fgaerc
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
自然金を探しに伊豆へ
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も強風でたった1時間だけ滑って豚丼食べて倶知安へと
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
エボリューションを復習&新型カムロードGDY系の充電事情
東北春車中泊の旅 DAY28 雪の壁に感動
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
琥珀採取とガラス制作体験の車中泊旅
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
東北春 車中泊の旅 DAY26 悲しすぎる震災の遺構
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
中華そば 橙 @ 福島
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
韓国最大級のチャガルチ市場で晩御飯♬
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
たびたびこのブログでも取り上げてきたバンコクのChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)。 日本人にも大人気のお買い物スポットだけあって、ChatuchakネタをアップしてもGoogle検索からの流入はまったく期待できません。 このテーマに関する情報はネット上にめちゃくちゃ多く、それも当然の結果なんですけどね。 一方、タイ産コスメ絡みの記事は検索に引っ掛かりやすいのか、かなり前のものでもコンスタントに読まれ続けています。 ならばChatuchakで買えるパーソナルケア・ブランドの話はどうだろう……と思い立ち、今回はマーケットへ行くたびにマスト…
チェンマイ旅行記②です。前回の①ではチケットの手配と、当日の流れについて記録しました。今回はコムローイ打ち上げについて記録していきたいと思います♪*いよい...
週末に、チェンマイに行ってきました。目的はもちろん、「コムローイ祭り」!※コムローイ祭りとは、毎年旧暦12月(10〜11月)の満月の夜にチェンマイで開催さ...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はクラタイ食堂のメニューなど詳しく紹介しています。安く、いろいろな日本の家庭料理が食べられるお店です。ぜひチェックしてみてください。
ロイクラトンである週末、 シャングリ・ラ ホテル バンコク(Shangri-La Hotel Bangkok)にステイケーションしてきました。 シャングリ・ラにある「Chi スパ」は数々の賞を受賞しているラグジュアリースパです。 9月に開催されたトラベルフェア(タイティアオタイ)でスパバウチャーを1,300B(約70%OFF)で購入できたので、90分のSiamese Massageを受けてきました。 「Siamese Massage」 タイと西洋のオイルマッサージテクニックを使い、リラクゼーションを導きながら、体の柔軟性を高めます。手のひらとアロマセラピーオイルを使った筋肉の奥深くに働きかける…
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はアソークの和食ダイニング『柧春』(こはる)のメニューや雰囲気など紹介しています。お洒落でコスパもいいお店です。ぜひチェックしてみてください。
美味しいと聞いて気になっていたムーガタ専門店「ムーガタ・ヘンヘンヘン」に行ってきました。 夕方になると行列ができるというこのお店、予約もできるってことではりきってMessenger(翻訳駆使してタイ語)で予約してみたんですが、16:30頃行ったのでお店はまだがらがら。予約する必要なかった(笑)。 お店の人に聞くと大体17~18時の間に満席になるそう。私達が行った週末は17:30頃、いっぱいになっていました。(写真の左奥にも席があります) ここは食べ放題ではないムーガタ専門店。 メニューはタイ語なので下記を参考にしてくださいね。 〈緑枠の上から〉 セット大(2~4人用)279B・セット小(1人用…
『チャトゥチャックマーケット』コロナ後の現状 久しぶりに行ってみたところ、予想以上に ガラガラでした。 自分はけっこうチャトッチャックが好きだったので、 詳しいレポートを書いており、当
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。