fgaerc
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
フラトンベイホテル シンガポール(2021年4月) マリーナに面し、景色も絶景!
いいフライパンが欲しい
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
麺をすする練習をする夫
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
食洗機設置のための作業(弊社サービスについて)
ザワークラウトを自宅で作る
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
大阪・関西万博満喫記③〜シンガポール館。夢を見せてくれる場所〜
【まさかの展開】大きすぎたサッカーユニフォームを子供サイズにリメイクしてみた!
【質問内容】シャワーの水圧が弱いのですが・・・・・・
結局ここに落ち着く!在住者が愛してやまない「安定の味、酢重」
【インター探しも帰国受験も】日本語OKな「国際教育フェア2025春」がすごい件
カンボジア旅行記①〜世界遺産の街シェムリアップへ・シンガポール航空で移動〜
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
フランスディジョン名産マスタードを使った料理
ハワイ旅 コンドミニアム滞在で持ってると便利10
東武熊谷線の未成線区間を歩く
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島で過ごす最後の夜は、キャンプ場で静かな時間を!【6日目】
【道の駅】岐阜県最南端!無料の足湯がある「道の駅 月見の里南濃」へ!
バチカン市国旅行記:ローマ教皇の祝福を求めて~他人が信じるものを認めるということ
しょかぴょん八森中浜2025.05.02
TV「ブラタモリで歩く伊勢路」──旅の記憶と重なるー
伊豆半島でトレイルランの練習場所は?登山トレーニングで足腰強化
のぞみ号のグリーン車に乗ってみました
充実のGW♪ その1
【車なしで楽しむ】京都・奈良2泊3日モデルコース|電車と徒歩だけで巡る文化とグルメの旅
右に桜、左に海・2025桜
じょうげはま 【駅名しりとり391】
JL332 02FEB21 福岡~羽田 ボーイングB767-300ER型機のフライト記録です。写真はほとんど撮れず、なんともつまらない投稿になってしまいました・・・・&#x1f4a6;&#x1f4a6;&#x1f4a6; すみません。
02FEB2021 JL332 福岡~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。有名店とのコラボディナーは「ハレクラニ沖縄」。メインはあぐー豚のコンフィでした。その他沖縄素材がたくさん詰まった食事でした。これまでの最強の機内食の1つに認定。(笑)
2021年2月、福岡空港の制限区域内に新しくできた「ラウンジ TIME サウス」を訪れてみました。提携クレジットカードのゴールドカードで無料、又有料(1,100円)であれば誰でも利用が出来るラウンジです。飛行機も間近に見え、3方を天井まで伸びる窓ガラスで囲まれたとても明るいラウンジでした。
JL313 02FEB21 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機のファーストクラスのフライト記録。 めずらしく、羽田空港が雨の中でのテイクオフ、そして福岡空港への着陸はいつもとは逆の Runway 34 からとなりました。
02FEB2021 JL313 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。和食の朝食メニューでした。福岡行のフライトでしたので、ほんのちょっとだけでも辛子明太子があって、ちょっとうれしかったです。
2021年2月、福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジを訪れました。地方のラウンジは羽田空港のラウンジに比べると、緊急事態宣言下ではしっかりと利用者が減っていました。それでも昨年に、初めて緊急事態宣言が出された時のようなサービス減少はなくこれが対応力というものかなぁ~と感慨深くなりました。
2021年2月、福岡空港の制限区域外にある「ラウンジ TIME ノース」を訪れました。定型クレジットカードのゴールドカードで無料、又有料(1,100円)であれば誰でも利用が出来るラウンジです。
2021年2月、北ウィング ダイヤモンド プレミアラウンジ(Diamond Premier Lounge)を訪れました。北ウィングの一切のカウンターがクローズしている状態でしたので利用者は少なくガラガラでした。もしかしたら北ウィングから出発の方々も、保安検査場を通った後、そのまま南ウィングのラウンジを利用していたのかもしれません。
海外へ行く旅人の必須アイテムの1つ「プライオリティパス(PRIORITY PASS)」の利用できる場所がコロナ禍で人知れず改悪されていたシンガポール・チャンギ国際空港。心配になったので、続いてバンコク・スワンナプーム国際空港の利用状況を調べてみました。
2021年1月、沖縄・那覇滞在時にダブルツリー by ヒルトン那覇に滞在していました。本当は1カ月ぐらい滞在したかったのですが、東京でも用事が多々あり、今回は5日間だけの短い滞在となりました。
海外へ行く旅人の必須アイテムの1つ「プライオリティパス(PRIORITY PASS)」がコロナ禍で海外へ行けなくなってしまった間に、人知れず改悪されていました。今回はシンガポール・チャンギ国際空港での利用状況を調べてみました。
JL916 22JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。天気はあいにくの雨。そして夜到着フライトのため、窓からの景色はほとんど楽しめませんでした。残念。
22JAN2021 JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。久々のディナー!!北海道・千歳にあるポルトムインターナショナル北海道「京都 下鴨茶寮 北のはなれ」との提携メニューでした。金箔が散りばめられていて感動ものの機内食でした。
2021年3月17日、フライト搭乗前に羽田空港にある3つのターミナルを訪れてみました。駆け足ではありますが、お楽しみ頂けましたらうれしいです!
JL919 21JAN21 羽田~沖縄(那覇) ボーイングB777-200型機のファーストクラスのフライト記録。久しぶりのトリプルセブンとなりました!テレビも電源もないけれど、荷物も置きやすいし、エアバスA350に比べると、広々とはしていますよね。
21JAN2021 JL919 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。洋食のランチ。アパタイザーがスモークサーモンやサラミ、チーズなどが揃う、お酒にぴったりの食事でした。
JL904 21JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。4日連続での同一フライト搭乗となりました。4日目にして、那覇空港の滑走路がいつもとは逆の運用となりました。
21JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。4日連続の同一フライトとなりましたが下旬となったのでこの日から新しいメニューとなりました。メインは「鴨ロース煮」。非常に美味しかったです!
2021年1月の沖縄 那覇空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) の様子です。この時期ではありますが、ラウンジは羽田便の前になると座席が足りなくなるほどの混雑となっていました。
2021年1月、3日続けて那覇&#x27a1;羽田&#x27a1;福岡&#x27a1;那覇と3角飛びをしてきました。おのずとラウンジも3か所回れるワケで、那覇空港、羽田空港、福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジをはしごしてまいりました。3日連続でやってきた最終日です。
2014年のANAの国内線プレミアムクラスの機内食です。プレミアムクラスの食事で暖かいものが提供されるようになったのがちょうどこの頃でした。札幌への日帰り往復時の食事を往復まとめてお届け!
NU065 20JAN21 福岡~沖縄(那覇) ボーイングB737-800型機の普通席のフライト記録です。3日連続の搭乗です。今回はJTAの機内だけで楽しめる沖縄の宝ARで遊んでみましたよ~!!
2014年のANAの国内線プレミアムクラスの機内食です。プレミアムクラスの食事で暖かいものが提供されるようになったのがちょうどこの頃でした。赤坂の割烹料理「津やま」とのコラボレーションの食事でした。
JL325 20JAN21 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機のファーストクラスのフライト記録。前日に引き続いての同一フライト。今日はちょっとしっかりと窓からの景色を楽しんでみました。
JL904 20JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。今日は右側のK側座席を選んでみました。富士山は見えませんが、那覇空港離陸時がなかなか面白かったです。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
第1197回 天狗堂海野製パン所~七本松通南から北~その40
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
第1196回 ぎょうざの店龍園~七本松通南から北~その39
京都で味わう!川床焼肉体験記|弘 三条木屋町店の魅力と予約のコツ
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
下鴨神社・京都全力冬の旅①【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
第1195回 サウナの梅湯と桜散策
藤 / 京都・西院春日神社
第1194回 小子房の大桜~京都駅西側桜散策~その12
高くて 困惑・・
下鴨神社♪
京都・壬生寺の壬生狂言へ〜なんと23年ぶり…!
第1193回 東寺の桜散策~京都駅西側桜散策~その11
19JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。3日連続で同一メニューのお食事。飽きたと言えば飽きているのかもしれませんが、今回も美味しく頂きました。&#x1f4a6;
2021年1月、3日続けて那覇&#x27a1;羽田&#x27a1;福岡&#x27a1;那覇と3角飛びをしてきました。おのずとラウンジも3か所回れるワケで、那覇空港、羽田空港、福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジをはしごしてまいりました。3日連続となる2日目の様子です。
JL325 19JAN21 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機のファーストクラスのフライト記録。3連続の2日目。前日は右側のK側座席でしたので、今日はA側座席にしてみました。
20JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。このメニューは昨日に続いての2度目。前回は主催の鰤南蛮漬が小ぶりでちょっとがっかりででしたが、今回は大きめで満足、満足。
19JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。3日連続で同一メニューのお食事。飽きたと言えば飽きているのかもしれませんが、今回も美味しく頂きました。&#x1f4a6;
青組(ANA上級ステイタス獲得者)にとっては朗報です!2021年度のステイタスに応じて2022年度のステイタスを決めるために必要になるプレミアムポイントのボーナスポイントが付与!このボーナスポイントは、実質プレミアムポイント2倍キャンペーンと同じインパクトですね。ま
2021年1月、3日続けて那覇&#x27a1;羽田&#x27a1;福岡&#x27a1;那覇と3角飛びをしてきました。おのずとラウンジも3か所回れるワケで、那覇空港、羽田空港、福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジをはしごしてまいりました。3日連続となる初日の様子です。
JL904 19JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。このフライトは3日連続で搭乗です。前日は普通席でしたが、今日はファーストクラスの富士山側にしてみました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。