fgaerc
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
【アメリカ移住体験談】英語0だった私がアメリカ移住して10年海外生活を続けたら英語力はどの様に変化したか?
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
accomplishとachieve
DuoLingoで連続2,000日達成
3年ぶりのTOEICで900点突破は叶わず。「でる1000」使用STOPの決断をした理由
肌荒れ 英語【breaking out】
ひとりごはん 英語【Eating alone】
campaign is the most effective という英文について質問です。
先日、Facebookのフォロワー17.5万人の日タイハーフの有名ユーチューバーAKIさんが来店してくれました。 彼女が仕事でプラチュアップキリカ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 タイトルの通り、海外で交通事故に遭って 入院した時のことを お送りします。 それは ある日 突然自分…
中国人民解放軍輸送機の運-20の6機編隊が、トルコ領空を経由してセルビアに向かって西に飛行したと伝えられました。
ソンクランはタイのお正月。産み育ててくれた両親に感謝を捧げる日でもあります。(画像がないのですが)両親の前に妻の兄弟姉妹家族が順番に跪いて御両親の手に水を掛け…
4月13日。ソンクラン初日です。 本来なら道で派手に水掛が行われ町が歓声と笑い声で包まれる日。 旅行規制こそ無いので観光客は大勢見えていますが…
シンガポールから帰ってきて親に移住を報告 職なしで再度シンガポールへ渡る シンガポールから帰ってきて親に移住を報告 何気なく1人で行ったシンガポール旅行で、絶対この国に住みたい、と思い仕事探しをして日本に帰ってきた。 親に早速、シンガポールに住むことにしたよ!仕事はまだ決まってないけど。たぶん大丈夫!と報告すると、両親ともにもちろん驚いたようだけど。 母親はあっけらかんと「また行ける海外が増えて嬉しい。あんたが済んだらすぐ遊びにいくからね。」と言い、父親は笑いながら「わくわくしてる感じ伝わるわ。楽しみだね。」と、あっさりとしたものだった。 今回のシンガポール旅行中に、驚異の展開で面接までいった…
上海は、2年前に武漢を襲った新型コロナ感染拡大よりも深刻な感染拡大に見舞われています。上海の金融の安定を保ち、輸出入を正常化し、人々の生活のための物資を迅速に配備するために、上海では「企業生活」が優先と考える人たちがいます。
ソンクラン大型連休でいよいよ忙しくなってきました。 先週末から旅行者が増えてきていますが昨夜は1階も2階も久しぶりにガッツリ満席になりました。 …
Aちゃんとダンナ君は、時々チビーズの可愛い写真を送ってくれます。先日のはこんな凛々しいポーズのマゴ君だったので、ちょっと感激!右手で高々と掲げたトロフィー...
今日も天気が良かったので、ブラブラお散歩がてら商店街へ向かったら・・・。途中でこんなカワイコちゃんと目が合ったら、立ち止まらないワケにはいかないでしょ?笑...
誕生日にもらったお花、AちゃんからのブーケとX君からのチューリップが半分くらい萎れてきたので・・・まだ元気あるのだけ集めて、1つの花瓶に活けてみました。フ...
自問自答の日々 一夜を共にしたアメリカ人の一言 自問自答の日々 すぐに転職できると思って調子に乗っていた私。 現実はそんなに甘くないと知り、そこではじめて自分は何をしたいのか、と自問自答する。 アメリカの大学を出て、アメリカで働きたかったどビザがおりなさそうだとあきらめ、特にこだわりを持たずに東京で働き始めた。 何度か転職はしたが、いつもそれなりに良い条件でのらりくらりと社会をさまよっていた。 自分のスキルも目指す場所も資格も持たずに、外資の金融で働き続けていたけれど、私は一体何がしたいんだっけ。何を楽しいと感じるんだっけ。 ブラック企業を辞めてから約2か月がすぎ、転職活動をしながらも次にやり…
カウチサーフィンという怪しいサイトで宿泊先ゲット シンガポール人おばさんとの出会い カウチサーフィンという怪しいサイトで宿泊先ゲット AIRASIAで、マレーシアのKLを経由して、はじめてのシンガポールチャンギ空港に降り立った。 東南アジアにしては綺麗だな、という感想しか持たないくらいに、シンガポールに興味のなかった私。 今回は、私がシンガポールに行くきっかけを作ったバックパッカーにアドバスをもらい、カウチサーフィン(Couchsurfing)というウェブサイトで泊るところを確保した。 カウチサーフィンとは、シンガポールで無料で泊まらせてくれる人を探すサイト。今思うとかなり怪しいサイトだよな、…
シンガポール観光で 屋台街で決心したこと シンガポール観光で 初日からすっかりシンガポールのローカル文化になじんだ私。 翌日にやっと、シンガポールの定番観光スポットであるマリーナベイサンズとマーライオンを見に行った。 シンガポールの電車は清潔でとてもわかりやすい。英語が話せれば、この国で困ることはないな、などと街を歩いている時に、無意識のうちに考えてしまっている自分がいる。 マリーナベイサンズとマーライオンはそれなりに迫力があり、これがテレビで見るやつね、と思ったけれども、それよりも、そこから見えるそびえたつビル群たちに圧倒された。 ふらふらと吸い込まれるように、ビル群を目指して歩いていき、B…
転職エージェント シンガポールで仕事を見つけ、絶対にシンガポールに住む!という決断をした私は、とりあえずシンガポールにある日系の転職エージェントを片っ端から当たることにした。 それがどのくらい簡単なことなのか、物価の高いシンガポールで相場の給料はいくらくらいなのか等、考えることは山ほどある。 シンガポールに旅行で来ている間に会って話をしたい、と何社もに電話をし、直接出向いて話を聞いた。 ちょうどそのころ、はじめてだか2回目だか、今まで比較的簡単だったシンガポールでの就労ビザが困難になりはじめた頃で、転職エージェントたちはみんな口を揃えて、「難しくなっています」と眉をひそめた。 今でも覚えている…
中国での今回の新型コロナ感染拡大は、上海、深圳などの中核都市で流行しているため、回復しつつあった中国経済衝撃を与えており、流行の影響は2020年のそれを超える可能性さえあると指摘されています。もし上海の感染拡大が4月中に緩和されなければ、中国の2022年の年間経済成長率は4.6%に下方修正されると指摘されています。
新しく家族になったミキちゃん。毎日もりもり食べてどんどん成長しています。身のこなしや身体の動きが日毎にどんどん猫らしくなっていて成長の早さに驚かされます居間の…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。4月に入りましたね! 日本は新年度でもあり、春は活動スタートの時期ですね。 さて毎年春に 開催している…
休日サラダお昼ごはん少し前に、dancyuのインスタグラムに上がった、辻 仁成さんの"パリ・サラダ"シリーズ、サラダ・ランデーズからアイデア拝借。「…ランデーズ」は、フォアグラを使うのですが、私は、INAマーケットの鶏のレバーをペーストにしました。INAのレバーは、落と
今回の一時帰国のお土産の紅茶は、デリーの有名店ミッタルティー、サンチャ、ハッピーハンター3店を織り交ぜて一種類ずつ準備をしました。お土産をお渡しした時の反応をレポートをしようと思います。Mittal Tea Room のファーストフラッシュ3月末時点で、ファーストフラッシ
ウクライナ侵略戦争を開始したロシアに対して国際社会が制裁を課していることを横目に、人民元で決済されるロシア産の石炭や石油が続々と中国に到着し始めています。
昨日、パラグライダーで飛んできました。風は荒れぎみでしたが気持ち良く40分ほどのフライトを楽しんで無事にランディング。ちなみに昨日は練習生が初フライト。こちら…
明石大蔵海岸 天然温泉 龍の湯(兵庫県)
箱根仙石原・源泉かけ流しにごり湯♪_レトロな旅館の立ち寄り湯
姫路市はやしだ交流センターゆたりん(兵庫県)
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
粕川温泉元気ランドで Refresh!
2号で車中泊旅㉝_雪のない東北へ④
♨️草津温泉 御座の湯 群馬県 備忘録
静けさの癒し〜京都・不動温泉ひとり旅〜
とにかくスゴイ!「長万部温泉ホテル」
2号で車中泊旅㉝_雪のない東北へ③
横浜青葉温泉 喜楽里別邸|こどもの国|湯活レポート(温泉編)vol.281
川根温泉 ふれあいの泉
「八雲温泉おぼこ荘」で日帰り入浴
牛滝温泉いよやかの郷(現牛滝温泉四季まつり)(大阪府)
年度初めは休暇、出かけたところは、やっぱり露天風呂
ようやくコロナ陰性になって、やれやれホッと安堵の私とX君。そこで今日は久しぶりに、晴れて大手を振って(?)スーパーに買い出し行ってきましたよー。しばらく自...
よーやっとコロナから全快したら、まぁまぁのお天気になってきた今日この頃。およそ2週間ぶりにのんびり気ままにシャバを出歩けるようになり、ほぼほぼ「糸の切れた...
久しぶりに商店街へ出かけたら、街角いたる所がイースター仕様に変身していました!ウサギ型のバスケットにカラフルな卵を飾ってるのは、美容院のウィンドウ。手芸用...
現代のシルクロードと呼ばれる、中国とヨーロッパを結ぶ貨物鉄道「中欧班列(トランス=ユーラシア・ロジスティクス)」。EUの対ロシア制裁以降、鉄道コンテナの輸送量が大幅に減少しているとのことです。荷主は商品の安全性を懸念し、ロシア経由を避けています。
来ました!待望の大型地マグロ。11 .5kgソンクラン連休の初日に入荷です。昼も夜もバンコクなどからの観光客が来てくれたので都会では決して食べられない捕れ…
therhaiger. com 来週13日-15日はいよいよ(本来なら)タイで一番盛り上がるお祭りソンクラーンです。 今週末から来週末まで長い休暇を取る人…
先週から荒れていた海にようやく穏やかさが還ってきました。 午前中は海も凪いでいて内湾を小さな漁船が機関の音も軽やかに網を曳いて走り回っていました。 …
昨日コロナ抗原検査をしてみたら、バッチリ陰性になってました!良かった~。\(^o^)/数日前からすっかり症状もなくなったし、ホントはもっと早くやりたかった...
冷凍しといた豚ロースがあったので、「久しぶりにスィート&サワー・ポークを作って欲しい」とX君からリクエストを頂戴しました。甘酸っぱいポーク、すなわち酢豚!...
イギリスの国民医療機関NHS(National Health Service)では、50歳以上の女性は3年に1度の定期検診があります。3年に1度なもんだか...
31歳独身女子、無職の日々 楽勝の再就職!? 人生はそんなに甘くない 31歳独身女子、無職の日々 彼氏はいないがキャリアはある、なんて見栄を張っていた私は、無職になった。 そのころ私は東京で、弟と2人暮らしだった。正確には、私の借りてる家に弟を住まわせていた。 そこそこの貯金はあったが、再就職のあてがないのに会社を辞めたため、もちろん不安は募る。 こんな時、「お金のことは気にせず僕が養うから少し休みなよ。」なんて言ってくれる彼氏や夫がいてくれたら心穏やかでいられるだろうに、私は養われるどころか、身内を養っているというこの皮肉な状況。 私が職をすぐに見つけないと、安月給の弟に頼ることはできない。…
土曜日の午後、いつもの食材調達へ。まだ、1週間はお腹を満たせる程度の食材はあったのだけど、コーヒーがなくなった。コーヒー豆を買うついでに、ちょこっと食材の品を…
中国・王毅外交部長は4月4日、ウクライナのドミトロ・クレーバ外相と電話会談を行いました。クレーバ外相は、中国が停戦に一役買うことを期待すると表明した。
新しい家族三毛猫のミキちゃん。 元気にしています。 うちに来てまだ3日目なのにどんどん成長している。 昨日はあごの力がついてきて指をかじられ…
2月からYahoo! JAPANを開くたびにお知らせが出ていたので、4/6から見れなくなるのは知っていたんですが、いざ見れなくなると寂しいものですね、、 …
外資系企業から日系企業に転職 入社初日 入社先はブラック企業 外資系企業から日系企業に転職 Once upon a time あれは2014年の頃、私は31歳で、独身。 外資の銀行で4年働き、大きなプロジェクトに終わりが見えた頃、大手での競争社会と成しあがっていくことの難しさから転職活動を始めて、日系のIT会社に転職を決めた。 規模は200名ほどの会社だけど、部内に英語が話せる人がいないので、海外出張に行ける、というのが決め手になり入社。 夢の海外出張~、と私はうきうきだった。海外に住んで仕事はしたいというのは常に思っていたけど、海外出張の多い仕事でバリバリ働くのもいい。 入社初日 そうしてむ…
最初から読みたい方は↓ シンガポールで現地採用で働くまでの道のり① - COCOA'S BLOG 大きくなっていく違和感 辞めようと思った出来事 退職届と今後 大きくなっていく違和感 外資銀行から日系IT会社に転職して、初日で違和感を覚えた私だけど、その違和感はどんどんと大きくなっていった。 まず、帰れない。毎日毎日当たり前のようにみんな夜の10時くらいまで働いている、というか会社にいる。 7時くらいに帰ろうとすると(それでも定時はもちろんすぎている)まわりから、白い目でみられること数日。 そして数日後から、定時くらいから仕事を振られることが多くなってきたので、これは明日やります、等と言ってい…
ロシアによるウクライナへの侵略戦争。西側諸国はプーチン大統領を極悪非道の独裁者と呼んでいます。しかし中国ではプーチン大統領をプーチン大帝と称賛し、人気が鰻登りのようです。『普京大帝 万岁万岁万万岁』
一年振りにホアヒンのイミグレに行ってきました。 一年間の結婚ビザの更新です。 今年はイミグレにリタイヤ組の白人が増えていたのが印象的。 …
土曜日は、休日で時間があるので、散歩ががてらに、この間なくしなものが、届けられていないかどうか市役所の失くし物預かり所のような所へ、雨が止んだので行ってみた。…
封鎖が続く上海市当局の発表によりますと、2日の感染者は8226人で過去最多を更新しました。大規模な高齢者介護病院では集団感染が発生し、看護師、医師も感染するなど、医療崩壊寸前の状態に落ちっています。
昨日、とうとう子猫がやってきました。 タイ猫のまだ生後1か月の雌。ちっちゃいです。 まだよちよち歩きです。 三毛猫だから名前はミキ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。