良日
雪で交通がマヒした会津に行った話
大江戸温泉物語東山グランドホテルふたり旅満喫中!
ウチ、断捨離しました! 実家の断捨離の結末は
奥只見の紅葉、越後湯沢ロープウェイ、鶴ヶ城・弥彦公園の紅葉見頃
うつくしま ふくしま~輪箱飯と鶴ヶ城
うつくしま ふくしま~秋の福島を楽しむ
会津若松七日町通りと「ソースカツ丼」~福島 裏磐梯・会津旅行⑪
旅は道連れ・世はお酒…^^(只見線のハナシ)
秋の奥会津一人旅②:周遊バスで巡る会津若松
秋の奥会津一人旅①:福島への夜行バス「ギャラクシー号」と初めての磐越西線
旅の始まりは横浜駅だった【秋の只見線旅】
【alisumi】福島会津若松鶴ヶ城の紅葉見頃 思いつき1泊ソロ旅
仙台から会津若松へ高速バス利用、予約不要で乗車できます
2024年御薬園の夜間ライトアップを撮影してきましたー!
60代女性。 2019年1月~12月まで37か国 女一人で世界一周して帰国。 コロナ禍はパート仕事、24年5月グァテマラから中南米旅を6か月。 帰国後はパート仕事の日々。
クルーズ乗船67日目 イタリア シラクサ(シラクーザ)寄港 ☆☆☆☆☆
6時起床。まだ港に入っていない。今日は振袖でお出かけ予定なので早起き。一日振袖でいられる体力はあるのかしら。 髪型は逆くるりんぱアレンジ。セルフの和髪アレンジをたくさん上げてくださっている青森の美容師さんのインスタに最近お世話になっている。 飾りがなかったので、着物リメイクの紫のヘアバンドの真ん中をゴムでくくって髪に通してリボン風に。ぐらつくので端を少しピンでとめる。 メイクして、着付け開始。地下足袋は先に履いて。いつもより裾は短めで。早くて綺麗に着付けられた。帯は袋帯でふくら雀に。 ビュッフェに行くと色々捕まるので、部屋に持ってきていたパンとみかんを食べて荷物を確認して8時半ごろには下船。 …
10時半過ぎ起床。昨日の疲労が…地下足袋と靴下の相性が悪かったのか、足が痛い。明日までによくなるかな?振袖の重量で肩もバキバキ。今日は昨日残した宿題も多いので、ゲームは最低限にしてやること先にやろう。 結局三時間かかった… やっと着替えて準備して、朝食と兼用のランチへ。ピザでも食べようかなーと、冷蔵庫のストックビールを片手にピッツェリアへ今日はペパロニに。 プールデッキは寒かったので、ビュッフェへもっていき食事。 プリンセスアプリでスケジュールをチェックしていると、近くに西のご夫妻がいる。食後挨拶をしに行くと、アテネでお得な観光バスの情報とビールをいただいた!ストックも含めて2本。ありがたやー…
最近、よく思う。 世の中、こんなに便利になってるのに、なんでこんなにみんなピリピリしてるんだろう?って。 欲しい物はクリックひとつで届くし、知りたいことは調…
CIA東京支局の存在公表に反対日米、ケネディ文書に記録2025年4月2日15時23分(共同通信)【ワシントン共同】日米両政府が1996年、CIA(米中央情報局)東京支局の存在を公表することに反対していたことが1日分かった。トランプ政権が先月公開したケネディ大統領暗殺に関する機密文書に両政府のやりとりが記録されていた。公表反対の理由として両政府は、日米関係の悪化や、当時も与党だった自民党に対する批判拡大の可能性を懸念した。CIAを巡っては、50~60年代に自民党に資金提供していたと米紙が94年に特報し、自民党が否定した経緯がある。日米両政府が米国による日本での情報活動の実態を伏せようと水面下で折衝していた実態が浮かび上がった。記録があったのは「東京支局の公式認定」と題した96年3月の文書。文書自体は以前から...CIA東京支局の存在公表に反対日米、ケネディ文書に記録
日本の報道は豊かに前進している4月2日にツイッターに書いた記事がすべて削除されていますこんなことはいままで一度もありませんでした怒りと外部介入に呆れます報道ステーションNEWS23【報道ステーション】【NEWS23】2025.4.3
10時半過ぎ起床。昨日の疲労が…地下足袋と靴下の相性が悪かったのか、足が痛い。明日までによくなるかな?振袖の重量で肩もバキバキ。今日は昨日残した宿題も多いので、ゲームは最低限にしてやること先にやろう。 結局三時間かかった… やっと着替えて準備して、朝食と兼用のランチへ。ピザでも食べようかなーと、冷蔵庫のストックビールを片手にピッツェリアへ今日はペパロニに。 プールデッキは寒かったので、ビュッフェへもっていき食事。 プリンセスアプリでスケジュールをチェックしていると、近くに西のご夫妻がいる。食後挨拶をしに行くと、アテネでお得な観光バスの情報とビールをいただいた!ストックも含めて2本。ありがたやー…
今日は今年に入って買ったQOL(生活の質)が爆上がりしたアイテムを紹介するね\(^o^)/ まず一つ目はこちら! バルミューダのコーヒーメーカー☕️ 【正…
『ねこのWorld Travel Diary』は、旅人ねこが世界を旅しながら綴る冒険記。 歴史遺産や絶景スポット、トレッキング体験など、リアルな旅の記録をお届けします!
maquinaria para hacer cajas de carton
Existen varios tipos de maquinaria para hacer cajas de carton, cada una con caracteristicas especificas.
長年お世話になった「現代思想とジャーナリスト精神」が機能に不具合なときがあり、より使いやすくするために新版をはじめます。よろしくお願いいたします。 「旅行」は精神的旅行、「さすらい人のこもり歌」。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)