fgaerc
【猫旅】2時間以上ストーカーしてくれる猫達がいる有人離島:福岡県馬島(うましま)へ日帰り旅
【猫旅】藍島:福岡の有人離島。北九州小倉から日帰り可能
JAPAN’s Cat Trip: AINOSHIMA – Fukuoka’s inhabited islands
Xiyin Island (西引嶼)in Taiwan, where there is an island that looks like a crocodile
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。
パンスタードリーム号で行く釜山4日間の船旅 (ルート)
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。
釜山行き パンスタードリーム号 船内お食事(朝食2回、夕食2回)
中国が目視できる台湾の有人離島、小金門(と呼ばれてしまっている、烈嶼)。青岐の綠石槽は春が見頃。
釜山行き パンスタードリーム号 スタンダードBのお部屋公開
④金海空港から南蒲洞 行き方 釜山観光ホテル 金海軽電鉄 wowpass 釜山旅行
海苔でも焼くか
💙ソウル観光💙韓国の旧大統領府「青瓦台」新たな観光スポット✨入場無料で楽しめます🎵
おなかが立っています。
日本と韓国の社会比較
【韓国済州島】済州島の神秘的な自然と楽しむエコランド テーマパーク
タイだ!
2025.3.18(火)
女性教師による最悪の“小1刺殺事件”はなぜ起きたのか――「優しい先生」と韓国教育界が抱える闇
韓国音楽劇「ノヴェチェント」 NOVECENTO 2回目 ジュミンジン배우님の一人劇『海の上のピアニスト』 음악극 노베첸토 주민진 배우님
日本の缶ビールの蓋に見る、細やかな気遣い
【新大久保】龍のひげ?宮廷菓子とピザのお店がオープン
モヤる食品レビューと私のこだわり
韓国ドラマ撮影地 『応答せよ1988』 東国大ベーカリー『太極堂』創業1945年 ソウルで最も古いパン屋 동국대입국 태극당 응답하라1988
日本から贈り物届きました~
14時に全体散策が終了。こんな早い時間にホテル帰ってもやることなーい それより、もう2度と来ることがないかもしれないこの場所を堪能したい ツアーの…
今朝の丹沢。陽が上がって来る時間です。 外に出たら、おおーっ! 丹沢の山々に雪が…!! 昨日の雨、山の上では雪だったのですね。奥の高い山(8...
先週末は、カンファレンスやその後の会食で一日中出突っ張り。 土曜日はひたすら家でボケーッと。 もはや、もぬけの殻状態で、旦那にも「大丈夫・・・?」と心配される…
香港ディズニー行ってきました!前回に引き続き、クリスマスのイベント情報をお知らせします。 今回はグリーティングの開催時間や場所、待ち時間、おまけでフォトスポットについてです。前回の記事はこちら。子連れでも観れた鑑賞場所など、クリスマスのショーについてです。 サンタキャラクターとのグリーティング アネックスのサンタミッキー スティッチ・サンタ クリスマスコスチュームのキャラクターとのグリーティング ミニー&プルート ファンタジーランドのミッキー その他のキャラクター アナ&エルサ クリスマスデコレーション、フォトスポット フローズンファンタジーガーデンヴィレッジ メインストリートUSA ディズニ…
先週の日曜日、『小津カレッジオープンキャンパス』なるイベントに 遊びに行ってきました。 数年前に『FARMART』というイベントに遊びに行って、たまに のぞくHPでひょっこり見つけました。 週末は雨だか
真冬日でした。そして、サラサラの雪が、足首くらいまで積もりました。明日は職場の雪かきでもしようかな(*'ω'*)------------------------------------------2019.8.24なんだかすっきりしない天気予報…こういうのが一番困る(´・ω・`)それでも、美味しいお蕎麦を求めて旅立ちます(笑)なんだかもくもくしてて、怪しい空模様…とりあえず、第一の目的地で休憩がてら、1人作戦会議をすることに。たどり着いたのは、経由地である苫小牧...
いつもの広場を通ったら、雪だるまが出没していた。まだ設置途中みたい。グラナダの町は徐々にクリスマスの景色に染まってく。その前にブラックフライデーが行われる。あ…
2019年4月にコンシェルジュラウンジをリニューアルオープンしたばかりの名古屋マリオットホテル。 同ホテルはコンシェルジュフロア宿泊者と、マリオットの会員プログラム『マリオットボンヴォイ』のプラチナエリート会員以上への特典が充実しています。 本記事では名古屋マリオットアソシアホテルの最後のレポートとなる、コンシェルジュフロア&プラチナ特典で無料で利用出来るレストラン パーゴラの朝食、プール・サウナ
私は三連休をとっていました。 初日は伊予西条まで夜行バスで行き、西条市在住の先達さんのご案内で「弘法水」や「嘉母神社」へ行った後で、集合場所の四国霊場第六十…
集合場所だった四国霊場第六十四番札所・前神寺に戻り、不動堂の中に入って時を過ごしたり(私は東京土産の和菓子を納経所の人に差し上げましたが)してから、今治市に…
横峰寺の奥の院である「星ヶ森」で、しばらく時を過ごしました。 石鎚山が良く観え、すぐ戻るのはもったいないと思えるほどでした。 おそらくツアーで横峰寺に行った…
夜半の雨は、山では雪に変わり蓼科山も白くなりましたすそ野に広がるのは雪雲八ヶ岳は姿を現さず、明日晴れれば雪化粧の姿を見せてくれるでしょうポチッとお願いしますにほんブログ村...
急ぎではないけどメッセンジャーには頼めない仕事の受け渡し。昨日は雨で動きを見送り、本日に予定変更。ところが今日も朝から雨が降り続いているではありませんか!! 天気予報は曇りだったのに雨雲レーダー見てもガッツリ本降り。仕方なく覚悟を決めて雨具を着込んで出
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、一日目は中禅寺湖畔を散策し日光金谷ホテルに宿泊しました。 旅行に出ると早起き鳥(早起きネコ?)、…
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人はその1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2999.html境内をのんびり見ていたら、白猫さんがポツンと椅子に座っていることに気付く。─こんにちはネコさん。白猫:「ん?おまいりにきたのかニャ?」白猫:「オマエたち、おみくじはひいたか?」─ううん、まだひいていないよ。白猫:「ここのおみくじは色々あるからオススメにゃ」─あっ、本当だ!子供みくじ…よろこび...
2019.5.28 参拝 『吉備津神社』にやって参りました。下の写真は駐車場から神社の方向を写したもの。屋根がちょこっと見えますね。手水舎と神社周辺マップ。「犬養毅の銅像」。なぜココに犬飼さんの像があるかというと…----------------------------犬養木堂先生 銅像の説明 犬養毅(木堂と号す)は安政二年(1855年)に備中国賀陽郡庭瀬村(現在、岡山市川入)に犬養源左衛門の二子として生る。明...
西桂から富士川町に向かうのには、いくつかのルートがありますが、若干時間がかかるものの、眺めがいいのでよく使うのが芦川を下っていくルートです。 マイナーなルートですし、ましてや日曜日ですから観光ルー
「桜の樹と護摩山」 撮影日:2019/11/26 iPhoneで撮影7年にわたったさぬき市多和地区でのNPOの仕事が終わりました。事業の準備だけのお手伝いだったはずが、毎週通い実務を行うことになったのです。多和地区は年々と、高齢化と過疎化が進み、2012年3月に多和小学校が閉校しました。 旧多和小学校は「天体望遠鏡博物館」となり、週末は産直市場も開き賑わっています。NPOの職場は、小学校の隣で、閉園になっていた助光保育...
2019年南ドイツ旅行ブログ。ホーフブロイハウス、ダルマイヤー本店、ヴィクトアリエンマルクト市場など、ミュンヘンのレストランやおしゃれなカフェを写真とマップで紹介。現地オプショナルツアーのビールツアーも。
1厳華園(がんかえん)足利観光協会公式サイトへ午後3時半ごろから撮りだしましたがかなり暗い。紅葉の綺麗な色も出ていません。画像にメリハリがなく 沈んでいます。ストロボをもう一台足して 2台で撮影iso感度400基準に撮りだし暗い中 しかも距離が遠く光をとどかせるため足りない時には さらに 800 1600まで あげてます。なんでも撮れる優れモノのFZ1000でも 最大のウィークポイント isoの高感度に弱い。iso 800 1600 ...
シュロス・ゴベルスブルクのワインセミナーが行われましたカーヴ・ド・テールさんの最寄り駅は阪急西宮北口駅ですが、そこから阪急梅田駅までは直ぐということで、当日が初日だった梅田スカイビルでのクリスマスマー
種類豊富!こだわりのドーナツをいただける北広島のドーナツ専門店『笑mina donut』
握りたて!北広島にある羽釜炊きおにぎりのお店『飯』
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
ご当地グルメと市場の特産品をみて食べて満喫!道の駅19選
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
簡単に雲丹クリームパスタ
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
おうちでBBQ
娘の荷物を届けに新居へ
【にぼすけ本店】
長崎街歩き、喫茶店「ツル茶ん」で食べるトルコライス
大盛りご飯と昼から食べられる選べる絶品のやきとり定食『大衆食堂 田ざわ』/札幌市手稲区
2019年8月16日(金) 対馬滞在2日目。 天気は晴れ。対馬に滞在するのは2日間ですが、前日はお天気が残念でした。今日は、前日の分も取り返すべく、対馬の絶景を堪能したいと思います。 本日の宿泊地は対馬南部にある厳原。夕方までに多くの見どころを巡りたいので、朝早くに比田勝を出発し、南下を開始しました。 ■この記事の目次 1.異国の見える丘展望所 SNS映え間違いなしの絶景展望台 2.対馬を南下!晴天ドライブ ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
ずっしりと重い、ドライフルーツをふんだんに使った…このお菓子は何??
霧が流れて薄れていくとき、ケアラシも発生しました素晴らしい風景に向き合うと、気ばかり急いてこういう時こそ、落ち着いてしっかり撮影しないといけないのにポチッとお願いしますにほんブログ村...
伊東の冬の恒例イベント冬のよさこいソーズラ祭り。昼間からフリーマーケットや屋台縁日も出展され賑わいます。全国からよさこいチームが集まるよさこい競演は必見ですよ。温かくしてお出かけくださいね。
11月1日(金)昼過ぎ バスでうろうろしながらたどり着いたのは、Bukit Merah View FCです。時間が昼どきを過ぎていたので、今まで食べ...
夕食まで時間がったので、ツアーガイドの人(仕事終わり)とタイ通先輩と私の後輩と4人でバーで時間調整です。約1名は暑さでダウンしたので、ホテルで休んでいます。なんで、バーに行ったかというとツアーガイドの人(仕事終わり)とタイ通先輩の二人が飲んでるから来いとのこと。。。場所も忘れたけどこの辺...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、日光へ女子旅です。 中禅寺湖畔からバスでいろは坂を下り神橋で下車、大谷川の赤い橋の丘の上にある…
高幡不動駅から高幡不動尊への参道周辺で開催される、たかはたもみじ灯路。今年は第14回となる。たかはたもみじ灯路は高幡不動尊の萬燈会と合わせて11月22日(金)、23日(土)に開催の予定だったが両日とも雨で中止となったため24日(日)に開催された。
5時半に目覚ましをかけたものの、まるで気が付かず起きたのは6時。まぁ、7時半過ぎに出ればいいので余裕でしたが。 夜半は結構雨が降っていましたが、朝にはなんとなく止んでいます。 うっすらと青空まで見え
最高の陽気だから、ランチピクニックしよっと!紅葉と庭園の情報も併せて紹介します。あと、今日のランチメニューもね。
初めての皇居・秋の一般公開。乾通りの紅葉を楽しみながら、写真も撮って良いんですね!平日なら空いていましたよ。
北京旅行2日めの朝は、宏状元というお粥のチェーン店に行ってみました。前日夜の庆丰包子铺と同じく、名の知られたチェーン店で、北京市内に多くの店舗があります。 宿泊先の近くにあるようなら、足を運んでみてはいかがでしょう。1人でも入りやすい雰囲気です。 私たちが訪れたのは、宏状元王府井店。ホテルからのんびり歩いて行きました。 繁華街に近くて便利な宏状元王府井店 朝ご飯はビュッフェ形式。好きな料理をトレイに取ってレジで会計 店内は清潔。品数豊富な朝ご飯をいただきます! 王府井大通りの風景と撮影を楽しむ人たち 繁華街に近くて便利な宏状元王府井店 宏状元王府井店は、王府井エリアの中では南の方。地下鉄の最寄…
雍和宮近くの路地裏にある一承茶舎は、北京の昔ながらの家屋「四合院(しごういん)」を改装した中国茶館。北京で必ず一軒は中国茶館に入ってみたくて、候補に入れていました。 海外旅行向けガイドブックとしてお馴染みの『地球の歩き方』をパラパラとめくっていたらふと目に留まったこの茶館。 D03 地球の歩き方 北京 2019?2020 作者: 地球の歩き方編集室 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社 発売日: 2019/02/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 高徳地図で一承茶舎を検索。すると、猫がいるとの口コミを発見。 ガイドブックに載ってた北京の路地裏の茶館。口コ…
11月下旬 ”小雪”(二十四節気) 冬の入り口のハズだけど 日射しが、ジリッとくる。頬が痛いくらいだ。 しかし虫に出会う事が減ってきたなあ。気配が無いと静かだーー。 そしてリスが目につく季節。台風の後、姿を見ないなあなんて思ったけど、 そんな事無かった。相変わらず沢山じゃないか(笑) まて~~~! 「なんすか」 日陰に咲くバラは香りが余計に感じられる気がする。 アオジとシロハラを見つけたけど 上手く撮れなかったー(笑) アザミの種が、とっても可愛くなっていた!!フワッフワ。 ハクモクレンの樹は、虫に人気なのか、夏はセミだらけだったけど、 今は、カマキリの卵が沢山だ。今日はカマキリが2匹。 もう…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。