fgaerc
【旅行・イベントのお話】第三回NAGOYA たこ焼き FESTA 2025/2/21~24【愛知・名古屋・グルメ】
【雑記】自分は何のため、それをするのか!?目的という軸をもつことが、自分の幸せへ。
久米島から石垣島へ ✈ 2日目
住宅街に佇む癒しの空間!苗穂山農本神社の魅力に迫る
身近にある危険
【ミラコスタ徹底攻略!】予約のコツから客室ガイド、宿泊できたら必ずやりたいことまとめ
【文学旅行】小説の舞台を巡る旅!おすすめスポット5選&楽しみ方ガイド
【雨の日限定】小松・那谷寺の紅葉リフレクションが今年も美しかった件
旅行サイト・じゃらん様で提供中の撮影プラン「金沢・ひがし茶屋街・主計町茶屋街でプチ撮影体験」で撮影をさせていただきました。
大カプコン展、やっぱ東京開催に行こうかなと思う件
1年ぶりに吉祥寺さとうのメンチカツ:3割値上がっても行列は続く
久米島へ 1日目
なんとソラボルが閉店〜!
楽寿亭(納涼や観光、茶席、密議等の場に)福島
【茨城県の郷土玩具 縁起物】村松山虚空蔵堂 真弓駒:工芸デパート
第1162回 市電ひろば~七本松通南から北~その22
ルポ (110-2) 出水の小川/仙洞御所/建礼門宜秋門/蛤御門/鴨川ランチ10Feb26
ルポ (110-1) 京都御苑観梅/閑院宮邸跡/宗像神社10Feb26
【十日ゑびす】八坂神社~京都ゑびす神社【三社詣・2025年1月10日参拝】
【京都】『六波羅蜜寺』「開運推命おみくじ」をいただきました。に行ってきました。
第1161回 梅小路公園再び~七本松通南から北~その21
【2025年1月京都旅行⑤】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜渡月橋も一望できる客室「嵐山ビュー」編〜
【京都】天橋立温泉 和のリゾート 文珠荘
【2025年1月京都旅行④】バンヤンツリー東山京都|宿泊記〜ホテル内レストラン「りょうぜん」の朝食編〜(動画あり)
近幸~訂正版~
半兵衛麩 本店~改訂版~
2020年 (230) スタイル-31-スタイルブック25年1月
♨️古都の風情と歴史が息づく、京都・船岡温泉の魅力!♨️
松本酒造が織り成す幸せなひと時!癒しの空間で心を豊かに #美味しい料理
第1160回 千本ゑんま堂~上千本節分会~その6
宇都宮のドン・キホーテで見つけた栃木 スカイベリー グミ。 ↓この日のこと。 グミというよりゼリー菓子だな。こういうのも美味しくて大好きだ。 ↓これは、名古屋城内のお土産屋さんで売っていた亀の尾城土鈴。 配偶者が自分用のお土産に買っていた。 名古屋城は別名「亀の尾城」とも呼ばれ、名古屋台地を巨大な亀に見立て、頭に熱田神宮、尾の先に名古屋城が建っている、という言い伝えがあります。 亀は、古来より吉祥を呼ぶ縁起の良い動物とされており、魔除けや安全祈願などの願いを込めてつくられてきた土鈴を、「亀の尾城」をモチーフに制作しました。 名古屋城内でも、表二之門の瓦や本丸御殿上洛殿の彫刻欄干などにも亀の姿を…
むかし駄がし「まつたけ」。 道の駅宇都宮ろまんちっく村で見つけて、形が面白いので買ってみた。 かりんとうみたいに硬いお菓子かと思ったけど、同じ駄菓子の黒棒みたいな食感。 後味に妙な清涼感があるので、原材料を見てみたらハッカ油が入っていたよ。 ぜんぜん普通に美味しく食べられるけど、違和感はある。 佐原の大祭の帰り、道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用の石蓮花(朧月 グラパラリーフ)。 大昔に談合坂SA(上り)の農産物テントで買ったグラパラリーフが弱々しくなって来たので、新しいのを足そうと思っていた。 お盆にばら撒いて、小さい葉っぱが出るのを待っているところ。 談合坂SAの農産物テントでグラパラリ…
今日は起きたの9時ちょっと前だったよ。 朝ご飯は、配偶者が会社の帰りに買って来た水大福を分けて食べた。手前はしょっぱめのこし餡、黄色っぽいのはシャインマスカット味。 今日は宇都宮市のふるさと宮まつりの開催日だったはずなんだけど、3日前に中止になっていたことを知らずに宇都宮まで来てしまったではないか。 こんな大規模なお祭りでも直前に中止出来るものなんだな。お祭り用に仕入れたフランクフルトや唐揚げの材料とか一体どうしたのだろう? ↓裏道に落ちていた風船。物悲しい…。 17時頃に始まる和太鼓を見たら帰ろうと思っていたので、遅く起きてゆっくり家を出て、宇都宮に着いたのは14時頃だった。 このまま帰るの…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。