1日前
九十九里片貝まるに、いわし刺身定食(^^♪
8日前
黒山三滝にて滝行、甚五郎地獄うどん
16日前
父の日、プレゼントをいただきました(^^♪
22日前
群馬県吉井町、魅惑の白米
木場から大阪までのサイクリング、残念ながらDNF
大阪まで自走のイメージトレーニング
長瀞うめだ屋、春のおとうふランチ
佐野ラー、いもフライ岡本、鴻巣木村屋製菓舗
自宅から鹿島・いわき・郡山・会津若松・鬼怒川・春日部サイクリング<br />
日光から自宅までのサイクリング
定峰峠、東秩父道の駅イワナ屋さん閉店
ふらっと関東平野を走ってきました
来週は400ふらっと関東平野、トランプ関税と日常
富士吉田みうらうどん、肉月見うどん
震災遺構を巡るライド
【222日目】東京都⑧最終日!!自転車で日本一周してきたよ!!!
【221日目】東京都⑦ 神津島、星を眺めて天上山の頂上まで行った
【220日目】東京都⑥ 神々が集いし島で透明な海を眺めて昼寝した
【219日目】静岡県⑤ 伊豆半島で天城越えして満開の河津桜を観る
【218日目】静岡県④ 春の陽気に浮かれて浜岡砂丘で遊んだりした
【217日目】愛知県⑤ 富士山に登れないのでマウンテンで登頂した
【216日目】愛知県④ 名古屋市でやり残したことがあるんです!!
【214〜215日目】滋賀県④ @timeというネカフェで過ごした日々
【213日目】滋賀県③ ビワイチのハードモードがハードでハザード
【212日目】滋賀県② 琵琶湖半周+半周=琵琶湖一周で良いよね?
【211日目】大阪府④大阪でお好み焼き京都ではんなりして滋賀県へ
【210日目】兵庫県④ 有馬温泉に行ったので日本三名泉complete!
【209日目】兵庫県③ 姫路城は世界遺産で国宝で明石焼は玉子焼!
【208日目】香川県③ 小豆島でオリーブしながら魔女の宅急便とか
【207日目】岡山県② 岡山城は外観が良くて後楽園は新緑の時期に
21日前
【搭乗記】JAL/JL2718(女満別/札幌千歳)
24日前
【搭乗記】ANA/NH0673(東京羽田/広島)
【空港探訪】羽田空港(HND•T2増築後)
【空港探訪】羽田空港(HND•T2国際線)
【搭乗記】JAL/JL3783(鹿児島/喜界島)
【空港探訪】広島空港(HIJ)
【搭乗記】JAL/JL2301(大阪伊丹/松山)
【旅行雑記】セブンイレブンの紅茶を買ってみた話
【搭乗記】JAL/JL0645(東京羽田/鹿児島)
【乗車記】羽田空港-相模大野駅•町田バスセンター線(羽田空港(第1)/町田バスセンター)
【乗車記】名鉄築港線•4116列車(大江/東名古屋港)
【宿泊記】168.弘前プラザホテル
【乗車記】軽井沢方面-成田国際空港線急行164便(軽井沢プリンスホテル ウエスト/成田空港(第1))
【乗車記】南砺-金沢線(城端駅/金沢駅西口)
【乗車記】小松空港-福井線(小松空港/福井駅)
1日前
2025北海道輪行の旅3日目(2025.7.1)
2日前
2025北海道輪行の旅2日目(2025.6.30)
3日前
2025北海道輪行の旅1日目(2025.6.29)
2024自転車旅IN 北海道18日目(2024.7.17)
2024自転車道IN 北海道17日目(2024.7.16)
2024自転車旅IN 北海道16日目(2024.7.15)
2024自転車旅IN 北海道15日目(2024.7.14)
2024自転車旅IN 北海道14日目(2024.7.13)
2024自転車旅IN 北海道13日目(2024.7.12)
2024自転車旅IN 北海道12日目(2024.7.11)
2024自転車旅IN 北海道11日目(2024.7.10)
2024自転車旅IN 北海道10日目(2024.7.9)
2024自転車旅IN 北海道9日目(2024.7.8)
2024自転車旅IN 北海道8日目(2024.7.7)
2024自転車旅IN 北海道7日目(2024.7.6)
noteをはじめました
https://fawtblog.com/soyamatome2/
【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
【自転車年越し宗谷岬⑯】大晦日!いざ年越し宗谷岬!
【自転車年越し宗谷岬⑮】みどり湯にて年末まで待機(稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑭】2年ぶりのみどり湯へ(稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑭】2年ぶりのみどり湯へ(稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑬】稚内に来たならチャーメンを食べねば(稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑫】温泉、美食、クリスマス(稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑪】クリスマスイブ、楽にはたどり着けぬ稚内(豊富→稚内)
【自転車年越し宗谷岬⑩】ガソリンスタンドの匂いがする名湯「豊富温泉」(中川→豊富)
【自転車年越し宗谷岬⑨】-20℃以下の雪国を初体験(美深→中川)
【12月25日 624日目 】ありがとう
【12月24日 623日目 】クリスマスプレゼント(*´꒳`*)
【12月23日 622日目 】滋賀の人気観光スポットを巡る (o^^o)
【12月22日 621日目 】緑のロードバイクの男 (゚ω゚)
【12月20日 619日目 】大阪でラーメンを食す!(≧∇≦)
【12月21日 620日目 】47都道府県・ラスト滋賀県に突入だいψ(`∇´)ψ
【12月19日 618日目 】ゲンタママ (^з^)-☆
【12月18日 617日目 】関西に帰って来ちゃいました ٩( ᐛ )و
【12月17日 616日目 】出会い溢れる大好きな街 岡山・倉敷♪(´ε` )
【12月16日 615日目 】倉敷の恩人と再会 ( ´∀`)
【12月15日 614日目 】伊勢エビと、お好み焼きと… (=´∀`)
【12月14日 613日目 】事件です ( ゚д゚)
【12月13日 612日目 】真備に帰って来ましたよ〜♪(´ε` )
【12月12日 611日目 】尾道に帰ってきたよん( ´∀`)
【12月11日 610日目 】お久しぶりの ヒロロさん(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご報告:東京から北海道札幌市へ移住(Uターン)しました
リスクに万全の備えを!ブルべサイクリストが選ぶ自転車保険比較ガイド!
サイクリング向け3点固定のカメラストラップ「PORISE」レビュー
【レビュー】equipt「サーディン」【軽量携帯工具】
スタッフバッグ1Lで紛失したモンベルレインジャケットの収納バッグを代用!
除湿庫レビュー:サンワサプライのデジタルドライボックス(200-DGDRY002BK)
ミラーレス一眼レビュー:ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
【レビュー】P&P COMPONENTS PORTABLE MULTI CASE Large
【ブルべ】2024BRM915たまがわ200km木崎湖【実走レポート】
【ブルベ】2024BRM915たまがわ200km木崎湖【準備編】
【ブルベ】2024BRM913たまがわ300km白馬・木崎湖【実走レポート】
【ブルベ】2024BRM913たまがわ300km白馬・木崎湖【準備編】
オリジナルサイクルジャージ作成レポート!
オリジナルサイクルジャージを紹介!馬産地巡りをマナーとともに楽しむための特別な一着
【ブルベ】2024BRM629東京600ぐるっと安曇野【実走レポート後編】
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
【改稿版】 気分はすっかりコロポックル ── 小暑日記 令和七年七月一日(火)
キャットランドで…&お花たち。
風景印(186)タマネギ型の風景印<北12条郵便局>
熱くて動かないワンズなので、、、
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(22)
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
洗濯機。
昨日のこととえっぐぷりん
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
北海道茅部郡森町蕎麦屋「太田屋」×「西野夢菜」×「《トレーラー》 斬撃 -ZANGEKI-」
行列のできる人気店!ブーランジェリーブレのおすすめは?
真狩村・羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.6.28]
北見市・若松キャンプ場 クマ目撃出没情報
知内町ファミリースポーツ広場キャンプ場 クマ目撃出没情報
いつか行きたい日本の名所 松代城址
行きたい!宵待ちの宿 萩一輪 人気の温泉宿 山口県萩の旅
【沖縄】パームスプリングス 宮古島リゾート<宮古島>
【神奈川*箱根】箱根リトリートfore
長嶺温泉 202312
ジブリパーク ジブリの大倉庫 床下の家と小人の庭
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
【毒親からの解放?】たぶんもう会わない母と、娘たちと過ごした阿寒湖:一休.com利用
行きたい!絶景!剣峡 紅葉の名所 人気の観光スポット 徳島県の旅
行きたい!脇町うだつの町並み 人気の観光スポット 徳島県の旅
2025年7月14日(月)~7月20日(日)の吉方位
金沢駅に到着〜岐阜から北陸経由の鉄道旅③
【鹿児島】THOUSAND GARDEN TARUMIZU
【宮崎】民宿 神楽の館
【旅行記】2024年松島・仙台旅行