イギリスへの国際郵便、内容物に「カード」と書いて荷物を開けられていた話
イギリスの郵便事情、宅配便事情は日本では考えられないことが起こります。ずっと家にいたのに不在になっていてカードもないので気づかずに送り返された、不在だったらドアの前に置き去り、またはゴミ箱の中へ。不在カードには「安全な場所へ置きました」と書かれていたり。ロンドン在住7年目、日本の正確な宅配便サービスがそれはそれはうらやましくてなりません。一番恐ろしいのがクリスマス時期、イギ
イギリスやイギリス旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 TBの削除の希望等は管理人ブログへのコメントorメールで対処できると思います。
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
大宮、氷川神社と大宮駅をつなぐ「一宮通り」に残る昭和レトロ!
バスに乗ってTanah Abang へ行く
春節前の夜のジャカルタ
帰りの Seafood ONE で食事
歩いてTanah Abang (タナ アーバン)地区へ行く
Karet(カレット)駅の踏切にて
以前から気になる店へ行ってみた
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その10)
ブロックM のEchigoya(越後屋)さんでつけ麺
郊外の靴屋「TOTUSTYLE」さんにて購入
KAI 電車で行くJakarta Gems Center・宝石市場
一時帰国して地元のラジオフェスへ出かける
一時帰国して大街道周辺をぶらぶら
一時帰国して松山昭和文具展示室へ行ってみた
2019年01月 (1件〜50件)