6日前
王子の3分間クッキング🍳 子供の情操教育に役立ちそうです😊
8日前
今日は母の日〜 母を偲んで見ました
14日前
ダイナミックな雪の壁❗️立山・雪の大谷ウォークに行ってきました😊
17日前
63歳1ヶ月で年金を繰上げ受給することにしました
22日前
63歳の朝活〜 孫は可愛いね〜🩷 ずっと楽しく暮らしたいです
29日前
休日の過ごし方〜 食料品の買い出しとお花の苗を調達しました
63歳の休日〜 1週間の疲れを癒します😊
今週の朝活〜 無事に終了です😊
63歳の朝活〜 王子と一緒に登校です😊
家族揃って焼き肉へ〜 松坂鶏焼き肉店へ
遠くの親戚よりも近くの他人〜 最近つくづく感じます
春の交通安全運動〜 人生初の交通安全運動に参加しました
本日も晴れ☀️〜 王子初登校をお見送りしました😊
桜満開🌸〜 今日は王子の入学式でした😊
日本一早い紅葉🍁に向けて〜 旭岳の宿が予約できましたは
2日前
江ノ電バス 船05系統に乗る(大船駅→上大岡駅)
4日前
江ノ電バス 新鎌倉山循環線に乗る(大船駅→新鎌倉山3番)
6日前
2025年3月旅行貯金活動の成果
9日前
神奈川県鎌倉市で1局旅行貯金
10日前
東武バスウエスト 川越03系統に乗る(川越駅→荒子)
13日前
埼玉県吉見町全局旅行貯金達成
16日前
東急バス 川和線市03系統に乗る(梅田橋→新横浜駅)
20日前
東急バス 中山線青90系統に乗る(青葉台駅→中山駅)
20日前
神奈川県横浜市緑区2局・都筑区1局旅行貯金
26日前
新潟県内の羽越本線・白新線・越後線での乗下車
十和田観光電鉄 野辺地線に乗る(十和田まちなか交通広場→七戸十和田駅)
十和田観光電鉄 電車代替バスに乗る(三沢駅→元町東)
八戸線4駅・青い森鉄道2駅・東北新幹線1駅新規乗下車
2025年2月旅行貯金活動の成果
相鉄バス 浜16系統に乗る(星川駅→鶴ヶ峰駅南口)
6日前
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
7日前
奈良初心者におすすめ!奈良観光モデルコース|東大寺・二月堂をめぐる徒歩観光と癒しの甘味処ガイド
8日前
春鹿酒造で体験する奈良の地酒|飲み比べセットとおすすめお土産紹介
11日前
京都で味わう!川床焼肉体験記|弘 三条木屋町店の魅力と予約のコツ
12日前
【車なしで楽しむ】京都・奈良2泊3日モデルコース|電車と徒歩だけで巡る文化とグルメの旅
16日前
1日だけでも楽しめる!広島市内半日観光モデルプラン【午前・午後・夜編】|公共交通&徒歩で広島観光
18日前
広島ライブ遠征×市内観光ガイド|公共交通だけで完結!ホテル・荷物・市電移動・ごはんのすすめ
19日前
広島市電で行ける!おすすめ観光スポット10選|徒歩&路面電車で巡る広島市内観光をご紹介
20日前
【初心者向け】広島市電の乗り方&使いこなし完全ガイド|路面電車観光・ライブ遠征にも便利!
21日前
【広島市内完結】公共交通だけで楽しむ女子旅モデルコース|路面電車&徒歩で大満喫!【広島市内観光モデルコース】
22日前
広島グルメ旅モデルコース|1泊2日で無理なく回る食べ歩きルート【公共交通+徒歩でOK】
24日前
【広島グルメ旅】1泊2日で満喫!女子旅・ひとり旅におすすめのご飯&スイーツ7選
25日前
ライブ遠征×広島旅のすすめ|JMSアステールプラザ公演に便利な荷物・移動・宿選びのコツまとめ
28日前
広島駅でできること完全ガイド|お土産・駅弁・カフェ・時間つぶしスポットまとめ【改札内外OK】
広島駅ナカで買えるおすすめお土産9選|ばらまき&ご当地グルメにぴったり!女子旅・遠征にも◎
1日前
バスで志布志へ【南九州へちょいと乗り鉄②】
14日前
NH619便:HND→KOJ【南九州へちょいと乗り鉄①】
田町駅の工事に伴うイレギュラー運行
帰りは遠鉄に乗車【天浜線に乗ってきた話:その3】
天浜線【天浜線に乗りに行った話:その2】
まずは新所原へ向かう【天浜線に乗りに行った話:その1】
5時間の空きがあったのでぶらっと沼津へ
フルカラーLEDの種別表記についてなど
スターフライヤーへの搭乗【12月九州北部のぶらり:その6】
画像のサイズ調整終わり!
もうすぐ見納めコンビ
九州新幹線の800系で博多へ戻り【12月九州北部のぶらり:その5】
京急にパタパタ表示器が復活?
大牟田から鹿児島本線を南下【12月九州北部のぶらり:その4】
西鉄天神大牟田線を完乗【12月九州北部のぶらり:その3】
24日前
【2025年版】JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷの買い方・使い方
【2025年版】福井駅~東京駅 北陸新幹線で格安で行く方法まとめ
【2025年版】豊橋駅〜東京駅 東海道新幹線で格安で行く方法
【2025年版】山形駅〜東京駅 山形新幹線 格安で行く方法 まとめ
【2025年版】姫路駅~東京駅の東海道・山陽新幹線で格安で行く方法
【2025春】北海道&東日本パスの特徴・使い方・買い方などを紹介!
【2025年春】青春18きっぷの買い方・使い方
【2025年版】金沢駅~東京駅 北陸新幹線で格安で行く方法まとめ
【2025年版】富山駅~東京駅 北陸新幹線で格安で行く方法まとめ
スマートEXを使った新幹線の予約・変更方法まとめ
エクスプレス予約(EX予約)の会員登録・購入方法・利用時の注意点などを解説
【2024-2025冬】都営地下鉄の1日乗車券ワンデーパスは500円で乗り放題!
【2025年版】「旅せよ平日!JR 東日本たびキュン♥早割パス」(キュン♥パス)の買い方・使い方
【2024年版】長野駅〜東京駅を北陸新幹線で格安で行く方法まとめ
【2024年版】八戸駅~東京駅 東北新幹線で格安で行く方法まとめ
1日前
GWタイ鉄道旅行4日目~5日目「ワットプラケオ・ワンバンコク・ルンピニ―公園等バンコク観光後、タイ・エアアジアで福岡へ」
5日前
GWタイ鉄道旅行3日目「ピッサヌロークから、タイ国鉄・112快速列車・非冷房2等座席車利用でバンコクへ。」
9日前
GWタイ鉄道旅行2日目「バンコクから新型寝台特急列車でチェンマイ到着後、折り返しORD408普通列車でピッサヌロークへ」
13日前
GWタイ鉄道旅行1日目「まずはタイ・エアアジアでバンコクへ。バンコク到着後、タイ国鉄・新型寝台特急列車でチェンマイへ」
25日前
太平洋フェリーと名門大洋フェリー バイキング食べ比べ旅行4日目後半〜5日目「名門大洋フェリー フェリーきょうとで福岡へ。バイキング堪能。」
太平洋フェリーと名門大洋フェリー バイキング食べ比べ旅行4日目「太平洋フェリーいしかり 名古屋港到着後、リニア鉄道館~特急ひのとりで大阪難波へ」
太平洋フェリーと名門大洋フェリー バイキング食べ比べ旅行3日目「1日中 太平洋フェリーいしかり船上で過ごす。」
太平洋フェリーと名門大洋フェリー バイキング食べ比べ旅行2日目「札幌~苫小牧へ移動後、太平洋フェリーいしかりに乗船。」
太平洋フェリーと名門大洋フェリー バイキング食べ比べ旅行1日目「まずはpeachで札幌へ、札幌市電乗りつぶし。」
久しぶりのイギリス鉄道旅行5日目後半〜7日目「ロンドンから機内2連泊、シンガポール航空でシンガポール経由で福岡へ」
久しぶりのイギリス鉄道旅行5日目「地下鉄とバスを駆使してロンドン市内観光 グリニッジ・帝国戦争博物館・ハイドパーク」
久しぶりのイギリス鉄道旅行4日目「鉄道乗りつぶしと観光 カーディフ~サウサンプトン・タイタニック号に関する博物館寄り道~ロンドン」
久しぶりのイギリス鉄道旅行記3日目「ペンザンスから、鉄道でウェールズの首都・カーディフへ。カーディフ城観光等」
久しぶりのイギリス鉄道旅行記1日目後半〜2日目「シンガポールからシンガポール航空でロンドンへ、ロンドン到着後、グレート・ウェスタン鉄道でペンザンスへ」
久しぶりのイギリス鉄道乗りつぶし旅行1日目「シンガポール航空で、まずはシンガポールへ。シンガポールでMRT乗りつぶしと観光」
1日前
奈良・大仏鉄道1 桜井線(万葉まほろば線)
2日前
万博と大阪梅田
2日前
南海旧型車両5 JR201系
3日前
南海旧型車両4 汐見橋線
3日前
南海旧型車両3 汐見橋線2200系
4日前
南海旧型車両2 本線7100系
5日前
南海旧型車両1 高野線6000系銀色&泉北3000系
6日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行25 大寒波&お土産
7日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行24 焼津駅と足湯
8日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行23 かどや
9日前
阪堺電車の古参電車
9日前
神戸電鉄 ミャクミャクラッピング電車&ウルトラ大作戦
9日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行22 岳南電車とだるま
10日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行21 がくてつ機関車ひろば
11日前
青春18きっぷ 宇都宮旅行20 岳南富士岡駅
4日前
2024年11月 熱塩温泉 3
7日前
2024年11月 熱塩温泉 2
11日前
2024年11月 熱塩温泉 1
18日前
2024年11月 御朱印集めながらあんこう鍋を食べに行く 2
21日前
2024年11月 御朱印集めながらあんこう鍋を食べに行く 1
25日前
2024年10月 また県内での抱き合わせネタ
28日前
2024年10月 たんてつ 3
2024年10月 たんてつ 2
2024年10月 たんてつ 1
2024年9月 東京と宇都宮への抱き合わせネタ
2024年9月 大久野島 7
2024年9月 大久野島 6
2024年9月 大久野島 5
2024年9月 大久野島 4
2024年9月 大久野島 3
飛鳥Ⅱワンナイトクルーズ乗船記
【釧路湿原の楽しみ方】タンチョウやシカに会う!展望台や木道を実体験
【改悪】楽天トラベルふるさと納税16万円以上寄付する人は9月まで
お得なきっぷ「伊勢神宮参拝きっぷ」と「まわりゃんせ」違いを徹底比較
【グランピング】猛暑はクーラーのあるテントで!プールもある施設3選
【まわりゃんせ】子連れで伊勢志摩旅行におすすめなお得きっぷ!
グランピングは雨でも楽しめる?この設備がカギ!東海地方おすすめ3選
【中津川】「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」3世代のキャンプ体験に!
界アルプス
【あわら温泉宿泊フリーきっぷ】1,000円返金される!福井旅行♪
【近鉄週末フリーパス】知らなきゃ損!繁忙期にもピッタリのお得きっぷ
【高速バス名古屋から福井】実際に乗ってみた!快適度徹底解説
【親子でパラダイス】豪華な星野リゾートを家族で楽しもう宿泊レビュー
にっぽん丸
【ホテル志摩スペイン村】スペイン気分が味わえるリゾートホテル
5日前
【大都会の廃道を歩く!】KK線ウォークイベントに参加!
10日前
惜別!東京高速道路走り納め
16日前
【第27回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
18日前
「Ota-Cityシャトル500」に乗車!
19日前
イーグルバス日高・飯能線さよなら乗車
25日前
特急「おうめ」さよなら乗車
28日前
山手線の上野折返しを取材!
青春18きっぷで行く九州遠征(5日目/鹿児島空港~枕崎線)
青春18きっぷで行く九州遠征(4日目/あそぼーい!乗車)
青春18きっぷで行く九州遠征(3日目/かわせみ・やませみ)
青春18きっぷで行く九州遠征(2日目/広電撮影など)
青春18きっぷで行く九州遠征(1日目/夢洲駅訪問など)
E501系を訪ねて茨城へ
「キュンパス」で行く北東北遠征(2日目)
「キュンパス」で行く北東北遠征(1日目)
ひさの乗り鉄ブログ
乗車記、旅行記や、青春18きっぷ関連などの汽車旅のノウハウや、汽車旅に関連するニュースなどを思うままに綴っていく乗り鉄ブログです。ツイッターでブログ更新をお知らせしています。
2日前
【2025年夏の臨時列車】夜行特急「アルプス」今夏も運転! 東武直通「スペーシア上野日光」1往復運転!
6日前
【トクだ値60%引き】秋田・山形・上越新幹線で新幹線eチケット(トクだ値)「タイムセール60%引き」を実施!
【WESTERポイント超特典きっぷ】山陽新幹線・北陸新幹線に通常料金の25%のWESTERポイントで乗れるお得な特典きっぷ!
【HIGH RAIL 1号 乗車記】抜群の高原車窓とおいしいブランチで楽しむ小海線の旅!
【JRフリーパス】北海道方面への旅行商品専用のフリーきっぷ、JR北海道のフリーきっぷよりもお得で便利!(2025年版)
ゴールデンウィークに利用できるJR各社の割引きっぷ・フリーきっぷまとめ!(2025年版)
【山陰のんびりパス】山陰エリアのJR線に3日間乗り放題で4,500円!山陰地方の周遊旅行に最適なフリーきっぷ!
【トクだ値スペシャル21】【トク割】JR東日本の新幹線・特急列車が半額になる割引きっぷを2025年5月中旬~下旬に発売!
【西日本・四国乗り放題パス】J-WESTカード会員限定、2万4千円でJR西日本・JR四国が2日間乗り放題!
【2025年春の臨時列車】「花たび そうや号」は5月に4往復運転、夜行特急「アルプス」もGWに運転! 臨時「白馬しなの」は設定なし!
【2025年青春18きっぷ的ダイヤ改正まとめ】「大雪」特別快速への格下げで青春18きっぷでの移動が便利に! 首都圏ではグリーン車、京阪神では「うれシート」拡大で有料座席サービスの充実も!
【2025年春 JRダイヤ改正】JR北海道・JR四国で特急列車の減便・廃止へ、中央線の着席サービスは通勤特急からグリーン車へ!
【WESTERポイント山陽新幹線フリーパス】J-WEST会員専用、5,000ポイントで山陽新幹線に1日乗り放題のフリーパス!
【釧網線・花咲線フリーパス】釧網線・花咲線それぞれ3日間乗り放題のフリーきっぷ!
【2024-25年冬の臨時列車】観光列車SATONOは「だてSATONO」として仙台~女川で運転、水郡線全通90周年記念列車を風っことキハ110系で運転!
〔ドイツ〕ライン川右岸線 フリードリヒ=ヴィルヘルムス=ヒュッテ駅
22時間前
〔ドイツ〕ケルン市電 市役所停留場
22時間前
〔ドイツ〕ケルン市電 市役所停留場
23時間前
〔ドイツ〕ケルン市電 ノイマルクト停留場
1日前
〔ドイツ〕ケルン市電 アイフェル広場停留場
2日前
〔ドイツ〕ケルン市電 アルヌルフ通り停留場
2日前
〔ドイツ〕ライン川右岸線 ボン=ボイエル駅
2日前
〔ドイツ〕ライン川左岸線 ボン中央駅
2日前
〔ドイツ〕ケルン市電 モムゼン通り停留場
2日前
〔ドイツ〕ケルン市電 リンデンブルク停留場
3日前
〔ドイツ〕ドラッヘンフェルス鉄道 ドラッヘンフェルス鉄道ケーニヒスヴィンター駅
3日前
〔ドイツ〕ライン川右岸線 ケーニヒスヴィンター駅
3日前
〔ドイツ〕ボン市電 ケーニヒスヴィンター・クレメンス=アウグスト通り停留場
3日前
〔ドイツ〕ボン市電 ケーニヒスヴィンター・クレメンス=アオグスト通り
4日前
〔ドイツ〕ケルン市電 大聖堂・中央駅
13日前
【旅行記】 満開迎える桜をハシゴして観に行ってきた(その3・最終章)
15日前
【旅行記】 満開迎える桜をハシゴして観に行ってきた(その2)
20日前
【旅行記】 満開迎える桜をハシゴして観に行ってきた(その1)
29日前
【ご報告】生存報告を兼ねますが…事故に遭い、療養中です。
29日前
【ご報告】生存報告を兼ねますが…事故に遭い、療養中です。
京都鉄博で「サロンカーなにわ」を8分間独占してきた
【撮り鉄】「木曽川インカ」と呼ばれる撮影地で撮影してきた(2025.03.10)
【撮り鉄】「木曽川インカ」と呼ばれる撮影地で撮影してきた(2025.03.10)
デカレンジャー夫婦と、観光列車で土佐の「おきゃく」を堪能してきた
【撮り鉄】リバイバル500系「のぞみ」を撮影してきた。 (2025.03.09)
【撮り鉄】 長野方面へいろいろと撮影に行ってきた(2025.02.18)
【呑み鉄】 両国駅「おでんで熱燗ステーション」へ行ってきた
【撮影記】 徳島エリアに撮影に行ってきた。(2025.01.18)
【撮り鉄】 試験車両「MUE-Train」を撮影してきた (2025.01.22)
【撮り鉄】 ラストランの「米原訓練」を撮影してきた。(2025.01.20)
1日前
【大阪旅行記】大阪の南にある歴史タウン!歴史を巡る堺日帰り旅
8日前
【宮城旅行記】日本三景と温泉で癒しを!冬の終わりの宮城旅
15日前
【SFC修行の記録①】2025年ロング企画!1~3月のSFC修行を振り返る!
20日前
【大阪旅行記】大阪関西万博!夢洲に未来を感じに行こう!
29日前
【青森旅行記】豪雪の温泉と八戸の海鮮!雪と湯の青森旅
【コンテナホテル宿泊記】コンテナホテルって快適なの?Hotel R9 The yard長浜宿泊記
【熊本旅行記】熊本の定番スポット巡りとちょっとだけ天草へ!念願の熊本旅
【和歌山旅行記】春を告げる桜めぐり!和歌山桜めぐりの日帰り旅
【神奈川旅行記】歴史とグルメを楽しみ尽くす!日帰りで巡る横須賀旅
【FDA搭乗記】サービス充実のフジドリームエアラインズで花巻神戸線を飛ぶ
【沖縄旅行記】SFC修行のついでに石垣観光!徒歩で楽しむSFC修行石垣島の旅
【東北旅行記】冬の東北で温泉を満喫しよう!冬の東北湯めぐり紀行
【北海道旅行記】北海道の恵みを食べまくる!北の大地の歴史と美味しいもの旅
【滋賀旅行記】鉄道でビワイチ!お得な切符で琵琶湖一周旅
【京都旅行記】鉄道の要衝と明智の城!福知山を歩く日帰り旅
1日前
目次❶(2019年以前の旅日記)
1日前
目次❷(2019年~2022年の旅日記)
1日前
目次❸(2023年以降の旅日記)
7日前
根津美術館
21日前
晩春の野火止・・③睡足軒の森
22日前
晩春の野火止・・②平林寺(墓所・境内林)
23日前
晩春の野火止・・①平林寺(伽藍)
府中でお花見・・④郷土の森博物館(芝生広場と本館)
府中でお花見・・③郷土の森博物館(ハケの道と淡墨桜)
府中でお花見・・②郷土の森博物館(古民家でランチ)
府中でお花見・・①東郷寺
伊豆高原と熱海・・⑤MOA美術館(ランチと名品展)
伊豆高原と熱海・・④MOA美術館(ムアスクエア&ロビー)
伊豆高原と熱海・・③踊り子号で熱海へ
伊豆高原と熱海・・②料理の宿「伊豆のうみ」(食事と外観)
【乗り継ぎさらに13時間超え】エバー航空の台北桃園空港経由ウィーン行きフライトレビュー
7日前
漫どころ劇場No.505『帰ってきた黒づきんちゃん』
14日前
ビックリマンシール高額取引、シルクスクリーン印刷仕上げの魅力
23日前
漫どころ劇場No.504『作家のプライド』
アパホテルは安いのか?複数店舗から比較して機能コスパレビュー
漫どころ劇場No.503『卒業という名の…』
桜・富士山・五重塔…山梨県の新倉山浅間公園でベタすぎる和風景を観光
漫どころ劇場No.502『秘書のお仕事』
濃飛バスを駆使して行く冬の飛騨高山・奥飛騨温泉郷へ一人旅観光レビュー
漫どころ劇場No.501『資本民主的条件』
【UAクール バックパック3.0】収納多めで通学・通勤ビジネスにも適した絶妙リュックレビュー
漫どころ劇場No.500『私物化』
長野電鉄の電車とバスで行く地獄谷野猿公苑のスノーモンキー観光旅行
漫どころ劇場No.499『悦ヶ谷次長の目的』
彦根城や比叡山…滋賀から、京都をちょいずらした観光
痩せていても糖尿病?
猫あるある川柳 ~梅雨が明け(Soak my tail)~ Vol.1290
猫あるある川柳 ~この椅子で(Take a nap)~ Vol.1289
猫あるある川柳 ~草原の香り(Exclusive)~ Vol.1288
猫あるある川柳 ~猫パンチ(Cat punching)~ Vol.1287
猫あるある川柳 ~後頭部(Back of cat's head)~ Vol.1286
猫あるある川柳 ~美味しいご飯(Come over here!)~ Vol.1285
猫あるある川柳 ~猫のポーズ(Yoga "cat poses")~ Vol.1284
猫あるある川柳 ~あぁ眠い(Oh, I'm sleepy)~ Vol.1283
猫あるある川柳 ~子猫の寝顔(Kitten heals us)~ Vol.1282
猫あるある川柳 ~ボールを追って(Favorite ball toy)~ Vol.1281
猫あるある川柳 ~おむすびに酷似(Rice ball.)~ Vol.1280
猫あるある川柳 ~その箱なぁに?(Digital cameras)~ Vol.1279
猫あるある川柳 ~記念撮影(Commemorative photo)~ Vol.1278
猫あるある川柳 ~こんな隙間(Cats can pass through)~ Vol.1277
1日前
番外減の番外No. 54 新橋サラメシ備忘録その286+/四季煲坊(しきぼうほう、中華)その4(2024年12月3日入店)[番外編]
3日前
No. 2958 新橋サラメシ備忘録その286/一蘭(ラーメン、2024年2月28日入店)[番外編]
4日前
No. 2957 西新橋サラメシ備忘録その285/カフェ・フアラライ(2024年2月27日入店)[番外編]
5日前
No. 2956 北千住/わさび(居酒屋)で一杯(2024年2月24日入店)
6日前
No. 2955 日光/ダイニングカフェ 湯波こまち 東武日光駅前店でまた一杯(2024年2月24日入店)
7日前
No. 2954 日光ステーションホテルクラシックでまたひと風呂(2024年2月24日入湯)
8日前
番外編の番外No. 17 新橋サラメシ備忘録その284+/Restaurant SHANDIZその2 (シャンディズ、ペルシア料理&トルコ料理、2024年8月8日入店)[番外編]
10日前
No. 2953 日光/あさやレストハウス(和風レストラン)で一杯(2024年2月24日入店)
11日前
No. 2952 日光湯元/紫雲荘(旅館)で一杯(2024年2月23日投宿)
12日前
No. 2951 新橋サラメシ備忘録その284/隠れ家ダイニング なべや 新橋(居酒屋、2024年2月21日入店)[番外編]
13日前
No. 2950 西新橋サラメシ備忘録その283/トラットリア スエジュ(イタリアン、2024年2月20日入店)[番外編]
14日前
No. 2949 新橋サラメシ備忘録その282/山本のハンバーグ 新橋食堂(洋食、2024年2月19日入店)[番外編]
15日前
番外編の番外備忘録No. 53 赤坂Bbで一杯(ライブハウス、2024年12月1日入店)[番外編]
17日前
No. 2948 立川南口/One More Chance 立川(ワインバー)でまた一杯(2024年2月17日入店)【既に閉業】
18日前
No. 2947 青梅/河辺温泉 梅の湯(日帰り温泉)で今日も一杯(2024年2月17日入湯)
今後のブログについて
京成の令和記念スカイライナーの団体専用列車に乗る
新元号令和と最近の報告など~火の国熊本と平成駅へ
東日本大震災から8年 被災地を訪問をする その2 岩手の三陸鉄道とSL銀河編
東日本大震災から8年 被災地を訪問をする その1 気仙沼・大船渡編
近況報告1~鉄道博物館に新幹線のレジェンドを見に行く
2018年・1年間ありがとうございました。
2018年の検測新幹線の写真を紹介をする
初めてのきんてつ鉄道祭り(香芝市五位堂)を訪問をする
初めての星~生で見たトワイライトエクスプレス瑞風など
僕だって泣いちゃうよ~小田急LSEロマンスカー完全引退へ
千代田線関連の2つの車両が引退へ~209系1000番台・6000系引退へ
最近の京成の話題から~浅草線5500形京成乗り入れと夏の京成の話題
新幹線のにいがったフレンズ~最新の上越新幹線を主に取り上げる
きときとの町~富山訪問記
桜坂のあとは、五反田駅から池尻大橋駅まで目黒川沿いを歩きました。中目黒〜池尻大橋はやっぱ...
毎年恒例 大岡川沿いのお花見散歩に行ってきました。葉桜もあればつぼみもあり。もう少し...
今日は、鷹取山でハイキングと金沢園でティータイムを楽しんできました。#鷹取山 #神武...
タキシードボディのすごいやつ#上野駅 #低いホーム #651系 #高崎線 #上...
旅のラストは、ドライブ気分で軽井沢駅から万座・鹿沢口駅まで路線バスに乗りました。標高が高...
霧の中の姨捨駅→長野県に来たならやっぱりお蕎麦→ハイレール1375で紅葉が見頃な小海線...
以前、長野駅前で1泊した時に食べたあの優しい味わいの味噌ラーメンが忘れられなくて……また来...
トンネル駅めぐりと懐かしの旧北陸本線の電車に乗りました。ほくほく線美佐島駅は、単線の長い...
会津若松から小出まで約4時間半。今話題の只見線に乗りました。そこそこ混んでいました。...
鎌倉 小町通りで見つけた逸品杉養蜂園のはちみつソフト#鎌倉 #鎌倉観光 #小町通...
おめでとうオリックス日本一#smbc日本シリーズ2022 #神宮球場 #プロ野球 ...
街の明かりがとても綺麗ねというのはこういうことかもしれません。かの有名なクルーズ船 飛...
昔からある横浜西口のオアシス#横浜駅西口#横浜高島屋 #相鉄ジョイナス #ジョイ...
JR九州の415系電車のうち、113系・115系のような顔つきの100番台・500番台が営...
静岡地区の313系がやってきました。ただいま、ペンを使ってドアのゴムを再現中。あの乗降...
新年あけましておめでとうございます
2022年を振り返って
2022年も宜しくお願い致します
2021年を振り返って
今日で開館から1ヶ月・小田急ロマンスカーミュージアム
首都圏の緊急事態宣言は解除されましたが…
新年あけましておめでとうございます
2020年もいよいよ終わりですが…
先月~今月にかけては…
期間限定・小田急全線で運行開始した赤い1000形~出来る事なら併結編成は…
横浜市交通局「YOKOHAMA BAYSIDE BLUE」~初の国産連節バスによる営業路線
「開発を止めた某鉄道」、賃借車両が青砥駅にて脱線事故惹起
JR四国 2700系気動車~ローレル賞を受賞した振り子式車両
ダイヤ乱れにより突如運行された「通勤準急 新宿 ゆき」~途中2度の種別変更も
ウラジオストク市内を走る路線バス~主流は韓国車
ブログ再開は西表の海3~帰るだけ~
ブログ再開は西表の海2~シュノーケル~
ブログ再開は西表の海1~しげた丸のツアーへ~
昨年4月より沖縄へ異動となりました
【GO TO トラベル】誕生日は北海道ホテル3~ディナー~
【GO TO トラベル】誕生日は北海道ホテル2~北海道ホテル~
【GO TO トラベル】誕生日は北海道ホテル1~千歳もりもと~
【GO TO トラベル】で行く函館3~ラビスタ函館~
【GO TO トラベル】で行く函館2~JRイン函館~
【GO TO トラベル】で行く函館1~札幌経由~
夏の石垣、西表のシュノーケリング4~消化不良~
夏の石垣、西表のシュノーケリング3~西表シュノーケル~
夏の石垣、西表のシュノーケリング2~白保シュノーケル~
夏の石垣、西表のシュノーケリング1~那覇経由で石垣へ~
そろそろブログを再開します
認知症の妻を入院させた自分に苦しんでる70代男性
老々介護の行方
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
日本人と日本猫の三毛猫は長寿!自分はほどほどでいいと思う理由
【トルコ映画】アルツハイマーの母を持って
#わたしが最近始めたこと~老々介護3~
老々介護
なんで法事??
介護者のタイムスケジュール
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
ああ・・・やっぱりそうきたか!!
東京に行く時は今後 今までにないチャレンジを!
大阪・関西万博+α旅:大阪城~新大阪駅編
生マグロが食べられる♬ めしや 里
JR大回り小さな鉄道旅 八高線・川越線
温海温泉 瀧の屋
【福岡】脇田温泉 楠水閣
【静岡*東伊豆・河津】伊豆河津浜 磯あるきの湯宿 潮雲
【高知】ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート
【神奈川*箱根】仙石原 ススキの原一の湯
【養老渓谷から成田山参道へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
最近モヤっとした話。縦より横の方が長い靴って?
【千葉旅行】渚の駅・さかなクンギャラリー
飯岡温泉 いいおか潮騒ホテル(千葉県旭市)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 九十九里(千葉県旭市)良かった点・悪かった点
富浦(千葉県)のホテル・旅館一覧