パリ奇譚① 異世界への迷い込みと警察からの電話
鋼の体を持つ人たち② ノルウェー編
さくらんぼ甘っ!山寺の絶景と山形グルメで締めくくる感動の4日目【ツアー体験記】
旅程管理主任者(ツアコン)研修を受けたら面白かった。
鋼の体を持つ人たち① スイス編
私の勉強法⑦これでもかと分厚い本
優秀なギリシャ人ガイドが添乗員としてギリシャ人を日本に連れてきた話
愛しき相棒よ、さようなら -コロナ禍を乗り越えたスーツケース-
旅行会社とバス会社がする事故後の予防対策
添乗員のグチ⑲ご朱印に思うこと
空いているサントリーニ島を期待していたが・・・
文化を守る富と権力者 イスタンブールのチャムルジャモスク
カッパドキアの洞窟ホテル
羽田空港第2ターミナルの国際線エリア
私の勉強法⑥写真とわかりやすい資料
コロナ禍で中止になったリベンジ旅は波乱!/ウズベキスタン&トルクメニスタン旅行2025/1日目~
湯布院御三家の名宿!亀の井別荘宿泊記と金鱗湖/大分温泉旅2025/3日目④~4日目
まだまだ湯布院観光!湯布院昭和館、ガラスの森、スヌーピー茶屋など/大分温泉旅2025/3日目③
ここは韓国⁉湯の坪街道食べ歩きと湯布院フローラルヴィレッジ♪/大分温泉旅2025/3日目②
湯布院でアート♪COMICO ART MUSEUM YUFINへ!/大分温泉旅2025/3日目①
温泉とサウナを思う存分♪別府八湯御宿野乃別府宿泊記/大分温泉旅2025/2日目③
別府温泉地獄めぐり!後編/鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・龍巻地獄/大分温泉旅2025/2日目②
別府温泉地獄めぐり!前編/海地獄・鬼石坊主地獄・かまど地獄/大分温泉旅2025/2日目①
長崎狙いのJALどこかにマイル!結果、温泉県・大分旅行に!/大分温泉旅2025/準備・1日目
神保町のギャラリー巡り♪JIKKENRAT&中尾変 遭遇!ギャラリーかわまつ&肆 -YON-
2月詣り♪梅の季節!今年は湯島天満宮から神田明神へ神社仏閣巡り♪
ダダ子のウェディングドレスが!JIKKENRAT個展 "財宝” @神保町ギャラリーかわまつ
チェブネム見参!ストリートアートの進化と革命展@渋谷ストリームホール バンクシー♡
有楽町の東京交通会館のアンテナショップ巡りと皇居三の丸尚蔵館の瑞祥のかたち♪伊藤若冲♡
2月詣り♪梅の季節!今年は湯島天満宮から神田明神へ神社仏閣巡り♪
ココはイタリア?東京駅近の地下で… 鶏むね肉のスカロッピーネ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
北海道の新鮮ネタを回転ずしで!カニの内子、ぼうず銀宝&トロにしん@立食い寿司 根室花まる(八重洲)
牡蠣と九条ネギのリゾット&牛ハラミのグリルとインカのめざめのコンフィ&俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
食材だけではなく食器やカトラリーも「MADE in 燕三条」のイタリアン@Tsubamesanjo Bit TOKYO (大手町)
吉野家 ヤエチカ店@八重洲地下街(東京都中央区)
八重洲のリーズナブルでメチャウマ中華MIDORI♬
サラダランチのはずが…黒豚タンのねぎ塩グリル@FLOWS GRILL BAR (八重洲)
ウニ、ズワイガニ、野菜ムースとコンソメジュレ&クワトロフォルマッジで乾杯@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ
ホタテ・ミズタコ・エビ・イクラ!魚介の冷製ジェノベーゼ~モヒート仕立て@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
【東京・東京駅】立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店 瓶ビール+9貫他 4,400円【2024年6月訪問】
ジャンボ餃子「泰興楼TOKYO本店」(八重洲)
東京駅の真ん前なのに北海道のお魚を東京でリーズナブルに食べられる@立食い寿司 根室花まる (八重洲)
おでん屋さんの海鮮贅沢丼 …〆にはあごだし茶漬け風@おでん屋 たけし (八重洲)
チーズもカレーもベシャメルもボリュームたっぷりなジジババ風カレーチーズドリア@ジジ&ババ (日本橋)
フロムNYのカフェでフライドフィッシュ&チーズのサンドウィッチ@バビーズ ヤエチカ (八重洲)
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
35℃の猛暑の中、歯医者の予約が入っていたので仕方なく行ってきました もうこの歯科医は信頼ができなくなっているしあちらもわたしを嫌いなようで、親身になってくれませんよい歯医者があったら、かえたいのですが歯科衛生士さ…
コスパが良いステーキ屋さんと友人から聞いて行ってきましたI'm Hungry特にランチがお得! 他のメニューはこちらから コースメニューは予約制ですカフェで…
盛岡らしい質素でレトロなカフェ、一茶寮に行ってきました。 隠れ家のような空間で、ゆっくりコーヒーを味わえるお店 1階が「彩園子(さいえんす)というギャラリー 2階が喫茶「一茶寮」です。 階段をあがるとそのままカフェ 木の温もり感じる空間が目の前に広がります。 こんなカフェ...
安倍総理が暗殺されてから早3年も経つのですね〜告別式と国葬のブログをリブログします。 国葬が行われた日は丁度日本滞在中だったので千鳥ヶ淵に設けられた祭壇に献花…
この時に話していた通り↓ 『韓国料理と、2025年7月5日。』普段外食(とかto go)はインド料理、地中海料理、メキシコ料理を食べている、とか書いたばかりの…
チョムリアップスォ もうすぐ日本は夏休み カンボジアに旅行を考えている人もいると思います カンボジアでは感染症が流行っています 4月ごろは鳥インフルエンザが流行っており子ども中心に 重症化して亡くなっている事例もいくつかあった カンボジアには放し飼いにされた鶏も多いので現在...
ハワイに戻ってから「Waikiki Yacht Club」にはロータリークラブの定例会で来ているけど夜は未だ来る機会が有りませんでした。 太陽が燦々とハーバー…
私の住んでいる市に2年ほど前、市民ホール、図書館、地域センターが一緒になったような複合施設ができました。私がタイに行っている間に工事が始まり、帰国後にもう立派な建物になっていてびっくりし、その翌年オープンしました。図書館は市に何か所かありますが、ここが一
【シンガポールで宿泊したコストパフォーマンス抜群のホテル】Heritage Collection on Chinatown - Mobile App Check-In
2025年3月20日から28日までマレーシアとシンガポールに旅行をしてきたわけですが、3月25日(火)からの3泊、シンガポール (Singapore) で宿泊したホテルは、Heritage Collection on Chinatown - Mobile App Check-In です。スポンサーリンクHeritage Collection o
風邪を引きました38℃以上の熱は1年ぶりかな。熱上がるなって直ぐに分かった仕事を早上がりした後にローカル薬局に寄り、冷えピタと薬を購入冷えピタは韓国製安かっ…
スナックサンドいろいろ フジパン ミルククリームチーズ&ホイップ 川越いもあん&カスタード ナガノパープル&ホイップ 「&」なんてあるとお得な感じがしま…
旅の回顧録・終活のための書類整理 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷島 「渡嘉敷村」観光広報
物にこだわりや所有欲があまり無い僕でも旅先で手にした書類には「旅の記録」や「旅の記憶」的な思い入れがありなかなか処分できない。しかしながら僕もそろそろ良い歳なので整理整頓の処分する前に記録として残そうかと。まぁ、重病で余命を言い渡されたわけではないので時
【ブリスベンカジノ】$9.90で大満足!カーベリーと無料Sky Deck展望台とガラス床のひび情報!?
ブリスベン カジノブリスベンのクイーンズ・ワーフ・カジノ(Queen's Wharf Brisbane Casino)に行ってきました。カジノといっても賭け事をしに行ったわけではなく、目当てはSky Deck(スカイデッキ)とお得なカジノメ...
スリランカのマータレー(Matale)の丘の上に、新しくオープンしたカバナスタイルの宿泊施設、Heaven of Haze(霧の中の楽園)について紹介しています。写真だけでなく、動画も載せていますので、ぜひご覧ください。
海外フェスや海外ライブを巡る旅の記録と、現地での過ごし方などのリアルな体験情報をまとめています。また、記事内には日本最大の音楽情報サイト『BARKS』に自分が取材・執筆した際のライブレポートやインタビュー記事も貼っています。
17歳で海外旅を始め、言語学習に目覚めた僕が、世界を巡りながら独学で学ぶ姿や、言語の視点から世の中を見つめる記録を書いています。22歳の僕が綴るブログです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)