アサンプション大聖堂:バンコクにあるカトリックの大聖堂
アサンプション大聖堂はバンコク大司教教区の主要教会で、1984年に教皇ヨハネ パウロ2世、2019年には教皇フランシスコが訪問されました。 教会はミサ以外の時間は見学が可能です。 ミサの時間 平日:朝6時、夕方5時15分 土曜日:朝6時、夕方5時 日曜日:朝6時、朝7時半、朝8時半、朝10時、夕方5時 アサンプション大聖堂への行き方 BTSサパーンタクシン駅を下車します。 三番改札を出ます。 駅の出口にバイクタクシーがいますので、「アサンプション」と言えば通じます。 所要時間は5分かからずに着きます。料金は30バーツでした。 教会の敷地の横の入口で降ろしてくれました。 アサンプション大聖堂の歴史 1809年フランス人宣教師のパスカル牧師が教会建設のための寄付金を集め、1822年に小さな教会が完成しました。 そして、1860年以降アサンプション大聖堂は教会の周辺に多くの宣教師が住み、バンコクにおける布教活動に重要な役割を果たしました。 その後、教会の建物も傷みもひどくなりました。 そこで熱心なカト