fgaerc
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(1)
a couch potato(家でゴロゴロして一日中テレビばかり見ている怠け者)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
drop(リリースする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(575)
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
WK 15-2025 Workout Journal
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
Understanding Sacred Geometry (2): Seeking Meaning, Finding the Cosmic Energy Grid
Understanding Sacred Geometry (1): A Journey to Cosmic Awareness
ねこのピートと英語でキャンプ体験!「Pete the Cat Goes Camping」あらすじ&英語フレーズ紹介
Shallとwill の使い分け ~ 敬語に近い英語表現
WK 14-2025 Workout Journal
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月ほぼ同じ時期です。イタリア:ボルツァーノ元家族の訳ありな旅の記録です。2泊滞在のボルツァーノでした。これから電車に乗ってヴェネツィアに行きます!!こんな山の写真が紛れているということは?駅から見えた景色!?今となっては、よくわからない。。。💦モニュメント?案内板1番線北出発時刻表マンマたちは17:31発ヴェローナ行き4番線出発ホームがよく変わるので必ず時刻表で確認。(遅延状況もわかる)駅に出発2,30分前に着いて、ホームを確認。手荷物が多いので余裕を持つことが大切。まず、東京ではしないけどね😉 さて、きちんと乗ることができました。車内軽食スナックのサービス乗り換え駅に着いたら真っ先に行先掲示板を見て自分の列車のホームに行きます。荷物が重いし多いのでエレベーター...イタリア国鉄に乗る!!ボルツァーノからヴェネツィアへ
鹿児島県の絶景路線、JR指宿枕崎線の山川駅。 海が目の前。 そしてJR最南端の有人駅でもある。 パンタグラフや架線がないから空が抜ける、エンジンの…
私が駿豆線沿いをウロウロしているのはおもに“鉄”な目的でなので、あまり観光目線で歩き回ることはしていないのですけれど。おみやげはけっこういろいろ買ってたりします。その中でも、私が定番で買っているのがコレ。「桜えびせんべい」 大判2枚入りが12袋で540円ナリ。5月頃でしたか、賞味期限切れが迫って、まとめて通販で叩き売りしたらすぐに売り切れてしまっていた、アレ。えび風味たっぷりで、かるくておいしいおせんべい...
本日は、小田急線。地味に手の込んだ天井について。ここ数年来、小田急のあちこちの駅がリニューアルされて綺麗に生まれ変わっています。そんな中の1つが鶴巻温泉駅。'18年度に南口ロータリー周りがピシっと整備されたこの駅ですが、昨年'19年3月には北口の駅舎にも手が入れられて綺麗になっています。木材を贅沢に使った温かみのある構内で、なかなか良い雰囲気です。とはいえ、昼間に見ても「ほーん綺麗じゃん」っていう程度の...
本日は、小田急線。点々と夜に灯る灯火。[EOS 5DmkⅢ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2020/8/30, 小田原線 町田駅]1番ホームでロマンスカー通過待ち中の8000形急行小田原行き。駅を出てすぐの踏切から、場内信号機の灯りをお供に縦位置でパシャリ。場内信号と8000形のテールライト、合計7個の灯りのコラボレーション。低速シャッターの副作用(?)で、LED表示が幕切れしていないのは有難いところです。ちなみにこの写真の時刻は2...
本日も、小田急線。8000形のご尊顔です。[EOS5DmkⅢ, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2020/8/3, 多摩線 小田急多摩センター~唐木田間]唐木田駅手前の住宅街の柵越しに。8000形8252F以下10連の唐木田駅出発シーンを、望遠レンズで遠くから。唐木田駅手前の両渡り線を跨ぐときに適度にうねりながら走る電車の姿は、写真的に魅力的ではあるのですけれど。車両毎に揺れ方が違うせいで、連結部分でガタガタに見てしまうのが...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。