fgaerc
【大阪】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
おぢ写ん歩 - 大阪 難波 (なんば)
野田阪神de呑んだくれ3軒目 「おだいどころばぁ~千喜千輝」
【本町】気軽に茶道体験ができる和カフェ CHASHITSU time
大阪福島 ☆ 中華そば 無限
治療の副反応と大阪堀江のバターサンド
野田阪神de呑んだくれ2軒目 「釣りバカ居酒屋 たけ家ん」
野田阪神de呑んだくれ1軒目「焼き鳥とおつまみ 佐藤」
大阪グルメEXPO 2025
やっぱりすごい、感動の美味しさ、「ダラクレ」のスパイスランチ。
「紅豚ロースかつ膳」~ 【とんかつ まい泉】ルクア イーレ店
天王寺昼飲みサシ飲み3軒目 「晩杯屋」
雑記:グラングリーン大阪、チケット購入など
天王寺昼飲みサシ飲み2軒目 「赤白 天王寺ミオ店」
2015年台灣燈會in台中の旅62 交通部中央氣象局台中氣象站
【なぜ台湾の人達は日本人に好意的なのか】
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
徒然日記20250427/【台湾🇹🇼202503】⑬ 江記東門豆花 / 毎日でも食べたくなる素朴な豆花は売切必至
2015年台灣燈會in台中の旅61 朝の臺中公園燈區①①台湾リス発見!
徒然日記20250426/【台湾🇹🇼202503】⑫ 御牛殿 / 牛肉専門店で食べる新鮮な牛肉を使った刺身牛肉湯
🎯当選履歴🎯当選率〇〇%の高確率✨台湾観光庁💰5000元キャンペーン当選履歴の備忘録🎉
徒然日記20250425/【台湾🇹🇼202503】⑪ 軟食力 / 2024年ビブグルマン選出のおしゃれな実力店
2015年台灣燈會in台中の旅60 朝の臺中公園燈區①⓪台中公園で見かけたもの
台湾で神様になった杉浦茂峰少尉
Climbing the Salt Mountain. Tainan (臺南) Cafe Trip, Taiwan.
Keelung, a port town in Taiwan. Sweets are delicious! Access & Tourist Information
片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 買い付けで見た風景【マーケット編】に続き【蚤の市編】です。 ヨーロッパの蚤の市風景いろいろ💕冬の蚤…
ナース用品を販売している通販サイト選びに迷ったら、まずは「ナースリー」を訪問してみてはいかがでしょう。白衣・ネームペーン・ナースシューズ・ポロシャツなど、機能性や使い勝手に優れたナース用品がリーズナブルな価格でご提供。もちろん介護士や看護師、男性用ユニフォームまで幅広く揃っていますので医療関係者の方には役立つアイテムばかり看護師さん以外にも一般の方も多数、ご購入されています。▼ 何故、看護師用品通...
無知による、大失敗ー。 去年の10月に、バルセロナのサグラダファミリアで。
こんにちは、ぱっくんです。留学してあっという間に1週間が経ってしまいました。。学生生活は楽しいので、時間が過ぎるのが早いですwタイトルの留学日数が⑥日目となってますが、土日はカウントしてません。それでは、今日も備忘録いってみましょう!※20
3月に一時帰国をする予定で飛行機を取り、宿まで確保したとたん コロナウィルス騒動でかなりビビってます。このままアウトブレークしちゃったら 中国便だけじゃなくて、日本行きの飛行機もキャンセルになるんじゃなかろうか…と。 っていうかマスクとかこっちじゃ売ってないし、 多分日本...
ブッダガヤで開催中のBodh Mahotsav(ブッダ・フェスティバル)で、 1月29日、大女優ヘマ・マリニさんが伝統舞踊を踊られました! (Photo : News18 Hindi) ビハール州・州知事ニティッシュ・クマール氏、副知事スシール・モディ氏と。 (Photo : Patrika) ヘマ・マリニさんと言えば、映画「ショーレイ」が有名です。 「ショーレイ」は1975年の映画です。 それに出演していたヘマ・マリニさんは、何歳だと思いますか? 何と、、、! (photo : www.jagran.com) 現在、71歳!!!!!!! (Photo : Sulekha Movies) 信じられません! 美しすぎ! VIP席の末席から舞台上のヘマ・マリニさんを見ていましたが、 30代にしか見えません!
1月22日、 日本語能力試験(2019年12月受験) の結果が発表されました! ブッダガヤ日本語教室からは、 N2に2名、N3に2名、N4に9名、N5に13名が 合格いたしました〜! おめでとうございます! 数点足らず、合格には至らなかった学生も大勢いました。 次回、7月の試験ではさらに多くの合格者が出ると思います。1月22日、 日本語能力試験(2019年12月受験) の結果が発表されました! ブッダガヤ日本語教室からは、 N2に2名、N3に2名、N4に9名、N5に13名が 合格いたしました〜! おめでとうございます! 数点足らず、合格には至らなかった学生も大勢いました。 次回、7月の試験ではさらに多くの合格者が出ると思います。
2020年1月12日(日)、ブッダガヤ日本語教室の新年会を開催しました! まず最初に「書き初め」をしました。 ほとんどの生徒が書道は初めての体験でした。 まだ日本語を学び初めて数ヶ月の生徒も、 予想外に上手にかけました! 「頑張ろう」という漢字を覚えていて、 漢字で書いた生徒もいました。 私は子供の頃書道を習っていて、一応初段です。 でも、数十年昔のことなので、 書き方が間違っていたらご容赦ください。 「書き初め」が書き上がったら、今度は教室の外に出て、 みんなでジャンケン大会をしました。 勝者にはお餅をプレゼント!
チャートプジャは、北インド、特にビハール州、 ウッタルプラデシュ州やオリッサ州などで大変大きなお祭りです。 三日間、太陽神に祈り、断食をします。 その三日目の今日、いいニュースと悪いニュースが入りました。 早朝、儀式のため川へ行った生徒が溺れて亡くなりました。 9年生のランジャイです。
2019年12月6日、ブッダガヤ日本語教室の学生(日本語教師のアルバイトもしています)が2名、日本研修に出発しました! ビカッスは生まれて初めての飛行機に大興奮! せっかくなので窓際の席に。 助走して浮く瞬間、思わず絶叫しました! その決定的瞬間をビデオに収めました!(↑)
お隣の国ドイツには、たまに電車で買い出し旅行に行きます。 先日、ようやくストライキによる鉄道の運行がほぼ通常どおりになったので、また日帰りで行ってきました。^…
こんにちは、ぱっくんです。今日は木曜日だと思っていたら、もう金曜日wあっという間に1週間が過ぎてしまい、焦りを感じる私。。予定では留学は2週間なので、あと1週間でもっとレベルを上げなければ。。それでは、今日も備忘録!※2020円1月24日(
ロケハン二日目飯山から一路、富山県へ朝から大雪インド人とスキーヤは大喜びです。五箇山以前、撮影に訪れたのもちょうどこのころ。周辺の野山に響き渡るくらい、ひっきりなしにけたたましく笛を吹き鳴らしている子供がいます。と思ったら、合掌造りの屋根の上に何やらうずくまっている大きな影。望遠レンズを忘れてきたので写真を無理やり引き伸ばしてみました。なんて名前の鳥でしょうか?鷹でもないしトンビでもないし。鳥類に...
今日はスーさんが古いリンゴを使って、リンゴのコンポートを作ってくれたので、これを利用しておやつにしようかと思いました。 それが、こちらです! ソースを塗る前の…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 2019年買い付けで見たヨーロッパのアンティークマーケットの画像Top10をアップしました。💕レー…
2019年南ドイツ旅行ブログ。ライン川クルーズのため宿泊した古城ホテル Romantik Hotel Schloss Rheinfels の口コミとレビュー。絶景レストランでの朝食の情報もシェア。
こんにちは、授業にもだいぶ慣れてきて、楽しくなってきたぱっくんです。あ、写真はホームステイ先の昼食です、とてもおいしいです。今日も備忘録として勉強してきたことをまとめてみたいと思います!※2020円1月23日(木)/Hoy es Juev
去年、母と行った伊勢で出会った、老舗の牛乳屋さんの、超美味しい乳製品。 素晴らしい味だったー。
というわけで遅いお昼ご飯を食べに来ました。 何となく入りやすそうなお店を探していたら、二日前の夜に小エビのコロッケを食べたのと同じお店に入ってしまった。昼と夜で外観の雰囲気が全然違うから、中に入るまで気付かなかったよ〓 美味しいお店だったから全く問題ないけどね!
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 秋の買い付け商品の空輸便が続々と入荷しています。 Eglantyne(エグランティーヌ)のアンティ…
こんにちは、ぱっくんです。昨日猛勉強したおかげで、ホストファミリーの言ってることが1%だけ理解できるようになりましたwまだまだ始めたばかりなので、しょうがないですが、若干の成長を既に実感できているので嬉しいです♪それでは、今日も備忘録として
インフルエンザや風邪対策としてマスクが売れています。カテプロテクターは、ここ一番という時に使ってほしいマスク何故、ここ一番の時に使ってほしいかというと「価格が高い」からです・・・9枚入りのマスクで約1,500円ほどの値段ですので1枚あたり約165円とかなり高価なマスク私の家庭でもそうなのですが安いマスクを買っている方にとっては、とてもじゃないが毎日使ってられない。予防のためというよりは流行期をいかにうつされ...
マルタの古都、Mdina(エムディーナ)に行った時の記録です。 中世の城塞都市で現在の人口は300人程だそう。 丘の上に立っています。 城壁の中の街なので、とても小さくて歩いて回るだけだったら 2時間くらいで見て回れます。 城壁からとった下界の写真 ...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 長い間、お休みをいただきご迷惑をおかけ致しましたがm(_ _)m12/4(水)、買い付けより戻りSh…
<ハーバード大学図書館に書いてある言葉>1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。 2. あなたが無駄にした今日はどれだけの人が…
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その4
世界遺産 地下鉄1号線に乗って
行った気になる世界遺産 ビガン歴史都市
シドニーの世界遺産、コカトゥー島訪問記!歴史・絶景・廃墟好きにおすすめ
ジョージタウンの街角で沈黙の10分|Gerogetown, Penang|2025
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
行った気になる世界遺産 バルデス半島
【群馬・磯部温泉】温泉マーク発祥の地で歴史探訪&周辺観光スポット徹底ガイド
最強コスパ旅「紀伊半島横断ドライブと鬼が城(世界遺産)」~旅、たのしい( ´艸`)~
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ソフィのアトリエはスミレ、スズラン、ワックスフラワー、レース、ロココリボン、リボンワーク、天使、薔薇…
先日、スーさんがひとりで買い物に行ってくれた時、これまで見たことのない物体を持って帰ってきました。 プラスチック製です。さて、これは何でしょう?^^ マグ…
こんにちは、ぱっくんです!突然ですが、現在グアテマラでスペイン語の勉強を始めちゃったので、旅が中断しています。情報ブログとして定着してきていた僕のブログですが、たまには趣向を変えて日記帳ブログでも書きたいと思います!そう、旅しないので情報が
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ アンティークを探し求めてヨーロッパを駆け巡る旅がいよいよ終盤を迎えました。今回もフランス🇫🇷から…
こんにちは、ぱっくんです!グアテマラに入って1発目の観光は、紀元前から存在する巨大なマヤ文明の遺跡、ティカル遺跡に行ってきました!そんなティカル遺跡ですが、入場時間によって支払い方法等が異なるので、その辺についても紹介していきたいと思います
今回のマルタでの冬休み、泊まったホテルからちょっと行った所に 水族館がありました。 先月ひどい捻挫をしてあまり長い距離をまだ歩けないワンマン、 お昼過ぎになってやっとどこかに出かけてみようという気になったので、 割引券があった水族館に行ってみることにしました。 水族...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ モード系アンティークディーラーのお宅のアフタヌーンティーパーティに行って来ました。可愛いインテリアの…
こんにちは、ぱっくんです!ベリーズのキーカーカー島、めちゃくちゃ居心地のいい島でした!こんなロブスターとビールのセットが1,400円ちょいで食べれちゃう島↓もっと滞在したいけど、急いでるので次の国へ移動です。さて、そんな次の国は、65カ国目
令和二年、最初の記事がフィリピンの大災害。フィリピン最大の観光地、タガイタイのタール火山が12日の午後、噴火しました。タガイタイには何度も訪れていてパズルマンション / The Puzzle Mansionやソニアス ガーデン / Sonya's Gardenの紹介をしたばかり。毎年滞在していたダスマリニャスやマラゴンドンはタール火山の目と鼻の先。今回の大噴火でマニラでも降灰があったようです。一年前のタール火山。カルデラ湖にポツンと浮か...
早朝、バンコクに到着しホテルで荷物を預かってもらい さて、出発 まずは電車に乗って・・・ 向かうのは・・・ ホテルから最寄りの(電車の)駅 ファランポーン…
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました。 まだピンクガネーシャ様の周りをウロウロ・・・ツアーだったら、こんなに…
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました。 屋台でBBQをたっぷり食べたらいろんなお店をチェックです ココで何でも…
おかげさまで今シーズンは冬の間の冬眠したい病にはなりませんでしたが、 それでも圧倒的に冬の間のビタミンDは足りないようなので、 今年も冬休みを取り1週間弱ですが、暖かい所にビタミンDを求めて行ってきました。 今回もいつも通り直前の予約。約2週間前に行き先を決めました。 ...
あっと言う間に2020年になってしまいましたが、2019年に書くつもりだったものを、ぽつぽつ書いていこうと思います、、 先月、ドイツのサールブリュック(Sa…
2019年南ドイツ旅行ブログ。世界遺産・ライン渓谷での日帰りライン川下りの体験談。クルーズ船内や、リューデスハイム、ザンクトゴアールの船着き場、チケット売り場の様子を紹介。古城ホテルやレストラン情報も。
いよいよアテネ滞在も残るところ2日となり、もう荷物をまとめたり最後のショッピング(おもに食品w)しないとねー、、、という日。それでも日中は暖かかったし、ち...
X君が新しいTVに買い替えてから、早や1ヵ月。色んなメーカーの商品がある中、あーでもないこーでもないと彼が悩みに悩んだ末に選んだのは、SONYブラヴィアの...
それは今から1ヵ月ほど前、12月初旬のこと。とても天気が良かったから、近所のナショナルトラスト&世界遺産エイヴベリーへ行ったのでした。ここは古代の巨石群や...
グルメファンの皆様、お待たせいたしました~~。ようやく11月のアテネ滞在ラスト・ディナーですよ!コレだけでも「わぁー凄いっ」と思いますが、、、実はこの倍く...
一昨日から昨日の泊りがけで、サリー州にあるX君の長女ちゃんファミリー宅に行ってきました。というのも彼女たちは赤ちゃんが生まれたのを機会に、ロンドンのフラッ...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 週末の夜に開かれるお城のアンティークマーケット灯りに照らされたシャトーが幻想的で美しい。中庭でアンテ…
今年のクリスマスは、あまりクリスマスクリスマスしなかった。でも、とりあえずビブランブラのクリスマスツリーは見に行ってみた。毎年、ちょっとづつ変わってる・・・気…
こんにちは、ぱっくんです。今回は、世界の絶景何選とかにも紹介される、ブルーホールがあるベリーズという国の行き方について紹介します!※2020年1月13日情報カンクンからベリーズのキーカーカー島までの行き方カンクンからベリーズシティ、ベリーズ
昨年のバンコク旅行は H.I.S.ツアーなしで航空券+ホテルのセットで予約しました。 やっと、やーーーっと着いたワット・サマーン・ラッタナーラームですので…
昨年のバンコク旅行は H.I.S. 航空券+ホテルで予約し、現地での行動はフリー。ホテルまでの送迎もなし。とちょびっと自力感を楽しみました ですので、バン…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。