【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
GWはしまなみ海道へ! ‐ 大三島藤公園 -
GWはしまなみ海道へ!
桜の季節のしまなみ海道サイクリング シトラスパーク瀬戸田往復
女子部しまなみ海道 最終日
四国一周サイクリングファンミーティング2025
しまなみサイクリング2024ーゆめしま海道
オーナーを偲んで 冬のしまなみ海道 グルメと大三島一周したサイクリング
リベンジ達成 しまなみ海道5時間で100km走るチャレンジ
新春元旦100kmしまなみ海道サイクリング
今年最後の?しまなみ海道サイクリング
2つのしまなみ海道女子サイクリング日記
2ヶ月ぶりのしまなみ海道サイクリングwithアメブロ仲間と 84km
広島側から見た瀬戸内の島々の風景
◆ 「退役した飛行機たち」その10(2025年5月)
202410 長野自然満喫の旅2日目⑪
ANAの職員さんの神対応
2月下旬⑤(東京スカイツリーとヒコーキ)
2月下旬⑥(ANAのB787-9“ANA's 50TH 787”)
3月初旬①(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)
送付け詐欺に遭いました…
◆ 「退役した飛行機たち」その3(2025年5月)
SFC修行で北海道へ♪日帰り&ノーレンタカーでぶらり旅
ANAタイムセールでお得に実現!夏のゴルフトリップ計画
じゃぱん 2025** 初のANA 深夜便★で 羽田へ!
ANA特典航空券 那覇→羽田 NH462搭乗記
【旅行】北海道函館へ記念旅行(5日目最終日)おススメのポイントと、やり残した事も
久々の早朝1人ツーリング? ひとまず羽田空港を目指しましょう! の巻
ハワイ旅⑫ ホノルル空港ANAラウンジ&プレエコ機内食
30代青年による日本紹介サイト。外国人に「日本のすばらしさ」を伝えるべく「日本」ついてはもちろん、海外の情報もたくさんアップしていきます。今年の目標も、「変わらないこと」。そのために「変わり続けること」。みなさん楽しみましょう、今回の人生。
2025年4月7日 月曜日 3か月ぶりか6か月ぶりか、分からないくらい久しぶりに弁当を買って来た。 自炊を始めて、外食はするが弁当を買うことが無くなった。 特に、深い意味は無く、たまたまの出来事。 近くの日系スーパーのパパイヤで、買い物をしていて「天丼」が目に入った。 自炊はするが、大量に油を使う「天ぷら」までは作らない。 なので、エビ天が多く並ぶ、「天丼」が食べたくなって買った。 値段は、Rp50.000(481円)なり。 弁当を買って来た フタを取るとエビ天が4匹並ぶ。 日本のスーパーの「天丼」弁当でも、4匹のエビ天が並ぶのは少ないと思う。 商品名は”TENDON”と控えめに「天丼」表記、…
2025年4月6日 日曜日 長いレバラン休暇の夜に、散歩がてら卵を買いに出た。 いつもイベントの度に、イルミネーションをしている所に来た。 レバランに合わせて、イスラムの飾り付けがされている。 クリスマスの時の方が、賑やかだったような気がする。 レバラン時期のイルミネーション 👇 クリスマスの時のイルミネーションの投稿 kznrdiindonesia.hatenablog.com 無料の自動車専用道路と交差する所まで来た。 下を流れるスディルマン通りの交通量は、いつもと同じく多い。 自動車専用道路との交差部 道路高架下を抜けて、いつも目印にしている建物の所へと移動する。 この建物の所で、半分の…
2025年4月8日 火曜日 長期休暇も終わり、出社初日の業務終了時間が過ぎると、各自故郷から持ち寄ったお菓子のお披露目が始まる。 メダンからのBika Ambon(ビカ アンボン)のような有名どころのお菓子が集まる。 ただ、インドネシア在住満3年の私でも、ある程度bosan(ボサン)「飽きる」ようになる。 それが、ネイティブなローカルスタップだと尚更だと思われる。 一応盛り上がるが、おとなし盛り上がりをする。 今回、そのような状況の中で、下の写真の物がお土産として、テーブルの上に数枚置かれた。 テーブルに置かれたお土産 テーブルの上に置かれたこれを見て、数人のローカルスタップが「#$%&!」と…
2025年4月8日 火曜日 長期休暇も終わり、出社初日の業務終了時間が過ぎると、各自故郷から持ち寄ったお菓子のお披露目が始まる。 メダンからのBika Ambon(ビカ アンボン)のような有名どころのお菓子が集まる。 ただ、インドネシア在住満3年の私でも、ある程度bosan(ボサン)「飽きる」ようになる。 それが、ネイティブなローカルスタップだと尚更だと思われる。 一応盛り上がるが、おとなし盛り上がりをする。 今回、そのような状況の中で、下の写真の物がお土産として、テーブルの上に数枚置かれた。 テーブルに置かれたお土産 テーブルの上に置かれたこれを見て、数人のローカルスタップが「#$%&!」と…
インドネシア語「bagus」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語を勉強している皆さん、こんにちは! 日常会話で「いいね!」「素敵!」と褒めたい時、どんな言葉を使いますか? おそらく多くの人が「bagus(バグース)」という単語を思い浮かべるのではないでしょうか。 この記事では、インドネシア
インドネシア語「cantik」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語を学び始めると、すぐに耳にする魅力的な言葉、「cantik(チャンティッ)」。音楽や日常会話でも頻繁に登場するので、「どういう意味なんだろう?」「どうやって使うのかな?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。 「can
2025年4月7日 月曜日 3か月ぶりか6か月ぶりか、分からないくらい久しぶりに弁当を買って来た。 自炊を始めて、外食はするが弁当を買うことが無くなった。 特に、深い意味は無く、たまたまの出来事。 近くの日系スーパーのパパイヤで、買い物をしていて「天丼」が目に入った。 自炊はするが、大量に油を使う「天ぷら」までは作らない。 なので、エビ天が多く並ぶ、「天丼」が食べたくなって買った。 値段は、Rp50.000(481円)なり。 弁当を買って来た フタを取るとエビ天が4匹並ぶ。 日本のスーパーの「天丼」弁当でも、4匹のエビ天が並ぶのは少ないと思う。 商品名は”TENDON”と控えめに「天丼」表記、…
2025年4月6日 日曜日 長いレバラン休暇の夜に、散歩がてら卵を買いに出た。 いつもイベントの度に、イルミネーションをしている所に来た。 レバランに合わせて、イスラムの飾り付けがされている。 クリスマスの時の方が、賑やかだったような気がする。 レバラン時期のイルミネーション 👇 クリスマスの時のイルミネーションの投稿 kznrdiindonesia.hatenablog.com 無料の自動車専用道路と交差する所まで来た。 下を流れるスディルマン通りの交通量は、いつもと同じく多い。 自動車専用道路との交差部 道路高架下を抜けて、いつも目印にしている建物の所へと移動する。 この建物の所で、半分の…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)