2/8 夜ご飯は控えめな残りもの…。
昨日の残りをひとりで食べた。(休肝日)
かき揚げならぬ、かき焼きのせて残り物うどん
残り野菜とひき肉の炒め物など(今日の残りものメニュー)
ランチ用意したのに、オットは帰らず。(お盆休みのちょっとした事件)
恒例!木曜の反省メシ & 休肝日。(痩せそうな気配全くなしw)
今日まで休肝日。明日は飲み鉄!!
今日も残りモノダイエット♪そして もちろん休肝日!!
土曜だけど、今日も休肝日でダイエットモード。
今日は休肝日。小食なワタシの夕ごはん。 (≧▽≦)♪
ひき肉とくずし豆腐のピリ辛玉丼
今日もナゾ料理で休肝日。ローカット玄米とダイズライスの混ぜたのはイケる!
豆腐、新タマネギ、エリンギ、水菜の卵スープ** ナゾ料理で休肝日。
ダービーがもうすぐ。そして昨日も休肝日。
残りモノ食べて反省しつつ休肝日。(5/23のハナシ)
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
エミテラス所沢&野老澤雛物語
「海南之家」で蓮根入りバクテー、シンガポール風カレーセット、ライスヌードルのラクサ食べた/横浜・中華街
「チャターボックスよりYishunのチキンライス店の方が美味しい・安い」シンガポール人たちの見解
無料でシンガポール料理を食べられるイベントの発生時期と傾向
【千代田区】水道橋駅近くの美味しいレストラン:シンガポール海南鶏飯 水道橋店さんをレビュー
【SG】日本人学校のバスでシンガポール海軍博物館&チャンギビレッジのバスツアー。海上自衛隊&ミリタリーファン必須
【SG/ADHD/ASD】シンガポール人家族が家事全般やってくれるので何もしないでいい。気楽にシンガポールニート生活。
【SG】イーシュンの温泉を風呂場にしている男性(温泉卵を作る場所):Sembawang Hot Spring Park
【SG】Living in Singapore for 100$ a month
クリレスHD(3387) の株主優待で、アジア食堂 新嘉坡鶏飯のシンガポールチキンライス&ハーフカリーセット食べた/横浜ワールドポーターズ
2024年SGのIndiaイベ:Diwali/Deepavaliと、老舗インド料理店
シンガポールで 月曜開いてるお店を検索中!!
とても美味しいシンガポール料理、「梁亜楼」。
甘めな味付け?シンガポール発のアジアン料理@シンガポール・シーフード・リパブリック (銀座)
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
有馬温泉街の桜と歴史散策 〜 兵庫・広島の旅③
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
東京旅3日目🍓苺三昧
東京旅2日目🌍冒険の国
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
天国に一番近い里 桃源郷 川角
雪遊び⛄️第一弾
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
Android版オクトパスアプリでバーチャルオクトパスカードが発行できるようなったので試してみた 香港
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
今日のローマ市♪「❤️ツバメ❤️渡ってきてます♪」4月15日(火)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025マニラ⑦昔のお金持ちの家Casa Manila
これは残してほしいです!
豊かな時代に生まれた物
アユタヤから戻ってきました
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
スーツケースも買い換えました
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
マニラ⑥観光地のフィリピン人はやっぱりしつこかった
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
Android版オクトパスアプリでバーチャルオクトパスカードが発行できるようなったので試してみた 香港
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
瀧澤神社(たきざわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
Fire生活260日目 〜閉店してしまったお店に傷心しながらも夕飯をはしごした日〜
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
黒石市 浅瀬石城の歴史と史跡をご紹介!🏯
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
函館旅行記⑥〜函館山ロープウェイに乗ってきた
東山動植物園 ( ^-^) ジャガーさん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)