fgaerc
伊東温泉:寿老人和田湯、小川布袋の湯(七福神の湯めぐり)日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
日帰り温泉に行った時の事
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
北海道遺産に選定されたモール温泉で日帰り入浴「札内ガーデン温泉」
伊東温泉:翠方園(2)日帰り入浴:内湯と泉質編☆伊東温泉オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
畑での労働のあとはカフェ飯と苺スイーツ、温泉でリラックス
♨️ホテル一宮シーサイドオーツカ 千葉県 備忘録
伊東温泉:翠方園(1)日帰り入浴:貸切露天も入れる ☆伊東温泉オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
■聖地に来たからには食べたい中津唐揚げ♪唐揚げ専門店『いこ屋』と『とり福』を巡って温泉して帰宅■
【日帰り温泉レポ】低登山の後は、昭和レトロな「天然温泉 石道」(兵庫県川西市)
香川うどん旅&湊山温泉(兵庫県)後編
ニセコスキー旅7週目⑥〜赤いいちご大福は白あんだと伝えなきゃ❣️温泉と晩ごはんとデザート
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
伊東温泉ホテル緑風園(3)日帰り入浴:露天風呂☆オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
東栄温泉と奥三河のナイアガラ(蔦の淵)で癒される|ふらり日帰り旅
ぷりんです! 絶叫したいときにおすすめの富士急ハイランド。真冬に訪れたら寒すぎて滞在時間を削ってしまいました。 併設の温泉や近くの河口湖にも訪れた、1泊2日の旅日記! 【1日目】河口湖とふじやま温泉を満喫 今回の目的はなんといっても富士急ハイランド。早起きして眠気と戦いたくなかったので、1泊で行くことに。 1日フリーパスと高速バスがセットになったチケットを事前購入。 10:00過ぎにバスタ新宿へ。1時間半ほどの乗車で富士急ハイランドの目の前に到着。 バス降車後、歩いてすぐのところにあるホテルへチェックイン。まだお昼なのに部屋に入れたのがすばらしい。今回宿泊したホテルはこちら。 www.high…
昨日、ネットオークションで購入した、古い鉄道写真が届きましたのでご紹介いたします。 古い鉄道写真セット、全部まとめて1000円しわ汚れなどあり、ご理解いた…
ぷりんです! 南国行きたい!あったかいとこ行きたい! 寒がりな人にとっては恒久の願い。9月に行こうとしたら台風直撃して急遽予定変更を余儀なくされた、奄美大島・喜界島への旅行記! 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL659 羽田空港 12:20発 奄美空港 14:50着 フライト:JAL658 奄美空港 15:45発 羽田空港 17:35着 ホテル :ホテルウエストコート奄美Ⅱ 金額 :47,400円 /人 ※レンタカー付き! 【1日目】羽田~奄美大島 奄美大島は日本で3番目に大きい離島。沖縄島、佐渡島に次いで。 知らなかった。 ということで、羽田空港から直行便が出ている奄美空港へ…
去年、今まで撮影した鉄道写真を使って、T-シャツショップを始めたとご紹介しましたが、、、 大して売れないので、他の通販サイトを利用して、日用品の販売も始めてみ…
久しぶりに、そこら辺に飾ってある鉄道グッズの埃をはらっておりましたら・・・・ 小田急のファミリー鉄道展で購入した、VES (白いロマンスカー)10周年記念グッ…
ぷりんです! 都内で遊ぶとき、みなさんはどこへ行きますか? 渋谷や原宿?(人多すぎ) お台場?(何回も行ったことある) あんま人が多くなくて、なんか珍しそうなスポット。 ... 小笠原諸島しかない! 東京都といえど、竹芝港から片道24時間の船しかアクセスがないとこ。内閣総理大臣や知事レベルになればヘリで行けるそう。 また、船も往路と復路の日程が決まっており、少なくとも6日間は拘束される。有給を組み合わせても、なかなか訪れるのは難しい。 今回は、船2泊、小笠原3泊、計6日間の離島旅日記をご紹介! 【1日目】竹芝港〜父島二見港 おがさわら丸の船内の様子① 11:00竹芝港発の船に乗る。 今回利用し…
はじめまして、ぷりんです! 好きなものは旅行、海外、英語、牛乳、音楽です。ご飯はあまり食べません。 暇なときにはgooglemapを開いて、行きたい場所にピンを立てるなどして過ごしています。基本的に地図を見ながら旅行先を決めます。いかに安く、いかに面白く行けるか常に考えています。 予定を合わせるのが得意でないので、一人旅が多め。友だちは現地で調達しています。 旅行が好き! いつからか旅行がとても好きになっていました。 幼い頃から親にいろいろ連れ回されていたことが起因しています。今となってはありがたいです。 学生時代は、日本縦断やアメリカ横断など、学生っぽいことをして過ごしておりました。47都道…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。