fgaerc
1件〜50件
家具など
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
クリスマスのソウル9:新村に戻ってチェックイン
観光客でもOK!韓国のデリバリーアプリ「ペダル民族」完全ガイド
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
クリスマスのソウル8:明洞でイカゲームのピンクガードに遭遇!
ソウルでキットカットのアイスを食べてみた♪
人が少なくてびっくりな新世界百貨店前♪
ヴァラナシにて2
バラナシにて 3
バラナシにて 4
【オランダ③】アムステルダム近郊の風車村“ザーンセスカンス”に行ってみた
【オランダ②】“アンネ・フランクの家”に行ってみた
【オランダ①】アムステルダム街歩き&アムステルダム国立美術館に行ってみた
ドイツのケルンからオランダのアムステルダムへ
ヴァラナシにて
ブッダガヤにて2
コルカタにて
イサーンにて
【ドイツ⑤】ニュルンベルクからケルンへ&ケルン観光
【ドイツ④】ローデンブルクからニュルンベルクへ&ニュルンベルク街歩き
ポイ活で世界一周旅行も夢じゃない!マイル活用の極意
【ドイツ③】まるで中世の宝石箱?ローデンブルク・デア・バウアーへ
山梨の笛吹市にあるフルーツサンドのお店なのー。甲府のセレオの中にも出店していて、プリンアラモードを見つけたから買ったのー。カロリーは書いてなかったの。 原材料はプリン、ミカン、キウイフルーツ、ホイップクリームって書いてあったけど、苺ソースの記載がないから、完全じゃない気がするのー。 いちばん上にホイップクリームとキウイとオレンジがあって、そこにストロベリーソースがかかってるのー。 中央にプリンがあって、いちばん下はオレンジが硬く敷き詰められていたのー。 プリンはどろっとした状態で、カスタードクリームの卵味を弱めたような感じだったし、苺ソースも一目で既製品のだと分かったから、あんまり本格的とは思…
パフェだけど、濃厚チョコプリンを使っているって説明があったからこれも買ってみたのー。 なめらかプリンよりも少し硬めに固まっているチョコのプリンがあって、その下に真っ白いホワイトチョコのプリンの層があったのー。 上の黒いチョコプリンは苦味の方が甘味よりも強くて、ホワイトチョコのプリンも甘さは控えめだから、なめらかプリンよりも全体の甘さは控えめなくらいだったのー。 そのかわり、チョコの味がすごく強いから食べた後の満腹感はこっちの方が上だったのー。 重たいチョコスイーツ好きの人にぴったりのチョコパフェだったのー。 シュクル洋菓子店 山梨県甲府市飯田5-16-26 055-269-9035 sucre…
甲府の山梨県立大学飯田キャンパスの近くにあるケーキ屋さんなのー。プリンがあったから買ったのー。 カロリーや原材料は書いてなかったの。 なめらかプリンって書いてあるけれど、どろどろじゃなくてゆるーく固まったくらいの硬さのプリンになっていたのー。 たっぷり生クリームがのっかっていて、プリン自体も卵よりもクリーム味の方が強めだから、かなりミルクの風味の強いプリンになっていたのー。 カラメルソースも生クリームも甘味が強いから、とっても濃厚な味わいのプリンだったのー。 シュクル洋菓子店 山梨県甲府市飯田5-16-26 055-269-9035 sucreygt.wixsite.com
エイトカフェのプリン、最後はマンゴー杏仁プリンなの。1個183kcalだったのー。 原材料は牛乳、砂糖、生クリーム、ゼラチン、マンゴーだったの。 これもいちごプリンと同じでとってももっちり食感だったのー。 原材料に杏仁要素が入っていなかったけど、食べた感じも杏仁豆腐っていうよりはミルクプリンって感じで、結構強めな甘味を持っていたの。 マンゴーのソースもマンゴーっていうよりオレンジに近い味わいで、いちごピューレほどじゃないけど少しだけ酸味を感じたのー。 ミルクプリンが好きな人向けのプリンだったのー。 eight cafe sweets 山梨県甲府市丸の内1-1-8CELEO KOFU 2F 05…
2つめはいちごプリンなのー。1個187kcalなの。 原材料は牛乳、砂糖、生クリーム、いちごピューレ、ゼラチンだったのー。 これはカスタードプリンと違ってゼラチンを使っているから、かなりもっちり食感になっていたの。 いちごのソースは酸味が強めで、プリンの部分も甘さは控えめだから、酸味の方が目立つとってもすっきりした味だったのー。 eight cafe sweets 山梨県甲府市丸の内1-1-8CELEO KOFU 2F 055-223-1177 eight-cafe.com
山梨県に展開しているカフェで、スイーツは主にタルトを販売しているのー。 プリンも取り扱っていたから売っていた3種類全部買ってきたのー。まずは普通のプリンなの。1個201kcalなの。 原材料は生クリーム、砂糖、牛乳だけだったのー。すごいシンプルなのー。 一部に乳製品、卵を含むって書いてあったから、卵は主要原料じゃないみたいなのー。 プリンもクリームもゆるめでやさしい口当たりだったのー。 クリームや牛乳のまろやかな風味がぶわって広がってくる濃厚な味わいだけど、卵っぽさもちゃんとあったから、プリン感もちゃんと楽しめたのー。 甘さは控えめだけど、カラメルソースは苦味の強いものだったから、甘さ控えめな…
甲府の岡島百貨店の近くにある創業1929年の老舗のお店なのー。 ベーカリーって名前だけど、パン屋さんじゃなくてケーキと焼き菓子を販売しているケーキ屋さんなのー。プリンがあったから買ったのー。原材料とカロリーの表記はなかったのー。 表面のつるつるした見た目から想像した通りの、硬めで弾力の強いまさに昔ながらの硬めプリンになっていたのー。 プリンは黄身の味がすごく強くて、ほんのり甘味の加わっているけど、カラメルソースは苦味が強いから、全体がレトロ感満点の味わいだったのー。 「昭和」って感じのプリンが食べたいならぜひ買ってみるのー。 早川ベーカリー 山梨県甲府市中央1-1-2 055-235-1515…
甲府商工会議所の近くにあるケーキ屋さんなのー。プリンがあったから買ってきたのー。原材料やカロリー表記はなかったの。 黄身の力で固まったぷりんとした食感で、卵の黄身の味とミルクの風味の両方が強かったのー。 カラメルソースは色が薄めでさらっとしてるけど、甘味がしっかりしたもので、プリンの弱めな甘味を補っていたのー。 お洒落な洋菓子屋さんって外見だけど、味や食感はレトロプリン寄りだから、そういうプリンが好きな人におすすめなのー。 プチ・コウァン 山梨県甲府市相生2-9-14 055-227-5707 www.petit-coin.jp
和三郎のプリン、2つめはチョコプリンにミントクリームをのせたプリンなのー。 びっくりするくらいの分厚いミントクリームの層の下に、どろっとした感じのチョコプリンがあったのー。 チョコはビターですごく濃い味だけど、すーっとするミントの香りがかなり強いから、後味が重たく感じなかったのー。 いわゆる「歯磨き粉の味」が典型的なミントの味だから、あの味が苦手な人だと食べるのはちょっと辛そうなのー。その点は注意なのー。 パティスリー和三郎 山梨県甲府市中央1-7-15 055-235-1121 wasaburo.jp
甲府の古名屋ホテルの1Fに入ってるケーキ屋さんなのー。 プリンが2種類あったから両方買ったのー。まずはマンゴープリンなの。 カロリーや原材料表記はなかったのー。 ココナッツ風味のクリームの下がマンゴープリンで、プリンの中にはダイスカットのマンゴーも入っていたのー。 ちゃんと固まっているけど、噛まずに舌で押しつぶせるくらいの硬さで、マンゴーの甘味と風味の両方がとっても強かったのー。 果肉もたっぷり入っているから、マンゴーの味がさらに強まっていて、すごく濃厚なマンゴープリンになっていたのー。 ココナッツのクリームも甘くて濃厚だから、すごくおもた~いプリンが食べたい人におすすめなのー。 パティスリー…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【ベストシーズン】あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。