fgaerc
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
博多遠征備忘録
1月初旬その2⑧(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
菜の花と鶴丸
MLB東京シリーズと鎌倉の旅① 「25年ぶりの羽田からの鎌倉へ」
① エアバスA350-1000に乗ってシンガポールへ
ハワイ旅行2025年3月(ラウンジ・機内食)
【店舗/ホテルチェーン】都道府県別ホテルJALシティ店舗数ランキング(2025年3月)
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
世界遺産宮島訪問 春色に包まれ散策出発
春いっぱい
愛犬と行く春の奈良県明日香村飛鳥寺桜の風景(令和7年4月6日)②
姫路城の桜を見に行ってきました。
春爛漫
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産4(エバーグレース国立公園・チャコ文化他)」を公開しました。
世界遺産に登録された15世紀の城跡を訪ねる「琉球王国のグスク及び関連遺跡群 勝連城跡」(沖縄県うるま市)
タスマニア最終滞在クレイドルマウンテン宿泊ロッジ周辺朝散歩/オーストラリア旅行2024/6日目①
加藤文太郎は1905年生まれの兵庫県浜坂町出身。登山が高価な装備でパーティーを組むなどブルジョアの娯楽とされていた大正時代にあって、単独行での活動を行った不世…
コロナウイルスの影響でオリンピックが延期となり、来年2021年の夏に開催されることが決定しました。当選したチケットは、原則そのまま利用できるよう検討を進めるとありましたが、こうなると気になるのは航空券。オリンピックの延期に関して日本の航空会社の対応をまとめました。
こんにちは。 Megumi Piel です。今日からドイツはサマータイムへと時間が切り替わりました。ここドイツも状況が 刻一刻と変化しています。この3月中旬か…
今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅 東急線第6弾の”東急世田谷線編”をお届けしたいと思います。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ・総括 【概要】 路線:世田谷線(東急電鉄) 実施日:2019年9月29日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: 世田谷線は文字通り世田谷区内(下高井戸駅と三軒茶屋駅間を接続)を走行する路線です。都内に2つしかない軌道線の1つです。路線距離は5km。1925年に下高井戸線という名称で三軒茶屋駅~世田谷駅間で開業し、その年のうちに世田谷駅~下高井戸駅間が延伸され今の形になりました。世田谷線は近隣に住む住民の通勤通学用路線としてだけでなく東急田園…
銀山温泉宿泊記!銀山温泉の魅力を写真を使って紹介していきます! 春休みシーズンもいよいよ大詰めの3月23日~3月25日で、一生に一度は行くべきと言われる銀山温泉に行きました! 個人的に東北がとても好きで、久しぶりに旅行したいと思っていました。さらに銀山温泉はテレビや雑誌、SNSで写真などがたくさん掲載されており、「うわ、いきてー!」と思い、今回ようやく行くことができました! 銀山温泉は、山形県・東北を代表する温泉地で、レトロな街並みやその街並みと一緒に映る四季折々の景色は、SNSやテレビで見た写真よりも素晴らしく、さらに雪景色とともに映る街並みには心から感動しました。 東京から新幹線、バスを乗…
昨日の朝の写真です雨氷が降ったのでしょうか、小枝の先まで、ガラスで固められたように光っています残念なのは、太陽は厚い雲に隠され、光がなかったことです「風景写真」の編集長の石川さんがFBでどうか皆さん、この春の撮影を諦めて、今日から最低でも二週間はできるだけ外出を控えてください。マスクをしていれば、できるだけ人に近づかなければ感染することはないだろう・・・と考えている人はある重要な視点を欠いています。そ...
大切なマイホームの外壁サイディングにコケが発生してきたら気持ち悪いですし、対処方法分からず不安ですよね。 そんな時にコケ
札幌に行った時に買ってみた柳月のお菓子「あんバタさん」♪ 柳月のお菓子「あんバタサン」 「あんバタサン♪ あんバタサン♪ あん バ タ サン♪」のCMでお馴染みのお菓子です♪ 札幌に行くと、朝からなぜか柳月の店舗に列を作る人たちが!1つは数少ないバスキューチーズケーキを買うため、もう1つはこの「あんバタサン」を買うため!なんでこんなに人気なの!? 朝はけっこう数があったのに、昼すぎには売り切れてる
札幌駅直結のアスティ45にあるハワイアンカフェ「ラニカウ」のランチに行ってきました!コナコーヒーやアサイーボウル、スパムプレートと充実のハワイアンランチプレートで大満足♪
ananアンアンに羽生結弦選手が表紙になったのは、 合わせて6回なのだろうか [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 美術館えきKYOTOで開かれていたアンアン50周年展は 中止になって…
2020年 球磨川水系稚鮎放流情報 本日(2020/03/31)、稚鮎放流状況が更新されましたのでご報告です。 稚鮎放流状況 今回は22日~29日までの放流分になります。 放流数は...
久しぶりの羊ちゃんの海外パシリ事業部報告は、ニューヨーク編!今は渡航できないけれど、年明け直後に会社のリフレッシュ休暇でニューヨークひとりっぷしてきた羊ちゃん。時差お構いなしにバンバン送られてくるイケてない写真からは、ニューヨークの魅力が全く伝わらず、特
天石門別八倉比売神社の謎について考えています。 徳島県徳島市国府町周辺は重要な神社仏閣の集まっている場所と言えます。 四国霊場第十五番札所の国分寺を中心と…
こんにちは!旅のルポライター(自称)・ぼた吉(いのしし・♂3歳)です。 今日は過去に更新した「ぼた吉の旅日記」の中から、ぼく・ぼた吉が印象に残った旅のベスト3を紹介します。 まずは第3位! 「淡路島の旅」です。 このブログでは唯一の泊りがけの旅で、いろいろ回って楽しかった。 その時のお供は麻里(小5)、あずさ(高1)、初(大学4年)の3人。 1日目。「淡路ワールドパークONOKORO」に行った時の模様。写真はフランスの凱旋門のミニチュア。 民宿に泊まった時の晩ご飯。この日はてっちりと鯛の宝楽焼きなど。 2日目。「パルシェ」というハーブのテーマパークに行った時の模様。この日のランチはステーキ丼♪…
ソメイヨシノはまだ咲かないし、釣りをするには寒すぎるしで、結局いつものところへ・・・ 農村公園です。いい天気です。 例年並みの積雪量でしょうか。ただし、これは24日の撮影ですから、先日の雪でまた
タックルベリーさんにちょっとだけ行ってきました。バス会社タクシー会社らしき制服を着た男性名がトラウト管理釣り場コーナーを見ていました。これから始めるのかな…そ…
奈良 第四番 「鑑真の精神が未来へうけつがれていく」 唐招提寺は唐僧・鑑真が759年、新田部親王(天武天皇第7皇子)の旧宅跡を朝廷から譲り受け、寺としたもので、鑑真は仏教者に戒律を授ける「導師」「伝戒の師」として日本に招請されました。 南大門をくぐった正面にその荘厳な姿を見せる金堂は、8世紀後半の創建時の姿を残す代表的な建築物で、堂内は、連子窓から取り入れられた柔らかな光に満たされ、中央に本尊・盧舎那仏坐像、右に薬師如来立像、左に千手観音立像(いずれも国宝)が並ぶ姿は、天平時代を彷彿させる厳かな雰囲気に包まれています。 ◇堂内撮影禁止(仏像画像をご覧になりたい方へ、 金堂説明HP) https://toshodaiji.jp/about_kondoh.html 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・ 撮影:20100409 ..
この手があったか!中国企業と組んで開発時間短縮ルノー新型トゥインゴEV
コスパでサクラ&ekクロスEVを大きくしのぐヒョンデの本命「インスター」登場
ルノー、EV消火の特許技術「ファイアマンアクセス」を無償公開
スウェーデン発100万円台BEV「イケア式EV」の異名を取るラブリーとは?
三菱自 鴻海とEV協業へ 生産委託などで車種拡充
マツダ、電動化へ向けた「ライトアセット戦略」発表
出火したシャオミ電気自動車、ドアが開かなかった…高速道路の事故で3人死亡
【新車】アウディが電動SUV『Q6 e-tron』と『SQ e-tron』を発表
代車でEQSが来たので乗ってみた
【新車】BYDが新型電動SUV『SEALION 7』の予約受付開始
好調な半導体需要は今後も続くのか?
【販売終了】テスラ『モデルS』と『モデルX』の国内販売を終了
山もEV国産車もボーボボ🔥
日産・ホンダ・鴻海・ルノーの四つ巴!経営戦略の行方は❓
日本の基幹産業、自動車株の魅力とリスク
本記事ではマリオットグループの一部国内ホテルが4月休館にマリオットボンヴォイの会員ステータスに関する今後のアナウンスはある?どうしても宿泊実績を獲得しておきたい場合についてまとめます。筆者ブログを訪れていただきありがとうございます、マイルト
DCで桜を満喫した後は、大昔お世話になっていた韓国系スーパーで買出しへ。まだ外出禁止令は、出ていなかったのですがレストランも一部閉鎖されているのと今回はホ...
今日は日本のニュースで志村けんさんの訃報を知り、こちらではチャールズ皇太子快復のニュース。結果的に明暗は分かれたとはいえ、ウィルスは万人を襲うことに相違な...
昨夕は、屋内にばかりいては健康に悪いから歩かなければとの夫の一声で、夕方外に出て、うちの庭と畑をめぐり歩きました。カメラを片手に、あら花が咲いている、お...
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モ チベーション・サイエンス・センター副所長。さら には、コロンビア大学で博士号を取得している、モ チベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイデ ィ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、 「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の 科学」を9回にわたって解説していきます。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) [ ハイディ・グラント・ハルバーソン ] この本は、これまでの多くの心理学の調査によって分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功者と呼ばれる人に、共通する思考…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モ チベーション・サイエンス・センター副所長。さら には、コロンビア大学で博士号を取得している、モ チベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイデ ィ・グラント・ハルバーソンさんが書かれた、 「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」を9回にわたって解説していきます。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) [ ハイディ・グラント・ハルバーソン ] この本は、これまでの多くの心理学の調査によっ て分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功 者と呼ばれる人に、共通する思考…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モ チベーション・サイエンス・センター副所長。さら には、コロンビア大学で博士号を取得している、モ チベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイデ ィ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、 「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の 科学」を9回にわたって解説していきます。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) [ ハイディ・グラント・ハルバーソン ] この本は、これまでの多くの心理学の調査によっ て分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功 者と呼ばれる人に、共通する…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モ チベーション・サイエンス・センター副所長。さら には、コロンビア大学で博士号を取得している、モ チベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイデ ィ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、 「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の 科学」を9回にわたって解説していきます。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) [ ハイディ・グラント・ハルバーソン ] この本は、これまでの多くの心理学の調査によっ て分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功 者と呼ばれる人に、共通する…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。さらには、コロンビア大学で博士号を取得している、モチベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイディ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」を9回にわたって解説していきます。 この本は、これまでの多くの心理学の調査によって分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功 者と呼ばれる人に、共通する思考や行動をまとめて紹介しています。 1.結論 ・能力は伸ばすことができると考える ・興味を持つことが活力を高める 2.能力は伸ばすことができると考える あ…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。さらには、コロンビア大学で博士号を取得している、モチベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイディ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」を9回にわたって解説していきます。 この本は、これまでの多くの心理学の調査によって分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功者と呼ばれる人に共通する思考や行動をまとめて紹介しています。 1.結論 ・努力すればするほど成長する ・自分の成長をしっかりと認める 2.努力すればするほど成長する 前回、能力は努力次…
今回の本 今日は、社会心理学者であり、コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。さらには、コロンビア大学で博士号を取得している、モチベーションと目標達成の分野の第一人者、ハイディ・グラント・ハルバーソンさん、が書かれた、「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」を9回にわたって解説していきます。 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 (コロンビア大学モチベーション心理学シリーズ) [ ハイディ・グラント・ハルバーソン ] この本は、これまでの多くの心理学の調査によって分かった、仕事や私生活で目標を達成した、成功者と呼ばれる人に、共通する思考や行動をまと…
旅アルバム「世界遺産」46 ポルトガル ペーナ宮殿(ポルトガル)〈シントラの文化的景観〉Palacio Nacional de Pena1995年 文化遺産…
一般的に1マイル2円と言われているANAマイル。ANAマイルの価値について、1マイルいくらなのかについてヨーロッパへの航空券と国内の航空券に使用する場合についてまとめてみました。
いま、故人に伝えたい言葉「ありがとう」。笑顔をありがとう。元気をありがとう。志村さんの訃報に涙がこぼれてしまった。 出勤前に撮影した、開花まもない蕾の桜。今日は、故人に捧げたいと想います。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
尾道ラーメン「東珍康」 尾道市といえば、尾道ラーメン!ということでネットを検索すると色々でてきます。その中でも有名で口コミが良かった「東珍康」さんに行ってきました。 いかにも中華料理屋さんといった門構え。 早い時間に訪れましたが、お店はお客さんでいっぱいで、注文する頃にはお店の前で並んでいました。 オーソドックスにラーメンを注文 あっさりとした醤油ベースのスープでコロコロした背脂が入っている特徴的な一品。麺は細麺でスープも美味でした。コスパも良かったです。 他にも尾道市には美味しそうなラーメン屋がたくさんありました。今回は一軒しか行けませんでしたが、また尾道市を訪れた際はチャレンジしたいと思い…
2011年1月3日初詣で下鴨神社へ行って来ました♪ 新年は三社参りを目標にしている中、今年は、下鴨神社へ訪問いたしました♪
◼️連続ラン513日目<残り487日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2020年ラーメンラン第11戦 <本日の激戦の舞台> ゆうき屋 群馬県沼田市東原新町1452-2 親父の青春18切符【春の旅】 🚃 乗客ガリガリのみ、ウケル🤭 景色が良いな、もうすぐ到着だ 本日は後閑駅にやって来、え?知らない?😅 群馬県利根郡みなかみ町ですけど 今日も元気に名所を巡りながらカロリー消費だ! ①後閑駅~天空の城下町 7.5㎞ 水上役場からスタートし沼田方面へ南下🏃💨 しばらくすると登りが!きつい!これが乃木坂か…
ワシントン州はコロナウィルスの感染拡大を遅らせるため、自宅待機命令が発令中。ほとんどのビジネスは閉店、集会どころか人に会ってもいけない悲しい状況です。 ディスカバリーパーク 必要な外出は良いけれど、他人との距離は2メートルあけろと。キットがいるので必ず毎日散歩に出か...
ふづきです。 聞かずとも、言わずとも、世の中は自制、自粛モード。満開の桜を遠目に、花散らしの雨風のみならず季節外れの大雪まで。違う意味でのイベントが盛り沢山、政府の政策もそんなイベントのひとつなのだろうかと感じてしまう、今日この頃。心持ちだけは、冬から春へシフトチェンジしていきたいところですね。塞ぎ込むのは、今も昔も変わらない自分のお財布事情だけにしたい!そんなふづきの綴る、旅日記。いつも隣で支えてくれている嫁のさつきに感謝しながら、密かに次の旅はどこにしようかと、この期間を有意義な時間にしたいと考えています。 はじめに 道の駅みまき とは 布引温泉 御牧乃湯 入浴してみて 郷土料理 御牧苑 …
山中温泉でカニ三昧 VOL.2から続いてます。今回の旅には、山中温泉ゆげ街道での食べ歩きが楽しめる街あるきチケットが付いておりました。しかも、通常ひとり1枚のところを吉祥やまなか特典で2枚ずつ。さらに、期間限定サービスで、もう1枚の計5枚!
こんにちは、あとりです❤ 20年3月30日 今年に入り、御朱印帳が3冊目が終わり、4冊目に入りました。 左から『東寺』、『六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)』、『松尾大社』の御朱印帳です。 京都在住で、今年に入り「京都観光」「御朱印集め」にハマったため、ハイペースで集まっています。 御朱印、大人買いです‼️(笑) (『六波羅蜜寺』力強くてカッコいい‼️ ) 京都は徒歩圏内に何ヶ所も寺院が集まっているため、1日京都観光をすれば何枚も御朱印が集まります。 私は寺院をじっくり時間をかけて見るのが好きなのと、主婦なので夕方には家に帰っているため、1日3~6ケ所の寺院をまわります。 他の人ならば倍以上の寺院を…
ロンドンの南東80kmキリスト教布教の地にある大聖堂。11世紀にイギリス初のゴシック様式の聖堂として建造されて以降増改築が行われています。同時に世界遺産に登録された6世紀建造の聖マーティン教会はイギリス最古の教会とされます。 Canterbury ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内し...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。