fgaerc
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタで羊羹を作ってみた
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)
買い物途中に出くわした花輪
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
城崎カニ食いツアー−8、城崎温泉、「カフェ ノバ」へJAZZを聴きに。
日本一楽しい?小倉城天守閣:長州の旅・下関北九州編⑤
いつか行きたい日本の名所 松桜閣
秋田に行って来ました
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)入浴体験記&「マルヒコ松柏堂本店」「道の駅 富士川楽座」
川根温泉 ふれあいの泉(静岡県島田市)入浴体験記&「井川湖」「井川大橋」「奥大井湖上駅展望所」
出雲大社を観光しました。周辺での食べ歩きやそば屋などがとてもおすすめ!
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
劉家荘(りゅうかそう) / 南京町の人気店 〜 兵庫・広島の旅 ④
【島根】玉造温泉 玉造国際ホテル
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 ホテル茜
【鳥取】浜村温泉 魚と屋
【函館旅行記】コナンも泊まった「プレミアホテル函館」に宿泊した
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
カメラが捉えたフィリピン警察官が、必要なまでに○○される衝撃映像!アメリカやヨーロッパで同じことが起ころうものなら日本でもすぐ報道~しかしフィリピンだと知らんぷりw一昔前の悪いニュースしか扱われないフィリピン暗黒時代よりはマシかな?治安を守る警察官の悲劇とは一体・・事件は、マニラ首都圏の北、パンパンガ州アンヘレスより先
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 肌寒い日と 暖かい日を繰り返している この時期のドイツ。 今朝も 空気がひんやりしていたのですが、 い…
タイは雨期真っ盛りです。 風予報のアプリを見るとここ数日は毎日雨がちで強い風が吹きまくりパラグライダーの立ち上げ練習もままならないお天気が続くようで…
キターーー報復!セブ空港(国際線)再閉鎖!ダバオで400人級クラスタ―発生・・本日ブログ2本立てとなります。昨日のブログでお伝えした通り、セブ州知事ガルシアちゃんと、ゆかいな仲間たちが反抗期のため再びセブ行きの国際便は12日までマニラ空港への飛行変更となった!5/29~6/5までのセブ空港閉鎖~6/6以降は国際線が再開
バイク社会のベトナムでは、レストランやファストフードのデリバリーが豊富。 電話や各店舗のWebサイトなどからも、注文できるけど… いろんなお店が加盟している、デリバリーサービスが便利。 有名な二つのデリバリーサービスを中心に、それぞれの特徴、使い方のコツ、実際に注文したものについて、書いてみる。
昨日の定休日はお店の買い物をするためにホアヒンに行きました。 ランチは某老舗イタリアンレストランにて。 この店は初めてなのですが富士山の常…
(フィリピンセブ島)留学希望者に朗報!セブ入国ルール隔離緩和のまま・・本日ブログ2本立てとなります。フィリピンやセブ島に限らず・・海外留学希望者には嬉しいニュース!日本では文部科学省から発行されるワクチン接種証明書を検討中とのこと、その構想内容とは一体・・先ずは海外の留学受け入れ条件には、ワクチン接種の義務付けが多く
ぷりんです! 都内からそう遠くない、栃木県の塩原温泉へ!中でも「元湯温泉」という硫黄のにおいに囲まれている温泉へ足を踏み入れました。肌が再生された、そんな1泊2日の旅日記。 【1日目】ローカル線を乗り継ぎ、大出館へ! 今回宿泊する場所は、塩原温泉の大出館。 ◆塩原温泉旅館 秘湯の宿 大出館 | 温泉、源泉のご案内 9:00頃に都内を出発し、北千住を経由して東武線へ。一気に日光あたりまで北上!ICカードが使えないという現実を受け入れつつ、野岩鉄道に乗り換え、「上三依塩原温泉口」で下車。4時間くらいかかった。 そこから路線バスに乗り、「元湯温泉口」で下車。バスの時刻表はこちら。 上三依塩原温泉口駅…
世界中で日本の漫画「鬼滅の刃」が大人気だそうですね。 タイでも大ヒットしていてプラチュアップキリカンのような田舎町でも子供たちが嬉しそうに鬼滅の刃…
今日は、タラスカの日。本当は、12時くらいから街中を練り歩くのだけど、今年もなし。どちらにしてみ、授業があったので、見れなかったけど。その代わりに、市庁舎前の…
ブログ、久しぶりに書きます。 実は先週、もうちょっと無理だな…と感じるところまで追い込まれた感があり、一週間病欠をとって会社から距離を置いていました。最初のうちは怒り、抑うつ、更に怒り、こんな気持ちにされられた上司が会社を辞めて困ればいいというような思いに取りつかれていましたが...
コンドに強盗!銃で脅され手錠掛けられ○○人が次々と奪われたアレ・・5月31日の夜、場所はパンパンガ州クラーク・フリーポート・ゾーン内のクラーク・ヒルズ・サブディビジョンは警備体制がしっかりとしているはずだが、事件はなぜ起こってしまったのか?クラークヒルズは、多くの韓国人が占め今回の被害者もやはり韓国人!アンヘレスに近い
午後、長袖から半そでに着替えて外出。空を見上げると青空。雲一つない青空!と思ったら遠くに雲が浮かんでた。 仕事前にカフェに入って冷たいコーヒーとチーズケーキを…
午前9時に市場の魚屋さんから電話が入りました。 待ちに待ったマグロが漁港に入荷です🤩🤩🤩 しかも一尾5キロ前後の中型。 この…
松葉づえを突く物乞いをしつこく追い払った結果!衝撃~非道なバス放火殺人事件とは・・本日ブログ2本立てとなります。先ずはバス事件、6月3日16時過ぎミンダナオ島コタバト州で運行するイエローバスラインが狙われた・・事件に巻き込まれた乗客の話しによると途中乗り込んできた男性2人・・移動中に車掌と口論をしていたらしいが
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。講座を受講された皆様から いただいたご感想を 抜粋して まとめました。気になるタイトルがありましたらクリ…
ベトナム北部のハノイには、ぼんやりした四季がある。 5月から10月は夏で、特に6月から8月は猛烈に暑い。 新型コロナ第4波で、4/27から6/1の間のベトナム全体の感染者は4,496人。まだ収まる気配がない。 人の暮らしが大変なことになっても、季節はいつも通り流れて、灼熱の夏が到来。 先日の買い出し散歩を徒然に書いてみる。
以前にブログで紹介した手作りアイスクリームの続報です。 手作りバニラアイスが想像を超えた美味さだった 手作りバニラアイスの次はマンゴパッションフル…
先週までの寒々とした気候とは打って変わって、ここ数日は暖かくなってきました。今日なんか午後は25℃、ようやくイギリスにも初夏がやってきた感じです!そんな昨...
先週まだ寒かったある日、夕食には温まるメニューでもいいかなぁ♪と思って・・・。私はもちろんX君も大好きな、豚肉団子と野菜の鍋にしてみました!いつもは味噌キ...
テレビを買いにレディング(Reading)へ行った日。実はレディング市街地に直接行かず、郊外のイケアに駐車したのです。というのもレディングはX君にとっても...
木曜日は、はるばる35マイル(約56km)もドライブして・・・バークシャー州にある街レディングまで行ってきました!レディングには日系企業も幾つかあるので、...
最新フィリピン入国情報、隔離期間が短縮されるワクチン接種の条件とは・・6月4日に発表された最新入国情報!隔離期間短縮と聞いて誤解も招く・・まだまだワクチンを接種したとしても入国には高いハードルが待ち受ける!リタイアメントビザには朗報も・・毎度のことですが現地のニュース発表、入国緩和とか隔離期間短縮とかよくよく確認すると
FM大阪に生出演します♡
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
【2Days 完結型イベント】複業インプット&アウトプットを実践しよう!
バンコク大震災(2)14年ぶりの帰宅難民
THS製造元グランドオープニングセレモニーでした。
日が暮れる頃、バイクでデリバリー注文を届ける道でこんな空と出会いました。 茜色の大きな帯がふたつ巨大な筆でなぞったように夕方の空に伸びています。…
月末の仕事が終わったと思ったら、月初めの仕事で、あちこち出かけなければならない。銀行へ行ったり、猫ちゃんと自分の食べ物を買いにスーパーへ行ったり。銀行へ行って…
あらー、綺麗なアリウムがいっぱい。打ち上げ花火みたいに真ん丸な花が並んでますよー♥♥♥まるで庭園の一角みたいだけど、実はここアウトレットセンターに続くアプ...
Aちゃんファミリーが住む北ヨークシャーも、ようやく天気が良くなってきたようで・・・久しぶりに、スカボロー海岸で遊んできたみたい♪コマゴちゃんのオデコが光っ...
観測史上イギリスの5月としては最大降雨量のうちに入るらしく、ほんとウンザリするほど毎日雨に見舞われてたけど、、、昨日あたりから、やっと持ち直してきたかも?...
日本から輸入した古着の中から高級○○を次々と発見中~!あなたの物かもしれません?フィリピンでは数年前から古着の販売店が急増していて世界各国からコンテナで届く!もちろん日本からも送られてきて、その中に紛れてお宝もザックザク・・と、その前にフィリピン古着事情~日本だとオシャレでビンテージなんて高級古着もありますが・・
ベトナム・ハノイで、コロナ禍と灼熱の気候で、巣ごもりの日々。 消化良く、栄養のあるものが食べたくて、専門店のお粥をデリバリーしてみた。
素敵なカフェを見つけました。 THE RESTというオープンしてまだ1年くらいのホテルに併設しています。 お店の名前はまだありません。 …
NAIA:マニラ空港で○○人が大韓航空機に搭乗拒否をされ・・明日は我が身の他人事じゃない訳!南レイテから母国へ帰国するために当初レイテから近いセブ空港からの出国予定だったが、検疫方法を巡り国際線の停止が5日まで続くセブ!結果、マニラ空港を利用する羽目に・・
週末3日間ずっと家から出ず、だらだら仕事してた。昼ごはん食べた後、昼寝が習慣になってしまっていて、ベッドへ行ったら、いつも先に昼寝している猫ちゃんがいない。そ…
ぷりんです! QQenglish無料体験レッスン! 25分のオンライン英会話を12回無料で受講してきました。「英語」と「無料」の2文字が並べんだら、やるしかない。 さらに、カリキュラムも数多くあるよう!興味のあるやつコンプリートしたいとこ。 通常だと2回無料なのですが、価格ドットコムから申し込むとさらに10回も無料チケットがついてきます! こちらより申し込み可能。 今回は、そんなお得すぎるオンライン英会話レッスンの体験記◎ 【1回目】first lesson 初回講義の前後2回にわたり、日本人のスタッフさんからskype電話をもらう。 1回目はskype環境の確認、2回目は営業といった感じ。設…
(動画)フィリピン警察官がまたも子供たちの目の前で女性を射殺!!繰り返される悲劇・・ちょうど半年前の12月にも被害者女性の身内や隣人住人・・さらには警官自身の娘の目の前で起こった射殺事件がビデオで出回り、その衝撃がまだ記憶に残っているがまた同じような事件内容とは一体・・過去ブログ:フィリピン警察官が娘の目前で親子を射殺
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 各講座・各セッションのご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 ◉ ご感想:瞑想ワー…
家にいると暑さを感じないグラナダの家。たまには、外へ食事に行こうと、半そでに着替えてから、何を食べようかと考えたけど、食べたいものが思い浮かばない。 今まで、…
ベトナムの新型コロナ第4波で、ハノイは5月から学校の登校停止(オンライン授業)が続いている。 ベトナムローカルの学校は、前倒しで5/15から夏休み突入。新学期は9月。 日本人学校の夏休みは7月末からの予定だけど、コロナが収束しておらず、登校再開の目処は立ってない(泣)。 最近の「日常」と、お昼ご飯(デリバリー中心)について、徒然に書いてみる。
きっと、皆さんにもやけにこれが好きだなこれなら何度食べても飽きないな。という料理があると思うのですがそれが私にとってこの写真の料理です。 妻の実家…
プレゼントやお土産とかで、ふだん自分では買わない「ちょっとイイもの♡」を頂くと・・・嬉しすぎて大切にしまい込んじゃいます。まっ、早い話が貧乏性~~。( ̄∇...
ここ数週間も続いた天候不順のせいでガーデニング出来ない日が多く、時間とヤル気を持て余し気味のX君。だから余力は夕ごはん作りに注がれたため、私にとっては美味...
この前コマゴちゃんに夏用サンダルを買ってあげたけど、今度は自分のです!マークス&スペンサーのウェッジソール。淡いベージュが上品ざましょ?オホホホ~~。しか...
アレを使って未成年(10,12,14歳)3人をレ○プした卑劣な容疑者(46)は、カルト指導者だったと言われる・・事件はマニラ首都圏はケソンシティ、宗教団体に入会した家族によるとメンバーの祈りの家として機能するカルト指導者の家に泊まった際・・子供たちは適切に話すことが出来なくなり、何を訪ねても子供らは答えることが出来ず
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。