金沢城公園(歴史に思いをよせての散策)石川
尾山神社
金沢城公園
金沢の旅 兼六園と金沢城公園
加賀百万石の金沢城を歩く。 その1 <石川門・河北門>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その2 <三ノ丸・五十間長屋・橋爪門・裏門>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その3 <二ノ丸・五十間長屋内部・極楽橋>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その4 <三十間長屋・本丸>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その5 <本丸石垣・東ノ丸下石垣・薪ノ丸石垣>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その6 <玉泉院丸庭園・鼠多門・金谷出丸>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その7 <いもり堀・辰巳櫓台・鯉喉櫓台・百閒堀>
加賀百万石の金沢城を歩く。 その8 <兼六園>
【石川県金沢市】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2023年4月
2024金沢旅行記2日目その31~がすえびを止めてかに面を購入する~
2024金沢旅行記2日目その30~どのルートで行くのが一番近いのだろうか~
法善寺横丁と大阪市中央公会堂をお散歩スケッチ&🎥私のパレットの手入れ方法
上を向いて歩くと
【大阪城】試し過ぎたスケッチ①水彩色鉛筆で下描き②百均ホルダーで自作③パレットの固定④描く前の構図検討方法⑤水筆だけで描けるか?⑥真冬のスケッチ対策
「春の予感〜ラナンキュラス」
静物画の練習は風景画を描くのに活かされるのだろうか
抽象画作品
「バレンタイン 2025」
水彩協会展の絵が出来ました
シクラメンを描く あ、上達してる・・
フランススケッチ旅行に行きます&2024年度京都芸術大学卒業制作展
就寝前のお遊び
南知多温泉へ小旅行
アートな生活〜模写「雪の神社」
静物画を描いてみるか・・
1月の教室☆夕日のある雪景色
No.30 今夜はくまモン提供・スペシャルイベント【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.28 楽しめましたくまモンポート)
空と海を乗り継いで77日間世界一周(No.19 変幻自在の異次元シアター「Two 70」)
ロイヤルカリビアンクルーズ・Keyプログラムは利用すべき?検討してみた。【ふすまぱん】
ロイヤルカリビアンの豪華客船オアシスクラスの船内!ほぼ全部紹介!
地中海クルーズ編で参考にさせていただいたサイトの一覧・リンク集
地中海クルーズ12日間の旅で掛かった費用のまとめ【ふすまぱん】
旅の整理(2つのクルーズ旅行 : 空と海77日間と太平洋ぐるり60日間)
Looking back on our 2 cruises
【12日目】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【11日目:③音楽堂編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【11日目:②バルセロナ旧市街編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
11日目:①下船編・ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!byふすまぱんキッチン
【10日目:②最後の夜編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【10日目:①航海日編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
今日は、どこの旅の空 ~もがいて考える60代からの人生戦略~
暮らすように旅をしたい。親を見送り、子供たちの出産も一段落、仕事をセーブして、長年憧れのひとり旅を始めました。教科書は「LIFE SHIFT」探検者のステージ。はしゃいで飛び回って遊ぶなかで、自分の新たな道を見つけることを目指しています。
いとこの葬儀に出席してきました。78歳まだちょっとは嫌いな・・・ 相談に行こうと思っていた矢先の連絡に言葉を失う。 声をかけても返事がないというのは本当に寂しいものです。 安らかにおやすみください。
帰宅したらアレクサが反応しません。 仕方ないから寝ようと思ったら電灯は消えず、テレビが消えず・・・ストーブも消えず 何もできません。 一つ一つ消す手間も大変です。 アレクサが半のしのというのは本当に不
Youtubeでヴェネチアを調べていたらサン・ジョルジョ・マジョーレ教会に触れており ジョジョファンの聖地だという・・・・ 「ジョジョの奇妙な冒険」というアニメらしい。 ちょっと読んでみようかな・・・
No.31 国際日付変更線通過アメリカンサモアへ【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
ゴールデンドラゴン通過、日付は一日バック セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night Fiji Trans…
No.42 RCIトップクルーザーズミーティング【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
お酒好きの方には、まさに天国。クルーズの上級会員制度は飛行機、ホテル以上。 本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復連…
ブログを始めて5年(たぶん🤔)くらい経つ。 「◯◯記念日」とか苦手な方なので細かい記憶は無い。 でも始めたての頃の気持ちは良く覚えている。 まさに黎明期と言えた、SNSの世界に自分が… それから紆余曲折前途多難意気消沈失意泰然… もちろん喜色満面狂喜乱舞報恩謝得自問自答…...
昨日のすすきのホテル殺人事件の裁判員裁判の様子が朝刊の記事になってるね。TVでも昨夜からおいらも映っている法廷シーンが何度も放映されているね。もしおいらが裁判員なら、完全無罪はないが、執行猶予付き有罪にするね。判決は3/12の14:00からか、判決理
アゲランタムは 水不足に強い? 水切れしても これくらいなら 水をたっぷりあげると 数時間後には 復活している ただ 霜には弱いので 暖かい軒下で越冬中 多少の雪 霜なら
今日はすすきのホテル殺人事件の裁判員裁判の傍聴に終日、お邪魔虫。世間の注目度は高いから、傍聴券は抽選で、当選!晴れて傍聴デビュー。検察側の論告求刑は懲役10年、弁護側の最終弁論で執行猶予なし無罪で結審。裁判員は判事の中心に正面に10人くらい鎮座、息子
世の中には 私と同じように 植木鉢で きぬさやエンドウを楽しむ人がいる とあるお宅の玄関先では 赤いきぬさやの花が 咲いてきれいだった 私のスナップエンドウは 終わっ
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
2023年3月末に定年退職しました。 2023年6月1日からバックパックで世界一周の旅に出ます! 旅行とサイクリングが好きなアクティブな夫婦です。 旅に向けて準備・計画したことや、旅行記をこのブログで発信していきます。
気持ちだけ青春のもと若者、旅行を中心に記録やら所感やらをブログに残し、ついでに公開することにしました。頑張るつもりはなく、テキトーに更新します。海外ドライブ等過去のも追々書き加えます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)