fgaerc
レアジョブ英会話・集中課金編
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「金魚すくい」は英語で何て言う?
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
可愛い!!!
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
ハワイ旅⑨ アイランドカントリーとフードパントリーのデリ
飛行機の機内のドリンクって・・・
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
【ハワイ】世界中が愛するリゾート・ハワイを巡る~2日目~【アメリカ】
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
ハワイ旅⑧ 楽天ラウンジのマッサージ機、最高でした
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ハワイキルトツアー2025
医者から薬を処方されて、毎朝飲むことになった。今まで、朝ごはんを食べたり食べなかったり。薬を飲むために、ちゃんと朝ごはんを食べないといけない。それで、ムエスリ…
土曜日はAちゃんファミリーに私をふくめ親族4人が加わり、マゴ君3歳を祝ってささやかなパーティーをしました。場所はまたスカボローにある、グランマ・ウーフウー...
マゴ君の誕生日は、来週火曜日。でもロンドンから来てるグランマ(JS君ママ)と、同じくロンドンから週末に駆けつけたアンクル(JS君弟)&フィアンセと一緒に祝...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 毎回 受講生の皆さんが 枠(ワク) から解放されて めざましい変化を遂げているグループセッション …
留学先で寮生活をしている時に 深夜に地下のランドリールームに行く途中 もう二度と会えなくなってしまった大切な人の香りが廊下にただよっていて 想い出が走馬…
日本のお料理は出汁が大事だから、食事制限の多い外国人の人たちには、困るかも...。 志摩にて
コマゴちゃんの部屋に行ったら、窓辺にこんな可愛らしい靴が並んでました。他にも以前マゴ君が履いてた見覚えのある靴もあったけど・・・特にこの3足は、ピッカピカ...
最近はすっかり、パンツ姿が板についてきたマゴ君。今は夜ベッドに入る時だけオムツなので、おちりスッキリ~♡パンツも最初はビッグボーイ・パンツ(お兄ちゃんパン...
午後の授業が終わって、速攻で家を出て病院へ向かった。家を出て坂を下ったとき、マスクを持つのを忘れた。単なるサイクリングだったら、いらないかもしれないけど、マス…
今回はシェムリアップのマッサージの話。遺跡巡りで足がクタクタになったツーリストをターゲットに、高級スパから格安系まで街中にはたくさんのマッサージ店があります。 困ったことに当たり外れが物凄く多く、ここでは格安店での失敗エピソードをご紹介しましょう。 真面目にやってください! もしかしたら一部の殿方にはニーズがあるかもしれないので、悪意ゼロでお店を公表しますね。場所はシヴォタ通りからPhalla Angkor Night Market(パルラ・アンコール・ナイトマーケット)へ入る道の角。 目印はフルーツ・シェイク屋さん。マッサージ店と経営が同じで、従業員も双方フレキシブルに対応してくれます。 私…
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。毎回 受講生の皆さんが 枠(ワク) から解放されて めざましい変化を遂げているグループセッション。 ※…
世界は広い。「YouTubeで知る世界」の題材として、モーリタニアで行われている「Gavage((ガバージュ)」についてとりあげたYouTubeを紹介します。Gavageとは、美しい女性にするために少女たちを強制的に太らせる慣習です。英語の勉強と世界の中にある一面を知る勉強にどうぞ。
暑いよう(泣)。ハノイは毎日35度以上。 毎年のことながら、これから6月末にかけて、もっと暑くなるとか、信じたくない。 なんか元気の出るもの、食べたい。 そうだ、久しぶりに、おふくろ亭で坦々麺で〆よう。(飲むのは確定)
AちゃんとJS君が今の家へ引越してきたのは、去年の1月。そして春には花壇に苺やハーブやお花を植えたんだけど、、、その年は苺が育つ途中、カタツムリに食べられ...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。アロマについて知りたい♡アロマを使いこなせるようになりたい♪自然な方法で健康アップしたい! という方へ…
今日もお手軽にピカールの冷凍食品をお昼にさくっと食べました。^^ ただ、前回のブログでもチラッと書きましたが、昨日からフランスもようやく夏らしくなったので、加…
火曜日に医師と電話で症状を伝えたら、すぐに会ってもらえるということで、今日地域の医療センターへ行ってきた。以前行ったときは、人でごったがえしてたけど、今日は、…
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。先日 開催したオンライン・グループセッション【チャクラを開いて 体・心・魂を活性】 受講され◇◇様から…
ハノイには、あちこちにちょっとした広場があって、地元の人達の憩いの場になっている。 朝や夕方、涼しい時間になると、街の人達は広場に出てきて、健康器具でトレーニングに励んだり、おしゃべりに花を咲かせたりする。 先日の夕方、タイ湖沿いの広場をのぞいてみた。
昨日みんなで遊びに行った海辺は、スカボローという街にあります。以前もブログやインスタグラムでこの街について書いたとき、何人かの方から「あのパセリ、セージ、...
数日前からAちゃん夫JS君のママ、すなわちもう1人のお祖母ちゃんもロンドンから来てます。もちろんマゴ君3歳バースデイが今週末なので、それに合わせたタイミン...
医者の予約を入れようと電話したら、以前住所があった町の医者が担当医のままらしい。隣町までいきたくないから、どうしたらいいか聞いたら、今住んでいるところの医療セ…
見てみたい。興味をそそられるよね、1ドルの家って。 でも、ワシントン州だから、遠すぎ。
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。昨日は グループセッション⑩【自分の神性を開いて 人生を創造】の日でした。偶然にも この6/21(日)…
午前の授業が終わって、ほっと一息ついたときに、電話がかかって来た。月曜日の授業中にかかって来て、業者からのセールスの電話ぽいので、即座に切った。同じ番号ぽかっ…
京都市営バス11号系統の混雑はいつまで続くのか 特集2364
なかなか好転しない毎日。でも、あたたかい思い出に救われて。
第1191回 観智院に拝観~京都駅西側桜散策~その9
第1190回 松尾祭神輿渡御~松尾祭神幸祭2025~その4
旅のグルメ|未在|如月、静謐なる亭主のもてなし
第1189回 四之社巡行~松尾祭神幸祭2025~その3
絶景!山科疏水 満開の桜と菜の花の散歩道(春の京都 2025 その6)
【京都】銀閣寺(慈照寺)・6
源頼家ゆかりの建仁寺(3)
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
【京都】『天寧寺』に行ってきました。桜
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
【京都】鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。
【京都】銀閣寺(慈照寺)・5
平等院鳳凰堂に行ってきました
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。週末に開催したグループセッション⑩【自分の神性を開いて 人生を創造】ご感想を 続々と頂いていますので、…
ぼちぼち、今年の夏休みの予定を考えたいけど、いろいろ見通しが立たない、今日この頃。 特に、ベトナムから日本へ一時帰国できるのは、いつの日か...。 わかっている範囲で、学校、ベトナム、日本の状況を書いてみる。
今日はイギリスでも、父の日!母の日のほうは昔からキリスト教暦の復活祭の3週間前に祝うため、アメリカ起源のとは違って毎年3月か4月に移動するけど・・・父の日...
今日はよく晴れた土曜日だったので、Aちゃんファミリーと一緒にウォーキングへ出かけました。まずはJS君の運転で、15分ほどドライブして・・・。カーカム・プラ...
わたしはオランダの「ストロープワッフル」というシロップ(蘭:stroop)を挟んだソフトせんべいみたいなお菓子が好きなんですが、この頃すっかりご無沙汰していま…
月曜日に10個買ってきたコロッケを半分揚げた。ほうれん草のコロッケとしいたけのコロッケ。ほうれん草の味が口の中で踊り、もうひとつ、もうひとつと食べてしまう。 …
話は、さか上ること一か月前。 ベトナムで新型コロナ対策の社会隔離措置が緩和され、外食解禁となった、5月頭。 久しぶりの外食なので、特別感のあるものが食べたい。 めずらしく、一発で家族全員の行きたいお店が一致し、箸や(はしや)へ行ってきた。
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。6/21(日)は【金環日食・新月・夏至】が重なる特別な日ですね。この日をはさんで前後3日間はいつも以上…
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツ・イタリア今日はドイツの駅構内の写真です。これ、な〜んだ。↓そうそうこの針金みたいなやつ。これわかる?↓上の写真は広範囲でしたがこちらは上にだけ針山。さらにこれを使う人がいるんですね。こちらをどうぞ。↓そうです!!鳩さんで〜す。でも鳥と人間のいたちごっこ。鳩さん、賢いですよ〜。ちゃんとこの針をよけてる。このそばにはこんなのがあります。ドイツのお花屋さん。ドイツ人はよくちょっとしたプレゼントにお花を買います。駅には大体お花屋さんがあります。ほおずき日本より、安いですね〜。列車は自転車ごと乗れますから民族大移動的なものを抱えても大丈夫。駅構内は改札口がありませんから通路としても使ってます。でも、最近大きな駅は切符がないと入れなかったかもです。今日の写真はここに集約されてい...ドイツ・駅構内にあるもの♪
仕事のおかげで初めてドイツに行くことになりました。それは初ヨーロッパの経験でもありました。この記事では、短期間ではあるが、仕事と生活をして行く中で見えてきたドイツ、ベルリンについて話てみたいと思います。
仕事のために行ったベルリン。なぜか旅行気分で楽しい2週間になってました。毎日が新鮮で良い刺激を受けまくる。この記事では、前編に続き、僕が見たベルリンを大きくカテゴリに分けて整理してみたいと思います。純粋な観光も良いですが、普通の生活をして行くのも現地の人々の生活が見られて良い勉強になりました。
コロナ禍によるビジネスへの打撃はどこも同じだけど、とくに小規模や家族経営のお店や生産者たちには死活問題。そこでAちゃん夫婦は、今まで以上に地元の独立系ビジ...
ヨークシャーに到着したのは月曜夕方だったから、その日は長旅の疲れでバタンキュー。私にしては珍しく、夜10時ごろには寝ちゃいました!それにAちゃんちでは毎日...
人気上昇中の俳優 スシャント・シン・ラジプットの急死(自殺と報道)について、 さらに調べてみるといろいろな情報が出て来ました。 家族によると、今年11月に結婚を予定していて、 家族も結婚式に参加するためムンバイに行く予定をしていたそうです。 https://www.indiatvnews.com/entertainment/celebrities/sushant-singh-rajput-was-to-get-married-in-november-family-reveals-626164 恋人だと噂されていた女優リア・チャックラボルティと 結婚する予定だったのではないかと言われています。 インスタグラムなどでスシャントと一緒にあちこちに出かけている写真を シェアしていたので巷では恋人関係だろうと思われていました。
34歳のボリウッド俳優スシャント・シン・ラジプットが亡くなりました。 ムンバイの自宅で首を吊っていました。 警察は自殺だと言っています。 スシャント・シン・ラジプット出演の映画はたくさんヒットしており、 ファンたちは悲しみにくれています。
まず、嬉しいニュースです。大阪からのプチお宝便が、昨日無事に届きました!^^ 普通の航空便(追跡なし、小型包装物Small Packet)で、窓口で差し出し…
ベトナムや東南アジアで旅行といえば、マッサージをためす人も多いだろう。 ハノイでも、日本よりずっと安いお値段で、様々なグレードのマッサージを受けられる。 今日は、ベトナム・ハノイのマッサージ事情と、先日行った「AnZen Spa」について書いてみる。
昨日、ペットショップへ行って散歩用のリードを買ってきた。あまりかわいいものが売ってなかった。猫用のものは、1個だけ。店の人に聞いたら、子犬用のものでも、猫次第…
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。 昨日はグループセッション「チャクラを開いて 体・心・魂を活性」を開催しました! 写真:グループ…
おととい6月15日(月):ペンギン村からヨークシャー州Aちゃん町へ電車の旅、後半レポです。前回の記事ではグレート・ウェスタン鉄道でパディントン駅まで行き、...
昨日ヨークシャーのAちゃんタウンに到着しました。先日書いたようにX君のギリシャ帰省のタイミングが様子見なので、場合によっては2ヵ月・3ヵ月の長期滞在になる...
床にデーンと鎮座ましますこちらは、さて何でしょう?? もしかしたら覚えておられる方もいるかもしれませんね。^^ 今年の1月から使い始めた除湿剤ですが、先…
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。 あっという間に6月に入りましたね! 先月5月によく読んでいただいた記事トップ10 をまとめました。 …
外国人がベトナムで働いて暮らしていくには、労働許可証とビザが必須。 そして、労働許可証とビザは、パスポート番号と紐づけられる。 駐在員家庭の場合は、基本的に会社が手配してくれると思うけど、個人で注意しておくべきこと、個人がやらなければいけないこともある。 最近、更新でバタバタしたので、体験談を交えて書いてみる。 パスポートの有効期限(残存期間)に注意! パスポートの更新:手続き自体は簡単 ベトナムでパスポートの新規発給・更新できる場所は? パスポートの更新に必要なものは? パスポート更新の流れ@在ベトナム日本国大使館 労働許可証の更新:健康診断が必要 ビザの更新:労働許可証とは別に必要 おわり…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。