fgaerc
次期デリカミニ、今秋に日産ルークスと共にFMC?
三菱車オーナーとして心配になるeKクロス EVブレーキについてのリコール
三菱×鴻海協業の衝撃 お相手は日産かと思ったらまさかのメーカー!!
三菱自動車の加藤社長「他社協業は不可欠」 株主総会で
新型RVRが2026年に登場へ。エクスフォースを日本仕様に最適化して再投入か
三菱新型グランディス欧州に登場 顔はランエボ後ろはランダー風
三菱が先行してトヨタのPHEVがパッとしないのは何故?BY週プレより
【チョロQ】三菱 i-MiEV 試験車両タイプ (東京電力)
三菱 ランサーエボリューション7 CT9A アライメント調整
三菱 コルト ラリーアート バージョンR Z27A アライメント調整
【No.72】 贅沢言ってみる
世界から見られています MILAND
期間工に落ちた!?原因や特徴、再チャレンジ方法、受かるポイント、面接内容をすべて比較
残りのパーツも…日産ROOX ハイウェイスター 部品取付け作業! の巻
ジャカルタのパトカー
行きたい!伊香保温泉 湯の花まんじゅう 勝月堂 群馬県伊香保の旅
🟠室賀温泉 ささらの湯
行きたい!伊香保温泉 お宿 玉樹 人気の温泉宿 群馬県の旅
おぢ写ん歩|京都 芸術鑑賞とデブ活と日帰り温泉
行きたい!絶景スポット 有馬温泉 有馬六景の一つ鼓ヶ滝公園 兵庫県の旅
海鮮食堂縁でランチ!15周年キャンペーン / 川セット
行きたい!有馬温泉 紅葉の名所瑞宝寺公園 人気の観光スポット 兵庫県の旅
嬉野温泉 割烹旅館 鯉登苑
乗鞍高原温泉「湯けむり館」
行きたい!下呂温泉 小川屋 人気の温泉旅館 岐阜県の旅
稲村ヶ崎温泉
大人の理由に騙された?
武雄温泉 懐石宿 扇屋
親のエゴだとわかっているけれど‥
宇都宮市散策6・宇都宮城址公園3-帰路は最近お気に入りの道の駅で苺ジェラートです-
義母からマンゴスチンを頂きました。 今が旬で甘酸っぱくジューシーで目が覚めるような美味しさです😘😘😘 ところで、果物が安くて美味しいタイで…
もう2年半帰国できていない。今までで最長ですね。 前回は運転免許の更新の為に帰国したのでたいしたことしなかったんですが、もっとしておくべきでした。 まさかこんな事になるなんて。 悔やむべきは「蒙古タンメン中本」に行かなかったこと寿司を食べに行かなかった事ですね。 ということでちょっと前回の一時帰国の時のことを振り返ってみましょう。 成田空港から東京駅へ。 最初に行ったのは「天喜代」。 タイ人彼女も連れて行ったのでまずは天ぷら。 寿司だとマグロとサーモン以外そこまで好きじゃないので。 昼天丼のランチ。 サーモンの刺身とウニのなんたら。名前は忘れました。 いやー、めっちゃ美味い! これでクチコミ3…
昨日、2本目のワクチンとしてアストラゼネカを接種してきました。 別に打ちたい訳ではないのですがレストランをやっているのでお客さんの安心のためにも打…
今回はBTSプラカノンの偶数側になります。 近くにサマーヒルというモールがありますね。スタバ、コーヒークラブ、トップスマーケットなどが入っています。 反対側にはサマーポイントというモールが新たに出来ました。 テキサスチキンとブレズ薬局があります。 コロナの影響でテナントがまったく増えていませんね。苦笑 他にも郵便局、マッサージ屋、カフェ、沖縄料理屋、Wディストリクトなどありますがその辺はまたそのうち書きたいと思います。 ということで今回はスクムビット ソイ 44/1。 この道です。知らなかったんですけど地図をコピーして貼り付けて矢印書いたりするのって、Googleの規約上ダメなんですね。知らな…
今回はスクムビット通り最初のソイ、スクムビット・ソイ1。 このソイには日本人に需要がありそうな物件はないと思います。住んでいる方、いたらすいません。 ですがこのソイにはバンコク内で最も高級な病院、バムルンラード病院があり、ちょうどアストラゼネカ製ワクチンの接種のために行ったのでせっかくなのでご紹介します! すごくキレイな病院です。 医者、看護師、スタッフはすべて素晴らしいですね。他のバンコクの病院よりも良い気がします。 鯉までいます。 ハイソな象徴なのは世界共通なのかな? 書きたかった。笑 缶バッチが貰えました。いろんな種類があるみたいですね。 なんかオシャレな病院ですな。 中にはスタバなども…
タイには様々なデリバリーアプリがありますが、今年5月に在タイ日本人向けに日本語対応デリバリーアプリ『YOU』のサービスが始まりました。 日本人が多く住んでいるバンコクやシラチャーエリアで利用できます。 現在、5km圏内の配達料が無料!そして、クーポンコードを入力すると全品20%OFF!(割引は今月末まで延長されています) https://instagram.com/youdelivery.th https://facebook.com/youdeliveryth/ 私も早速使ってみました。日本語対応なのでとても使いやすく、アプリの操作方法も簡単でした。また、タイ人ドライバーさんが日本語で明るく…
今年の夏も「マクドナルドで、ハワイなう!」新商品 袋紙が変わったのね。 毎年楽しみにしている、私の大好きなマッ…
昨日はお昼過ぎまでなかなか暑い日でした。 スマホで気温を調べると最高気温36度体感気温45度。 直射日光に圧を感じます。 オートバイでノー…
タイ料理がお好きな人なら皆さんご存知のマッサマン•カレー。CNNの「 世界で最も美味な料理50」で2011年と2020年の2度にわたって1位に選ばれている料理…
昨日のお昼過ぎプラチュアップキリカン駅から電話が入りました。 荷物が届いたから取りに来てくださいとの連絡です。 富士山は日本食の食材をバ…
北部チェンマイ、ドッグカフェがコロナ禍で閉店決定。28匹の犬の引き取り手を募集している。https://t.co/r8HNxHsQyc @kapookdotcomより — Fountain_Wish むぅ (@izunozomuu) 2021年8月3日 最近こういう話をよく聞くようになってきましたね。 仕方ないといえば仕方ないけど、商売に利用してきた動物を自分で飼えないような人はドッグカフェとか猫カフェはやっちゃいかんよね。 バンコクのとある猫カフェは今どうしてるのかな? コロナ関係なく死んだ目の猫ばかりで、ロクな飼い方してないのがわかったからもう行ってないけど。 日本人でもたまにいますね。 …
今回はまぁほとんどの日本人が候補に入れないであろうエリア、スクムビット•ソイ48/1〜48/4をちょろっとご紹介。 ベストビーフが有名ですね。 日本人経営の居酒屋「福いち」も近いですね。 このエリアは日本人が住みそうな物件は2つしかありません。 「ダイアモンド」か「pp Mansion2」。 ダイアモンド 2011年〜。 1ベッドルームで34平米で10000バーツ〜。 150平米ぐらいの3ベッドで50000〜60000バーツぐらい。 1ベッドの部屋は安いのかな? pp Mansionはネットでは値段が探せない。笑 おそらく1ベッドで8000バーツぐらいなはず。 センセーブ川沿いです。 この先は…
まだコロナが発生する前の年でした。 プラチュアップキリカンの静かな海岸通りに一軒だけあったバーが売りに出ているという噂を聞きました。 今まで…
今回はスクムビットのソイ81。 BTSオンヌットから徒歩30秒。 この地図の黄色い線がスクムビット通りで、赤い印がある通りがソイ81です。 www.bkkneko.com こちらの記事と比較してみてください。 ちなみにこのソイも住んだことがあるので信憑性はバッチリですよ!笑 標識がすでに曲がっています。 The President Sukhumvit。 2013年〜。 スタジオで35平米10000バーツからあります。 1ベッドルームで12000くらい。なんかものすごい欠点があるとしか思えない。笑 前回書いたスクムビット52と比較してみてください。 明らかに安過ぎる。 こういう小さいお店が多いで…
デッドロックが始まってからレストランや屋台で食事が出来なくなりました。 お持ち帰りとデリバリーだけです。 私の午後の市場の後の食事も今はお…
タイ料理が食べたい。 ローカル食堂巡りがしたい。 デリバリーすることも出来るけど、デリバリーじゃ何か物足りなさを感じちゃう。 お店の味を感じることは出来るけど、雰囲気を感じることが出来ないからかな?! 食事時になるといつも列をなしているパッタイ&ホイトート屋台が気になっていたので買いに行ってきました。 以前タクシー運転手だったご主人はコロナで仕事を辞め、ご夫婦でこのお店を始めてから約1年5ヶ月とのこと。写真撮っていいよとか、待っている私達に座って待っててねと椅子を用意してくれたり、とても感じのいい方でした。 メニュー。(上から) ・ホイトート(貝入りタイ風お好み焼き) 並50B/大盛60B ・…
今回はチャバジャパンのグアバジュースです。原産国はタイ。チャバジャパンは輸入社。これがまあうまい。グァバグァバ飲めます。スーパーのサニーで発見したので、西友グループのお店なら手に入るのではないかと。たぶん。前回福岡ドームでのバイトの話をしました。今回もその話。福岡ドームは屋根が開閉するのはご存じですよね。通常屋根が開くのは、ホークスが試合に勝ったときですが、雨が降っていたら開きません。試合終了時点で雨が降っていなくても、直前に雨が降って屋根が濡れていたら開かない決まりになっています。しかしある日、屋根の開閉係がうっかりしていたのか、小雨が降っていたときに屋根が開いたことがあります。僕は開場時の接客だけでなく、試合後の清掃も行っていました。その日清掃用のツナギに着替えてスタンドに行くと、開いた屋根から細かい雨粒が...チャバジャパンフルーツミックスジュースグアバアンドグレープ
タイの道はタノン(大通り)とソイ(小さい通り)と呼ばれます。 在住者の間では常に 「どこのソイが住みやすいか?」 という議論がなされていると思います。 ということで完全に個人の主観ではありますが、ソイごとの住みやすさを勝手にデータ化していきたいと思います。 記念すべき初回は『スクムビット ソイ52』です!笑 僕自身このソイに1年間住んだことがあるので信憑性は高いと思います。笑 このソイのバイタク(バイクタクシー)はここにいます。 といってもソイ52はすごく小さいので利用することはほぼ無いでしょう。 BTSがすごく混んでいてなおかつ急いでいる時にBTSトンローまで乗った時は80バーツかかりました…
濃苺|商品情報|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs苺の果実感があふれだす、この夏だけのストロベリーアイスクリーム「濃苺」が期間限定発売。芳醇で華やかな香り、心地よい甘酸っぱさ、みずみずしい果肉。ハーゲンダッツならではのこだわりが濃苺(こいちご)|成分情報|ハーゲンダッツ ジャパンこの写真じゃわかりにくいけど、中に苺果肉が大きくごろっと入っていて、フレッシュ苺を食べてるみたいで美味しい!甘さもしつこくなくて...
久しぶりに地マグロが入荷しました。 水揚げされたばかりの新鮮ピチピチ🐟🐟🐟 2本で7キロちょっとです。 ロックダウン3日目でお店…
www.thaich.net ついに20000人を突破しました。まぁほぼ家から出ないので問題ないですが。 タイ人彼女と家にずーと一緒にいるコツはたまにご機嫌を取ることです。笑 これは多過ぎても少な過ぎてもダメです。 多すぎるとワガママになるし、少なすぎると浮気を疑われます。(家にずーっと一緒にいるのにマジで疑ってきます) とりあえず今日は年に数回の猫のお風呂。これを手伝うと彼女の機嫌は良くなります。 僕は卑怯者なので愛猫の世話で楽な仕事ばかり担当しています。 猫のトイレの掃除、エサとおやつの買い出しぐらいです。 爪切りやブラッシングなどテクニックが必要なことはやりません。愛猫に逆らえないので。…
バンコクの至る所にある落書き。 いったいいつ誰が描いているのだろう? こういうやつはその道のプロがやっているんでしょうけど。 これとかよくわからん。 これはスゴいと思いました。モザイク壁。 インスタ映えを意識したアートですね。 これはなかなかパンチのあるメッセージ。 張り紙かな? これは中華街近くのBAR。 前タイ国王だらけの壁。 もはや落書きがあることの方が自然に見えてきます。 エカマイ通りのおっさんの落書き。 なんか良いですよね。笑 これはお店のタイルシリーズ。 タイはこういうの多いですね。 タイルを見てどこのお店かわかったそこのアナタ! お店の名前をコメント欄にどうぞ! プレゼントはあり…
水曜日と土曜日は四つ角市場が開く日です。 いつもの魚屋ションプーさんから今日もマナガツオが入ったよと電話があったので市場に行ってきました。 ちなみに一…
久しぶりに悲惨なバンコクについて書きます。 tainobangohan.hatenablog.jp いつも読ませてもらっているこのブログを読んで確信しましたが、今のバンコクの物流にちょっとした変化が起きています。 本当にここ最近なのですがコンビニのサンドウィッチやハンバーガーなどの日持ちしない系の食料品がやたら少ない! ロックダウンやコロナ禍での外出に備えてならインスタントラーメンなど日持ちする食料品が売れそうなものだけどなんでなんだろう? タイの晩ごはんさんも書いていますがトイレットペーパーなどは全然通常営業。 水なんて焦って発注したのか、いつもの倍ぐらいは置いてあります。 その代わり炭酸水…
プラチュアップキリカン県は昨日から昨年の4月以来のロックダウンに突入しました。 お店は予想以上に静かでした。感染の恐怖と長くなったコロナ不況にすっ…
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
東横イン旭川一条通(北海道旭川市一条通9-164-1)
礼文観光ホテル咲涼(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
あさひかわ北彩都ガーデン(北海道旭川市宮前2条1丁目)
スープカレーガラク トマムの森(北海道勇払郡占冠村字中トマム ホタルストリート)
ファーム富田(北海道空知郡中富良野町基線北15号)
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ① アンブレラスカイ
照月旅館(北海道根室市梅ヶ枝町2-3)キンキ、花咲蟹、うに〜
日本100名城 根室半島チャシ跡群 ノツカマフ1・2号チャシ跡(北海道根室市牧の内)
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
北海道神宮例大祭(札幌まつり) 中島公園
昨日の定休日。ロックダウン開始の前日。家族でイサーン料理を食べに行きました。翌日3日から店内飲食が禁止されるから当分最後の外食です。上の写真はコー•ムー•ヤー…
misdo meets BAKE & ZAKUZAKU 買ってきたのは、 ベイクチーズホイップとポンデ…
昨夜、政府からコロナ感染拡大防止の更なる規制強化が発表されました。 バンコクなど13都県に発令されていたロックダウンを2週間延長するとともに新たに1…
昨日で7月が終わりました。いつもより長く感じられた1ヶ月でした。 でも、終わってみれば最悪の想定を脱して収支トントンで切り抜けられたのでOKとします。 常…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。