ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「旅行」カテゴリーを選択しなおす
国内(日本)旅行に関することならなんでも! 国内旅行のカタログを作ってしまいましょう。
古き良き時代の名品
地元民に愛される旨いおつまみ
旅で出会った思い出の曲
ボストン・ダウンタウン及びその近郊の散歩
ワシントンD.C.は日本人に不人気?他の街にはない唯一無二の魅力に迫る
朝はデカ盛りのパンケーキセットで
ゴールデンエイジの中の
【グラスビーチ観光】家族・犬連れで楽しむカリフォルニア北部の絶景スポット
心が満たされるそんな曲
侮れない空港で買えるクッキー
旅先にある私の好きな風景
意外と安い寝台列車のチケット
これだからなんでも安いんです
朝食べるビスケットは格別
残したい70年代のお宝
今日の軽井沢の天空の特等席
別荘の冬・春・・の移ろい
オリジナルクリアファイル完成!
思えば、立派になったノムラモミジ・・・
軽井沢の春 定点観測(5/12)
今日は温泉からも絶景の浅間山・・・
軽井沢天空ホテルの春・・・
軽井沢の春 定点観測
春の風景・・定点観測
軽井沢は若葉が成長中・・・
軽井沢の四季・・・
人生を変える風景に出逢ったことがありますか?
軽井沢と御代田を使い分け・・・
軽井沢はイイ風、吹いてます・・・
GW後半の軽井沢は快晴から始まり・・・
『太陽の道』と石上神社・二つある伊勢の謎
神体山や磐座など 『風土記』の時代から続く自然神道の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
城南宮(源氏物語・花の庭)2019年5月3日撮影
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、京都市伏見区中島鳥羽離宮町7にある城南宮です。 城南宮の創立は不詳ですが、 平安時…
『かねふくめんたいパーク とこなめ』@愛知県(その3)
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2717.html工場見学行きましょう。工場見学コーナーはかなり短いです。向こうに氷川きよしのパネルが見えますが、あそこが出口。見学コーナー出口から先ほどのコーナーに目を向けたところ。サインが飾ってありました。選別しているところ。この日の生産量は1,000kg。作業員数は36名。「調味」。作業員さんは工程ごとに三色の...
【動画】2019夏 神戸遠征!@大分青援団(最終まとめ)
こんばんは! 去る6月21日・22日と行った、「大分青援団 2019夏 神戸遠征」。その遠征全体のダイジェスト動画(※移動場面が中心)が完成☆その動画をご紹介…
荒島八幡宮・国道交差点の古代信仰
@日出~でんすけ食堂チキンカツカレー&赤松温泉~
こんばんは! 本日は日出町へ!美味しいグルメ&温かい温泉を堪能♪ (1)でんすけ食堂JR日出駅前にある「でんすけ食堂」さん。今年2月にも訪問。▽たくさんのメ…
クリスマス時期のユニバは大混雑!子供連れにおすすめの楽しみ方は?
クリスマスにユニバことUSJに行きたいと考えている人は、多いでしょう。しかし、子連れで足を運んだところ大混雑し…
伊豆シャボテン動物公園グループ開園60周年記念
2019年 夏 伊豆シャボテン動物公園グループの開園60周年を記念して 『イルミ de ものまね』が開催されます。 ■時間 19:00~20:00(開場18:30)予定 ■会場 伊豆ぐらんぱる公園 ■出演者 8/3(土)栗
『かねふくめんたいパーク とこなめ』@愛知県(その2)
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2717.htmlスマホよりでかいUJBサイズ…---------------------アメリカ ベーリング海原産。UJB(ウルトラジャンボ)サイズ。大きさ/横 約25cm・縦 約16cm重さ/ 1,150g---------------------チャーハンにしても美味しい明太子。タラピヨちゃんが調理されていて可愛いッスな。...
なぜか津山と 「湯湯湯」 「混男女混」「❤❤❤」【平成~令和元号またぎ合宿たび‐1】
平成から令和へ。元号が変わる今年のGWは10連休!この夏発表される観光庁の旅行白書番外編「旅と恋愛2018」の調査によると、「いつか風祭さまと一緒に旅して、場合によってはイエス、 フォーリンラブ!も可」と熱望している女子が全国には4万2千人もいるらしい、という噂はかねがね聞いていたのでした。そこで、時代が変わるおめでたい期間なので、この10連休にその機会を提供しよう、と限定先着1名で「風祭さまと歴史的瞬間を迎え...
生田神社&甲子園素盞嗚神社@兵庫県神戸市・西宮市
こんばんは! 先日の神戸遠征。その中で、2つの神社にお参りしましたので、みなさまにも簡単にご紹介いたしますm(__)m ▽動画→https://youtu.b…
気迫!~ヴィッセル神戸ー大分トリニータ~
こんばんは! 甲子園球場で阪神戦を観戦後、急いでノエスタへ=3サッカーJリーグ、ヴィッセル神戸ー大分トリニータを観戦以下、試合ダイジェストを動画などでご紹介い…
すじ湯温泉@大分別府鉄輪
こんばんは!今朝、無事に神戸から大分へ帰着m(__)m 別府の友人宅で解散後、温泉へ ☆「すじ湯温泉」▽動画→https://youtu.be/HEkHt1L…
次なる戦いの地へ…!半年ぶりの訪問だ。頑張れ、蒼き戦士たち☆※タイガース→トリ...
この投稿をInstagramで見る 次なる戦いの地へ…! 半年ぶりの訪問だ。 頑張れ、蒼き戦士たち☆ ※タイガース→トリ…
何とも不思議な淡路島の原始信仰と海人
「日本神話・民話・伝統文化」好き?嫌い?
……私は好き。日本神話や昔ばなしの冊子をpdfで探しているのですが、良いものを見つけるとちょっと嬉しかったりします。オススメをちょこっと置いておきますね。「他にもこんなのもあるよー!」って人がいたら、教えて頂けるとありがたいッス(欲を言えば分割じゃなくて、出来たら一括ダウンロード出来る冊子が望ましい)。【WEBで閲覧できる神話・民話の冊子】川の民話集(リンク先:河川財団)/https://www.kasen.or.jp/school/t...
週末プチトリップで日光へ VOL.10 金谷ホテルのお夕食
週末プチトリップで日光へ VOL.9から続いてます。週末プチトリップで日光へ VOL.9 中禅寺金谷ホテル : そんな毎日、こんな毎日さて、待ちに待ったディナータイム!ダイニングルームみずならでいただきます。今回のお得プランには少し軽めのディナーコースがセットにな
週末プチトリップで日光へ VOL.9 中禅寺金谷ホテル
週末プチトリップで日光へ VOL.8から続いてます。のんびりケーキタイムを楽しんでいる間に外はすっかり雨模様。赤く映えるはずの神橋ももわ~んとしか見えないわ。今回の宿泊は楽天イベントの際にお得にポチった中禅寺金谷ホテル。 いろは坂を乗り越えて行かなければいけな
週末プチトリップで日光へ VOL.8 明治の館でスイーツ三昧
週末プチトリップで日光へ VOL.7 から続いてます。週末プチトリップで日光へ VOL.7 超パワースポット日光二荒山神社 : そんな毎日、こんな毎日さぁ、そろそろお茶タイムといたしましょう!東照宮周辺はカフェも数多くございますが、ここは、初心者らしくベタベタな定番
週末プチトリップで日光へ VOL.7 超パワースポット日光二荒山神社
週末プチトリップで日光へ VOL.6 から続いてます。週末プチトリップで日光へ VOL.6 日光東照宮の御朱印と鳴龍 : そんな毎日、こんな毎日日光東照宮をじっくりと拝観した後は、お隣の日光二荒山神社へまいります。なんでも日光二荒山神社はご祭神がお一人ではなくご家
初夏の鳥羽・答志島旅♪鳥羽展望台へ。
先日の鳥羽・答志島の旅の続きになります。中村屋さんの夜ごはんはほんっとーーーーに凄かったんですが朝ごはんも豪華でした( *´艸`)こんな豪華なお味噌汁で朝が始まるなんてー♪景色も最高だし^^昨日港にお散歩に行った時は雨もパラついたりしてい
北海道カブ旅10日目~ニャンまげに飛びつこう!!
呉竹荘にて起床! (2011年当時から)10年以上も前の事でしょうか・・・。 「ニャンまげに飛びつこう!ドンド…
【忙しい人向け】3時間で周れる竹富島!モデルコースを紹介!
近年人気急上昇中の離島、沖縄県の竹富島。美しいビーチや沖縄らしい赤瓦の屋根の集落の写真をテレビやポスターで見たことがある方も多いのではないでしょうか。 そんな竹富島ですが、離島の中では比較的アクセスが良く、空港のある石垣島から日帰りで訪れることが可能です。 この記事では、石垣島から竹富島への移動時間も含め、3時間で竹富島の見どころを巡るモデルコースを紹介したいと思います。 ※この記事は、以下のよう...
伊勢内宮・伊弉諾神宮・海神神社 そして驚異の縄文丸木船
神祇大社で茅の輪くぐり
こんにちは。 先ほど,陽だまりの丘から車で約6分のところ,神祇大社(じんぎたいしゃ)で「茅の輪(ちのわ)くぐり」を行ってきました。 茅の輪くぐりとは・・・ ≪以下,ネ
④ 大阪・関西万博に行ってきました~♪
赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
天童温泉 松伯亭 あづま荘
ツアーに“ぼっち参加”でも安心!アラカン女子の四国乗り鉄旅・1日目
③ 大阪・関西万博に行ってきました~♪
蔵王温泉 蔵王四季のホテル
赤湯温泉 森の湯
② 大阪・関西万博に行ってきました~♪
山形座 瀧波
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや
① 大阪・関西万博に行ってきました~♪
5月のジェルネイル チェンジ~♪
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-1」
湯田川温泉 九兵衛旅館
由良温泉 ホテル八乙女
下田公園であじさい祭(今月末まで)
下田公園であじさい祭を見物しました。 あじさいによっては,花がもうすぐ終わりそうなもの,まだ蕾がこれから咲きそうなものなど,様々でした。僕らの年齢層からもう少し年上の年齢層の方まで,かなりの観光客が来
初夏の鳥羽・答志島旅♪ごはんが豪華すぎましたー!!
少し前のスーパーセールの終わり際に「連休があるしどっか行こう!」と相方が言ってきたので急遽、駆け込みで楽天トラベルさんで予約しました♪前日は結構な大雨だったのだけど旅行当日は曇りだったので名古屋から車で向かい、鳥羽駅のすぐ近くにある「鳥羽マリン
伊弉諾神宮(淡路島)と海神神社(対馬)・はるか東西に並ぶ意味とは?
【2019年版】奈良のあじさい寺「矢田寺」|見頃・開花情報、アクセスを紹介
奈良のあじさい寺「矢田寺」についての記事です。 矢田寺へのアクセス、あじさいの見頃・開花情報、あじさい園の開園期間、矢田寺のあじさい園の写真などを紹介しています。
【2019年版】京都のあじさい名所「三室戸寺」|見頃・開花情報、アクセスを紹介
京都のあじさい寺「三室戸寺」についてです。 この記事では三室戸寺の基本情報(宗派や拝観時間、拝観料など)、あじさい園について(開園期間や見頃、ライトアップなど)を紹介しています。
【2019年版】和歌山のあじさい名所「あじさい曼荼羅園」見頃・開花情報、アクセスを紹介
和歌山のあじさい名所「あじさい曼荼羅園」についてです。 この記事ではあじさい曼荼羅園の基本情報(開園期間や見頃など)やアクセスを紹介しています。
【2019年版】大阪のあじさい名所「府民の森 ぬかた園地」見頃・開花情報、アクセスを紹介
今回は大阪のあじさい名所「府民の森 ぬかた園地」についてです。 大阪府東大阪市にある「府民の森 ぬかた園地」は生駒山頂近
【2019年版】関西で開催される1万発超えの花火大会【大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重】
2019年7月・8月に開催される関西の花火大会で1万発を超える規模の花火大会をピックアップしています。 花火大会情報(花火玉数、昨年の人出、有料席の有無など)、会場情報(アクセス・駐車場など)などを紹介しています。
【2019年版】7月・8月開催!関西の花火大会まとめ【大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重】
7月・8月に関西で行われる花火大会のまとめ記事です。 日程順に花火大会を紹介しています。 各花火大会の詳細は併記してある個別記事をご確認ください。
朝ごはんフェスティバル 楽天
楽天トラベルの朝ごはんフェスティバル旅行先の朝ご飯のために早起きをするそんな楽しみ方があってもいいですね?日本一の朝ごはんが決定するまでの流れ予選が6月にありウェブ投票がありますウェブ投票の期間は2019年6月17日10:00~27日の10:00まで楽天会員が約1340の朝ごはんの中から「以前泊まって食べた朝ごはんがおいしかった」「ぜひ行って朝ごはんをたべてみたい」「自分の地元の代表として応援したい!」と思う朝ごはんに投...
LINEトラベルjpに新着記事掲載!美しく、懐かしく、心震える。瀬戸内国際芸術祭モデルコース
専門家が教える旅先ガイドLINEトラベルjpに新着記事掲載しました!足かけ7年、全部の島をまわったから自信持って言えるけど、瀬戸内国際芸術祭、ぜひ一度行ってほしい。その魅力は美しく、懐かしく、心震える、としか言えないけど、とにかく一度行ってほしい。入口→ 美しく、懐かしく、心震える。瀬戸内国際芸術祭モデルコースぜひ、読んでみてください!行きたくなったら、1票お願いします(笑)→にほんブログ村...
かっぱ寿司のサイドメニューだけ(^^)/ #かっぱ寿司 #タピオカミルクティー #ガーリックシュリンプ #ハワイフェア
ハワイフェア中のかっぱ寿司でサイドメニューばかり食べてきました(^^)/ お寿司屋さんなのに、お寿司食べてない…
ほっぺた落ちる~(^^♪絶品!銀座名物ラザニアボロネーゼ♪ オイスター&ワイン ペスカデリア 銀座店
急にどうしても牡蠣グラタンが食べたくなって、 今一番美味しい牡蠣が楽しめるレストランの、今一番美味しい牡蠣が楽…
『ガストバーガー』が美味しすぎた^^♪ #ガスト #ハンバーガー #パンケーキ #ファミレス
『ガストバーガー』 肉料理大集結の「肉祭」フェア中に発売された、ガストバーガーを食べにガストへ行きました♪ 「…
のび~るチーズスティックを食べました! #チーズスティック #チーズハットグ #ロッテリア
ロッテリアののび~るチーズスティックを食べました! 以前にも出ていたけど、プチリニューアルかな。 …
スタバのホットサンド ハムエッグとレモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ®
スタバでランチ♪ 一時、スタバに行き過ぎて、飽きて、またスタバ病に突入(笑)♪ 定期的に来るスタバ大好き病の今…
岐阜 - 飛騨市のクマ目撃出没情報 [2019.6.25]
日時:令和元年6月16日 16時00分ごろ 住所:岐阜県飛騨市古川町信包 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:県道75号神岡河合線(飛騨朝霧街道)沿いの山林 ※湯峰トンネル手前の旧道と交差するあたり ------------------------ 日時:令和元年6月17日 09時45分ごろ 住所:飛騨市古川町信包 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:五ケ村農村環境改善センター西側の山際(農道沿い) ------------...
絵島と平清盛と人柱の謎
夏の夜空と一緒に凍結酒を呑む「銀河鉄道の夜」
食材で選ぶ 温度で選ぶ 地域の歴史や地理を知る ツクヅク日本酒は奥が深い------ 今回は凍結酒を 長期熟成…
『かねふくめんたいパーク とこなめ』@愛知県(その1)
2018.12.25 探訪 記事と写真は去年のものです。愛知県常滑市にある『かねふくめんたいパーク とこなめ』♪本当はもっと早く来るつもりが、夕方になってしまいました。ご覧の通りココに訪れた時期はクリスマス。ツリーにタラピヨがかかっていて、可愛かったです。おばさま達のアイドル氷川きよしの等身大パネルと、めんたいパークのゆるキャラ顔はめパネル。ミュージアムは入場無料。親子連れがいました。小さなお子様が遊べるスペ...
しまなみ海道 〜伯方島の絶景とグルメ〜
今回は海津市~養老・女子一人日帰り旅(女性向け温泉情報あり)
今回は海津市の海津市歴史民俗資料館(お城)や、美と癒しの空間のゆせんの里さんへ行ってきました♬ 健康の為にちょっとハード?な階段を登ったり、アクティブに活動出来てよかったですよ~
似島とユーハイム
広電が走る街 2019 06
絵島、大和島、おのころ島神話・意外にも神霊のこもる奇怪な小島でした!
2019年06月 (1件〜50件)