りはなんと夜の9時!! まとめ 1.夏時間がある まず、ニュージーランドには夏時間があります。期間は年によって変わりますが、だいたい9月の終わりから4月の初めまで。ちなみに、日本との時差は通常+3時間、夏時間では+4時間になります。なお、南半球なので、日本とは季節が逆です。 時差ぼけになりそうな、ならなさそうな微妙な時差です。私は少し時差ぼけになりました笑。 湖ですが、まるで海のよう 2.太陽は東から北へと昇る!? これはすごく驚きました。北…
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
那覇でステーキにハンバーガー、あぐー豚のしゃぶしゃぶを堪能する☆沖縄本島旅行記①【2025.6】
瀬長島,朝散歩1~東京バスに乗って~本島南部13
瀬長島,朝散歩2~ウミカジテラスを見に行く・前編~本島南部14
「せんべろ」七変化~那覇52
台風近づく瀬底ビーチ~本島北部10
沖縄女子旅Q&A完全ガイド|持ち物・服装・移動・費用・気候まで事前準備の疑問を解消!
【沖縄旅行】JAL那覇空港サクララウンジ
車なし沖縄女子旅で体験!公共交通で楽しむアクティビティ総まとめ|カフェ・ビーチ・花火も満喫
南城市つきしろの沖縄そば垣花そば⭐︎ランチタイム限定の中盛り無料☆子どもそばセットが無料!?
晴れた日のニライカナイ橋から見た沖縄の青い海☆
障がい者福祉サービスの沖縄旅行
リザン シーパークホテル谷茶ベイ☆朝食革命☆リザンは朝食付きがおススメ☆
接客に味に大満足な沖縄そば⭐︎沖縄県南城市玉城の沖縄そば金太郎⭐︎
プライベートビーチのあるホテル☆ホテルモントレ沖縄☆夏休みはイベントいっぱい☆
5月4日はスイスマーケットに行ってきました。こちらのマーケット、10周年だそうです。場所はペンローズ(Penrose)の駅から徒歩10分ほど。ペンローズは、自動車整備工場と住宅街ばかりで、普段はこれと言って遊びに行く様な場所ではないのですが、静かな風景が気に入っています
4月の最終日曜はティティランギのTitirangi Village Marketに行ってきました。こちらのマーケットは毎月、最終日曜の朝から開催されています。ティティランギはアーティストが多く住んでいる街としても知られています。マーケットの開催場所であるTitirangi War Memorial Hal
2019年の10月1日より、ニュージーランドの観光ビザが変更となります。今まで、日本のようにビザ申請を免除されている国から3ヶ月以内の観光であればパスポートさえ保持していれば入国できました。10月以降は、3ヶ月以内の観光でも、NZに入国する場合、また乗り継ぎでニュージ
イースターホリデーが終わると、そろそろTax Returnの準備しないと、という季節になりますよね。Tax return(タックスリターン)とは、日本で言う確定申告のことです。これをすることによって納めすぎた税金が返ってきたり、逆に追加で徴収されたりします。そのTax Returnで
朝のお散歩は、清々しいので大好きです。新緑も美しい!仮住まいの地域 初めは、絶対に便利だし引越したくないと思っていた程でしたが先月中旬過ぎに新しい家へと引...
最初のコンサート会場、サン・ニコラスへ。始まる20分前に着いたら、やはりたくさんの人。でも、開会式が始まる時間が過ぎていたけどまだ始まってなかった。15分くら…
始まっています、日本一時帰国までのカウントダウン 休み前の仕事。片付けるところまで片付けつつ、体力を維持しつつ向き合う日々。 日本に行く前なので、晩御飯が途端…
UPSから連絡をもらっていました。"Perishable" な物が届きますよ。と、日時の指定。↓大きなダンボールでした。“Perishable” とは 「...
今日は台湾の大手町、松江南京です。 近隣のスーパー、飲食店とおもしろUFOキャッチャーをご紹介します。
シドニーの職場に、40代前半のやたらとハイテンションなオージー女性がいた。 白人女性でときどき出くわす、「その元気はどこから湧いてくるの?」という感じのキャラだ。 私とは、可能性のありそうなスモールビジネスについて話をしたものだ。 「何だって挑戦できるよね? なんでこんなところで働いてるの?」 彼女の仕事は梱包作業のような単純労働だった。 私には不思議だったのだ。 私の発言(↑)は、彼女の交際相手の資金を当てにしたものだった。 彼女はドイツ銀行シドニー支店の支店長?的な人物と交際(同棲)していたのだ。 問題視されているドイツ銀行だが、「腐っても鯛」である。 彼女は答えたものだ。 「だって自立し…
今日はAIやプログラミングなどのスキルアップを目指すうえで関心の高まるなデータ分析系の記事を書かせていただきます。題して、「この5年で経済発展・衰退した市区町村まとめ」まず、前提として経済発展・衰退といっても、何をもって発展・衰退とするかは
上司来週からアメリカに行ってこい!アメリカ大好き少年イェーイ!アメリカご近所おばさん住まいとか大丈夫なの?アメリカ大好き少年え。。。今日の記事はこんなあなたのために、アメリカで10軒以上住んだ経験から、アメリカで家探しする方法を紹介したいと
アメリカでオンラインショッピングをする際に、簡単にキャッシュバックを受け取ることのできる方法を紹介します!1分もかからず登録するだけで、お得に買い物できるので、知らずに買い物している人は損ですよ!グリット私はこの存在を最近知りましたが、それ
最近アメリカでは、ライドシェアの人気が高まっています。特に、 最も人気のある2つのアプリ、「Uber」と「Lyft」がここ数年で急成長しています。企業としての規模が大きいのはUberですが、果たしてサービス面ではどちらが良いのでしょうか?気
前回のLyft(リフト)記事に続き、今回の記事ではライドシェアの最大手Uber(ウーバー)について、登録の仕方から実際に乗ってみた感想をまとめていきたいと思います!グリットUBERはリフト以上に対応している国が世界中に多いので、 海外旅行の
日本では第二種免許が必要なことから進んでいないライドシェアサービスですが、そのサービスについて気になっている方も多いのではないでしょうか?今回は、アメリカで実際にリフトに乗ってみた経験を踏まえて、登録の方法から、実際に乗車してみた感想までま
こんにちは!グリットです。Youtuber水溜りボンドが紹介して話題になっているゲーム「タブーコード」、実は元々は似たような英語のゲーム「Taboo(タブー)」がもととなっています。このタブーというゲーム、外国人の友達とやるととても盛り上が
本記事は、「海外在住で日本の結婚式シリーズ」の第二弾です。まだお読みでない方は、ぜひ第一弾記事「海外赴任終了を待たず日本で結婚式するメリット3選」をお読みください。さて、または海外在住中で、日本で結婚式をしようと決めた場合、何から調べたらよ
本記事は、「海外在住で日本の結婚式シリーズ」の第一弾として書いています!20代から30代にかけて、仕事も恋愛も少しずつ落ち着いていて、結婚を考えていたタイミングでどちらかが海外赴任を言い渡され、それをきっかけに結婚するという人が増えている気
フィリピンでの職探しを回顧。経験から考える意見もささやかですが綴っております。いろんな求人がありますが、自分の求めるコアは外さずに。
苦手な方 大丈夫、昆虫とか虫とかじゃありません。網目になった羽が綺麗ですね、メープルの種です。↑丸い種の部分を砕いてみました。ちゃんと緑でありました。時々...
ず〜っと気になっていたお店へとある日の夜行って来ました。これだけ見るとまるで日本そのもの!お酒好きな方は、これ読むと飲みたくなるかも〜。北海道雲丹に目が!...
海外で暮らしていて、一番恋しいのは日本の食べ物です。スイスに住む、私たち家族の生活に欠かせない日本のお店をご紹介します。スイスの人にもとっても人気がある2軒のお店です。
さて、ベトナム滞在歴2年9ヶ月で3度目の引っ越しです。恥ずかしいくらい荷物が少ないので、タクシーで十分なのですね。新しい生活はどうでしょうか?楽しみなのです。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。