fgaerc
ハワイ旅⑩ フォーサイゴンでベトナムランチ
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
ハワイの5月1日は、レイデー
レッスンバックできました!
可愛い!!!
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
ハワイ旅⑨ アイランドカントリーとフードパントリーのデリ
飛行機の機内のドリンクって・・・
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
【ハワイ】世界中が愛するリゾート・ハワイを巡る~2日目~【アメリカ】
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
4月のタイ国内での家計簿を纏めてみた
【香り高き一杯の奇跡】トアルコ・コーヒーショップで味わう極上のトラジャ「プルプル」
今日もタイ語学校へ行く私
タイ語クラスを受けてみる
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ビッグ・カロリーBAKSOを食べてきた!
注文していないのに料理がズラリ?「Sari Ratu」で体験した衛生的なパダン料理
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
芸術のバリ
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
ラグナン動物園の広さと園内乗物
ラグナン動物園にある遊園地
リタイアメントビザを取得する
ワインもハードリカーも簡単には飲めない街「マカッサル」ナイトスポット事情を体験
イタリアの町や村を歩いていると、戦争で亡くなった人々を悼んで建てられた祈念の像や碑を見かけることがよくあります。 3月末にトスカーナ州コ...
テッツィオ山中腹にあるミジャーナでも、ようやく今年初めてのバラの花が、1輪咲きました。 今日は久しぶりに、友人が遠方から改築作業を手伝いに来...
みなさん、こんばんは、マリアです。日本が第二次世界大戦で負けて一年ぐらいたった頃、中国国内で内戦が起きました。そのとき共産党と国民党とが争っていて、中国国内は大変だったようです。日本は日本で戦争に負けましたので、多くの人が命からがら日本への
5月にしては異常な暑さの1日になりました。 今日はフジフィルムの最新鋭ミラーレス機が試用できる講座がありました。 一眼レフメーカーが次々とミラーレス機を発表し、時代はもうミラーレスに向かっていると感じ、次の買い替えの参考にしたいと思って参加しました。 1時間半ほどカメラの使い方などの講義を受けたあと、撮影実習と作品の講評という内容です。 フォルムはニコンのDfと同じフィルム時代の雰囲気がして好みです。使い方はかなり違うので誤操作することもしばしばありましたが、これは仕方がないですね。最近とみに重さが負担になってきているので、Dfよりさらに軽量かつ遊び心の詰まったミラーレス機はとても魅力に感じら…
群馬県にある富岡製糸場に行ってきました。 行ったことのある 友人や母からつまらなかったー というのを聞いていた…
今更ながらの五月三日の話の続きですが、火渡りが終わって足を洗って、靴下や靴を履きなおした後、私は境内の北側に向かって歩きました。 遊歩道のようになってい…
こんばんは! 本日は、サッカーJ1大分トリニータVS川崎フロンターレ。 試合のまとめなどは後日改めて行います。ひとまず、完成した動画からご紹介いたしますm(_…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
観光地として整備が進む佐原 こんばんは。 3年ぶりにGWに佐原へ行ってきました。 祭日に来たのは初めてです 平日もそれなりに人は多いけど、変わりやすいお天気だったにも関わらず大勢の人がいました。 ここは景色を楽しむのがメインなので、天気が悪いと半減しちゃんうですよね~。 雨が降ったりやんだりで、午前中に激しく降った時間帯もありました。 成田空港上空のアシアナ航空機内で、乱気流の為客室乗務員がケガをした日、まさにあの時間帯です。雷も鳴りました(@_@)成田は近いですからね。 雨が降っても風情ある街並み。 しかし。 柳が結構切られていますね。もっとわさわさ伸びていたと思うんですが。 柳の多い下町で…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 佐原散策に、おススメの駐車場をご紹介します。 きめらパーキング 今回でこちらを利用するのは3回目です。 立地が良いのと一日で550円という料金設定なので、時間を気にしなくてすみます。 ただし、土日祝祭日はすぐに埋まるようです。 この日もあっという間にいっぱいになりました。 goo.gl いつも醤油ソフトが気になるんですよね~。 肌寒かったので諦めたけど。 厠が良い感じ! 佐原といえば伊能忠敬。 車を停めた駐車場から表と反対の裏道を歩いて行くと「伊能忠敬記念館」があります。 その手前の空き地?前は確かに空き地だった(と思う)場所に、景観に見事に合った公衆…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 どうぞ、お付き合いくださいませ(^-^) 佐原の地酒 東薫酒造 東薫酒造(とうくんしゅぞう)は、江戸時代の文政8年、1825年創業の老舗です。日本地図を作りあげた伊能忠敬、その伊能家は佐原で酒造業を営む名主で、東薫酒造の創業者は、伊能家に弟子入りし、酒造業を習得したそうです。 goo.gl 酒蔵の見学は年中無休 個人の場合、予約は不要で10時から30分置きに見学が可能です。 ただし、大型観光バスのツアーも来るので、重なった場合そちらが優先になります。 ツアーの方々と一緒に、説明を受けながら見学させてもらう事も可能です。 見学後は試飲ができる こちらの目…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町は、日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 バラの町、…
私が台湾へ旅行する季節は、暑さや台風を避けるため、秋~春に旅行することとなります。そうすると、ひんやりスイーツを食べる機会が少ないんですよね。台湾スイーツ...
こんにちは、Yujunです。 今回は「ダニーデン(Dunedin)」について紹介します。 オタゴ地方の中心都市 学生の町 スコットランドの雰囲気がある街並み まとめ オタゴ地方の中心都市 「ダニーデン(Dunedin)」は、南島のリゾート地クイーンズタウンから車で約4時間の所にあり、南島東海岸の街です。人口は12万人ほどと、ニュージーランドでは5番目に多く、南島ではクライストチャーチに次いで2番目です。 また、オタゴ地方では最も大きい都市で、この地方の中心都市となっています。 南島はゴールドラッシュに沸いた町が多く、ダニーデンは港湾都市として発達してきた歴史があります。 鉄道の駅もあります!現…
奈良県の曽爾高原へ観光を考えている方へ宿泊先のおすすめ紹介です。近隣のホテルのおすすめホテルや格安の宿泊先の情報をまとめました。近くのコテージの情報も掲載しています!参考になさってくださいね。曽爾高原の宿泊のおすすめ曽爾高原は、ススキの名所として有名です。シーズンになると高原のある曽爾村は渋滞になることも(-_-;)そこで日帰りではなく「ゆっくり曽爾高原を楽しみたい!」という方に宿泊情報をまとめました。曽爾高原の宿泊おすすめ2青蓮寺レークホテル青蓮寺レークホテルの基本情報・住所〒518-0443
せっかく浜松城に行くなら、見学もしていきたいですよねー。特に家康ゆかりの地ならではの見所があるなら是非、という方も多いかと。そこで、今回は、浜松城・浜松城公園に個人的におすすめな見所をピックアップしました。実際に行ってみた感想を交えて、見学の所要時間を紹介します。観光に行く方は参考になさってください^^浜松城の見どころ!私がおすすめする5つのスポット浜松城は「浜松城公園」の一角にあります。せっかく行ったのならトータルで楽しむと面白いと思います。季節によっては「桜」「紅葉」などが楽しめます。季節+
5月の初め、 Woodland Park Rose Garden を散歩。 バラはまだでしたが、 春の花がいろいろ咲いていました。 きれいな芝生は犬の散歩に最高です。 敷地の中にある青い広場、 Sensory Gard...
こんにちわー、ぱっくんです。現在、キルギスで周辺国のビザ申請中です。アゼルバイジャンのビザはイランで申請しようと思ってたけど、キルギスで時間あったのでやってみました!非常に簡単だったので、時間あるときにちゃちゃっと申請しちゃいましょう!※2
昨日の夕方、成田空港に到着しました。帰りの高速が激混みで、東京まで帰るのにすごく時間がかかりました 日曜の夜って、千葉から東京に向かう高速、混んでるのね。…
自転車、持ってる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう皆さま、おはようございます!昨日は代休でゆっくり休めました!#GW に #町田 の…
View this post on Instagram 皆さま、こんにちは! 先日は #旧古河庭園 で夜の #撮影オフ会…
最近高速道路を使ってどこか行った?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう皆さま、こんにちは!先日は #旧古河庭園 で夜の #撮影オフ会 を…
リピーターが多いと言われる、絶景の尾瀬国立公園1泊2日かけて福島県の沼山峠バス停から群馬県の鳩待峠休憩所までの約20kmを横断する、絶景トレッキングコースをご…
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
ハワイの5月1日は、レイデー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
飛行機の機内のドリンクって・・・
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
平成31年4月1日「石廊崎オーシャンパーク」グランドオープン! 伊豆の先端、石廊崎 石室神社と熊野神社 石廊崎灯台 石室神社 熊野神社 石廊崎の駐車場などの詳細情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 中木のトガイ浜、柱状節理 恐いくらいの柱状節理(意味不明 中木 トガイ浜と柱状節理の駐車場などの詳細情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 平成31年4月1日「石廊崎オーシャンパーク」グランドオープン! evetopi.fujirakuizuraku.com 伊豆の先端、石廊崎 石室神社と熊野神社 以前からアナウンスのあった石廊崎オーシャンパークに4月の初旬に行ってきました。本…
富士市にある岩本山実相寺駐車場から岩本山公園に登ります 地味だけど由緒ある古刹 岩本山実相寺 円珍の一切経(大蔵経)を守る実相寺 実相寺と立正安国論 一切経の行方は 実相寺の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 富士市にある岩本山実相寺駐車場から岩本山公園に登ります 今回は実相寺と岩本山公園以降の雰囲気が結構異なりますので前後編に分けて記事にします。前編は実相寺の境内を登ります。 地味だけど由緒ある古刹 岩本山実相寺 なぜ実相寺なのか?といいますと昨年伊豆の観光地を巡っていて思うところがあり、ここはぜひとも抑えておきたいなと常々思っていたからです。 実相寺の山号は岩…
熱海に行ったときに断片的に足を運んだ場所を纏めてみました。お宮の松と貫一お宮之像はともかく、ほとんど観光スポットというほど大袈裟なものではなく、それでも熱海の風景の一部でるあると思われる場所を綴ってみます。熱海観光をするときのコース選択の足しにしてください。例えばここはいかなくていいかな、とか……マイナス思考(汗 熱海市指定文化財 天然記念物 伊豆山のバクチノキ 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 北条政子の逢初地蔵堂 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 時が止まる 海光町の石畳 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 お宮の松と貫一お宮之像は熱海を代表するスポット 基本情…
少し前に、こんなツイートを見ました。中国人社長「日本人の下請けに製造させてるよ。中国人より人件費が安くつくからね。 http://pic.twitter.com/pxlcOcSaBAそれに対して日本人のコメントは、「最悪である。日本の技術は中国に取られ、中国人に使われるなんて」「中国は今
中央日報によりますと、韓国から東京や大阪など日本主要都市行きの飛行機に何度でも搭乗できる航空券が登場しました。詳細は、韓国の格安航空会社「エアソウル」が発売する「ミントパス日本路線無制限利用権(ミントパスJ19)」は、日本全路線を約50日間無制限で利用で
いきなり検索でココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2661.html教室に入ってみましょう。たくさん写真を撮りましたが、全部載せるのは大変なので幾つか厳選して…もっと見たい人は、是非磐田市まで来て、その目で直接確かめて下さい。おや?教室の前の席に誰か居ますね。…って実はこれ、先生も生徒もマネキンです。「天長節」について教えている教科書。今の学校はこういう事は...
別海ふれあい広場キャンプ場にて起床! 5時半起床。 コインランドリーがあるので、これ幸いと朝から洗濯。 その後…
絶品の加須うどんを求め、ミニベロで敢行したロングライドの後編。加須の名店・久下屋脩兵衛の "二色天せいろ" とは? 行田の迷店・翠玉堂の "令和パン" とは? そして人災だらけの一行に、とうとう天災が襲いかかる! どたばた続きのセンチュリーライド(160km走破)ここに完結。
炭火焼グリル カキヤス 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F 電話:06-6456-3166 営業:11:00~22:00 (L.O.21:30) 休み:大丸梅田に準ずる 今週の土曜日はお出かけだったので外食。 帰っ
愛知県北東部に位置する奥三河地方。名古屋市や豊田市を有し、大都市、工業地帯というイメージの強い愛知県ですが、奥三河地方は豊かな自然や長閑な農村が広がっており、旅をするのにもおススメの地域です。 2019年の5月、愛知県新城市の山村にある棚田、四谷の千枚田を観に行ってきました。この記事では田植え時期の四谷の千枚田の様子、駐車場やアクセス情報についてお伝えしたいと思います。 ■この記事の目次 1.山肌を覆い...
2015年夏、通算2回目の6泊8日マレーシア ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。初日はランカウイ島までの移動です。まずはクアラルンプールに向かいました。→最初の記事マレーシア航空 関空→クアラルンプール関空までははるか利用でした。マレーシア航空、機材はA330
2015年8月にマレーシアのランカウイ島とクアラルンプールに行きました。どちらも2回目の訪問です。ホテルでまったりするのが主目的の旅行でした。(マレーシアではいつもそうですが……(笑))ランカウイ島では、ザ・ダタイのレインフォレスト・ヴィラに宿泊しました。プー
こんばんは!今回は、JR九州ウォーキングから、お祭りをメインにご紹介! 今回のフィールドは福岡県田川市。数年前に一度だけ通過はあるものの、じっくり観光は初めて…
こんばんは!今回は温泉 九州温泉道2巡目第3湯は、福岡県田川郡福智町の「ほうじょう温泉 ふじ湯の里」さまへ♪ ▽動画→https://youtu.be/Bsy…
信楽焼を焼く道具でレンガの窯を作り、そこで焼く「信楽窯焼きアップルパイ」は、陶芸家の店主がイベント出店されたときしか食べられないスイーツです。窯を熟知している陶芸家が労力を惜しまず...
ロープウェィを降りて久遠寺につながる遊歩道を進みます。 麓には日蓮上人が住んでいた御草庵跡があります。 写真ではよくわかりませんが、枝垂桜がいっぱい! これが春だったらどんなに豪華
View this post on Instagram 皆さま、こんばんわ! 先日は #旧古河庭園 で夜の #撮影オフ会…
タップダンス、踊ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようみなさま、おはようございます!今日の写真は #睡蓮 場所は 秘密水の中…
タップダンス、踊ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう皆さま、こんにちは!先日は #旧古河庭園 で夜の #撮影オフ会 をやりま…
明日は部活だが、どうしても気持ち的にしんどかったので、帰りに大和駅の近く、多分yukoさんがコメントくださったお店?と思われる、焼き鳥の人気店に入ってみた...
かつてドイツに出張し,畜産農家を視察した時のことを懐かしく思い出させる食材でした。 ヨーロッパでは 日本とは牛の飼育形態が異なり,オス牛の去勢をいたしません。 一方,日本人は オス特有のにおいを嫌
私は台湾に住んで4年になりますが、当時知り合った大学生と今の大学生で明らかに何か違うと思う所がたくさんあります。制服を着たままMRTのホームで高校生カップルが堂々と抱きついてキスをしていたりするのはよくある風景です。大学の食堂やキャンパスな
こんばんは、マリアです。6月の期末に向けていよいよ忙しくなってきました。しかも今学期は変則的で、専門用語が多くて覚えるのが大変な社会学の小テストを来週に、期末テストを再来週に控えています。もう今から気が気じゃありません。第二学期のスケジュー
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。