fgaerc
アユタヤのソラフラワー職人さんを訪問しました。
タイのマリファナ事情☠
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
タイは4連休?
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
人はなぜパタヤに惹かれるのか
【5月1日〜】タイ入国前にTDACオンライン手続きが必要になった
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
開催しました!ママと息子のハッピーアロマ講座@バンコク
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
新しくロボットクリーナーを買いました
新作無料配布ハガキデザイン案、インスタ投票で決定!
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
いいフライパンが欲しい
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
麺をすする練習をする夫
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
ザワークラウトを自宅で作る
食洗機設置のための作業(弊社サービスについて)
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
大阪・関西万博満喫記③〜シンガポール館。夢を見せてくれる場所〜
夫婦別姓のわたくし
【まさかの展開】大きすぎたサッカーユニフォームを子供サイズにリメイクしてみた!
ふたたび ChatGPT 熱
2020年8月、伊丹空港のJALダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE)を再訪しました。私にとっては、ダイヤモンド プレミアラウンジの中では最も利用頻度が少ない空港で、実に1年ぶりの利用となりました。
2020年8月のJAL国内線ファーストクラス 伊丹~羽田で頂いた昼食の機内食。羽田着の昼食は久々でした。距離が短いため、メインは冷たいままでのサーブとなりましたが、やっぱり暖かい方がいいですね&#x1f4a6;&#x1f4a6;&#x1f4a6;
2020年8月、ユニバーサルスタジオ ジャパンを訪れた際に宿泊したホテルをレポートします。パークからは最も近いホテル「ザ パーク フロント ホテル アット USJ 」です。ホテル内にもユニバーサルスタジオが溢れていて楽しく滞在できました。
松尾芭蕉が奥の細道で詠った俳句が有名な山寺(立石寺)。山にへばりつくように建てられたお寺で、そこからの眺望がすばらしいことでも有名です。山形市から仙台市へ移動をする途中に、小旅行をしてみました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内になんと!JALラウンジがあります。フリードリンクサービスがあって、疲れた時に立ち寄りたいラウンジです。しかも、JAL ユニバーサル・エクスプレス・パスも頂けますよ!
仙台へ行った際、昼食と共に仙台駅内を少し歩いてみました。新幹線や飛行機での帰路時にお土産を買ったり、食事を済ませたり、空港とはまた違った楽しさがありました。
2020年も8月になり、またまた羽田空港のラウンジへ。 今回は早朝の北ウィングのJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE)で す。あられミックスがなくなり、ソフトサラダせんべいが置かれていました。お初です・・。
今回は飛行機と違って、JR東日本の特急列車の旅です。常磐線の全線開通とともに復活した特急ひたち号に乗って、仙台から東京までの5時間弱の列車の旅を楽しんできました。しかも、50%割引のお先に特ダネ運賃にて、合計4,640円で乗車することができました。
JALマイルが最大で100円=4マイルも貯まるJALショッピングでフードロス削減の応援ショッピングが始まっています。全国の名産品も数多くあるので、フードロス削減に応援しながら、「おうちトラベル」はいかがでしょう!?
1泊で訪れた福岡でのお食事をブログに残しておきたいと思います。こちらはその2。 焼き鳥、海鮮、ラーメンでした~。
JL175 30JUL20 羽田~山形 エンブラエルE190型機の搭乗記録です。客室乗務員はわずか2人でのフライトは乗客は20名前後。まだまだ、コロナ禍の影響が如実にわかるフライトでした。 フライト中はとても、快適に過ごせました。
毎週のように訪れることになった、羽田空港のJAL国内線ラウンジ。 このブログを見てくださる方は、またかよ~って思われているでしょうが、日記的な意味合いでも書いているものなのですみません。今回はすっ飛ばすして、また、明日以降ご覧いただければ幸いです。 訪問時期:2020年07月30日
JAL国内線機内食の夕食では名店のお料理が楽しめます。自分ごときの身分では、機内食はかろうじて頂けるけど、実際のお店を利用できるのだろうか?と少々興味が湧いてきましたので、この半年ほどのJALが提携した各地の名店の実際のお店のメニューを調べてみました。第二弾です!!
仕事での移動に「どこかにマイル」をうまく利用することが出来そうです。これでその分の交通費をお小遣いに使いたいと思います。(笑)まず出張に「どこかにマイル」を使える人は少ないとは思いますが、ラッキーでした。
JL330 21JUL20 福岡~羽田 ボーイングB777-200型機の搭乗記録です。みんなのJAL2020スペシャルマーキング機でした。もともとエアバスA350型機だったんですけどね。当日変わってしまって、ちょっとがっかりでした。
1泊で訪れた福岡でのお食事をブログに残しておきたいと思います。まずは、福岡で人気のうどん屋さんを2軒、間を2時間ぐらい空けてはしごしてみました。「みやけうどん」さんと「大地のうどん」さんです。
2020年7月のJAL国内線ファーストクラス 福岡~羽田で頂いた夕食の機内食。この機内食は2度目となりましたので、ちょっと前回の写真と比べてみたりしてみました。
JAL国内線機内食の夕食では名店のお料理が楽しめます。自分ごときの身分では、機内食はかろうじて頂けるけど、実際のお店を利用できるのだろうか?と少々興味が湧いてきましたので、この半年ほどのJALが提携した各地の名店の実際のお店のメニューを調べてみました。
2020年7月に訪れた福岡空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジの様子です。福岡と札幌・千歳のラウンジは新しくて明るく、又駐機場や滑走路が眺められるので、何時間でもいられる、お気に入りのラウンジです。 今回は4時間ほど滞在しました。
2020年7月にANAクラウンプラザホテル 福岡に滞在してきました。今回はホテルでの朝食を紹介していきたいと思います。和食と洋食のセットから選択が出来ますが、セット以外にも、ブッフェで自由に頂けるメニューも多く用意されていて、なかなか満足度の高い朝食でした。
2020年7月にANAクラウンプラザホテル 福岡に滞在してきました。クラブルームに滞在したので本来であればクラブラウンジが利用出来たのですが、コロナ禍でクラブラウンジはクローズ。代替のロビーラウンジにて一部サービスを受けれましたのでそちらについてのレポートです。
2020年7月にANAクラウンプラザホテル 福岡に滞在してきました。まずは、第一弾としてホテルの施設や客室についてレポートしてみたいと思います。滞在は12階のクラブルームでした。
JL311 20JUL20 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機の搭乗記録です。最新シートの個人モニターでビデオを楽しみながら、窓からの景色を楽しみながら、あっという間の1時間強。 羽田~福岡って実質1時間で着く距離なんですよねぇ~。近い!!
2020年7月のJAL国内線ファーストクラス 羽田~福岡で頂いた朝食メニューです。洋食でしたのでメインがパン類になりますが、あまり好みではないかなぁ~~。&#x1f4a6;&#x1f4a6;&#x1f4a6;
2020年7月、羽田空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE)にまたまた訪れましたが、さすがに同月内とかだとおにぎりの種類まで同じだったりして変わり映えのない内容になってしまうので、今回はこれまでブログに投稿してきたおにぎりを一気にまとめてみました。
ドイツパビリオンで「循環型未来」を体感!【大阪・関西万博】
残念石
特等席の残念石!?〜資料館前の“ラッキー石”〜
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!②
大阪・関西万博に夫婦で行ってきました。(2025.04.27.sun)
空飛ぶクルマステーション(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博満喫記⑤〜ミャクミャクハウスでついに会えた!〜
NTTパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
【大阪・関西万博】裏技!!キャンセル待ち整理券の取り方&当日整理券を利用して話題のシグネチャーパビリオンへ♪
「高すぎる大阪・関西万博」に吉村知事が“値下げ”提言
エジプトパビリオンは古代と現代の映像展示【大阪・関西万博】
海の向こうにひらける太陽の国へ。スペインパビリオン【大阪・関西万博】
大阪・関西万博行った?
万博で購入したムーミングッズ と 北欧パビリオン
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
2020年7月、1泊で札幌を訪れた際、仕事の合間に少し散歩をしました。 本州は梅雨に豪雨に大変な時期ではありましたが、北海道は晴天でとても快適でした。
JL526 12JUL20 札幌・新千歳~羽田 エアバスA350-900型機の搭乗記録。1週間ふりのエアバスA350型機ですが、先週は沖縄・那覇から、今週は札幌・新千歳からのフライトでした。賞味50分ぐらいのフライト時間でした。
2020年7月のJAL国内線ファーストクラス 札幌~羽田で頂いた夕食の機内食をお届けします。メインは銀鮭の京味噌ひとよ漬け焼きでした。北海道の割烹 うめ笹とのコラボ夕食です。
2020年4月2日に札幌・新千歳国際空港・国内線ターミナルのJAL DIAMOND PREMIER LOUNGEを訪問しましたが、新型コロナウィルスの影響でサービスが制限されている時期でした。さて、どのくらい変わっていたでしょうか。
歩くとJALのマイルがもらえるJAL Wellness & Travelでは、期間限定で2つのマイルキャンペーンが実施されています!1. 抽選でマイルプレゼントキャンペーン 2. 抽選マイル数2倍キャンペーン入会済みの方はもちろん、まだ入会していない方や利用するかどうか迷っている方も必見です!
JAL国内ツアーでGo To トラベル対象商品の予約が開始されました! 1. JAL Go To トラベルキャンペーンの概要 2. 対象はダイナミックパッケージ、割引はクーポン制 3. 予約方法と注意点 4. [疑問1]マイル付きプランも対象になるのか? 5. [疑問2]パッケージツアーは対象外?6. まとめ
第1回は、東京羽田空港を出発し、東京と名古屋を一日で2往復するという修行の記録です。東京都心・富士山・日本アルプスの絶景、国際線機材で疑似海外旅行を体験。JGC修行総集編シリーズではJGC修行の過程で気づいた魅力やフライト・空港・グルメ・観光おすすめポイントを紹介します。
JL517 11JUL20 羽田~札幌・新千歳 ボーイングB777-200型機の搭乗記録です。梅雨の真っただ中の時期でしたがさすが梅雨のない北海道!途中からは青空を眺めながらのフライトとなりました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。