fgaerc
高知、愛媛、広島の旅−26、竜王山の次は筆影山へ。
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
最近読んだ本、「まいまいつぶろ」、「能十番」。
「セイロンカリー」でスペシャルなビリヤニをいただく。
城崎カニ食いツアー−4、寒波襲来、吹雪の中、西紀サービスエリアへ。
城崎カニ食いツアー−3、出発の朝、梅田の地下大道を通って集合場所へ。
城崎カニ食いツアー−2、居酒屋、「でんがな」で前夜祭。
城崎カニ食いツアー−1、大阪駅で疾駆する爺さんたち。
有名な国道飯店。「二軒目飯店」。
山の上の農産物直販所、「ふうの丘」のオープンカフェで一休み。
最近読んだ本、「カメオ」、「火山の下」。
やっぱりここのタイ料理はとても美味しい。西院、「パッタイ」。
高知、愛媛、広島の旅−24、海霧を見に、竜王山へ。
にほんブログ村おはようございます、相変わらず酷暑です(〃ノωノ)中天です。。。平水位、水は澄んでいます!泳いだら気持ちいいでしょうネ(*´・∀・)*´-∀-)…
日時:令和3年8月5日 13時45分ごろ 住所:長野県木曽郡上松町小川(小川入国有林) 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 散策をしていた上伊那郡宮田村の男性が熊に襲われて負傷。大けがのもよう。男性は赤沢自然休養林上赤沢コースを散策中、親子とみられる大小2頭の熊に遭遇、大きい方に襲われたという。木曽警察署員や上松町職員、猟友会が熊を捜索している。 ...
にほんブログ村おはようございます、三日ブリ(〃ノωノ)です世間様は竿出し可能でしょうか?(^_^;)ちゅうてんは未だダム放水中、ネタもございません( ^∀^…
標高が高い信州の山や高原では、8月にはコスモスが咲き始め、黒姫高原ダリア園の一部にも咲いていましたダリアが終わるとコスモス園になるようですコスモスと言えば...
2年前の夏、長野市に1週間滞在した時には、黒姫高原や野尻湖や戸隠にも足を延ばしました夫は若い頃スキーでよく信州を訪れていたらしく、車内で色々説明してくれま...
工芸と出会う この地の流れ 諏訪地域ゆかりの工芸家22人の展覧会 工芸作品は支持体となる素材の多くが自然に由来しています。 その種類は陶芸、金工、漆芸、木工など幅広く それぞれの性質は土地の風土や環境と密接に関わってます。 本展では、この地と作家の関係性に焦点を当てながら 工芸の多彩な表現を紹介します。 茅野市美術館 長野県茅野市塚原1丁目1番1号 2021年8月22日まで
今年の夏休みはどこにも出かけず、ひたすらStay homeコロナが感染拡大し緊急事態宣言が発出され、私も退院後1ヶ月でまだ本調子ではないので諦めがつきます...
降り続いた長雨はようやく止み、時折陽が射す曇天になりました大規模な水害に遭われた地方の皆様には、お見舞い申し上げます雨が降り出してからは気温が下がり、エア...
おはようございます、早朝は20度とちょい涼しげでした中天川地方。(´・ω・`;A) でももうクソ暑いけどねw日差しも痛いです(〃ノωノ)H川さん、相変わらずの…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
にほんブログ村おはようございます、猛暑でした昨日、一昨日(〃ノωノ)中天川地方です。いや~・・・35度超えると外に居られません(^_^;)熱中症にお気を付けく…
日時:令和3年5月13日 22時00分ごろ 住所:長野県下伊那郡高森町山吹増野 状況:熊の目撃情報 現場:ハーモニックロード ※青木ヶ沢展望台付近 ------------------------ 日時:令和3年6月2日 時間不明 住所:長野県岡谷市今井 状況:熊の目撃情報 現場:国道20号塩尻峠北側の道路 ※高ボッチ高原方面に向かう道路 ------------------------ 日時:令和3年6月17日 18時...
にほんブログ村 おはようございます、熱帯夜でした(^_^;)ちゅうてん川地方。既に30度超えは必然。。。さすがにすっぽんも暑かったのか?道路をフラフラwして…
にほんブログ村こんにちわ、お暑うございます中天川地方です。熱中症警戒アラート?が昨日から出てますけど(^_^;)みなさん如何お過ごしでしょうか?警戒、対策は万…
にほんブログ村ヾ(・ω´・*)ocコンチワー、遅くなりました。平水位の中天川地方です。相変わらずの石の汚れ、取れていません(〃ノωノ)100mm程降って増水し…
おはようございます、なんで朝からこんなに暑いんだ?ってなことばかり頭に浮かびますwちゅうてん川地方です。熱帯夜ではないのです、22、3度。陽が登り始めるとメキ…
にほんブログ村おはようございます、相変わらずの暑さです(^_^;)ちゅうてん地方。突然襲ってくるゲリラ雷雨、怖いですね~・・・。近くに雷が落ちたようでした昨日…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。