噴気の硫黄山、霧の摩周湖 -道東2018夏 (3)
屈斜路湖に続いての雄大な自然シリーズは硫黄山と摩周湖です。知名度では摩周湖の方が有名ですが、硫黄山が一番の当たりでした。噴煙(水蒸気)を上げている火山にあれだけ近づけるとは、驚きです。 今向かわれることは新型コロナ感染拡大につながりますので状況が改善してからご訪問ください。また、新型コロナの影響で営業時間が変わっている可能性がありますので、HP等でご確認ください。 硫黄山(アトサヌプリ) 訪問記 アクセス 摩周湖 訪問記 アクセス 1.屈斜路湖砂湯 2.硫黄山(アトサヌプリ)3.摩周湖 硫黄山(アトサヌプリ) 硫黄山は屈斜路湖のカルデラの中にある標高512mの活火山です。その名の通り硫黄の鉱山…