fgaerc
離島巡り旅 しまなみ海道 2日目
長沼銘菓 かりんとう饅頭 知らなかった〜これウマい!
桜前線を追い掛けて栃木県へ その1(道の駅くろほね・やまびこ~丸美屋自販機コーナー~草木ドライブイン)
お出かけ るるパーク ~ 道の駅たのうらら
ニセコスキー旅6週目⑨〜もう2月最終日、道の駅に寄りながら帰ります
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
ココス & まえばし赤城の湯!
初めての場所での渓流釣り
道の駅 「富士川」で車中泊
1泊2日で栃木県へ
道の駅八ッ場ふるさと館でモロコシをゲット
タイヤ皮むきツーリング
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島市郡山町のおすすめ温泉情報。 入来峠の豊かな自然に草木の香る。 源泉かけ流し【ゆるり乃湯】さんの紹介です。 源泉かけ流し【ゆるり乃湯】さんの紹介です。 【ゆるり乃湯】基本情報 【選べる8種類の家族風呂】 【脱衣所】 【ヒノキの半露天家族風呂】 【とろっとろの美肌の湯】 【ゆるり乃湯】の秘密はこちら!!! 【ゆるり乃湯】基本情報 源泉かけ流し ゆるり乃湯 〒 :891-1105 住 所:鹿児島市郡山町5494-85(入来峠八重山公園前) 電 話:(099)298-2639 営業時間:10:00~21:00 ※家族風呂は20:00受付締切 駐車場有 定休…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、MARU×MARU情報局初!!!! なんと!!公園の『トイレ』です!!! 雲仙天草国立公園等を一望できる、絶景の『空中展望トイレ』!!! 【針尾公園】基本情報 【空中展望トイレ】 【針尾展望台】 『トイレ』は『トイレ』でもただの『トイレ』ではありません!!! なんと!!! 雲仙天草国立公園等を一望できる、絶景の『空中展望トイレ』!!! トイレなのに空中?展望?と・・・ チョット不安ですが、トイレの有る【針尾公園】へGO!GO! 【針尾公園】基本情報 〒 :899-1401 住所:鹿児島県出水郡長島町鷹巣3260 電話:(0996)86-1111…
おはようございます。 昨日の大雨から一転、本日は晴天。 快晴とはまでは行きませんが、良い感じで晴れてくれましたー 本日は佐賀から久留米を回って熊本方面に行く予定です。 早速行ってみましょう!
きゃあまぐる坂で心の洗濯をした御一行、次の目的地へドライブ開始です。 長崎に来たらあそこに行きましょう! そうハウステンボス! もしかしたら雨が止むかも、なんてかすかな期待をしながら向かいましたが 走れば走るほど雨足は強くなる一方。 雨男+長崎のダブルコンボは流石に協力です。 途中やめようかとも思ったんですが、長崎観光で雨でも行けそうなところが思いつかなかったのでとりあえずハウステンボスに向かいました。
あんまりパワースポットとか興味ないけど、「最強の!」とか聞くとワクワクする。 訪れたのは福岡最強のパワースポットと名高い太宰府天満宮 こちらには色々な逸話があるそうで、橋を男女が一緒に渡ると別れるとか、帰りに橋を渡って帰ると縁起が悪いとか、牛の銅像を撫でると体調が良くなるとか。 ココは一流の学者・政治家・文人としてご活躍された菅原道真公を祀る神社で、「天神様」とは菅原道真公のこと。 学問の神様として有名です。 お参りをして、勉学の御札をいただきます。 少し早いですが高校受験の時はよろしくお願いします。 中学もまだ始まってませんがw
昨日は長崎観光通りの万屋パーキングに車中泊しました。 広くて駐車しやすく近くにセブンイレブンもあるし、車の通りと観光通りのアーケードどちらにも面してるので人も車も通る、でもちょっと人目にも付きにくいという利便性の良いパーキングでした。 ちかくにマンションもあるような環境だから安全面にも良さそうだし良い場所でした。 長崎観光車中泊にオススメです。
特別名勝地 虹の松原 「さがをさがそう!」 これが佐賀県のキャッチフレーズ。 ネガティブ県民性だとはなわ君の歌で知りました。 佐賀は初訪問、あんまり佐賀は詳しくないけどありますよ絶景の景勝地 日本三大松原の一つ、虹の松原を見に行きました。
福岡観光、それは食の観光 と言っても過言ではない。 とんこつラーメン、明太子、モツ鍋、焼きラーメンから締めうどんまで。 魅力的な食ばかり。 博多は仕事も含めて何度も来てるし、事前調査でも知ってはいたことだが みんな同じもんばかり食い過ぎだ! そして博多駅周辺に留まり過ぎだ! と言うことで今回は福岡はサラッと流す、通常と違う食を紹介するとします
ミニバン電気自動車(EV)のポカリ号(e-NV200)に乗ってます。 電気自動車中泊の旅in九州一周#2 今日の観光は門司港駅周辺メイン 焼きカレーと角打ちの街です。
ミニバン電気自動車(EV)のポカリ号(e-NV200)に乗ってます。 電気自動車ポカリ号であちこち走り回ってます。 1充電100kmも走らないポカリを相棒にしてから、 ずっとやりたかったこと。 ちびっこ隊長と一緒に念願の九州一周の旅に行ってきました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。