八重咲キキョウが咲いてたよ / OREO wafer sticks オレオ
あ、切ってもた…カキオ💦とスイセンの開花~ / マデイラケーキ、オーストラリア土産
オーストラリアのお土産、おすすめ15選!日本持ち込みルールも解説
娘たちのあま~い!おやつタイム‹:)~♡
ゴールドコースト限定!?のおすすめお土産10選!在豪日本人が紹介します
オーストラリア定番のお土産はコレ!日本では手に入らないもの17選
シドニー旅行⑨番外編
セール品発掘❗️次女からのオーストラリア土産❗️
お節介母!喜んで出動w!業スーの冷凍おやつでティータイム!
母の小さな幸せ♡北欧しろくま貯金箱で季節を編むよ!
新たな挑戦に取り組むことの難しいお年頃。
驚きの10円❗️次女夫婦のオーストラリア土産‼️&アメトピ記載!
【買い物】オーストラリアのお土産②
【買い物】オーストラリアのお土産①+謎ルールを発明?
きゅ〜に、食べられなくなった〜〜〜!!!
【ブリスベンの小さいドア】ちょっと豪奢な白いドア - Luxury Door - @Queen Street Mall
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
【ブリスベンの小さいドア】サンタもビーチでチルタイム - Australian Christmas door - @Hyatt Regency
【ブリスベンの小さいドア特別編】 巨大な赤いドア - MASSIVE red doors -@Hotel Indigo
【ART】ブリスベンの小さいドア クリスマススペシャル 6選+ α - Tiny Christmas doors in Brisbane by Mace Robertson -
パートナーとんぼの退職金はなく年金は6万円!この日のために頑張って来た節約と投資。これからも投資に励みつつ、ゆとりあるセカンドライフを楽しみます!
世界一住みやすい都市メルボルンで個人ガイドをしています!日々リアルなメルボルン情報をお届け中です!
2025年7月9日水曜日。午前4時20分に車で家を出てフライト3時間5時半に第2ターミナルでピーチにチェックイン。フライトはほぼ定刻通り離陸。桃園空港にもほぼ定刻通り。入国審査も思ったより早く30分程で済みその後新幹線の桃園駅に移動。予約なしで11時10分の高雄行きのチケットをゲット。ネットには外国人でもシニア割引が使えると書いてあったのに窓口の人に聞いても居住者のみと言われる。指定席を希望しなかったのでてっきり自...
2025年7月10日木曜日。朝の私の体温は37.0度。相変わらず朝は微熱がある。昼間は平熱に戻るのに朝はいつもダルくてしんどい。風邪の症状が出てもう2週間以上になって病院で薬ももらって飲んでいるのに中々良くならない。そんな状態で沖縄でシュノーケリングしたりその後台湾に来たりするから治らないって話!朝食ビュッフェを食べる。ここのホテルの朝食は何を食べても美味しい。朝から雨で雨足も強いけど、トンボが美味しい肉まん...
2025年7月14日月曜日。台北は私は8度目なので、(トンボは5度目)今回は観光はしない。グルメのみ。台湾は美味しいものが多いけど、やっぱりハズレもある。今回は3つハズレがあった。1番のハズレは胡椒餅。トンボが見つけて買った。私は好みではないから食べてないけどカチカチで食べられた物ではなかったそう。中身だけ食べて皮は捨ててた。2番目は地瓜球(さつまいもボール)。これもトンボが買いたがった。甘くもないし、モチモチ通...
2025年7月10日木曜日。朝の私の体温は37.0度。相変わらず朝は微熱がある。昼間は平熱に戻るのに朝はいつもダルくてしんどい。風邪の症状が出てもう2週間以上になって病院で薬ももらって飲んでいるのに中々良くならない。そんな状態で沖縄でシュノーケリングしたりその後台湾に来たりするから治らないって話!朝食ビュッフェを食べる。ここのホテルの朝食は何を食べても美味しい。朝から雨で雨足も強いけど、トンボが美味しい肉まん...
2025年7月9日水曜日。午前4時20分に車で家を出てフライト3時間5時半に第2ターミナルでピーチにチェックイン。フライトはほぼ定刻通り離陸。桃園空港にもほぼ定刻通り。入国審査も思ったより早く30分程で済みその後新幹線の桃園駅に移動。予約なしで11時10分の高雄行きのチケットをゲット。ネットには外国人でもシニア割引が使えると書いてあったのに窓口の人に聞いても居住者のみと言われる。指定席を希望しなかったのでてっきり自...
日光東照宮での唯一の観光が終わったらランチタイムチェックしていたお店が2軒ありまして、神橋すぐそばにあるこちら油源 に行きました。写真は行きに撮ったので誰もい…
写真館 #25(最終回) Welcome to Atherton Tablelands, Mareeba Outback & Gulf Savannah
最後に、現地でいただいたパンフレットをアップしておきます。 ケアンズ市内の情報はたくさんあるのですが、ちょっと外れるとあまりないので皆さんの参考になれば幸いです。 ケアンズ郊外のアサートン近辺では、高原であるため、朝晩結構冷えます。(冬の時期) 朝晩用の上下長袖を持参される...
Woolworths Atherton 何か食べたいものはありましたか?? 海外のスーパーマーケット、楽しいですね!
オーストラリアの首都キャンベラに住む旅好きCanberra Wifeが、キャンベラ・オーストラリア・海外の旅行情報を届けるブログ。あまり知られていないキャンベラの魅力もわかるはず!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)