【フランスの旅】ブルゴーニュ地方へ その5 ディジョン 日本の店
実はディジョンですごく行きたかったのが「旧ブルゴーニュ公宮殿」でした。ところがなんとこの日から、フランスではコロナ迅速テスト無しには博物館や美術館などには入館できないというコロナの規則が再び始まった日で、旅行者は27Euro支払わないといけない上に、また13時以降ではないとできないということもあり、今回は断念することにしました。私達がドイツでした迅速テストは土曜日だったため、72時間以内ではなければならず、...
フランス旅行、フランスのお菓子・ワイン・グルメ、フランスの歴史、政治、小説・舞台・映画など、フランスに関する事なら何でもトラックバックしてください。
<4K動画>ウィーン美術史博物館の特別展(アルチンボルド– バッサーノ – ブリューゲル)
ライブオンラインツアーVol.234のお知らせ
ウィーンによく見られるこの時期の花 457(ムスカリ)
<動画>シェーンブルン宮殿イースターマーケット “OSTERMARKT” 初日オープニング直後の様子
ライブオンラインツアーVol.233のお知らせ
<動画> SPITTELBERG(シュピッテルベルク)
老いてからさらにシブく素晴らしく
森と葡萄畑に囲まれて
團菊爺と化す
【空港ラウンジ】ブラチスラバからウィーン国際空港「Austrian Lounge」
ホイリゲなどで定番料理のKümmelbraten(キュンメルブラーテン)
ウィーンによく見られるこの時期の花 456(ヒメリュウキンカ)
ライブオンラインツアーVol.232のお知らせ
後ろから見た国立オペラ座ライトアップ
ウィーンによく見られるこの時期の花 455(ベニバスモモ)
2021年07月 (1件〜50件)