fgaerc
まだ梅雨明けしていないGINZAの夏空だったのに急変するお天気にビックリ!と世界の清潔な空港
番外編 韓国旅行(1日目後編)
猛暑のソウル、酷暑の街さまよう高齢者たち…マクドナルドが“避難所”?
韓国語スキル0、怪我しても行けた初めての韓国旅.1人で10日間20島.
韓ドラ?日ドラ?【私の夫と結婚して】韓国版と異なる場面探しが面白い!から~の【初恋DOGS】
【TMI】久々同行人と同行SEOULの戦略会議と韓国一般男子のIGSの共通話題は?
韓国カフェ巡り⑫|韓屋カフェ SPACE HELENAでピンス(かき氷)恩平韓屋村
韓国カフェ巡り⑪|ドバイチョコが気になる♪ 聖水のカフェ「TENNE」でまったりタイム
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
休みの1日
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
James Brown And The Famous Flames/Think!(1960)
フレンチトーストが美味しいカフェで朝食
美しい階段ホール 8
ウィーン国際空港のザッハートルテは街中より高い
機内から眺めた富士山
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
ANA(全日空)NH206便 ウィーン~東京(羽田)の機内食
国立オペラ座 2025年7月のガイドツアー日程
ANA(全日空)NH206便 ウィーン~東京(羽田)の飛行ルート
ウィーンの長閑な風景
ウィーン 楽友協会ホールのライトアップ
ウィーンによく見られるこの時期の花 463 (アメリカキササゲ)
ライブオンラインツアーVol.243のお知らせ
美術史博物館の中央階段ホール 動画編
ホテル セナトーア (HOTEL SENATOR)に宿泊する方へ 路面電車43番が線路工事のため中心に行くには乗り換えが必要です
ライブオンラインツアーVol.242のお知らせ
ウィーンの「最後の晩餐」
雨期にデリーやグルガオンでもオレンジ色の服装で棒を担いで裸足で歩く一行を見かけます。彼らはデリーよりも南のアグラでも同じように見かけます。聞くと彼らの目的地はガンジス川の聖地、UK州・ハリドワール。デリーからだと片道200キロ、アグラからだと片道350キロ。結構
カフェ好き でして、機会があれば、色々試していました が、これまた、コロナ禍で、ガクンと行く機会が減ってしまいました この間、あ、あそこ前時々行っていた!と…
日本の町工場の社長がフランスで挑戦、奮闘するブログです。駐在さん応援隊!
日本も検疫隔離免除の対象 The 46 countries/territories permitted to enter Thailand from …
日本人特殊詐欺犯も拘留されたタギッグ刑務所で韓国人と○○人のシャブ所持を発見!塀の中の懲りない面々~日本人も刑務所内で特殊詐欺!刑務所内の実態が判明したのは別の容疑で拘留されていた韓国人からの密告と隠し撮り!そんな驚きの施設内でしたがその後も代わり映えしないw密告内容を否定した施設職員(金でなんでも言うことを聞くw)
ドイツでの妊娠と出産で、妊娠初期から臨月まで重宝したアイテムと産後に無くてはならないアイテムをご紹介します。 …
5500m Recover from Altitude sicknessTIBET 今日は 高山病について、私自身の実体験をもとにお送りしたいと思います。 さて、ここでクイズです。 Q:日本国土の標高
ヘルシーな食べ物ではありませんが サンフランシスコ には、 いくつかハンバーガーのチェーン店があります。 マクドナルドもバーガーキングやウェンディーズもありま…
私が毎日楽しみに愛読しているブログのひとつがバンコク在住のstone さんの"今が一番若い時"です。まだお会いしたことはないですが好奇心と勉強欲に溢れた毎日…
4月末からの、ベトナムの新型コロナ第4波。 18歳以上へのワクチン接種が急ピッチで進み、各地のロックダウンも徐々に緩和。 ハノイでは店内飲食やタクシーも再開したけれど.... 学校の登校はいつ始まるの? そんななか、10/11にベトナム政府から「政府決議第128号」(Nghị quyết 128)が発行された。 これからどうなって、何ができるようになるのか、ポイントをまとめてみた。
週末に家にこもって仕事してたので、月曜日にランチしに外へでかけた。いつものヴィーガンレストランへ行ったら、時間的に混んでいた。いつものカウンターの席だけ空いて…
日本からも隔離無しになるか?グリーンレーンの色分け廃止を感染症対策本部:IATFに要請中・・暫くおとなしかったガルシアちゃん、やっと帰ってきたセブ州知事・・w待ってましたよ~じゅんさんはwwフィリピン版ワクチンパスポートのリスク別に色分けした緑・黄・赤~廃止してワクチン接種者は隔離無しにする!これならイエロー国の日本も
最近若干困ったことがあります。 東京では、こんなことはあまりなかったかも トレーダージョーズ(トレジョ)で、買い物をします。 野菜類も結構買うのですが、こ…
お店をやっていると急に暇になる時があります。 忙しい日が続いていたのに突然、エアポケットに入ったかのようにぱったりと客足が止まる日。 …
友達と12時半にサンニコラスの隣のバルで待ち合わせ。時間ちょうどに着くと、いつも遅れてくる友達が一人やってきた。そして、いつも時間通りに来る友達が来ていなかっ…
ケソン州でカラオケバークラブ再開!アラートシステムを地方に拡大~フィリピンアラートシステムで選ばれたのは14州都5都市~セブはレベル2内容とは一体?9月から始まったシステムはマニラ首都圏で試験的だったがいよいよ全国展開に向けて拡大!フィリピンは実は81州もあり徐々に広げて行く計画か?セブ市、マンダウエ市、ラプラプ市OK
イタリア旅行に行かれる方必見!この記事ではガイドブックには記載されていないイタリアの情報を記載しています。実はイタリアのトイレには便座がないんです。この記事を読めばイタリア旅行をより楽しむことができるようになります。
以前少しお話しましたが、 サンフランシスコベイエリアの家賃、基本的に高いです こちらに来るまで、知らない人と一緒に住む、ことは全然考えたことがありませんでした…
ベトナム・ハノイは、ぼんやりした四季がある。 10月に入り、季節は長かった夏から一瞬の秋へと移りつつある。 最近は台風の影響で、急に涼しくなって、雨続き。 雨の合間の貴重な秋晴れの日、買い物がてら、久しぶりの湖散歩へ出かけた。
昨日の定休日は妻とホアヒンにいってきました。目的はこれを買うこと。"ハンドブレンダー"です。今まで知らなかったのですが日本からアマゾンで取り寄せたアイスクリー…
先月あちこち行ったナショナルトラスト所有地の1つが、バズコット・パーク(Buscot Park)。オックスフォードシャーとバークシャーの境目あたりにありま...
一昨日やっと映画館へ行って、007シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」観ましたー♪なんたって去年の春から順延につづく順延で、かれこれ1年半は待ってた...
まさに秋晴れ、スッキリ爽やか~♪な水曜日は・・・待ちに待った007の新作映画を観るため、街に繰り出しました!でも映画の上演時間より早めに行って、銀行や買物...
美容院の予約ついでに友達とランチした日は、夕方の帰り道もちょっと繁華街に寄り道。帰りのコーチ(中長距離バス)までに少し時間あったから、ピカデリーからオック...
午前の授業が午後に変更になったので、気晴らしに出かけてみました。通勤でぐったりしているようじゃいけない。友達がサンニコラスの隣のいつものバルに集まるというので…
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
効率的に頑張ります。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
アンヘレスで銃撃戦!例のあの国の外国人4人を射殺、つい3日前の大捕り物にも関与か?最近、事件が続いていて荒れてる?パンパンガ州はアンヘレス市周辺、高級な家が並ぶ住宅地での銃撃戦!今回もフィリピンあるある物語~事件内容とは一体?昨日のブログでお伝えしたのは・・中国人絡みの誘拐事件で今回は薬物~違法賭博カジノに薬物、誘拐と
(店のオフィスの窓から見える景色)お店をやっていると避けて通れないのがスタッフの定着率の問題。入っては辞めまた採用しては辞めていく繰り返し。うちなどは開店時か…
21歳を○○した3人の○○人と1人のフィリピン人の計4人を・・パラニャーケのホテル前で逮捕!!パサイ市警察の情報機関によると、4人組グループが誰かを誘拐情報~10月15日、金曜日の夜に・・救出作戦が行われることとなった!被害者は、グループに要求された身代金30万ペソを届ける様に(ずいぶんと控えめ?w)
ヨーグルトとプルーンジャムを作ったよ!退避時に購入した日本のヨーグルトメーカーが優秀です。既に塩麹は大成功。次回は醤油麹を作ろう。納豆はもちろん、お味噌もうんと簡単になるね!発酵は自然発酵だと時間がかかるし、気候の問題もあるし…でも、機械だとカンタンで衛
マドラス・カフェ・ハウスにきたよたまたま、別のお店を探していたら、辿り着いてしまったのですが、運転手さん曰く、「ベリーオールド、ベリーフェイマース。」チェンナイがマドラスだった頃の地名をお店の名前の初めに持ってきたのですね。創業1935年、ニューデリーの中心
Fisherman in Sri Lanka 数年前、スリランカへ18日間小学生の息子と2人で旅したときのこと。 静かな村落の浜辺を夕涼みがてら歩いている途中に出会ったのが 漁に
以前少し触れましたが、 サンフランシスコの住宅、 バスタブはありますが、お手洗いと一緒になっているので、 スペースが狭いと、あまり落ち着いてお風呂に入れるよう…
ベトナム・ハノイで普段行くスーパーには、いろいろなベトナムのお惣菜が売っている。 我が家で買う機会は少ないけれど、結構充実していて、ついつい見てしまう。 以前にも書いたことがあるけれど、ベトナム総菜を中心に挙げてみる。
山梨のお袋に電話しました。お陰さまで元気です 😃😃😃でも、寂しそう。道を歩く人もほとんど見かけない田舎での独り暮らし。人と喋る機会も少ないでしょう。会い…
また独自~セブ空港だけ○○継続!中国企業がセブで密かに○○開始!本日もブログ2本立てとなります。先ずは、先日フィリピン入国でフィリピン版ワクチンパスポートのグリーンレーンで認定のグリーン国、隔離無しの緩和が発表されましたが、セブ独自で継続される○○とは・・とその前に、セブは何かと独自路線~コロナ対策本部IATFから離脱
しばらく前に作った、ベトナムの鶏おこわこと、Xôi Gà(ソイガー)。 またまた食べたくなってきた。 ベトナムではメジャー、我が家では守備範囲外な素材を求めて、近所のローカル市場を探索してきた。
今はコロナ禍で飲食業にとっては向かい風の時代ですがこんな時にも新たに開店する店はあります。空き物件もたくさんあるし家賃も下がっているから出店のチャンス到来…
アンヘレスの変態外国人、4人も少女をレ○プマン逮捕!!映画館再開も館内で○○禁止・・本日ブログ2本立てとなります。先ずはセブの変態外国人・・じゅんさんの話しはさて置きw5月に少女をレ○プした容疑で外国人を逮捕したところ・・他にも3人の未成年の被害が!驚きの容疑者とは?パンパンガ州マバラカット市警察は、継娘と言うから・・
最近、長袖ばっかり。午後外へ出ると、まだ夏物を着て歩いている人が多い。長袖に薄いジャケットを羽織って出かけたら、街角の気温計が30℃をしめしていた。グラナダの…
昨日、タイ政府の新たなコロナ規制緩和策が正式発表されました。11月1日からコロナ低リスク10ヶ国の検疫隔離が免除されるとの前情報に最近、コロナ感染者が激減して…
悪魔の糞と言われるスパイス、ヒングについてインド人日本語ガイドのクルディープさんが紹介してくれました。インド料理に欠かせない?インド料理に入れると深みが出る?一般家庭での実際はどうなのでしょう。ヒングには粉末と樹脂の2タイプがインドにはあるそうです。にんに
明日からマニラの規制を緩和!!夜の街カラオケ・バー・クラブやカジノの再開は?・・フィリピンマニラ首都圏では、新たな検疫区分のアラート方式9月16日から試験的に導入したが感染低下のタイミングと相まってその後、順調に進められ・・ちょうど1ヵ月後、レベル4からレベル3へと一段階緩和を決定!気になるガイドラインとは・・
連休中に、唯一あった授業で、生徒に10月12日はどうして祝日なの?と聞いたら、ピラールの日だからと。聖母マリア・ピラールの方が有名だ。それで、ピラールってどん…
ティクセ僧院の早朝法要に参加法要前にこの気鳴楽器がレーの街に鳴り響く。抱擁が始まると、小さな一休さん、沙弥さまの子どもらしい様子に心打たれた。一番奥の祭壇にダライ・ラマ法王と、パンチェン・ラマ11世のお小さい頃のお写真。帰宅後お二人のことを調べ、この僧院で
お手伝いさんと一緒にBabu Marketでお買物 買物テクニックとしつこい物売りかわし術をお手伝いさんから学ぶの巻です。 View this post on Instagram A post shared by Yuko (@yuketta) 実は時折、お手伝いさんに、私の買ったものの値段をチェックしても
ちょっと面白い写真が撮れました。 お客さんの子供が自家製チーズボールにかじり付きびよーんと伸ばして遊んでいます。 奥の席のお姉ちゃんも自分…
ベトナムでは、街のあちこちで生搾りのサトウキビジュースが売られている。 ハノイでも、観光地はもちろん、普通の商店街や、路上カフェなど、いろんな場所で楽しむことができる。 久しぶりにサトウキビジュースを買ってみた。
先月お芝居を観るために行った、コッツウォルズの街チェルトナム。そこには以前から「もし行ったら見てみたいなぁ」と思うものが幾つかあったのです。その1つが、こ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。