fgaerc
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
ホテルグローバルビュー函館(ダブル・朝食付き)
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】
【コーラルシービュー】サンセットを眺めながらBBQ0が豪華♡
旧宮家の詐欺事件やちゃいな系恐怖、、思い出空港ホテルと空から瀬戸内海。
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
大阪|千里阪急ホテル(1):まずは千里の歴史から【2026年3月閉館予定】
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
【宿泊記】The Sebel Brisbane 立地抜群!便利で生活できるシティホテル
【セイルフィッシュカフエ】海眺め放題♡子供が喜ぶカメメロンパンとチンアナゴパン♡朝食・昼食・夕食
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
【パタヤ宿泊記】長期滞在にもおすすめ!Altera Hotel and Residence 宿泊レビュー
Hotel Le Roi express|インド、ニューデリーの気配りホテル
ニセコスキー旅7週目⑥〜赤いいちご大福は白あんだと伝えなきゃ❣️温泉と晩ごはんとデザート
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
伊東温泉ホテル緑風園(3)日帰り入浴:露天風呂☆オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
東栄温泉と奥三河のナイアガラ(蔦の淵)で癒される|ふらり日帰り旅
小矢部市【天然温泉 風の森】で絶品ランチ♪「ダイニング楓」で味わう「出汁にこだわった味噌煮込みうどん」を食す!
新冠温泉レコードの湯
大東洋温泉 萬の湯
🟠精肉店の揚げ物
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
ミリカ天然温泉 千里の湯(廃業)
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて②
泉北豊田温泉 極楽湯 泉北豊田店(店名変更)
ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」|越生町|湯活レポート(温泉編)vol.284
♨️草津 白旗の湯 群馬県 備忘録
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
先日のブログでいつか自家焙煎珈琲と自家製アイスクリームが売り物のカフェをやりたいという妄想をブログで書きました。 もし自分が素敵なカフェのオーナーだった…
最近、世界各国の料理を食べるのが楽しみの一つになっています。 まだ訪れたことのないシンガポールとマレーシア。 タイに住んだら行こうと思っていたのに、、、。 シンガポール・マレーシア料理はバクテー(肉骨茶)以外、タイではほぼ食べたことがない。ってわけで旅行気分でシンガポール・マレーシア料理店BABATHAIに行ってきました。 foodpandaでテイクアウト注文すると20%offだったのでお店に取りに行くと、デリバリーバイクの方がたくさん待っていました。人気店なんですね。 Nasi Lemak Crispy Wings 155B(約520円)とCurry Puff 35B(約115円/写真なし)…
こんにちは。カイです! 今回はBTSプンナウィティの偶数側、スクムビットの64をご紹介します。 www.bkkneko.com www.bkkneko.com 過去記事のこの辺のソイが近いですね。 正直ほとんど行くこともなければ住もうと思ったこともないソイです。 ですが意外と住めそうなコンドミニアムが多い。 「Mayfair Place」 2015年〜。 スタジオルーム25平米の部屋が9000バーツぐらい。 2ベッドルーム55平米の部屋が15000バーツぐらい。めっちゃ安い! 「The Room Sukhumvit 64」 2008年〜。 1ベッドルーム41平米の部屋が12000バーツ。これも…
ブログ友のタイねこさんが手作りされたという添加物ゼロ、砂糖少なめのマンゴスチンジャム。賞味期限は1ヶ月。美味そうだな、食べたいなと思いつつブログを読んでいまし…
3年半前にプラチュアップキリカンに引っ越してきた時、この町には美味しいカフェはまだ一軒もありませんでした。 でも、昨今のカフェブームでこんな海辺の…
昨日に続き、オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)に宿泊記です。本日は食事編。 ステイケーションの楽しみはやっぱ食事ですよね。オークラホテルにはミシュランガイド掲載など数々の受賞歴のある和食堂「山里」があり、朝食に和食が選べるのがポイント。 今回の滞在では全て部屋食だったので、チェックイン時に全ての食事(朝食、クラブルーム特典のアフタヌーンティーとイブニングカクテル)について料理や飲み物を選び、希望時間を伝えました。 【朝食】(6時半~10時半) 朝食はアメリカン・アジアン・和食から選べました。 もちろん和食一択! 友達が大絶賛して…
前回のつづきです。 なんとなくワクワクする場所、ヤワラー。 www.bkkneko.com この辺です。 ヤワラーの歩道は何故かキレイ。 初めての道は歩くだけで楽しいですね。 ホステルが多いですね。今もやってるのかな? ここカフェかと思いきやホテルでもあるんです。 かなりの高評価。気になる。 なんかいいなぁ。 マジで歩道がキレイ。 ここもホテルとカフェ。 オシャレですが営業時間を間違えて入れませんでした。笑 この辺はハノイに近い感じがします。 これらがなんなのかは知りません。笑 空が広い! 年始だったからか人は少ないですね。 これは数年前にバズったお粥屋さん。 早くもう一度行きたい! お茶も結…
https://aseannow.com/topic/1230131-thai-govt-pays-compensation-to-families-of…
先月、オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)にステイケーションしてきました。 とても良かったので2回にわけて宿泊記を書いていきたいと思います。 先月末まで販売されていたクラブ特典付きのプラン「クラブ・コンフォート」。 クラブルームに宿泊し、朝食・アフタヌーンティー・イブニングカクテル・ランドリーサービス等のクラブ特典がついて1泊5,000B(約17,000円/大人2名)。 チェックイン15時、レイトチェックアウト20時。 ※8月はレストラン・プール・スパ・フィットネスセンターがクローズのため、食事は全て部屋食。 ☆現在、販売されてい…
昨日の午後鉄道市場で今まで見たことのない料理の露店を見つけました。 うずら卵の変わり串焼きです。 うずら卵の目玉焼きならよく見かけますがこれは…
こんにちは!カイです。 規制緩和が順調なバンコクはさらに緩和が加速しそうな気配です。 ということで今回はハビトモール内にあるベトナム料理屋『Muine』をご紹介。 若干わかりにくいところにある小さなモールです。 おしゃれな外観。 まだ比較的新しいお店です。 このベトナム式コーヒーが楽しいです。 やっぱり僕はバインミーを注文してしまいますね。 値段は200バーツぐらいしたかな? ベトナムで食べるよりかなり割高ですが味は抜群に良いですね。 汁なしブンチャー的な。名前は忘れました。笑 そして定番のフォー。 やっぱり美味しいですねぇ。 早くベトナムに旅行行きたいなぁ。 かなり厳しめのロックダウン中です…
5つ星ホテルJW Marriott Hotel BangkokのBBCO(Bangkok Baking Company/ビービーコー)からタイ料理をデリバリーしました。 最近タイ料理が食べたいなとずっと思っていてお店が開いたら行こうと思いつつ、タイ料理って1人じゃ限られたものしか食べられない。そんな中、1人でも食べられるものを見つけました。しかも、大好きなカオクルックガピ。 カオクルックガピ(ข้าวคลุกกะปิ/海老味噌混ぜご飯)210B→147B(約500円)。 デリバリーはGrab Food・foodpanda・Robinhood・LINE MANにて出来ます。 Grab Food・…
こんにちは!カイです。 今回はバンコクの高級クィッティオア屋「THONG SMITH」を紹介します。 何店舗かあるのですがやっぱりセントラルワールド内にあるお店がオススメですね。 広くて涼しいので良いですね。 ヴィンテージ風な感じでキレイなお店です。 鶏肉のクイッティアオ。辛くないメニューなので安心して食べられます。 ここのお店は辛さや麺の種類を選べます。 注文表にチェックを入れて出すという形式なのでわからない場合はスタッフに聞きましょう。 こちらは豚のクイッティアオ。 メニューは100バーツから400バーツぐらいまでであります。 屋台のクイッティアオが30バーツから50バーツと考えると高級な…
富士山は小さな町で地元の人相手に商売していますから飽きられないようにしなければなりません。 だから毎月最低ひとつは必ず新メニューを投入しています。 …
先日、ウエスティン・グランデ・スクンビットのKISSO 吉左右にお弁当をテイクアウトしに行った時、屋外で営業している「Snack Shack」が気になりました。 ウエスティンホテルが期間限定で出店しているそうです。 mhbkklife.hatenablog.com 気になってのぞいてみると、クロワッサン・デニッシュ系・惣菜系のパンが20B~40Bとめっちゃ安い! 小さめのバタークロワッサンは20B。 カツカレーや鯖の照り焼き弁当もお手頃。 メニュー。 全体的にリーズナブル。5つ星ホテルの味をこの価格で楽しめるなんて。 昼頃に行ったらこんなメニューでしたが、友達情報によると夕方サーモン等のお寿司…
こんにちは!カイです。 とりあえずコロナの規制が緩和されたのでオシャレなカフェを紹介します。 SLO CAFE エカマイ ソイ12を入って徒歩3分ぐらい行くと右手にあります。 なかなか高そうな感じがします笑(正面の写真は忘れました) せっかく来たので適当にオーダー。 盛り付けがおしゃれですね。 お会計は1000バーツ弱しました笑 なかなかでしたね。 店内にはタイ人の芸能人がいました。(彼女が言うには有名らしい) 日本人も見かけますが席数も多くないのでゆったりできると思います。 と言うことで、、、、 味 ★★★★★★★★☆☆ 清潔度 ★★★★★★★★★☆ コスパ ★★★★☆☆☆☆☆☆ 隠れ家感 …
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
昨日は一か月ぶりの店内飲食解禁でした🥢🍱 とはいってもまだロックダウンは続いているし時短営業だから忙しいほどではないですが常連さんや久しぶりの…
www.thaich.net フワフワした感じで規制が緩和されるバンコク。 とりあえず14日間は多少の自由はありそうですね。笑 今回はスクムビット ソイ66。 BTSでいうとウドムスクの近くです。 コンドミニアムは「Ideo Mobi Sukhumvit 66」がソイの入り口にあります。 「Ideo Mobi Sukhumvit 66」 2019年〜。 1ベッドルーム40平米ぐらいで15000バーツ。 2ベッドルーム52平米ぐらいで25000バーツ。 新しいからなのかそこまで安くはないですね。2ベッドは安いですが広さが微妙かな。 車でバンナー方面に行く場合のUターンがめんどくさそうですね。 B…
長かった8月が終わりました。 店内飲食禁止だったこの1ヶ月、持ち帰りとデリバリーに全力投球しました。 収支はやっぱりそれなりの額の赤字…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。