fgaerc
久々のTG羽田行きでニッポンへGO!円安よ永遠に!
FM大阪に生出演します♡
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
【2Days 完結型イベント】複業インプット&アウトプットを実践しよう!
バンコク大震災(2)14年ぶりの帰宅難民
プラチュアップキリカン県は昨日から昨年の4月以来のロックダウンに突入しました。 お店は予想以上に静かでした。感染の恐怖と長くなったコロナ不況にすっ…
日本語の授業中に、マドリッドの生徒と週末レストランに行って何を食べたいかという話をしていて、生徒の同僚がドーナッツのハンバーガーが好きで、毎週食べていると言っ…
ベトナム・ハノイは、内陸で海がない。 けれど、ホン河デルタのハノイには、大小数多くの湖沼が点在している。 水質はお世辞にもきれいとは言えないけれど... 湖や池の周りは、街の人々の憩いの場。 社会隔離の前に何回か、ハノイの日系スーパー・富分からすぐの、ゴックカイン湖をぶらっとした。
ニュースを見ていたら、日本のコロナ感染者が増えたというニュースをやっていた。 でも、よく見ると中国の駅や病院の映像が流れていた。 日本と中国の違いがわからない…
昨日の定休日。ロックダウン開始の前日。家族でイサーン料理を食べに行きました。翌日3日から店内飲食が禁止されるから当分最後の外食です。上の写真はコー•ムー•ヤー…
病院の外で衝撃の光景!!インド・インドネシアの次はやはりフィリピンなのか?8月1日から規制が強化したセブ早くも惨状が繰り広げられている!ずっと病床は50~60%なので我々は対処する能力があると言うも今度は、病床はあるが人員不足・・そりゃ4ヵ月も給料無しじゃ辞める!アホな政府のしわ寄せは、外で患者と酸素ボンベの長蛇の列
Live music, Cigar and Oceanin Trinidad Cuba キューバでの18日間、小学生の息子と2人で夕方~夜にかけてライブハウスや バー へ演奏を聴きに出かけましたが <
昨夜、政府からコロナ感染拡大防止の更なる規制強化が発表されました。 バンコクなど13都県に発令されていたロックダウンを2週間延長するとともに新たに1…
ソレック鍾乳洞(Stalactite Cave Nature Reserve)というイスラエル1番美しい鍾乳洞へ。ソレック鍾乳洞の歴史、鍾乳洞の解説、テクノロジー、見どころ鍾乳石を紹介。幻想的な雰囲気に圧倒される見ごたえ充分な鍾乳洞です。
久しぶりに語学学校へ授業がある日。早めに家を出て、学校近くの広場にあるカフェで朝食をとった。広い広場にあるカフェなので、テーブルがたくさん並べられていた。お客…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 7/27(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。ひとつ、ひとつを丁寧に・・・ひとつ、ひと…
また変更!セブ州の検疫区分が○○ロックダウンと緊急事態宣言の違い。本日ブログ2本立てとなります。ニュースではセブ州知事を交えて3大都市もMECQに合意していた。にも拘わらずセブ市は抜け駆けして中央IATFに異議申し立て!その後、変更のニュースを見て、よくよく読んでみると変更は・・セブ市を含む3大都市を除いたセブ州!
マゴ君は先々週で保育園を卒園したので、9月に小学校が始まるまで夏休み!もうエネルギーの塊みたいに元気だから、今まで以上に外遊びが多くなりそうです。Aちゃん...
昨日で7月が終わりました。いつもより長く感じられた1ヶ月でした。 でも、終わってみれば最悪の想定を脱して収支トントンで切り抜けられたのでOKとします。 常…
中国人がケソンのスパ内で20歳のフィリピン人ガールフレンドに○○!と、ここまで読むと中国人は加害者・・実は中国人は○○されちゃった側で、今までとは違うパターンの事件となった。一体、今回何が起こったかと言うと・・事件当日、直前に彼女は中国人とスパ近くのバーベキュー店で会いそこで仲間らが車で拉致をした?
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。