裏磐梯・檜原湖 クマ目撃出没情報
干潮時だけ現れる砂の道!知林ヶ島と指宿の砂蒸し温泉に薩摩黒豚・地鶏も堪能
グランドハイアット福岡
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
旅より帰還しました
銀河鉄道公園(暗闇の中を一本の光の帯が)
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
東京が大雨、冠水って?知らなかった…
Fire生活348日目 〜旅行の予約を完了させた日〜
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
バイクをレンタルしてみた
LCCとTraveloka…インドネシアの嫌なところ!
【インドネシア|東ジャワ】伝統舞踊:バロンガン・ダンス(Barongan Dance)
真夜中のフライト体験!ガルーダGA604便でジャカルタ→マカッサルを深夜移動してみた
恒例 新NISA投資状況報告7月
ネット通販でレンコンを購入
郊外にあるSTEAKMENT で昼食
コンドミニアムを引っ越してみた
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
アンサナ リゾート&スパ ビンタン(2007年10月) *旧ブログから転載 18年経ても引き続き営業中
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
ネット通販でニンニクを購入
【シンガポールのチャイナタウンの観光地】シアン ホッケン寺院 (Thian Hock Keng Temple) & スリ・マリアマン寺院 (Sri Mariamman Temple)
2025年3月20日から28日までマレーシア・シンガポールへ旅行してきたわけですが、シンガポールに移動した2025年3月25日は、宿泊したホテル周辺のチャイナタウンを散策し、シアン ホッケン寺院 (Thian Hock Keng Temple) とスリ・マリアマン寺院 (Sri Mariamman Temple) を訪
カラクム砂漠疾走!絶景・地獄の門へ!/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目②
辿り着いたぞ地獄の門異世界カラクム砂漠を疾走の後・・・感動の絶景にうおおおぉぉぉ~~テンションMAX_________________ (ウズベキスタン&ト…
【今後の旅行計画】ベネルクス (オランダ、ベルギー、ルクセンブルク) 旅行計画 (2025年8月)
2025年8月は、以下の日程でベネルクス (オランダ、ベルギー、ルクセンブルク) を訪問する予定です。航空券やホテルの予約もほぼ済ませることができました。あとは、海外旅行保険とeSIMの購入をすることでしょうか?スポンサーリンクベネルクス (オランダ、ベルギ
神秘の島スリランカの世界遺産の旅 その4 ネゴンボのホテルの朝食と庭散策
スリランカの世界遺産の旅の2日目、宿泊したネゴンボのホテルで軽めの朝食をとりました。カレーはこれから何度も出てくると思われるので敢えて避けました。現地の黒砂…
神秘の島スリランカの世界遺産の旅 その3 ホテルのアートな展示物
スリランカの初日、ネゴンボのペガサス リーフホテルでのディナーの後、ぶらぶら庭を散策しながら部屋に戻る途中、2階の廊下にスリランカの雰囲気たっぷりの女性を描…
【初めてのエジプト旅行】これだけは知っておきたい!準備から現地での過ごし方まで基本情報まとめ
ストックフォト、海外旅行、国内旅行、世界遺産、ANAマイルに関するブログです。
こちらのイタリアンは、今回で二度目の訪問です。恵比寿から少し離れた場所にある、古民家を改装したレストラン。前回訪れたときは、ハイレベルなお料理にもかかわらず店内はガラガラで、「立地がネックなのかな……」なんて思っていたのですが、この日は満席。 やはり、美味しいお店には人が集まりますよね、、ってことで納得。ただ、そのせいか、前回のようにスタッフの方が時間をかけてワインを選ばせてくれるような余裕はなかっ...
2度目の万博に行ってきました 5月より確実に混んでました暑かった!予約もかなり苦戦平日なのに、修学旅行でもなさそうな中学生?高校生?多かったのは何故? …
魂を揺さぶる感動!悠久の時を巡る エジプト世界遺産完全ガイド
ストックフォト、海外旅行、国内旅行、世界遺産、ANAマイルに関するブログです。
ここ、凱旋門が、今回のパリ旅行の最後に行った観光地になります。パリ郊外の(名前を忘れてしまいました)有名な競馬場に行こうと思ったのですが、かみさんは既に疲れ気味で、もうそんなところに行きたくないというし、だったら、エッフェル塔かなとも迷ったと思うのですが、エッフェル塔に登るには事前登録だの、色々めんどくさそうだったのでこちらにしたんだと思います。ただ、あれからもう八年も経っていることもあり、どうや...
この夏、🌊🐬🏝海に行く予定ある❓伊豆に住んでた頃は休みになると…伊豆急下田は白浜、大浜、多々戸浜へ海水浴へ出かけていましたが💨もう…10年は海水浴へ行ってない…
【パレルモ】車窓から、パレルモ市内。 レストラン59にて昼食。シチリアの郷土料理カポターナ(野菜の煮込み)アランチーン ノルマ風パスタ イカリング …
ここ、凱旋門が、今回のパリ旅行の最後に行った観光地になります。パリ郊外の(名前を忘れてしまいました)有名な競馬場に行こうと思ったのですが、かみさんは既に疲れ気味で、もうそんなところに行きたくないというし、だったら、エッフェル塔かなとも迷ったと思うのですが、エッフェル塔に登るには事前登録だの、色々めんどくさそうだったのでこちらにしたんだと思います。ただ、あれからもう八年も経っていることもあり、どうや...
【チューリッヒ空港近く】1泊1万円以下!おすすめ格安ホテル「アマンソス リビング チューリッヒ エアポート」宿泊レビュー
スイス・チューリッヒ空港近くでリーズナブルなホテルを探している方へ。1泊1万円以下で泊まれる「アマンソス リビング チューリッヒ エアポート」の宿泊レビュー。客室設備やアクセス、騒音など気になる点も実体験ベースで詳しく紹介します。
スリランカの美しさ、文化、物語を通じて旅行者にインスピレーションを与え、旅行者とのつながりを築き、永続的な影響を与える有意義で変革的な旅行体験を創出します。
ギザの大ピラミッド【クフ王の墓】を詳しく解説しています。現存する唯一の「世界の七不思議」ですが疑問点、驚くべき数々の奇跡的数値などを説明。ピラミッドは内部構造物も外側部分も全てが石組みの技術で建造されています。
私の旅スタイルはとっても自由気まま。行き先までの往復チケットだけ手配して、あとはのんびりとその場の流れを楽しむのが好きです。旅先ではたくさんの友達を作って、気づけば誰かと一緒に楽しい時間を過ごしていることがほとんど。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)