身延線から中央特快グリーン開放へ
春には「青春18きっぷ」の三日間用を初めて使ってみよう、と計画していた。どっち...
2025/05/16 21:10
通常路線にグリーン車両が登場!
2階の入所者さん達
シン・阪神競馬場【RENEWAL OPEN】観戦記/馬券派です!
今日も平常運転
2025年の春から新幹線「のぞみ」の指定席のルールが変わる!!
中央本線の特急は座席未指定券と「かいじ」で上手く乗る
のぞみ自由席2両に減車反対 特集2337
【ダイヤ改正】新幹線「のぞみ」3号車指定席化(自由席減車)が報道
老婆心ながら、だいじょうぶだぁ〜!?前川ファミリーコンサート
JR九州 西九州新幹線 かもめ25号 指定席 乗車記 武雄温泉駅⇒長崎駅
チケット届いた(スーパーGT2024富士スピードウェイ)
阪急 京都線 プライベース ( ̳ට ̫ ට ̳) 2代目 2300系 2300F 十三-南方
阪急 京都線 プライベース (´∀`*) 9304F 南方-十三
タイ国鉄のチケット予約、1つのIDにつき1枚のみ。転売防止も(One ID One Ticket)
一年ってアッと言う間!フサフサからスカスカに!
【西鉄×唐津×桜】〇壱1447で行く唐津ツアーに参加してきました!
【西鉄 那珂川 9680】激狭の生活道路を縫うように
【西鉄 那珂川 9432】狭隘な道を塞ぐまいと
【〇早7703ほか】福岡PayPayドーム周辺にて
【夜の撮りバス】さくら高速バスとWILLER EXPRESSはキャナルシティ博多が映える!
ひやむぎ日記の読者で敬愛するバスオタクの皆様へ〜ブログ裏話〜
【2/11更新】宮崎とキャナルシティ博多を結ぶみとシティライナー!
【2/19更新】鹿児島中央~博多を結ぶ南九号
【11枚+動画】西鉄バス街中撮り~ひやむぎver.~
【撮りバス】今日はひと味違う写真に。おすすめアングルと撮影地まとめ!
第15章 平成7年 阪神大震災におけるバス輸送(1)~運行中に激震に遭遇した夜行高速バス~
2日前
第14章 平成5年 丹後路に向かう「シルフィード」号と特急バス京都-舞鶴線でうらにしを旅する
4日前
第13章 平成5年 紀伊半島飛び石紀行(2)名古屋南紀高速バスとはくほう号で名阪国道を行く
8日前
第12章 平成5年 紀伊半島飛び石紀行(1)海と山の交響詩を奏でる南紀特急バスと新宮夜行の一夜
10日前
第11章 平成2年 奈良交通「八木新宮特急バス」で紀伊半島を縦断~旅の締めは夜行高速バス~
12日前
第10章 平成2年 夜行高速バス品川・横浜-伊賀上野・名張線「いが」号と近鉄名阪特急の歩み
15日前
第9章 平成元年 夜行高速バス「やまと」号で行く古都めぐりと高速バス池袋-大津線昼行便
17日前
第8章 平成元年 特急列車で紀伊半島を1周した慌ただしくも贅沢な11時間
19日前
第7章 昭和63年 高速バス「EXPRESS ISE」と昭和の終焉
22日前
第6章 昭和63年 南海高野線各駅停車と特急「こうや」から新潟行「おけさ」号で寄り道紀行
24日前
第5章 昭和63年 「ミルキーウェイ」号で行く高野山と南海1000系・21000系の技術開発
24日前
第4章 昭和63年 ベンツ特急で日本のアウトバーン名神高速道路を行く
29日前
第3章 昭和61年 追憶の「ひかり」21号と近鉄名阪特急・名神ハイウェイバス乗り比べ
第2章 昭和60年 何も用事がないけど飛行機に乗って大阪に行って来ようと思ふ~空の旅初体験記~
第1章 昭和60年 国鉄「ドリーム」号で夜行高速バスを初体験