fgaerc
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
やむなく車中泊( ´艸`)
桜ツアー'25 ~1日目(4/26)~
桜前線を追い掛けて栃木県へ その8(道の駅うつのみやろまんちっく村~道の駅にしかた~帰宅)
離島巡り旅 愛媛県 西予市・宇和島 ②
●スパイス効いてるわ♪『ナチュラルファーム菓樹』で薬膳スープカレーを堪能してから『中津城』へ●
車中泊用サンシェードおすすめモデル比較|遮光・断熱効果で快適な車内空間を作る!
山と川のごちそう
桜前線を追い掛けて栃木県へ その7(道の駅きつれがわ~温泉パン 工場直営店)
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
離島巡り旅 愛媛県 西予市・宇和島 ①
離島巡り旅 四国カルスト ツーリング
車中泊用銀マットを新調&網戸装着・寝具の衣替え
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
【旅行記】関西車中泊旅4日目
桜前線を追い掛けて栃木県へ その6(道の駅湯の香しおばら~道の駅那須野が原博物館~道の駅ばとう)
ドイツの旅が続いています。マンマとおんなじイタリア好き💕の方もうしばらくお待ちくださいませ。2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツハンブルクサイトシーイングバスの観光はこれで終了です。ハンブルクの駅に戻ってきました。日差しも少しずつ弱くなっています。左:駅舎下:ハンブルク中央駅ホーム今まで乗っていたバスOLYMPUSPENMiniE-PM2アートフィルタージオラマ仕事帰りの人たちが電車を待っています。ラッシュ時でも整列乗車をしていないので東京とは違いますね。↓Regionalbahnレギオナルバーン(普通列車)?この列車は2階建てで車両の前と後ろに出入り口のドアがあります。比較的新しく、トイレがついています。ジオラマ撮りは上から撮る時に使っています。面白い写真ができるから好き。でも、マンマのPEN古くなっ...ドイツハンブルクのラッシュワー
前回の記事で久留里城址を紹介しましたが、その後、久留里から久留里線に乗車して終点の上総亀山に向かいました。上の写真は久留里駅に停車中の木更津行上り列車です...
本日は、西武線。赤い光に照らされて夕暮を行く。[E0S-1DmkⅢ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2017/10/14, 池袋線 所沢~西所沢間]各停飯能行で20000系第2編成が西所沢に向かう。この日は曇天雨模様の一日でした。早い日没を背にして複雑に絡み合う架線柱の鉄骨と、車体を照らす妙に明るい赤い灯火が、まるで何かの警告かと錯覚してしまうような、ちょっと重たい日暮れ時。私には何を示しているのか分かりませんが、畳みかけるよ...
毎度、いずっぱこウォッチャーです。駿豆線が「「ステーションメモリーズ」とコラボするそうなんですが。 「牧之郷あい」が伊豆箱根鉄道の公認キャラクターに仲間入り 伊豆箱根鉄道×駅メモ! コラボキャンペーン開催4月に「駅メモ!に登場した新でんこ「牧之郷あい」。オープニング画面にも出て来るし存在は知ってはいたんですけれど、いずっぱこの「牧之郷」だとは思いませんでした(笑)。で、その「牧之郷あい」が、伊豆箱根...
本日は、大雄山線。雨降りのターミナル駅。雨の情景を求めて、大雄山線界隈をちょっと徘徊してみたのですけれど。どうもパッとした場面には巡り合えず...探すセンスがないんでしょうね、きっと。[Powershot G1Xmk2, 2020/6/22, 大雄山駅]大雄山駅にて、小田原行きで発車待ちの5502Fと、減便ダイヤの影響でお昼寝中の5505F『ミント・スペクタクル・トレイン』。ホーム上の人影もまばらな中。重い雲の下、そぼ降る雨に打たれながら...
本日は、駿豆線。修善寺駅、「#虹バトン」号と仲間たち。[Powershot G1Xmk2, 2020/6/20, 伊豆箱根鉄道 駿豆線 大仁駅]西武線上りの1300系『イエローパラダイストレイン』、国鉄時代の生き残り185系「踊り子」、駿豆線昭和のオリジナル車3000系。地味にマニアックな組み合わせを、広角で無理やり詰め込んでみました。シャッター速度がちょっと速かったみたいで『イエパラ』のLED表示が切れちゃった....撮り歩いてないとこういう細...
五反田については、「旧島津公爵邸(清泉女子大学本館):高橋英樹の自宅/城南五山に残された邸宅」で少し触れたことがありましたが、今回は散策の範囲を広げ、芸能人など(貴乃花、有田哲平、高橋英樹、長嶋一茂)の自宅を探訪しながら五反田駅界隈を散策してみます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(散策場所...
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツヨーロッパに来て1週間ほどたち家族3人の旅も佳境に入りました。(上の息子は大学生で別の地域を渡り歩いていた)↓ピンクのラインが訪れたところです。ベルリンで延泊の予定がくるって当初のプランを変更。フリーな旅は予測不可能。まあ、これが面白いのかも!?心配していた下の息子ちゃんもありきたりでない旅に目も覚めつつ。うちの家族って平凡に弱い。どういうわけかマンマとおんなじで選ぶ方向は多難方向。まっ、しょうがないね。だから人生、面白い!! リューベックのSDがいまだに見つかりません。ちっちゃいからどっかに紛れちゃっているのかもしれません。リューベック観光がすっかり抜けてしまいますが、これからハンブルク(リューベックから電車で1時間以内)に行きます。やっぱり大きな駅にはオート撮影が...ドイツ・リューベックの駅構内
前回に続き、蒸気機関車が走る沿線を回ってみようと、SL大樹(東部鉄道)の沿線を、グーグルで巡ってみました。 偶然、タモリ倶楽部(TV東京)でも、ちらっと下今市…
鉄道オタクの夫は毎週、タモリ倶楽部を録画して見ておりますが、とくに鉄道関連回は大好きです。先週は、グーグル・ストリートビューで偶然に写り込んだ電車を探すという…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。