fgaerc
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
2025.2 石打丸山スキー場(1日目) 〜 長男、ボーゲンヘルパー卒業 〜
初トリミング
GW中は近場で!
GWの外出は・・・
日の出前のヤマセミ
ヤマセミの拾い食い!
残念!撮れなかったです・・・
キャンピングカーでお出かけ中です^_^
▲花盛りの『筑後広域公園』を散歩♪その後は値上げしたばかりの『大力うどん』で夕飯▲
5月4日日曜日、4連休2日目の朝は大雨、雨上がりの夕方にはまた五稜郭公園
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
2025新緑キャンプ〜キャンプ飯模索中!
春の東北路をゆっくりと走るのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
ほっしゃんと二人で過ごす午後。雨だったので、モールへ行ってきました。 ほっしゃんとのモール。それは地雷だらけの危険地帯。あれ買って、これ買って、ガチャガチャあるよ!またガチャガチャあるよ!一回だけ!×100と要求はいろいろですが、私が、自分の服やなんかを見ようものなら、「マミー!そっち行ったらだめ!」とダメ出しをくらい、それ無視したら雄たけびが始まる。 だから、そこまでして買い物する意欲もこちらにもないので、もう長ーーい間、自分の買い物なんていってません。全てネットでポチッ。ゆうてもネットショッピングは賭けなので、失敗してもいいように、もはやプチプラしか買わなくなりました。 そんな感じなので、お買い物できるなんて一切期待せず、ちょっ
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベンジ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
こちらのお話の続きです『東京プリンスホテル1泊 プール付きプラン Day1』少し更新しないでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいますねGo toからは除外…
少し更新しないでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいますねGo toからは除外されていましたが、この間のシルバーウィークに1泊で、東京プリンスホテルに行っ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
昨夜寝る直前に、旦那が言いました。 「JJ(旦那のお兄さん)が、明日一緒にビーチ行こってさ!行ける?」 え、10月in関西やけど…。 私「どこのビーチ?泳ぐとかじゃなくて足つけて遊ぶ感じやんな?」 夫「詳細はしらんけど三重とかちゃう?」 私「まーまー遠いで。ま、いいよ。何時に出発?」 夫「He said 10, but you know it’s Maori time. 10 doesn’t mean 10. It could mean anytime and it could even mean we don’t go.(10時っていってたけど、マオリ時間やから、10時は10時って意味じゃないよ。10時といっても何時でもあり...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。